漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

男子高校生・橋場読実は悩んでいた。1ヵ月前に恋人になったクール女子・花井瑞希の考えていることがわからずに……。そんなある日、彼女の“カンジ”がわかるようになって――!? 恋と漢字のドキドキ青春ラブコメディ、筆始め!

第1話紀元前30年、クレオパトラは永遠の闇に墜ちた……はずだった。古代エジプトの神々により不死の体と永遠の美貌を得たクレオパトラは、第二次世界大戦まっただ中の北アフリカに姿を現す。目指すはエジプト王朝の復興!!だが2千年後の戦争は、なんだか不思議な鉄の塊が動き回っていて…!?※この作品は月刊キスカ2019年6月号に掲載されたものです。


「足」と「脚」って、それぞれどの部分かわかりますか?「耐える」と「堪える」、苦しみを乗り越えられるのはどっち?「収める」「納める」「修める」「治める」、自分のものになるのはどれ?「計る」「測る」「図る」「量る」「諮る」は使い分けられますか?◆漢字の使い分けができていますか?だれでも知っている漢字でも、改めて聞かれてみると、微妙な違いがよくわかりません。◆マンガで見れば、ストレスなく覚えられるでも、マンガで表現されると、違いが感覚的にわかりやすくなり、記憶に定着しやすくなります。◆漢字を知って表現の幅を広げるいつもひらがなで書いていては、こまかなニュアンスが伝わりません。適切な漢字を使って表現の幅を広げましょう。◆240項目の漢字が身につく使い分けが必要な主要な240項目を収録。これでもう使い分けに悩まない!


小学生に必要な語彙力・文法&作文力・文章読解力など【国語の総合的なチカラ】がマンガを読む感覚で楽しく学べる!日本語を学ぶ教科「こくご」。母語だからこそ、子ども自身が語彙力や国語力不足を自覚しづらいもの。小学生のうちに身に着けておきたいことわざや慣用句などの言葉、文法・作文など、国語の教養をマンガで楽しく身につけられます。日本語の持つ不思議さや面白さに気づけるきっかけになる1冊です。語彙力が増えるだけでなく、文法の基本や作文のコツ、表現力、作文のコツなどの総合的な国語力がアップできるようになっています。しかもマンガやおもしろ例文などが満載で、最小限の“お勉強感”で楽しく読み進めることができます。●1時間目:慣用句、ことわざ、故事成語、四字熟語、オノマトペ●2時間目:文法、作文●3時間目:文章読解●4時間目:同音異義語、反対語、類語、難読漢字……などを、マンガのほかにクイズやゲームなどを用いて解説しています。国語の自主学習のテーマ探しにもおすすめです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲