漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌



連載開始と同時に世界各地のSNSで話題沸騰&第1巻から日本・ブラジル同時発売決定!人はいいが何事もうまくいかない漫画家の竹井弘人は、30歳を機に連載の夢をあきらめ、ブラジルへ傷心旅行へ向かった。偶然迷い込んだファヴェーラ(=スラム街)で弘人が出会ったのは、鋭いまなざしを持つ15歳の貧しい少年・ジョアン。地球の真裏に住む彼はなんと、「日本の漫画家になる」夢を抱いていた……!!夢を見ることが当然じゃない場所も、ある。もちろんそこにも――“才能”は、いる。日本の漫画家&ブラジルの天才少年、夢追うふたりのスラム街漫画家物語、開幕!

幼い頃に両親を亡くし、親戚に引き取られたエルネスタは、義兄から嫌がらせを受ける日々を送っていた。しかしチャールズ王子に助けられたことで運命は一変!二人は「偽装婚約」をすることに。そして始まった“婚約者”としての生活。共に過ごす中、王子からの溺愛にエルネスタの心も動き出し――?

あの日、私たちは“ただの幼なじみ”じゃなくなった――◆◆◆高校1年生の修了式、有咲は3か月付き合った彼氏とうまくいかず、突然別れを告げられる。さらに、そのフラれ現場を幼なじみの瞬に目撃されてしまう。瞬は親同士が仲良しで家も隣同士のいわゆる“幼なじみ”であり、そして中3の夏に一線を越えた有咲の“はじめて”の相手でもあった。その中3の夏を境にすれ違い、距離を置くようになった2人。有咲の初恋は、あの夏で静かに終わりを迎えたはずだった。もう“ただの幼なじみ”には戻れない―そう思って初恋は閉じ込めていた有咲だったのに、再会した瞬はずるいくらいに優しくて…?◆◆◆すれ違った分だけ、きっと甘くなる。切なくてもどかしくて胸が高鳴る “もどキュン”幼なじみラブ!(この作品は電子コミック誌noicomi vol.148~152に収録されています。重複購入にご注意ください)

物語は敵前逃亡から始まる。決戦を捨て、逃げた魔王が出会ったのは、自由を知らぬ小さな少女――。あてのない旅路。その先にあるのは絶望か希望か。平穏を望む魔王の想いが二人の世界を静かに変えていく。

WEBコミックレーベルにて作品を発表後、評価が2極化に分かれ、単行本化が不可能とまで言われた問題作が遂に初単行本化!!作者の感性で薄暗い日常を漫画で表現した4コマ漫画集。



●あらすじ /東京でOLをして暮らす宗田茜、25歳。彼女は実は人口二百人の過疎の村・宗田村の村長の孫娘。村長選挙の時期がやってきたため、有給休暇で帰省する茜だったが、宗田村の財宝(!?)に目を付けた職場の先輩・小山田ユウコも一緒に連れて行くことに。東京から電車で8時間、さらにバスに乗り換えて3時間、最後は熊に注意しつつ、徒歩で山越えを敢行……。道無き道を進み、ようやく宗田村に辿り着いた茜とユウコ。村の入り口には、茜の親戚一同が首を長くして待っていた。村長選の出陣式は明日。ところが、現職の村長である茜の祖父が、高齢を理由に突然の出馬辞退。婿養子の父親に代わり、茜が村長選に立候補することになってしまった!!▼この巻の特徴/ムリヤリ村長選に立候補させられてしまった茜。宗田村には、宗田家の本家の者が村長を努めるしきたりがあり、村長に立候補した時点でほぼ当選確実となってしまうのだ。渋々、形だけの選挙活動を始めた茜だったが、今回に限って強力な対立候補が出馬していて!?

青春を俳句(はいく)にかける恋心!日々をただなんとなく生きて、怠惰な生活を送っていた高校生・久保田莉央。彼は片想いの錦織彩ちゃんが俳句好きだから、という不純な理由で俳句愛好会に入部する。部長の山本春樹と切磋琢磨しながら、やがて莉央は“俳句甲子園”出場を目指す!新しい文化系部活マンガ!


北部イタリアの中心都市、ミラノ。ミラノコレクションの開催地でもあるこの街と同じ名前の少女・ミラノは、10年前にその名を轟かせたデザイナーの父と同じ舞台に立とうとしていた。妹との再会、ブランド買収を狙う長瀬グループの御曹司……運命の出会いが、ミラノの才能を開花させる―――! 幾多の困難に立ち向かうまっすぐな少女と、家族の絆を描くパワフルファミリー・ストーリー!



アルツハイマー型認知症の母の介護のため教職を辞めざるを得なかった相川菜摘。前職の未練と介護ストレスで疲れ果てていたとき、五年前に死んだ愛犬・小春に良く似た犬と気さくな飼い主と出会うが――。犬が繋ぐ人との絆を描く他、桜にまつわるミステリー短編集。

「どうしてもって頼むなら 俺の女にしてやらなくもないけど?」フツーの高校生・一花が転校してきた学園では、天下無敵の王子様・玲が異常な人気を誇っていた。けれど一花は、そんな玲のウラの顔――俺様で毒舌なクズっぷりを知り、思わずビンタで宣戦布告してしまう!けれど、家がまさかの隣同士で――。弱みを握られ、玲の唯一の欠点を克服するため協力することになったけど、「毎日さわらせろ」ってどういうこと……!?日に日に甘くなっていくツンデレ完璧(?)王子との密着ラブコメ第1巻! (この作品は電子コミック誌noicomi vol.64に収録されています。重複購入にご注意ください)



【森下優美子さん(仮名)・47歳の体験より】2002年、福井県K市。優美子は4才年下の夫が工場長を務める会社で事務の仕事をしていた。子供には恵まれなかったものの、夫婦仲良くそれなりに幸せな日々を送っていたのだが…最初に感じた異常は肩と背中の強烈な張りだった。年齢と、日々パソコンなどに向かう姿勢のせいかと思っていたのだが、それからも体調は悪化する一方で、食欲不振、疲労感などに悩まされるようになっていった。そんなとき、会社の定期健康診断で再検査の通知を受け、あらためて調べてもらった結果はなんと、余命半年の末期すい臓がん――! それを宣告された夫は優美子本人には知らせず、親族たちと力をあわせて、あらゆる手を尽くしてその命を救おうと全力で奔走するのだった…これは、究極の家族愛と夫婦愛の力を結集して病に立ち向かった、尊い戦いの記録である。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.5~特集/女をやめたいと思った瞬間」の内容と重複しています。ご注意ください)

累計230万部! 『進撃の巨人』スピンオフが1巻だけ復活!! エレンもミカサもリヴァイも巨人も、み~んな同高…じゃない!! マーレ学園を舞台に、新たなコメディが始まる!!

科学技術の粋を集め、超能力開発を進める学園都市。その中でも突出した力を持つ7人の超能力者(レベル5)の中で第二位とされる垣根帝督は、杠林檎という名の幼い少女と接触する。彼の目的は、『暗闇の五月計画』の被験者である林檎を通じて、第一位・一方通行の演算パターンのデータを入手することだった。だがDAや黒夜海鳥、そして木原といった学園都市の暗部の者たちも、少女が持つ力を狙っていて――!?

過去と現在、現実と幻想の境界に立つトワイライト・ミュージアムにようこそ ▼第1話/契約▼第2話/機械仕掛けのジャングル▼第3話/星の訪問者▼第4話/手の上の友人▼第5話/滝の神▼第6話/ミッシング・ライフ▼第7話/幸せの十円玉▼第8話/勝利の神▼第9話/幸福(しあわせ)アレルギー▼第10話/ハイテクの背徳▼第11話/黥面上のアリア▼第12話/二つの山の物語▼第13話/遥かなる孤島▼第14話/城壁 ●登場人物/実男(大学卒業後1年目から連載し始めた小説で賞をとる/第1話)、奈穂子(大学4年生/実男の彼女/第1話)、マイケル田中(医学系研究者/第2話)、ボブ・ハウエル(会計士/マイケルの親友/第2話)、松園先生(宇宙の構造を研究する博士/第3話) ●あらすじ/実男の書く小説がいきなり面白くなり、賞まで受賞してしまう。しかし実男は日に日に暗くなっていき、奈穂子は彼の愛情に疑問を感じる。そんなある日、実男は真剣な表情をして奈穂子に、思いもよらない秘密を打ち明けるのだった。ビデオの画面に棲む悪魔の猫と、小説のアイデアをもらう代わりに実男がビデオの中に入る契約を交わしたというのだ(第1話)。▼ブラジルのシンジケート命を狙われてアマゾンに身を隠していたボブとマイケル。しかし殺し屋は、ジャングルのなかにまで潜んでいた。太股を撃たれたボブは、マイケルとともにインディオの村にかくまってもらい、不思議な力をもった少女によってその傷を治療してもらう。ある日その少女は、大きな川魚を素手で何匹も捕えていた……(第2話)。▼日夜、正確な宇宙地図を作るための研究を重ねている松園博士は、いつの日かETとのコンタクトが実現するという見解をもっている。ある日、地球上に巨大UFOが出現! 世界中が騒然としているなか、松園はETとのコンタクトを心から待ち侘びていたのだが……(第3話)。 ●その他の登場人物/芹沢(幼児体形のまま成長させた動物ネオテニマルの研究者/第4話)、宇津木(海洋科学研究所の職員/第6話)、晴美(考古学研究所の助手/第11話)、アリサ(無人島に漂着した少女/第13話)、ザッガード(クシャリア王朝の盗賊/第14話)

『シドニアの騎士』の世界を、真鍋昌平をはじめとした様々な作家がマンガ・イラストで描く! 正道スピンオフから日常系ギャグまで、幅広いジャンルがそろう「シドニア」ファン必読の書!●マンガ「千年の執着」真鍋昌平「ふろうじょし!」小川彌生「圧縮教育用仮象空間」やしろ学「弐瓶先生ごめんなさい★」東村アキコ「命がけの週一食」蟹江鉄史「SDN48計画」清水幸詩郎「エナノキョウイ」タツヲ「衛人強化の全貌」石口十「機動衛人 ツルウチ」道明宏明「しっぽ」小川彌生「弐瓶勉先生からシドニアを感じれた瞬間の思い出」東村アキコ●特別寄稿イラストすぎむらしんいち/五十嵐大介●コラムシドニアの騎士誕生物語

常盤台生徒会長選、迫る。有力候補の一人とされる食蜂操祈は、彼女自身の思惑とはうらはらに、周囲の人々と、最大派閥の長である宿命によって選挙戦の渦中へと――。大人気「とある」シリーズの最新作、ここに登場!

お隣さんでクラスメイトの料理男子・瀬戸とついに結ばれたすずな。一緒に暮らすことになった二人のその後の生活を召し上がれ。 (この作品はAneLaLa Vol.23に収録されています。重複購入にご注意ください。)


勤めていた銀行で客の預金を横領し、男に貢いだ額なんと8億9千万円! 優秀な行員として周囲から評価され信頼もあつかった女性が、この世にも愚かな犯行に走ってしまった驚愕の顛末とは一体…!? 1930年(昭和5年)、村岡京子は三人姉妹の末っ子として大阪に生まれた。父親は大の浮気性の挙句によその女と共に出奔してしまい、そのために地獄を味わった母親は幼い頃から娘たちに強い男性不信観を植え付け、京子もその影響で男を寄せつけない人生を歩むこととなった。しかし35歳になったある年、10才年下の一人の男との出会いがそんな彼女を変えてしまう。彼の名は山地元彦。当時タクシードライバーをしていた彼は、仕事と孤独に疲れた京子にやさしく接し、それまでの反動ゆえか、彼女はたちどころに心を許し、山地に夢中になってしまう。そして彼に捨てられたくない一心で競艇好きの山地に求められるままに、客の預金に次々と手をつけていってしまうのだった――…。(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.1-(4)~特集/神をも恐れぬ鬼畜女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)









越の国敦賀で発掘された角を持つ人骨……それは伝説の都怒我阿羅斯等(ツヌガアラシト)のものだった!! 都怒我阿羅斯等の復活を阻止すべく、天日槍(あめのひぼこ)の末裔・門主文(もんじゅあや)は四人の守護精霊と共に戦う……!!




数百万人に1人、瞳に宝石を宿し、特殊な能力を有する「宝石様」が生まれる世界。彼らは「宝石箱」と呼ばれる広大な屋敷に暮らし、その能力で人々の願いを叶えることを務めとしている。錆びた鉄鉱石の瞳をもつ、役立たずの少女・ユニは、そこで「宝石殺し」の異名を持つアレクレアと出会い、共に、宝石箱に隠された真実を探り始める。やがて、彼女自身が、この世界を変える存在になるとは、まだ知らずに――。反逆の美青年 × 鉄錆の少女美しく謎に満ちた宝石箱《せかい》をめぐる、バディ&ラブファンタジー!★電子限定特典★連載版のカラー付き「宝石の瞳」を完全収録!さらに、プロローグとなる第0話を特別収録しています。分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。









お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲