漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

昭和8年。東北の三陸海岸を大津波が襲い(「昭和三陸地震津波」)家屋の98%が倒壊、入江の村は更地状態になり、人口3000人のうち42%が死亡、その津波の高さは25メートルにも及んだという。そんな大災害の中、母親のとっさの機転によってタライに乗せられ九死に一生を得て生き残った一人の少女がいた。名前は中村菊(なかむら・きく)。実の家族が全滅した彼女は宮古市の小さな寺の住職夫婦に引き取られすくすくと育ち、その後太平洋戦争の苦難の中を生き延びながら、持ち前の絵の才能を開花させていく。やがて同じく絵を志し『図案家』として修業中の青年・浜口基輝(はまぐち・もとき)と出会った菊は恋に落ち結婚、二人の子供にも恵まれ幸せな暮らしを送るのだが、予期せぬ不幸はある日突然やってきた――…。東北が生んだ女性商業デザイナーの草分けとして知られる浜口菊の波乱と葛藤に満ちた人生をドラマチック&センシティブに描く、長編ヒューマン・ストーリーの決定版!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.17~特集/ああ、ドン底からの再出発!」の内容と重複しています。ご注意ください)

生命保険のセールスレディーの山口は、営業所でトップの成績を誇る敏腕営業。その秘訣は、身体を使って男相手に保険に入ってもらうこと!!スケベな男たちを手玉に取って次々に生命保険の契約をとっていたのだが、不景気の今ではなかなか高額の契約をとってくれない…。苦悩する中で山口が思いついたのは、契約者の判子とよく似た三文判で契約をこっそりと書き換えてしまうことだった!毎月の支払金額が変わらなければ、まったく違う内容の保険でもバレないとふんだ山口は、2年間トップ営業として活躍してきた。ある日、契約を書き換えていた契約者のひとりが亡くなったとの連絡が。遺族である奥様と話すうちに、夫の不倫疑惑や女遊びの悪さが発覚してしまい、事故に見せかけて奥様が…という思いが山口の頭に巡ってきた。ドロドロとした人間関係にお金がからむと、人は思い切った行動に出てしまう。他の契約者の家でも、同じようなことが…!?『危険な偶然という罠』『ありふれた不倫』『雨に佇む恋』『誘惑ステーション』『脅迫は永遠に』『狙われた卒業旅行』を収録!愛憎渦巻く危険な大人の恋愛を描いた、熊谷くにをの短編集が登場!!!






近年、急増している訪日中国人。“爆買い”で知られ、日本経済にとっても大きな影響を及ぼすようになっています。本書は、そんな訪日中国人の本音を読みやすいマンガ形式で知ることができます。知ってるようで知らない日本と中国の習慣の違いを理解して、中国人とうまく付き合っていく秘訣が満載です。 マンガの原案を考え、解説役としても登場する著者は、NHK「テレビで中国語」に 5年前から続けてレギュラー出演中(刊行時)の段文凝さん。「かわいすぎる中国語講師」として多くのファンがいます。【目次】はじめに登場人物紹介《第1章》ようこそ日本へ!異文化コミュニケーションへのスタートは? 1 初対面のあいさつ、どうしたらいい? 2 中国人が喜ぶ数字がある! 3 トラブルを防ぐ「説明書き」「手書き」 使える筆談テク 4 食事に誘ったら「割り勘」に注意! ホント?!いまどき中国人事情|中国人のSNS 中国語フレーズ集/あいさつ・数字・支払い《第2章》日本人の勘違いおもてなし。ソレやりすぎ!? 1 「あたりまえ」のおじぎに仰天! 2 大歓迎?でも、その中国語違います! 3 連れていくなら中華レストランより日本食 4 冷たい飲み物はNGの人も! (略)

※電子版特典に「初期のキャラ設定ラフ」イラストが特別付録します。※電子版には期間限定書籍購入者限定特典は付いていません。アラサー処女が恋活シェアハウスに入居!?恋愛コンプレックスに迫った胸キュンラブストーリー。美人で仕事もでき、誰からも憧れられる主人公・庄司しょう子は、26歳にして処女。過去の恋愛トラウマから抜け出せない彼女が、自分を変えたい! という気持ちで、「恋家(コイハウス)」というシェアハウスに入居する。一番の相談相手となってくれる素朴な書店員・田中をはじめ、恋愛経験豊富な肉食IT社長、明らかに手練れた美女美容師など、濃いシェアハウスのメンバーに翻弄されるしょう子。そんな中、彼女が惹かれた男子はなんと…〇〇歳だった!?はたしてしょう子は脱処女できるのか? そもそも脱処女がゴールでいいのか?「人と比べる自分から」「自己肯定感の低い自分から」…変わりたいと思う全ての人に捧げます!!“妄想漫画家”としてSNSを沸かせる次世代漫画家・山科ティナ氏による雑誌「ar」連載が待望のコミックス化!シェアハウスのメンバーの日常が分かるおまけ漫画も掲載。




女たちのドラマ収録6作品恨み、妬み、裏切り、いじめ、不倫、セクハラ、モラハラ…ドラマのように凄惨な女たちの悲劇をたっぷりお届け!3人目の子どもを無事出産し幸せな日々。しかし子宝に恵まれなかった義姉とその夫に目をつけられ、生活が一変する!まるで物のように「あなたの赤ん坊を私にちょうだい」と迫られ、挙げ句の果てには?!「欲しがる女」41歳で子どもを授かった主人公は、お腹の子を気遣いつつも、認知症の母の介護をする日々。身重の体に介護の負担は増す一方だが、父親の協力は一切ナシ。「ダブルケア~高齢出産と介護~」趣味が高じて、手作りアクセサリーをネットや即売会で販売している主人公。ある日イベントのヘルプに来たママ友は、口は動かすけれど手は一切動かさず、売上額だけには興味津々。さらに「アクセサリー作りを教えて!」と強引に迫り…「あつかましくニセモノ」他収録!【収録タイトル】ずっと一緒よね 川島れいこ義姉という地雷 春名宏美あつかましくニセモノ 上野すばる欲しがる女 川島れいこダブルケア~高齢出産と介護~ 春名宏美身の程知らず~強欲の果てに 上野すばる




スウェーデンの雪深い森の中、医師であるビンセント・ミネリは狩猟のさなか、カモシカと間違えて人を撃ってしまった。撃たれた少女・ジョアナに命の別状はなかったが、ビンセントに衝撃的な話を告げ、翌朝には忽然と姿を消した。代わりに訪ねて来たのは、湖の畔の館・スコークロスター城の当主であるアンブローズ・デュ・クロスター将軍の使いの者であった。クロスター将軍はビンセントの著書や研究に興味を示し、館に招待したいという。請われるままに館に赴くと、ビンセントは将軍からひとり娘・モナリザを紹介される。驚くことにモナリザはジョアナと瓜ふたつだった。ビンセントはふたりを同一人物だと思うが、モナリザはビンセントと会ったことはないと告げた。周りの者たちもモナリザは昨日は館にいたと証言し、ジョアナを知る者はなかった。そのモナリザは家庭教師のコーバン女史を嫌い、病気がちの母・カミラを慕っていたが、カミラはモナリザを実の娘と認めず憎んでいた。複雑な感情が絡み合う館の住人たち。やがてモナリザは壮大で血も凍るほどの凄惨な愛憎劇に翻弄されていくのだった。わたなべまさこの真骨頂・怪奇ロマンの傑作『モナリザの部屋』果たしてモナリザの運命は?そしてジョアナの正体は?短編ミステリー『おじさまにキスを…」も同時収録。


「ここに描かれている遠い国の少女と私たちは一緒だ。そう、私たちは差別される側。認めるのはつらいけど、事実を知れば知るほど『ぶち破ってやるぞ!』と力が湧いてくる」山内マリコ(作家)「こんな世界が情けなくてやるせないけど知らないままの方がよっぽど恥ずかしいからページをめくる手を止めない冷笑的な態度に負けたりするもんか生まれついた性別で育った場所で奪われる夢があるなんて絶対に間違ってる」宇垣美里(フリーアナウンサー)「わたしたちは結婚しないと生きていけないの?」サウジアラビアに暮らす10歳の少女サルマ。同級生の姉は、顔も見たことのない8つも年上の男性と結婚する。外ではヴェールが必要で、大好きだったサッカーはもうできない。モロッコ、インド、アフガニスタン、そして日本……国も宗教も文化も違う少女たちに降りかかる「女の子だから」を見つめる作品集。◎ダークでファニーな怪談御伽噺『かわいそうなミーナ』も同時発売。◎やまじえびね ビームコミックス好評既刊『レッド・シンブル』全3巻『ナイト・ワーカー』『アイム・ノット・ヒア やまじえびね作品集』『女神たちと』(共著:河井克夫他)◎コミックビーム 公式ツイッター@COMIC_BEAM

▼第1話~第4話 ●主な登場人物/無門(「その腕、絶人の域」と詠われる伊賀最強の忍び)、下山平兵衛(伊賀地侍・下山家の長男。無門に弟を殺される) ●あらすじ/天正4(1576)年、戦国期。小国ながら大名どころか盟主すらいない伊賀国は、66もの地侍の小競り合いが絶えない。そんな地侍のひとつ・下山家の砦に、あるとき別の地侍・百地家の軍勢が攻め込んできた。そして、しばらく互角の戦が続いていたが、百地家のたった1人の忍びによって城門を破られてしまう。下山家の長男・平兵衛は、無駄な戦で血が流されることに、ずっと心を痛めていたが…(第1話)。 ●本巻の特徴/舞台は乱世の小国・伊賀。銭のために平兵衛の弟を斬殺した無門。実の息子を殺されても何も感じない平兵衛の父。“人の心”が欠けたこの国に絶望した平兵衛は…? 今、最も注目される小説家『のぼうの城』の和田竜原作小説を、気鋭の新人・坂ノ睦が完全漫画化した話題作!


お金のない漫画家志望の男女6人が選んだのは山奥の限界集落。自給自足の農村暮らしは果たして”ラブワゴン”になるか!?バスは1日2本。トイレは汲み取り式。築150年の古民家。そんな“絵に描いた”ようなド田舎に2016年4月、漫画家を目指す男子3人、女子3人が移住し、集団生活をはじめました。なんで、こんな山奥で? 答えは簡単!新人漫画家はお金がない。お金がないならないなりの生活をすればいい!そう自給自足!ってわけです。山口県周南市大道理地区。山陽の中山間地域の中でも住民約400人と過疎化が深刻な限界集落。そこでマンガ家志望の男女6人の若者が畑を耕し、野菜を作り、地域活性化を目指すコミックエッセイ。現代社会から隔離された山奥の古民家は果たして“ラブワゴン”になるのか!?そこに愛は生まれるのか!?本作はWEBコミックサイト「コミカワ」にて連載中「漫画家になりたくて男女6人農村暮らしはじめました」を加筆修正し改題のうえ、単行本化。












陛下を愛してやまない王妃・マリアは、身支度も子育ても専属メイド・エヴァにまかせきり。そんなエヴァは、マリアにいい顔をしながら内心で見くだしていたあげく、陛下と不倫関係にある性悪メイドだった――!? 表題作「王妃マリアの狂愛 ~依存中毒・監禁折檻・妊婦串刺し~」ほか、「歌う骸骨」幼馴染のキクとナズナは、同じ村の働き者・新市に想いを寄せていた。新市を巡りナズナから陰湿ないじめを受けるようになったキクは、ある時、浮浪者に襲われたナズナを見捨ててしまう……。そうして新市と結ばれたキク。しかし幸せは長く続かない――!? 「玉手箱」いじめられていた幼少期、唯一助けてくれた憧れの人・浦島と思わぬ再会を果たした使用人のトメ。珍しく浮かれた様子のトメを見た彼女の意地悪な主人・姫子は浦島を懐柔し、トメを陥れようと画策する……! 「赤ずきん」父はゆくえ知れず、母からはひどく避けられている少女・マリアの味方は、人里離れた森で暮らす祖母たったひとりだった。そんなマリアが祖母の家までお使いに向かう道中、街で“けだもの”と噂される怪しい青年に声を掛けられてしまう――。愛憎の果てに起こった悲劇を描く、全4作品を収録!


美大に通うために鹿児島から一人で出てきた関西。人見知りで友達が誰もいなかった私(やまもとりえ)はある日、卓球部の仲間に入れてもらった。いつも谷間が見えているYちゃん。気は優しくて力持ちな親分。見た目は日本人形で中身はオッサンなコッペちゃん。人の話を聞いてないMちゃん。小柄で童顔なモンピちゃん。ピンク色の髪で身体中ピアスだらけAやん。クールビューティーなSやん。年中薄着のたーやん。ツンデレのツンが多すぎるP氏。卓球部のラスボスゆりやん。個性的なんて言葉じゃ表せないくらい変な仲間=マブダチたちと、貧乏だったけれど、いつもバカばっかりして、笑い転げてた。そして美大を卒業してからも、相変わらずやっぱりバカばっかりしてた。人生に良いことなんかたまにしかないし、大変なことばっかりだけど、でもこういう友達がいるから、それだけで生きていけるって思える。人気イラストレーター・やまもとりえが描く、笑えて、笑えて、ほんのちょっとだけ泣ける、すばらしきマブダチとの青春の日々。大反響を呼んだSNSでの投稿に加えて、とあることで失意の底にいた作者のもとに友達が集結した日を描く、「マブダチ最高!」な長編エピソードを描き下ろしで収録。さらに、巻末付録として伝説の「イラ語辞典」(抜粋版)も!【電子特典:描き下ろしおまけマンガ】






居酒屋店主が異世界転生。食材の乏しい世界で作り上げる酒と料理の味は?ヒーロー文庫の人気作品、待望のコミック化!新たな飯テロ警報発令! 居酒屋店主が異世界転生! 食材の乏しい世界で作り上げる酒と料理の味は…! ?ヒーロー文庫で全6巻が刊行の人気作品、待望のコミック化!若き居酒屋店主・紺屋康太が転生したのは、わずかな棚田でお米をつくり、エルフの娘がどぶろくをかもす、日本の里山みたいな異世界。ひょんなことから康太はそこで、超先進国からの客に饗宴の席を設けることになる。しかし、この土地には食材は米と黒豆ぐらいしかなく、調味料も調理器具も存在しない。康太は『ないものはない、あるものはある』の精神と接客技術で饗宴を成功に導く。そして、エルフの娘の家に転がりこみ、異世界暮らしが始まる。ある日、康太は傷ついた少年のため、小麦もチーズもない世界で、ピザをつくろうと走りまわる。神話を紐とき、失われたエルフの食材を得て焼き上げたローマピザの味は……! ?異世界に転生した居酒屋店主が、乏しい食材で料理作りに奮闘する、ごはんとお酒の物語。


転生先は戦場真っただ中。与えられたものはーー鍋だけ!?甲冑!宗教!戦争!チートもスキルも存在しないが暴力あり、略奪ありのガチ中世レベルの異世界で、甲冑を集めて生き延びろ!!第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジーコンテスト大賞作品を『鋼鉄のウツィア』の稲田晃司により骨太コミカライズ!!平凡な高校生、葛城来人。突然の事故により命を失った彼の前に現れたのは、謎の女神だった。女神により生前の行いを認められた来人は異世界の青年『クルト』と入れ替わる形で転生を果たす。しかし、彼が転生した先は今まさに激突せんと迫る戦場の真っただ中であった!さらに装備は鍋と鍋蓋だけーー。絶体絶命の状況のクルトはこの世界で生き延びるために、冒険者ギルドを率いる団長、ゲッツ・フォン・ブラウエブルグに対し戦場での生き方を問う。ゲッツから教えられた戦場での生き延び方、そして戦場でともに行動する魔術師の少女、イリスの助けを受けクルトは初めての戦場生き延びるーー。宗教の対立により続く混乱、そして転生前の『クルト』が抱えた鍋と彼自身に関する謎を抱えながらもクルトは冒険者ギルドへと受け入れられていくのであったーー。

気鋭のクリエイターたちが架空の街を創るコミック&イラスト集!「ベル・リュエル(Belles Ruelles)」とは<美しい路地>という意味。11名の作家が架空の路地に個性豊かな店や施設を描きひとつの街を形成する、これまでになかったコミック&イラスト集です。街の名は「エウフェミア」。“物語や思い出を商う街”だ。その旧市街・マウリリア通り(通称・銀ねこ通り)には各作家が創作した個性的な店や施設が並んでいてそれぞれの物語がひとつの通りの中で時間にとらわれず進行しています。◆はしゃ …………ホステル「The Bird Perch Hostel」◆浮雲宇一 ………時計店「パラディソ」◆ソライモネ ……写真館「JUBILEE」◆コテリ …………<非>美術館「クジラ」◆志岐佳衣子 ……スパイス屋「SPICE uu」◆ヒノヤマビコ …アメリカンダイナー「The Old Moon Diner」◆幸田和磨 ………ランプ屋「セントエルモ」◆TAO ……………ランドリー&喫茶店&銭湯「ユーポロンビル」◆鎌谷悠希 ………盆栽屋「景」◆マツオヒロミ …ブティック「SOIE ROUGE」◆Nanai umi ………パン屋「ベーカリー キャドー」【GraphicomiX(グラフィコミックス)について】GraphicomiXとは美麗イラスト(Graphic)と物語や漫画(Comic)を融合(Mix)した表現で、気鋭の作家たちが独自の世界観を描き出すオールカラーのコミック&イラスト集の呼称です。

猫たちとの暮らしはこんなにも豊かで幸せがいっぱい!書店員夫婦のもとにやってきた猫たちの可愛さにうっとりする実録猫コミックエッセイ。ちょっぴり気難しいツンデレの「黒丸」、マイペースでどんなにモフッても怒らない「白丸」。2匹のオス猫と暮らしている書店員で漫画家の「さくさん」と、同じく書店員で夫の「大作」は、ある日、甥っ子が保護した子猫を引き取ることに。「茶丸」と名付けられたメスの子猫と先住大人猫たちが次第に慣れていくなか、新たに2匹の弱った子猫を保護し、夫の猫アレルギーも発覚!?金銭面も含めて子猫を保護することの大変さ、猫と触れ合うことで感じる幸せや感謝、愛する猫との別れ……。猫たちとの日々と共に過ごす幸福感を描いて、愛と笑いと涙がいっぱい。最終回には涙が止まりません!「猫あるある」ネタが笑えるおまけマンガや、かわいすぎる猫たちの写真ページも。猫と暮らしている人はもちろん、飼いたいと思っている人、多頭飼いに憧れる人、猫アレルギーだけど猫と暮らしてみたい人……すべての猫好きさんにおすすめです。




お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲