漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

父ちゃんが犯罪者だからオレも“危ない”のかよ!!教室で刃物を振り回わして号泣する小1男児の心の叫び!! 里親家庭、由志摩家にやってきた東郷秀は小学1年生。父が強盗未遂で逮捕され、旦那に愛想を尽かした母にも捨てられた。 定職につかずギャンブルで遊び暮らしていた父から「欲しいものは他人から奪い取れ」「力の強い者が勝つ」などと口癖のように聞かされて育った秀は思い通りにならないと些細なことでキレて暴れ、児童養護施設でも持て余された挙句、由志摩家に預けられたのだった。 受け入れた当初は秀の粗暴な振る舞いに手を焼いていた由志摩夫妻だったが秀をそそのかしていた不良男を鉄男が体を張って撃退したことで秀の態度が変わる。秀は家庭でも学校でも素直に言うことを聞いて周囲に馴染むようになるが、そんな矢先、「強盗犯」の父と秀の2ショット画像がクラス内で拡散し… 「児童養護施設の子供たち」で衝撃を与えた著者が描く里親シリーズ第4弾!




野球人に最も愛されたスポーツライター永谷脩の緻密な取材力と水島新司に師事していた五十嵐幸吉の圧倒的な筆力で蘇るプロ野球の名選手たちの隠れたエピソード!第1巻では『ブンブン丸』ことヤクルト・池山隆寛が『バックスクリーン男』として覚醒するまでの物語、広島・達川光男が選手会長としてチームを引っ張るに至るまでの物語、それまでタブーとされていた肘にメスをいれて復活したロッテ・村田兆治のサンデー復活ストーリー、アキレス腱断裂から復活した不惑のホームラン王・南海/ダイエー・門田博光、ケガと病を克服した阪急/オリックス/阪神・石嶺和彦、完全試合を達成したこともある『酒仙投手』阪急/オリックス/ダイエー・今井雄太郎、難聴の外野手・近鉄/南海/ダイエー・山本和範、他、巨人/中日・西本聖、巨人・桑田真澄、中日/西武・平野謙、西武・渡辺久信、中日/阪神・田尾安志、広島・小早川毅彦、西武/巨人/オリックス・清原和博の14選手を収録。

平万由子25歳、ファッション雑誌VALの看板モデル…そして10年越しの片想いを引きずっているこじらせ女子。その相手とは、一回りも歳上の専属カメラマン・名雲。万由子を見出しデビューさせた張本人で、単身上京した万由子の「保護者」として同じマンションに住み、今もほぼ毎日部屋に上がり込む仲。しかし、どんなに近くにいても、毎夜を共に過ごしても、名雲は万由子を「小娘」扱い、距離は縮まらない。そんなある日、名雲が「万由子の専属を下りる」と宣言。あまりにも突然で唐突な別れに、万由子は文字通り「体当たり」の告白を決意。しかし、それは巧妙に仕掛けられた名雲の「ワナ」。想いが通じても、身体を重ねても、思い通りにならない男。この男の言葉は刺、だけどその指と肌は蜜。そしてそんなヒドイ男が愛しくて仕方ない私も、どうしようもない女…よくある「片想いが実ったらハッピーエンド」のラブストーリーとは違う、「手に入れてから」の勝負。振り回されて、貪りあって翻弄し合う赤裸々な大人の恋模様、貴方も「ワナ」に溺れてください!


切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングに燃える熱血デュエリストだ!! 三年ぶりにデュエル修行から帰ってくる父と、デュエル名人のNACを迎えに空港を訪れた勝舞。しかし、そこに父の姿はなく、ボロボロの姿になったNACだけが帰ってきていた。父はどうしたのかと問いつめる勝舞に、知らないとだけ言い残してNACは去ってゆく。勝舞は、勝ったら真実を話してもらうという条件で、NACとマジック:ザ・ギャザリングで勝負をすることに! NACのあまりの強さの前に、苦戦する勝舞だったが、奇跡的なコンボを繰り出し、勝負を再び振り出しに戻すことに成功した! 勝舞のデュエリストとしての実力を認めたNACは、ついに、勝舞に真実を話す決意をする…! ▼第1話/帰って来たデュエリスト▼第2話/暗黒の挑戦者▼第3話/切り札は光る手に!!▼第4話/神殿のとびらを開け!!▼第5話/神殿のわな▼第6話/ねらわれたデッキ▼特別編/カード奪回大作戦

京町妃紗、星森ゆきもをはじめ、Sho-Comi大人気作家陣によるテーマ読み切り集。本作のテーマは、「ウェディング」。描き下ろし3作品を含む計9作品を収録!読み応えも、甘さもしあわせも、た~っぷりです。■収録作京町妃紗/「6月、君とウェディング」ひょんなことから10年後にタイムスリップした真希。未来の旦那サマと対面して・・・!?星森ゆきも/「執事な恋人」最高級執事とお嬢サマのリアルラブ。密樹みこ/「天の花嫁 番外編」連載中大反響を呼んだドラマチックラブファンタジー「天の花嫁」の番外編!小泉蓮/「年上カレシ」愛があれば、年の差なんて!月見パピコ/「絶対、君と結婚宣言。」学校一のスーパーイケメンに、婚姻届を渡されて・・・!?えりんご/「婚約0日婚はどうですか?」大好きな彼と結婚したのに、まぁったく手を出してこないってどういうこと!?朝黄ひかる/朱里まり/北村咲都子単行本特別描き下ろし作品

第6号もSide-AとSide-Bの2冊同時発売でお届け致します。こちらはSide-B。全19作品です。「トキワブルーに憧れて」牧鉄兵/「エクゾジャケット」大坪商介/「Stand by me 描クえもん」佐藤秀峰/「ホッカイダー」バズ/「この小さな手」原作:郷田マモラ 作画:吉田浩/「童貞・影山七之介の冒険」虎井シュメール/「蝕の日、僕たちは舟に乗り」北森サイ/「夏の予備校生」古泉智浩/「1勝22敗1分け」見ル野栄司/「THE 3名様~壊れかけのド深夜編~」石原まこちん/「グリーングリーン」天野史朗/「主人公ワタシ」高波伸/「漫画家サファリパーク」なかむらみつのり/「エルソナシンドローム」左紳之介/「トイフリッシェ・ファブリーク」セクシー/「リーフティア・アドメンチャー」陽崎杜萌子/「天狗と座敷童」中島健志/「駄菓子屋」藤岡拓太郎/「獄中書評ごくどくっ!」かわのゆうき(カバーイラスト:佐藤秀峰)


宇宙世紀0079年、ジオン公国軍クワラン曹長は何故ワッパでガンダムに戦いを挑んだのか? 日々の戦いの中で、いかにしてその戦法を見出したのか? 夏元雅人&今西隆志のタッグによるガンダム戦場漫画、遂に登場






ベツコミが自信を持ってお届けする、大好評オムニバス。第3弾、「秋~せつなく~」が待望の登場!ベツコミ本誌での連載「初恋アステリズム」が大人気、吉永ゆうの描きおろし短編「センチメンタル・バス」が読めるのはこの単行本だけ!また、人気沸騰中の紺野りさ「君に焦がれる」、加賀やっこ「ここで、泣いて」を始め、森下深羽「涙色恋文」、三つ葉優雨「海の向こうで」、タアモ「初恋と小さな魔女」、文倉咲「君と恋愛リアル」など、ベツコミ読者アンケート上位作家の単行本未収録作品を一挙収録。 さらに、ベテラン実力派作家・彬聖子「空色ポスト」、新井理恵「ヨタ話」も収録! センチメンタルな秋にぴったり、せつない恋がたっぷり楽しめる読み応え満点の278p!!




独身の頃はこんなじゃなかった。週に14回はヤリまくってた。彼が好きで、彼とのセックスももちろん好きだった。そんな彼と結婚したのに、なぜか今セックスレス歴4年・バリバリ更新中の美雨。夫とセックスしてみよう、そう思ったのに、夫の手が肩に触れられた途端にゾッとしてしまった!ママ友もできないし、こんなことを相談できる人もいない――。そんなある日、幼稚園の授業参観に遅れそうだった美雨に、タクシーから声をかけてくれたのは、娘の友達のパパ。「どこまでなら”不倫”にならない?」と(夢の中で)迫ってきた本人だった…!女子のリアルなセックスレスを描いて大人気の『情熱のアレ』、今度は夫婦のセックスを描く続編シリーズで登場!あの「女医が教える本当に気持ちのいいセックス」等でお馴染み・宋美玄先生にお話を伺ったコミックエッセイをあとがき描き下ろしで収録! さらにさらに、「まんが王国」だけの描き下ろしまんが、“ぶっちゃけ夫婦のセックスどうしてる?”な話も収録です! ※監修・株式会社TENGA(このコミックスにはウェブ・マガジン:LoveSilky Vol.66,68,72,75,77に掲載されたstory01-05を収録しています。)

大人気アニメシリーズ『K』のスピンオフコミカライズ決定版! GoRA書き下ろし原作を含む各クランの美しき一編一編が、鳥飼やすゆきの手により美麗な一冊に。ファン必携の書!・イベント生放送前のアイドル達の舞台裏は?――「アイドルK」・任務中の伏見猿比古。懐かしい想い出の公園で八田美咲と邂逅し…。――「公園にて」・バー“HOMRA”開店日、周防、十束との時間を回想する草薙出雲だが…。――「始まりと終わりと」・周防尊と宗像礼司が、とあるバーカウンターで隣り合い…?――「相席」・先代《青の王》のクランズマン、塩津元。現《セプター4》に何を思うか。――「犬の追憶」・緑のクラン《jungle》比水流と磐舟天鶏が秘密基地を作るまで。――「夢のきざはし」・伏見猿比古の父母、仁希と木佐。入院中の仁希を木佐が訪ねるが。――「伏見夫妻」・墓参りの話に、櫛名アンナ、周防、十束は何を思う。――「Grave」・プレケスが光の中に導く人々は――。「Epigraph」宮沢龍生書き下ろし掌編小説も収録。

東北のA県D市。行方不明になっていた4歳児・遠藤亮太が農業用水路で遺体となって発見された。その母親である遠藤美貴は2度の離婚歴があり、今現在は内縁の夫とその母親と共に暮らしていたが、かねてより二人目の夫との間の子である亮太に対する虐待行為の噂が絶えなかった。加えて不特定多数の男性関係の話も多く、ゆえに母性本能よりも女欲を優先するあまり邪魔になった我が子を手にかけたのではないかと、つい最近同県内で起こり世間を震撼させた2児童殺害の畠山鈴香事件とだぶらせて美貴に疑惑の目を向ける者も少なくなかった。事件を担当する刑事はその真偽を確かめるべく、美貴と関わりのあった複数の人間に聴き込み捜査をかけるのだが、そこで浮かび上がってきたのは、美貴という女の世にも複雑怪奇、そして哀しい人生の軌跡だった――…。(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件スペシャルVol.1-(2) 世間を震え上がらせた鬼畜母たち」の内容と重複しています。ご注意ください)

萩尾望都が描く、きらめく恋の短編集! 少女漫画界の革命児たちによる傑作短編アンソロジーシリーズ“Flower Comics Masterpieces(フラワーコミックス マスターピーシーズ)”の一編。■哲学的なSFから、ファンタジー、サスペンスなど多彩な作品を生み出してきた萩尾望都。そんな少女漫画界の巨星は、じつはチャーミングな恋の物語も数多く描いている。このアンソロジーでは、そんな萩尾望都の手によるラブストーリーを集め収録。淡い恋が、ときめきが、あなたの胸にしみこむ。■収録作のカラー扉を雑誌掲載時と同様カラーで再現しているばかりでなく、「ポーの一族」をはじめ数々の傑作連載のカラー扉を集めたイラストギャラリーも収録。幻のエッセイコミック「まんがABC『ゴールデンライラック』ができるまで」を単行本初掲載!■別冊付録『モーさま 世界を行く!』若き日の珍道中から最新の未発表レポまで、これまでに世界各地を旅したトラベルエッセイコミックをまとめた1冊。作品からは垣間見ることのできない意外な素顔が発見できるはず!?■収録作品「ママレードちゃん」「妖精の子もり」「秋の旅」「6月の声」「ゴールデンライラック」ほか。 ※こちらはデジタル配信専用商品です。

【32歳・主婦の体験】私の元パート仲間の話です。彼女は9歳の男の子と7歳の女の子の母親で、ご主人はタンクローリーの運転手をしています。1年前にマンションを買って引っ越してきた彼女ですが、そのローンの支払いに加えて、実は男の子が学習多感障害を抱えていて通院代がかなりかかり、家計のやりくりが大変なようでした。そこで彼女は私と同じ健康ランドのパート勤めをやめて、普段お子さんと一緒にいることができる内職の仕事を始めたのですが、それが今どき驚くべきもので…チラシを封筒に入れてノリで封をするというものなのですが、2枚作ってようやく1円、丸2日寝ないでやっても2500円ほどにしかならないという効率の悪さだったのです。でも、そんな内職でも彼女は何かに憑かれたようにのめり込んでいき、家に閉じこもって一日中体を丸めて作業する日々を続け…とうとうとんでもないことになってしまったのです――!(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.2-(1)~特集/こんな主婦友はイヤだ!!」の内容と重複しています。ご注意ください)

【森下優美子さん(仮名)・47歳の体験より】2002年、福井県K市。優美子は4才年下の夫が工場長を務める会社で事務の仕事をしていた。子供には恵まれなかったものの、夫婦仲良くそれなりに幸せな日々を送っていたのだが…最初に感じた異常は肩と背中の強烈な張りだった。年齢と、日々パソコンなどに向かう姿勢のせいかと思っていたのだが、それからも体調は悪化する一方で、食欲不振、疲労感などに悩まされるようになっていった。そんなとき、会社の定期健康診断で再検査の通知を受け、あらためて調べてもらった結果はなんと、余命半年の末期すい臓がん――! それを宣告された夫は優美子本人には知らせず、親族たちと力をあわせて、あらゆる手を尽くしてその命を救おうと全力で奔走するのだった…これは、究極の家族愛と夫婦愛の力を結集して病に立ち向かった、尊い戦いの記録である。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.5~特集/女をやめたいと思った瞬間」の内容と重複しています。ご注意ください)







堀辰雄の傑作少年文学『羽ばたき Ein Marchen』を壮麗にコミカライズ。二人の少年――ジジとキキをめぐる美しく残酷なおとぎ話。“ジジは普通の餓鬼大將とちがつて、ただ誰よりも腕力が強いだけではなく、それと同じくらゐに誰よりも美しかつた。その慓悍な眼ざしと、その貝殼の脣とが、他の仲間たちの上に異常な魅力をもつてゐるのだ。ジジは彼の貧乏なことをも彼の魅力の一つにしてゐるやうな少年だ。”“ジゴマのジジをキキといふ少年が追ひかけてゐた。キキは身體の小さなくせに、頭の大きい少年だ。そのとき、突然ジジが石につまづいて、はげしく倒れた。そして死人の眞似をした。するとキキは、彼を捕縛すべき警官の役割を放棄して、ジジの肩に手をかけながら、女の子のやうにやさしく聞いた。 ――ジジ、どこも怪我をしない? ”原作小説と鳩山郁子の描き下ろしあとがきのほかに、文筆家・長山靖生氏による堀辰雄が生きた時代と本作の作品世界を楽しく学べる解説文も収録。『羽ばたき Ein Marchen』という名作を多角的に楽しめる一冊。


「小説家になろう」発大人気VRMMOファンタジー!待望のコミックス!!「 釣り? それよりボクと冒険に行こうよ!」「だが断る!!」のんびりしたいだけなのに、現実でもVRMMOでも問題続発!? 安穏の頂点を目指し、スローライフを愛する男のスローライフになかなか愛されないドタバタな日々、ここに開幕!描き下ろし特別漫画 & 原作・右薙光介先生による書き下ろしSS収録!【あらすじ】不良に見えて非リアな高校生・竜司は、巷で大人気のVRMMORPG『レムシータ・ブレイブス・オンライン』を遂に手に入れた!『第二の現実』を謳う超リアルなファンタジー世界で待ち受けているのは、仲間たちとの心躍るダンジョン踏破? 血が滾るモンスターとのバトル?否ッ!! 竜司の目的はただひとつ!! 「そう……スローライフを愛し、スローライフに愛される男になるんだ!」しかし、竜司の事情は一切気にせず巻き起こるトラブルの数々に、夢のスローライフは遠のくばかり。巨乳女子とのドキドキ急接近に、意図せず始まる冒険の数々、さらに天使な妹と悪友との恋愛イベント発生も!?のんびりしたいだけなのに、現実リアルでもVRMMOゲームでも問題イベント続発中!安穏の頂点を目指すVRMMOファンタジー!





『『あのペンギンが令和時代に再び問題提起 小学館漫画賞受賞ギャグ漫画『ペンギンの問題』が混沌とする令和の時代に再び問題提起します!『ペンギンの問題』はゲームやホビーのタイアップ漫画が多いコロコロコミック誌の中でオリジナルギャグとして大人気となり一世を風靡しました! 第55回小学館漫画賞を受賞、ゲーム化やTVアニメ化はもちろん、劇場映画化までされ当時の小学生にとっては今でも忘れられないコロコロ作品の一つではないでしょうか! また、ホビーとして発売された「ペンギンの問題 面白大図鑑プレート」はコレクションカードとして大人気となり、当時入手困難なアイテムでした。今回のこのセレクション版は、コロコロアニキ誌上で掲載され話題となった特別作品や少年サンデーで掲載されたレア作品も収納し、盛りだくさんな内容となります。また、帯の企画では当時子供達にとって入手困難であこがれの的だったお宝アイテム「ペン問クレジットカード」が当たる企画もあります。当時手に入れられなかった方はこのチャンスにぜひ!あの無法者ペンギン・ベッカムにもう一度会ってください!!





自称OLの大川曜子(おおかわ・ようこ/27歳)は、己の美貌を活かして、あるとんでもない手法で金を稼ぐ性悪女だった。その手法は『転売』だ。曜子は3人の裕福な男たちに三股をかけてつきあっているが、その全員に同じ高級ブランド品を買わせた挙句、3つの同じもの中2つをブランドショップに売り払って金にして、残った1つだけを所有して男たちに見せることで、いわば彼らに対するアリバイ作りをしていたのだ。これまでその手法はうまくいき、彼女は3人の心をもてあそびつつ、まんまと濡れ手に粟で大金をせしめていたのだが、いつまでも悪いことはできないもので…男たちの中の一人、K医大生で某有名病院の跡取り息子・千根陵(ちね・りょう)のほんのちょっとしたイタズラ心がきっかけで、曜子の悪行のすべては白日のもとにさらされてしまうのだった…。(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.24~特集/リアルにイヤ~な女」の内容と重複しています。ご注意ください)


2019年3月…防衛省自衛隊にて情報セキュリティの世代交代が完了し、すべてのアナログ暗号書が破棄された。そのちょうど一年前、暗号員の神谷樹(かみやいつき)は要人警護を担当する警務隊への異動が決まっていた。彼が警護する人物は、とある一人の少女。一見どこにでもいる普通の女の子だが、彼女は研究により画期的な暗号法を編み出してきた一族の末裔だった。数ある暗号の中でも鉄壁の強度を誇り、最高傑作と呼ばれるのが完全独自の言語を用いた口語(こうご)暗号。その言語は一族間でのみ継承され、彼女はその言語を知る最後の一人…“コードトーカー”だった。一族の者はその性質上、紙の暗号書と同じ扱いとなっていた。その意味は一年後の2019年3月に破棄…つまり命を絶たれるのだ。さらに彼女がもし敵の手に渡りそうになった時には、その場で即破棄しなければならなかった。守ると同時に有事には彼女を破棄することが神谷に課せられた任務だったのだ…―。


お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲