漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌



ある日急に、自分の子どもがいじめの加害者だと言われたら、あなたはどうしますか?<br />いじめ騒動の当事者となった一家のサバイバルを描く実話マンガ!<br />★息子がいじめ被害者だった前日譚をはじめ、数々のエピソードを追加した増ページ完全版です★<br /><br />東日本大震災をきっかけに、故郷の佐世保に一家で移り住んだマンガ家の大原由軌子さん。仕事も軌道に乗り、息子たちも地元の暮らしに溶け込み、ようやく落ち着きを取り戻した矢先、長男がいじめの加害者だと告発されます。<br />被害者の児童の親に謝罪はしたものの、教師からは精神異常者扱いされたり、全校児童の前で吊るし上げにあったりと、一家は四面楚歌に。パニック状態の由軌子さんですが、元編集者のダンナさんがいろいろと調べたところ、相手の親にも不審な点が出てきて……。<br /><br />「参考になった」「共感できない」。ネット上で賛否両論、大論争を巻き起こした話題の電子書籍を単行本化。



古今東西人々を恐怖に陥れた「シリアルキラー(連続殺人鬼)」。何者かの手引きで蘇り、再び殺戮を繰り広げる奴らを葬り去るべく、対シリアルキラー専門班『CoreM』が動き出す――!我家禄朗(あがやろくろう)は、ある悲劇を契機に警察官になった実直な男。ある夜のパトロール中、彼はメイド姿の少女が無抵抗の男に日本刀を振り下ろす不可解な現場を目撃する。咄嗟にメイドを取り押さえた我家だが、実は彼女は警視庁直属の猟奇犯罪撲滅課『CoreM』のメンバーだった。近年頻発する悪辣極まる殺人事件。それは遠い昔実在した連続殺人鬼の魂=『コア』を埋め込まれた人間によるもの――。かつての事件をなぞるように、現代でもその手を血に染める犯人たち。これ以上『コア』犯罪を起こさぬため、我家はくせ者揃いの『CoreM』の面々と共に、終わりない闘いに身を投じていく……!※こちらには【第1話~第5話】が収録されています。




ある日少女は道端で倒れている黒い生き物を拾った。それは地球上の生き物ではなく…。愛嬌があり健気な女性「お嬢」とそのお嬢に命を懸けてでも尽くす「キューちゃん」の異種間の愛の物語。SNSで発表していた1P形式の漫画のまとめ本です。1P目が過去・2P目が現在と2Pで1話で進行していく全8話のストーリー。無料で公開しているものに加えて、SNSやリクエスト、支援サイトにて公開していた落書きやショートストーリーを追加しています。※続巻扱いの「拾って隠れて育てた生き物が思ってたのと違った・アナザー」は、こちらの作品と同世界線・同時間軸の別キャラクター達のお話になりますのでご注意ください。ただし世界観の関連要素が非常に多いので、より深く世界観の理解をしたい方は併せてお読みいただくことをお勧めします。


海沿いの高専の学生寮――運動オンチで頭も悪い出来損ないばかりだが彼らにも“ロマン”はあった!向かいの宿舎…女子寮には、我らがマドンナ 瀬戸先輩(ニ十歳)が今日も夜な夜な夕涼み――――モテない男たちの青春群像ストーリー!! 五年生の高専は、寮に入ったら最後むさ苦しい男たちとの息苦しい毎日が続く。だが唯一の救いは食堂にある!なぜなら食堂は男女混合、寝起きのオンナ…風呂上がりのオンナ…色とりどりな“女”たちを観察できる!そしてごく稀に奇跡がおきる――!! 【CONTENTS】第1話 イッて参ります(前編)第2話 イッて参ります(後編)第3話 濡れ衣の二乗第4話 ベルリン・男子の詩第5話 キミに出逢えた奇蹟の軌跡(前編)第6話 キミに出逢えた奇蹟の軌跡(後編)第7話 究極のアルゴリズム第8話 男子波風立たすべし(前編)第9話 男子波風立たすべし(後編)



マンガでサクッと、仕事も職場の人間関係もうまくいく「失敗しないコツ」が身につく! 入社初日から役立つ新ビジネスマナー書仕事のやる気満々! 向上心もアリ! でもなぜか仕事は空回り、職場の人ともうまくいかない……。そんなあなたに足りないのは、印象をアップし、まわりから好かれるビジネスマナーかもしれません。印象はごく簡単な言動で変わり、好感度・信頼感も左右します。マンガでマナーを見直し、印象アップにつなげる本書。知りたい項目をサクッと読んで、仕事にも職場の人間関係にも「失敗しないコツ」を身につけていきましょう。気づかいすぎて空回りの美波ちゃん、自己肯定感たっぷりすぎの海彦くんがやらかす「新人あるある」の失敗を通し、正解マナーが楽しく学べます。入社1日目から即役立ち、「一緒に仕事をしたい」と思われる人になれる新ビジネスマナー書。社会人1年目もその先も、ずっと役立つ一冊です。

ここは「喫茶 行動と人格」という、ちょっと奇妙な名前の喫茶店。その店では、これまた奇妙な従業員と常連客が、店内で起こった他客のイザコザ・「案件」について、あれやこれやと議論を繰り返す。そんな不思議な空間に迷い込んだのは、普通の会社員・尾形。「あの人たちは客の話を盗み聞きして、一体何やってんだ!?」しかし気になるイザコザの答え・・・それは店名にある???*****■目次scene01人目をはばからず激しいケンカをするカップル ご来店scene02婚約者がいるのに浮気したクズ ご来店scene03「男にはかっこつけたいときがある」を訴える男 ご来店scene04ママ友の悪口で盛り上がるママたち ご来店scene05挨拶もできない常識のないママ友 ご来店*****一緒くたにして語られやすい「行動」と「人格」。2つを切り離して考えられると、相手への見方も変わって、結果、幸せが訪れる。★単行本カバー下画像収録★





「目に見えるものだけが全てじゃない」と自身の体験や知人から聞いた怖い話を漫画にするぱるる絵日記さん。物心がつく前から「この世のものではない何かがいる」と無意識に感じ、今でも霊感があるという。ときには体調にまで影響が出たり、身の危険を感じたり、不可解な出来事をたくさん経験してきたぱるる絵日記さんだからこそ表現できる、リアルな怖さや不気味さに背筋がゾッとする話ばかりだ。ただ、怖いのは霊だけではない。学校や職場、SNSなどで「やっぱり人間って怖い」「他人事ではない…」と感じたことがある人も多いはず。今回は、ぱるる絵日記さんが霊感の強い友人とルームシェアをしていたときの心霊体験や、都内の地下鉄を利用したときに霊を連れて帰ってきてしまった話、思いもしない人から驚くような誹謗中傷を受けた話など、ブログやInstagramで未発表のものも含め5作品を収録。誰もが遭遇するかもしれない「怖い話」をそろえました。読んだ後は、思わず自分の背後を確認してしまうかもしれません。

笑えて泣ける、野球と家族の物語、新機軸! 第1巻にてなんと、あだち充先生より推薦コメントをいただきました! 「あだち充にコメントを頼むくらいですから当然、本格王道野球漫画ではありません!素敵な素敵な家族のお話、もちろん!野球好きの皆様にも喜んで頂けるようになっておりますので是非!」 【あらすじ】 男の名は青空柑二郎(あおぞらかんじろう)。選手生活25年目のプロ野球選手。ニックネームは「ロンリーブルース」。彼のこだわりはただ一つ、ホームランを遠くへ飛ばすことーー 「年俸250万+出来高払い」という、崖っぷちの条件で、万年最下位の湘南シーガルズに移籍。海辺の町で心機一転、子供達3人との新生活が始まる。 だが引っ越し早々、町内会長とケンカして村八分に…!?やること全てがハチャメチャで、家族もチームメイトも大迷惑!…でも、案外いいところもあったりして!? 時代遅れのポンコツ昭和男が、窮屈な現代に風穴を開ける!?笑いと人情の、ベースボール移住家族コメディー開幕!!


新時代のNEWヒロイン!!?人を堕落させる無気力系女子、爆誕!!!!!ニコニコ漫画にて読切掲載後大人気で連載化したラブコメ作品が待望の単行本化!新人社会人の安藤リュージは、テレワークを利用して自宅で社畜ライフを送っていたが、ある悩があった。それはお隣の女子大生・綾乃さんがいつもサボらせようと誘惑してくること!?気だるげでいつもダウナー気味の彼女は、安藤の部屋に上がり込むたび、いつも色々な手段(意味深)を使って安藤を堕落させようとしてくる…!!!!何を考えているか分からない綾乃さんの誘惑に、安藤は耐えられるのか!!?お隣のダウナー女子大生が誘惑してくる!?無気力女子大生×新社会人男の本能崩壊寸前のテレワーク・ラブコメ!!巻末にはコミックス限定で描き下ろし番外編も収録!!! 電子版では1話の最初のページがカラーで収録されてます!










※【電子単行本】ご購入の方へ ご購入前に必ずお読みください※・この作品は「まほまね 第1話」~「まほまね 第13話」」までの各話と内容の重複があります。「汝、選ばれし者よ!!我らと共に惑星を守護らん!!」…これはキラキラした女子たちの影で必死に役目を全うせんとする、とある裏方少女の涙ぐましい日常の物語である…。ある日可愛い妖精さんと魔法少女隊に出逢い、世界を守るさだめを背負うべくスカウトされたアニメ好き中学生「カヨ」。「私も魔法少女に…!?」そう喜んだのも束の間、カヨが選ばれたのは魔法少女、ではなく、そのお世話係=『マネージャー』だったのだ!華やかなコスチュームで怪人退治に奔走する魔法少女たちををよそに、今日もカヨは学校指定ジャージでそのサポートに駆け回る。立派なマネージャーになるために…そして一秒でも早く帰宅して、お気に入りのアニメを見るために!!








都内の閑静な住宅街に暮らす3姉弟。人付き合いが苦手な長女・波瑠子、今どきなネイリストの次女・奈津子、受験と恋愛で悩む高校生の長男・亜紀斗。親と離れて暮らしている一見普通の3人は、人には言えないある秘密を抱えていた。ある夜、酔って帰宅してきた奈津子の左薬指に指輪が嵌められていることに気がついた波瑠子。口論になる2人だったが「私、結婚するから」と激昂する奈津子に対し、波瑠子は他人と深く関わってはいけないと言い放つ。「私たちは殺人犯の子供達なんだから」と―――。◆収録内容◆「祝福されないこどもたち」第1話~第6話+単行本収録の描き下ろし番外編 ※本作品は、電子書籍「祝福されないこどもたち」1巻~2巻を収録した単行本「祝福されないこどもたち 上」の電子書籍版です。


イライラ、急な落ち込み、情緒不安定でモンスターのようになっていた生理前の私。「仕方ない」と諦めていませんか?諦めるのはまだ早い! 実はそれ「PMS」「PMDD」と呼ばれ、対策ができるんです!! PMDDに苦しんだ経験を持つコミックエッセイ作家・なおたろーが、当時知りたかったことを産婦人科医の高橋怜奈先生に”全部”聞きます。「PMS・PMDDの判断基準は?」「具体的な症状は?」「セルフケアはどんなことができるの?」「病院は何科に行けばよい?」「生理は病気じゃないのに病院に行っていいの?」「診察はどんなことするの?」「治療はどんな方法があるの?」「費用はいくらかかるの?」「ピルって体に悪くないの?」etc…初歩的な質問から実用的な内容まで、自身の体験を織り交ぜながらコミックで分かりやすく説明します。月経のある女性の約7~8割が「PMS(月経前症候群)」、PMSの中でも特に精神症状が強い「PMDD」は1.8~5.8%の方が該当すると言われている現代。これを読めば、あなたにピッタリの攻略法が見つかります!




「何度死んでも、必ず助ける。この<残機制>で」 アマルティア帝国第七皇子レイドリック・フォン・アマルティアは笑っていた。自身の影武者テッド・シィネルの命と引き換えに、目下の政敵を葬り去った報告があったのだ。しかし、勝ち誇ったその一瞬の隙があだとなる。「あなたの役目はもう終わりなんですよ」 絶命するレイドリックが最後に見たのは、死んだはずの影武者テッドの顔だった。格闘技とも魔法とも違う特別な力――奇蹟(ギフト)。テッドもまた奇蹟(ギフト)を授かっていた。その能力は<残機制>。残機がある限り、何度でも蘇ることができるまさしく理外の御業。そんな特別な力をテッドはひた隠し、様々な苦行に耐え、機会を窺っていたのだ。すべては故郷の仲間を討った、ティティ・ユグウィを殺すため。そして、帝国に奪われた妹、クレアを救うため。帝国への復讐を誓い、帝国の皇子に成り代わったテッドは皇位簒奪へと行動を開始する。<残機制>を駆使し、皇位を奪え!


「流血! 大阪戦争勃発!!」全国進出をほぼ完了し、向かうところ敵なし状態だった昭和50年(1975年)7月26日深夜、山口組に突如銃弾が撃ち込まれた。関西の名門博徒・松田組が賭場でのもつれから山口組系徳元組組員3人を射殺。当然、山口組側は激怒し、双方一触即発となったが、山口組側の一部には楽観論もあった。なにしろ当時山口組は全500団体・総員15,000人という巨大勢力。これに対して松田組は30団体300人という小規模さで、その優劣の差は明らかである。ところが、この小さな“蟻”は見上げんばかりの“巨象”に対して敢然と勝負を挑み、あろうことか近世極道史上に残る一大襲撃…あの田岡三代目に銃撃を加えたのである―――! 果たして、この日本列島を震撼させた血の抗争劇の顛末や如何に…!? 圧倒的臨場感と怒涛の迫力で描く、ピカレスク実録劇画の決定版!!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲