漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
俺、富ちゃんこと富田寿(とみたやす)は、好きで麻雀をやっているわけではない……ならば何故やっているかって? それは俺がAD(アシスタント・ディレクター)だからだ!俺達下請け制作会社のADにとって麻雀は絶対必要条件なのだ。何たって俺達と違って局のプロデューサー、ディレクターは偉い。ライターの脚本が上がるのを悠長に待っている暇もない。俺達の一番大きな仕事は「待つ」こと……つまり麻雀が大切な仕事なのだ! 立派な建前を振りかざす、「雀キチ」ADの毎日は悲喜こもごも! ギョーカイ麻雀ヒューマンロマン!
まばゆい東京の夜の片隅で、早水京平は少年・ザザと出会った。しかしその少年は天才少女科学者・優亜が作成した機械人間だったのだ。ザザは大好きな優亜と同じ人間になろうとするのだが…。若木未生の人気小説を田村純子がドラマティックに描く「XAZSA」第1巻!!
「小さなお茶会」、「黒のもんもん組」、「幻獣の國」など、メルヘン、ギャグ、ファンタジー……と、漫画の様々なジャンルに傑作を送り続けた猫十字社が、リアルな現実を舞台に描いた伝説の青春ラブストーリー。華本さんご一家は、長野県松本市に住んでいる。一家は男ばっかりの4人兄弟と、猫一匹の母子家庭。長男は社会人の医者だが、次男の蝶太郎、3男の梅士、4男の桜彦はいずれも地元の国立医大の学生であり、すべて美形で、バイク乗りである。猫の名前はミチゾー。この猫もまたオスで、青春真っ盛り。信州の美しい自然を背景に、学生生活真っただ中の3人と一匹の、かけがえのない、苦しいほどに甘美で切ない恋物語が綴られる。華やかな紅葉が織物のように山々を彩る秋の信州を舞台に、4男・桜彦の恋が描かれた「金の鯛やき 銀の蛸やき」。みずみずしい新緑の季節に紡がれた2男・蝶太郎の恋を描く「な、泣きそベイビー」。夏の松本を舞台に、猫のミチゾーが出会った新しい世界と恋を描いた「ミチゾー、その愛」。降り積もる雪に夕暮れの賑わいが包みこまれた静かな街で奏でられる、3男・梅士の失われた恋を描く「ライト・マイ・ファイア」。そして、女の子の視点から描いた美しい間奏曲のような「間物語」と「みゃんか」のシリーズ6作完全掲載。傷つきやすく、壊れやすく、そしてひりひりするようなさまざまな恋。かけがえない、青春の切実な時が、鮮やかに切り取られる。
1978年のデビュー以来、猫十字社は漫画のあらゆるジャンルに挑戦し、さまざまな表現の手法を編み出していった。そして結実した作品は、とてつもなく優しく、大きく、悲しく、楽しく、猫十字社ならではの独創的な世界が繰り広げられていった。「小さなお茶会」、「黒のもんもん組」、「幻獣の國」……長期にわたる連載作品だけをとっても、メルヘン、ギャグ、ファンタジーと多様であり、その間に書かれた作品の一つ一つも、それぞれが唯一無二の内容である。この作品集はこのような多彩な顔を持つ猫十字社作品の軌跡を、短編作品を中心にて編み、垣間見ていく傑作集である。「宝石の女」は爛熟した19世紀初頭のパリを舞台に、ノンフィクションに形を借りた耽美的な異色作。「日々の泡」は日常から立ち現れるさまざまな思いを、幻想的なモチーフを使い、軽やかに描き感動的に昇華した珠玉作。「ヴィーナスの椅子」はふと、自分に立ち返る時を迎えた女性の心に寄り添った恋のお話。そして「獅子のいる里」、「水酔放浪記」は究極のファンタジー作品。民間神話の伝承をヒントに、生と死の彼岸からの穏やかで限りない救いに、心地よく酔いしれる作品。ここでは私たちの知っている時間は停止して、夢幻に満ちた世界が出現する。各作品は多彩だか、そこに通底するものは、生きることの喜びと痛み。この切実な思いが軽やかに、楽しく、切なく描き切られている。
悪い夢を、よい夢と交換する「夢売り」のお話。超美形の夢売りは、深い苦しみや憎しみ、かなわない憧れなどの、狂おしい思いに満ちた悪い夢を集めているが…!?「小さなお茶会」、「幻獣の國」など、時代をリードする傑作コミックを発表している猫十字社が、夢をモチーフに描いた異色の幻想作品集。しかし、夢は、とてつもなく長い過去の死者の記憶に連なり、生きることと死ぬことのはざまに私達を誘い、私達を翻弄する。収録作品の「夢売り」は、狂ってしまった時間の流れに、まがまがしい過去の記憶が交錯し、破滅の予感を漂わせる。猫十字社の卓越したコマ割りで、現実と夢、現在と過去が美しく、不吉に交響する。「竜紋の池」も夢がモチーフ。現在と過去の時間が、ページを追うごとにスリリングに交錯していく。その趣向は読者の想像力を軽やかに超えていき、時空を越えて、猫十字社ならではの作品世界が華麗に羽を広げる。「獏飼い」はユーモラスな珠玉の短編。夢売りが仕えているご主人の獏と、夢売りの物語。ゆったりと、伸びやかで、大きくおおらかな世界が広がる。<BR>作品集冒頭で描かれているように、満開の桜は不吉なほどに美しい。その美しさに魅せられていると、時の流れが狂い、生と死が交差する。この交差点に恐ろしい真実が宿ることを、不気味な美しさでこの幻想作品集が教えてくれる。
サグシティ調布で捲き起こるスーパードープなハードボイルドストーリー。今世紀最大の傑作にして最悪の問題作がここに…!!
オチ○チンが一番奥のぉ突き当たりまでぇ♪ そんなに私のオマ○コ入れたかったの♪ まだ開通後間もないラビアで愛しの人との愛欲ガチ性交に耽まくるバッキバキの12篇 描き下ろし漫画付き 膣内射精の快感…教えてやるよ!
本書の中にも使われていますが、「時が満ちる」という言葉があります。「ぷりん」と「もっぷ」という猫の夫婦が紡ぎ出し、多くの人々の心を豊かに満たした不朽のメルヘン『小さなお茶会』は、いろいろな意味で「時が満ちる」ことで結晶した作品です。少女マンガが、少女をきらびやかに飾るための作品から、少女の、さらには人間の心の揺らぎに沿った作品へと深化していったとき、『小さなお茶会』は誕生しました。当時、『ぷりん』と「もっぷ」の夫婦が繰り広げる、繊細で、豊かで、優しく、温かく、そして不思議な世界に多くの人が魅了され、癒されました。また華麗に描きあげられた私たちの宇宙の不思議に慄かされ、驚かされました。この時、『小さなお茶会』は少女マンガの到達点という、「時を満たした」作品として誕生し、少女マンガの枠を軽やかに超える普遍的な感動を与えてくれました。そして今、再びこの作品の時が満ちてきました。私たちはとても生きにくい時代にいます。どこか窮屈で、孤独で、ともすれば自分自身の時を失いがちです。そんな索漠とした思いを抱くとき、再びこの作品の輝きが、私たちにおりてきて、豊かに私たちを照らしなおしてくれます。懐かしく、温かく、時にはぞっとするように……。初めての方も、再読の方も、「ぷりんともっぷ」の世界の扉を開けれてください。不朽のメルヘンだけが持つ至高の世界が待っています。
2005年から2011年まで漫画アクションに連載され全15巻を刊行した人気駅弁漫画の続編。駅弁ブ―ムの火付け役、櫻井寛×はやせ淳のコンビが再びタッグを組む。前作でサブキャラだった菜―を主人公にした新しいスト―リ―。駅弁ライタ―として駅弁の取材を続けながら、鉄道カメラマンを目指し奮闘する。第1巻はJR九州のスイ―トトレイン「或る列車」を撮影するところから始まり、JR西日本の新山口駅「ふく寿司」までの女ひとり旅。
『我々は今、2000年に一度起こる奇跡に立ち合おうとしている』――処女でありながら妊娠し、出産の痛みに苦しんでいる少女・加代に向かって謎の火の玉が飛んで来た。ところが、火の玉と加代との間に割って入った野良猫が火の玉に包まれ、以降、その野良猫に関わった人々に不思議な現象が起きるようになる。例えばパワハラに堪えかねて電車に飛び込んだサラリーマンを野良猫が救い、勇気を与えたり…。――野良猫の周囲で起きる奇跡の意味とは!? 謎が謎を呼ぶ超能力ファンタジー作品!
猫十字社氏のメルヘン作品の多くは、動物たちが主人公になっています。「こっち」と「あっち」を結ぶ、純粋で特別な、きらめくような世界(=猫十字社氏のメルヘン世界)を描いていくためには、リアルな人間という姿からイノセンスな部分を抽出した、さまざまな動物たちの姿を借りなければならないからなのかもしれません。『ふわふわ三昧』は、動物たちを主人公にした作品でまとめた珠玉の作品集です。うさぎ、子猫の主人公を軸に、魚、亀、熊、駄犬といった動物たちに加え、時にはさまざまな植物たちもが、風変わりで魅力的なキャラクターとして登場してきます。作品内容もバラエティに富んでいます。少女が、目くるめくまでに大きな自然とともに一人立ちしていく姿を、かわいらしいウサギに仮託して描かれた『野うさぎ通信』(巻末に収録いたしましたが、この作品に対して、詩人の谷川俊太郎氏が素晴らしい文章を寄せていただいています)。同じくウサギですが、こちらは森で一人暮らしをする「うさぎ」が、日々出会う楽しいいろいろな動物たちと生活していくシーンを鮮やかに切り取った「ウサギ物語」。そして美しいメタファーがぎっしりちりばめられた、宝石箱のような「星の子猫たち」……と、さまざまなテーマが長編、短編といったいろいろな形式で展開されています。万華鏡のように多彩なきらめきを放つ猫十字社氏の動物たちをお楽しみください。
漫画作品の創作にすべてを捧げた著者は、やがてボロボロに壊れてしまった…。しかし絶望の淵にいたとき、犬を育て、犬と暮らすことで緩やかに確かに著者は蘇生する。「愛と信頼」のかけがえのなさを描き上げた感動のオールカラーエッセイコミック。
人は生まれ、いつか死んでゆく。大切な人がこの世を去る時、残された者は何を見つめ、何を想い、そして何を胸にしまい込んでいくのか――。『人間交差点』の矢島正雄と社会派漫画の旗手・はやせ淳が描く、かけがえのない《愛》の物語。
中原大介は鉄道好きの駅弁好き。結婚10周年に妻・優子からもらったプレゼントは「日本一周鉄道旅行の旅」。ブルートレイン・特急富士号に乗り込み、旅情たっぷり、おいしさいっぱいの駅弁ひとり旅!まずは九州へ。全国の駅弁を余すことなく紹介します!
料理研究家として活躍する奈々子は絶対食感の持ち主として期待される料理界のエースであった。ある日、風邪を引いてしまった友人の頼みから、ピンチヒッターとしてレストランの厨房へ立つことに。しかしその日は特別に気難しい予約客、料理研究家の原田久喜子が入っていた―。食は胃を満たし、心も満たす。料理に必要なのは技術よりもその心!料理を通して様々な人と出会うグルメ・エンターテインメントストーリー。
平凡な日常に突如現れた女性…。それはもう数十年も前にボクに色々な事を教えてくれたおねえちゃんだった。おねえちゃんはボクに勉強を教えてくれて、童貞を奪い、女の味を教えたひと。再会から30分でお姉ちゃんの魔の手がボクに襲い掛かる!!昔のお姉ちゃんと現在のお姉ちゃん、どちらのおねえちゃんともハメまくり、ヤりまくり、しゃぶられまくり!!遊び無しの全編抜きどころフルカラーCG。
調教という言葉をきいて、ビクっとしたらあなたはきっとMの素質があるはず。だから、自分のM性に気がついた時、回りにそれを満たしてくれる男がいる場合、安心して堕ちていける幸 せが待ってるよ。前から思ってたんだけど、寂しさってなんか心を空っぽにしない?悲しさって振り切れないしつこさで頭を独り占めするでしょうぉ?そんな日常を「笑ってやる」なんて強気にいえる秘密を教えてあげるね。それはね、惨めってことに身も心も支配された時に感じる恍惚感って言うのかなぁ、ものすごい興奮が身体中を支配し、次から次へと快楽が押し寄せてくる。心も頭も超リセットできる、ぜったいだよ!、さあ、あの男たちと保健室に行こうよ、やらしい時間の始まりだよ。
子育てを終え、カラダを持て余したママたちとひたすらハメまくる!■前半二人の娘を社会に出したシングルマザー・かえでママの今の楽しみは養子の長男の成長。そんな長男も立派な男になって今ではラブラブ同棲生活。しかし、長男には恋人が? しかも友達のお母さん!? 静かに嫉妬の炎が燃えていき…。■後半 仲良しになったかえでママとより子ママは二人だけの温泉旅行に!温泉街に解き放たれたママがあちらこちらで大暴れ!ヘアあり・なしの2バージョンを収録したド直球実用性抜群のママン作品。※本作品は見開き表示推奨です
ママたちが夏のビーチで大暴れ? 感度抜群の童貞君にやられまくる!!■前半 かえでママは従姉妹のマリーおばさんに呼ばれ外国に出張へ。しかし、ボクの目の前に現れたのはマリーおばさん…。出張はマリーおばさんの罠だった?■後半 かえでママを騙したお詫びにマリーおばさんはプライベートビーチにご招待。しかしそこには侵入者の童貞君がいて…ママ達は童貞××ポに大喜び! のはずが…。新ママを加え、より豪快にエロくなったママたちの本能全開大乱交!ヘアあり・なしの2バージョンを収録した実用性間違いなしのママン作品。※本作品は見開き表示推奨です
どう見てもイケメンとはいえない兄。どっからみても可愛い妹。そんな2人ですが、盲目的な欲情に支配されはじめる夜があったのです。兄は、受験生でもあり、禁欲的な日常ですが、妹はイタズラ盛りで、ついに、ノーブラでお兄ちゃんを挑発します。こらえきれずに妹をベッドに押し倒す兄、始めてオスとメスで見交わす契約のやらしい目線。スケベでねっとりとした欲望時計の針が動き出しましたね。つながっていたいという欲求は、エッチの度合いを激しく、深く刺激して、とんでもないすけべな事も受け入れてしまうのです。安心して力を緩められるおしりの空間に、超えっちな硬い欲望が入ってくる。お兄ちゃん、幸せだよぉ、ぜったい離さないでね、約束できる?
詳しくはお話できませんが、彩菜ちゃんは、重要な委員会の委員長なんです。しかし、同じクラスの男子2人に何か弱みを握られ、奴隷のような調教を受けています。「だめじゃないかっ!パンツ穿いてきちゃ、バツとして教室でオナニーなっ!」それも席がいちばん後ろだから、スカートをちょっとまくられてお尻から大切なところをまさぐられています。それも自分から突き出すようになるなんて・・・。こんな、命令でイカされてしまう自分を惨めと思いながら、その気持ちよさに、どうしても指がとまらない彩菜委員長。これから、このしーんとしたクラスでどこまで耐えられるか・・・「りょうじょく日記」他、緊張感あふれるスリルとエロの絶妙なマッチングを楽しんでね!
事件屋カメラマンは追う―――その一瞬に夢を賭けて! マスコミ最前線を行く八木に次々と襲い掛かってくる現代という怪物が産み落とした”矛盾”。彼はこの冷たく光るレンズでスクープを狙い続ける!
人が持つ十人十色の願望。そんな願いを叶えることができる『東京爆弾』。飲んだ途端に寿命、能力が三倍になり、瀕死の状態からでも蘇生してしまう不思議な物体。しかし服用するにあたって2つの約束事があり…!?1.東京を出ないこと。2.感極まらないこと。条件を破ったら破裂してしまう東京爆弾、アナタも飲んでみたいですか?
第一ページ目から突然に「しゃかしゃかしゃか」という擬音とともに、登場人物たちが意味なく駆け巡り(ゴキブリの走りをまねているそうです)、それを受けて「きりすとっ」という書き文字とともに人物が飛び上がります。さらにはコマの枠線を交差しながら人物たちが舞い始める……この圧倒的な展開で『黒のもんもん組』が幕を開けます。現代の私たちにとっても衝撃的な、このとてつもないセンスがなぜ生まれたのかを考えると、初出時の社会状況を参照したくなります。かつて日本は社会全体で一つの大きな価値観を共有していました。すべての人が等しく豊かになれる、という考え方で、背景には高度経済成長という日本社会の経済的発展がありました。しかし、進歩という光は多くの陰を生み出しました。様々な公害が発生するなど、この価値観はきしみ始めます。そして、この画一的な価値観の呪縛から解き放たれながら新しい表現が登場し始めました。少女漫画もこの時代に内容を深化させるとともに、多彩な表現が花開きます。これを牽引したのは萩尾望都、竹宮惠子、山岸凉子、大島弓子といった作家たちですが、ショートストーリーでは猫十字社の存在が光ります。本編が幕を上げる1978年は変化の時代の始まりにすぎません。時代の流れは加速度を加え、猛烈な勢いで狂騒の度合いを強めていきます。『黒のもんもん組』もこの時代の流れとともに爆発的なエネルギーを噴出していきます。
田舎から東京の大学へ進学し大手新聞社の記者として働く渋谷。酔っ払って帰宅した翌日目覚めると、部屋に何年も会っていなかった幼なじみ、裕子がいた!まるで新妻のようにかいがいしく渋谷の世話を焼く裕子に、どうして突然押しかけて来たのかいぶかしむ渋谷。いっぽう裕子は「お兄ちゃん、ワタシとの約束忘れてんじゃないでしょうね?」と幼い日の口約束を盾に居座り続ける。戸惑いながらも裕子との生活が心地よく感じられて来た矢先、今度は裕子が突然姿を消してしまい…。彼女の行方を探す渋谷がたどりついた真実とは――。家族、恋人、友人、そして自分…誰しも逃れようもなくいつか必ず訪れる『死』についてあらためて考えさせられる、ヒューマンドラマ短編集!
日本一周鉄道の旅を終えた大介のもとに届いた一通の手紙。それは道中で知り合った双子の台湾人姉妹からの、台湾への招待状だった! 「台湾駅弁の研究」のためと妻の許しを得た大介は、沖縄を経て一人台湾へ。ローカル線の終着駅で木桶弁当を発見したり、世界有数の登山鉄道でご来光を拝んだり、台湾一の駅弁に舌鼓を打ったりと、感動と驚きが連続の台湾一周編!
今からこの道具に筋を打つ――!骨董品店を営む男・我楽が様々な道具、それにまつわる人々の人生に筋を打つ人情ストーリー。
日本一周駅弁の旅を終えた大介は、気掛かりだった被災地の駅弁業者を激励するため、東北再訪の旅へ――。原発に近い福島県・原ノ町や石巻、気仙沼、宮古、久慈などの三陸海岸沿いを訪れた大介は現実の厳しさに打ちひしがれながらも、現地の人達との交流で希望を見出す。前を向き、力強く生きる東北の駅弁・鉄道業者の姿を描く「がんばっぺ東北編」!!
「よろずペット探します」――元・神奈川県警の刑事だった犬井兵四郎は、現在は探偵として犬や猫などを探す依頼を受けている。今日もペットを探して、街を駆る―!!
「オジさんたちに乱暴にされて…穴がヒクヒクしちゃってる…」――ビルの工事現場。場違いな少女がヨタヨタと荷物を運んでいた。「俺らが支えてやろうか?」スケベそうな作業員たちは彼女を取り囲み、おっぱいに手を伸ばして…。彼女は元建築会社の社長令嬢。会社を倒産させた父の命令で、性処理係として現場に送り込まれたのだ。ピチピチの肌を前に、ドス黒い股間と性欲をむき出しにする男たち…現場は異様な興奮に包まれていた。
田中きなこ達-4人の少女がテニスコートでそれぞれの夢や憧れを追い求める青春群像コメディっぽいなにか、ここから始まります!ハイテンションコメディ『てーきゅう』の公式ライバル『うさかめ』にゆるーくご期待ください。
「オジさんたちに乱暴にされて…穴がヒクヒクしちゃってる…」――ビルの工事現場。場違いな少女がヨタヨタと荷物を運んでいた。スケベそうな作業員たちは彼女を取り囲み、おっぱいに手を伸ばして…。彼女は元建築会社の社長令嬢。会社を倒産させた父の命令で、性処理係として現場に送り込まれたのだ。ピチピチの肌を前に、ドス黒い股間と性欲をむき出しにする男たち…現場は異様な興奮に包まれていた。(フルカラー化)
田舎町で育った茎太(けいた)は、好きだったギターから手を離し、やりたいこともなくくさっていた。そんな時、おさななじみの茎子(けいこ)が、ずっと続けてきた陸上で、町を出て行くという噂が流れる。旅立ちの日、茎太は駅に向かって全力疾走するが――!!青春が、胸を刺す。大型新人・小鬼36℃、デビュー・コミックス!
孤独に生きる冒険者・コトが出会ったのは、役立たずとしてパーティーを追い出された、回復士の少女・ミリィだった。無視するつもりが懐いてしまったおっちょこちょいの彼女を、なぜか連れ帰る羽目になり、そればかりか家に住みつかれてしまって……! 孤高の最強冒険者とポンコツ回復士がダンジョンに挑む、異世界ドジカワ共同生活ファンタジー、開幕!
池山田剛[妄想乙女] 女子高生・ちひろは実は青年まんが家! 初彼・泉くんとの色んな妄想をまんがにしているのだけど、彼にそのことは秘密で…?千葉コズエ[ぎゅっとしてチュウ]まいの彼氏は優等生のゆーくん。本当にゆーくんに好かれているか不安なまいは、いっぱいギュウやチュウをして欲しいのだけど!?車谷晴子[キミをちょーだい]負けず嫌いな姫恋(ひめこ)様は、ライバル視している蓮のことを本当は好き。そんな姫恋様を蓮から見ると…?白石ユキ[究極彼氏にヤミツキ彼女]千早子(ちさこ)の彼は超かっこよくてクールな風紀委員長。でも千早子には絶対彼に言えない秘密があって…!?真村ミオ[生徒会室でヒミツの××] 生徒会長の神崎に憧れて生徒会に入った麻由。だけど、近づいて初めて知った神崎の素顔は冷たくて…。ナオダツボコ[メガネ事件簿] 学年トップのおさななじみと成績を競い合う千里(ちり)。一度だけ成績が逆転してしまってから、口をきけなくなってしまい…?服部美紀[メガネ男子をひとりじめ] ガリ勉メガネでださいはずの山田の素顔を偶然知ってしまった咲(さき)は…?大谷華代[君のハートにコイの矢を] 弓道部の先輩に恋するあかね。勢いで告白してしまったものの、答えはNOで…。
「毎日、私と一戦、ゲームをしてくれないか?」殺人鬼の少年と殺し屋のおっさんがリバーシする話。殺人鬼の少年は知らない殺し屋のターゲットを殺してるところ、声をかけられる。殺人鬼のことが知りたいという変な殺し屋のおじさんに連れられ、一緒に生活することに。遊び好きな殺し屋は一日一回のリバーシをしてほしいと提案される。殺し屋と殺人鬼の似てるようで相容れない二人は、毎日のリバーシを通して、会話を重ねていく。※本作はよみ34号の個人誌作品の電子書籍版となります。【37ページ】
両親との旅行中、事故に遭ったセーラ。怪我はなかったものの、病院の待合室で眠ってしまった。目覚めたとき、セーラは自分を覗きこむ男性…オランダ人医師のリトリクに目を奪われる。グレーの透きとおった瞳、穏やかな話し方…なんて素敵な人なの? さらに彼は滞在する宿がなく困るセーラを、住みこみのヘルパーとして雇ってくれると言う。リトリクのやさしさに胸をときめかせるセーラ。平凡でなんの取り柄もない私が、12歳も年上のこの人に手が届くはずもないのに。
へスターはバロービー・ホールの公爵夫人のもとでコンパニオンとして暮らしている。美しい姉妹は華やかな人生を歩んでいるのにくらべ、不器量で嫁ぎ先のあてもないへスターは隠遁生活のような日々を送っていた。そんなある日、夫人の継息子で“黒の公爵”と噂の女たらしのエイドリアン、さらに腹違いの弟エリオットが帰還する。冴えない私が彼らの目に留まることはきっとないわ。そんな思いのヘスターに夢のような事態が起きる。美しいふたりの男性から熱く求められ!?
ロースクールに通うケイラは幼なじみのキャリンとバカンスを過ごす予定だった。ところが、試験明けの休暇に胸を躍らせていた彼女の前に現れたのはキャリンの兄で憧れの人マーク。最後に会ったのは一緒に踊ったダンスパーティー以来、7年ぶりだわ。変わらず素敵なマークだけれど、きっと私のことは家族のようにしか見てはくれない…。でも、厚底メガネの痩せぎすだった昔の私とは違うのよ、ケイラ! 勇気を出して想いつづけてきたマークを落とすための作戦開始よ!!
エリザベスは駆け落ちした従姉妹の身代わりとして、城主であるレイモンの花嫁に…。両親亡きあと13年間、修道院で虐げられてきた彼女にとって、結婚とは地獄のような暮らしから逃れ、新しい家族を作るための唯一の手段だった。誰からも恐れられているレイモンの冷酷な眼差しに怯えながらも、運命に従い彼にバージンを捧げたエリザベス…。ともに暮らすうちに垣間見せる彼の誠実さと優しさに気づきはじめるが、城内の噂でレイモンが実は前妻を殺したと聞いてしまい!?
佐藤草介――中1の夏、幼馴染に振られた日に異世界に召喚された彼は、研鑽を経て見事魔王を倒す。勇者としての栄光を極めた日々を送るはずが、数年後に突如、現代日本に帰還させられてしまい……18歳にして無職で小卒の超ハードモード人生が幕を開ける! 就職できずバイト生活を送る草介だったが、ある夜、現代日本には存在しないと思っていた”魔術師”と”魔物”の戦闘に遭遇。昔取った杵柄で魔物をあっさり倒すと、その力を見込まれて魔物討伐に巻き込まれ……!?街を襲う脅威に元・勇者の拳が炸裂!最強無職ヒーロー譚、堂々開幕!!
メイドのルチアは仕事先のホテルで思いがけない相手と再会した。アンジェロ…。かつて名家の婚外子としてつらい日々を送っていた彼をルチアはずっと愛し支えてきた。ある夜、初めて愛を交わし、その翌朝、彼はこのシチリアから姿を消したのだ。ルチアは妊娠するが、子供は生まれる前に亡くなってしまった。それから7年、今や大富豪となってシチリアに戻ってきたアンジェロ。一瞬心が通った気がしたのに、彼の目的はルチアの心を凍らせるほど非情なものだった…。
財政難な孤児院の院長を務めるグエンドリンは、恵まれない子どもたちに、ささやかでも心のこもったクリスマスのお祝いを贈ろうと寄付を募りにクーム・リース伯爵邸を訪れた。5年前に火事で大やけどを顔に負い、不気味な風貌になったと噂される人嫌いで有名な伯爵。グエンドリンは噂どおりの冷酷な彼の態度にもひるまず、やっと説得に成功するが――気づけば館の外は猛烈な吹雪になっていた。グエンドリンは不本意ながら、伯爵と夜を明かすことになってしまい…!?
ワーカホリックが過ぎる社長のディンは、友人のドクターに命じられ10日間の休暇をとることに。そんなボスの不在を楽しんでいた秘書のキャスリンに、ディンから1本の電話が。「助けてくれ…君しか頼れない。双子の赤ちゃんが僕の別荘に置き去りにされている!」キャスリンが慌てて別荘に向かうと、可愛らしい赤ちゃんたちを慣れない手つきで懸命に世話するディンの姿があった。仕事ひと筋でつまらない男だと思っていたのに…彼の意外な一面を知るほどに心は惹かれ――!?
アメリカの某コミュニティーカレッジに芝を敷いて入学したほどのお金持ちのドヒョンは両親から譲り受けたイェヨンビルのオーナーだ。 ある日エレベーターに乗り込んだドヒョンは閉所恐怖症なのにエレベーターが止まってジョンヒョンと一緒に閉じ込められてしまい…!? 無事に救出されたもののまたすぐに漢方医院にジョンヒョンと閉じ込められ、今度はボイスフィッシングの被害に遭いかけた所をジョンヒョンに助けられて… それ以降毎日のようにジョンヒョンが働くセレクトショップにやって来てはしつこくジョンヒョンに付きまとうドヒョン。 そんなドヒョンからいい匂いがすると言うジョンヒョンは徐々に心を開いていき、俺はゲイじゃないと自分に言い聞かせていたドヒョンも次第に気持ちを隠せなくなって…!? 果たして2人の想いは通じるのか!?※本作は性表現が含まれたバージョンのため、本文内には「web限定版」と記されております。※配信停止後、この話は閲覧不可となります。
里帰りをした無気力青年が出会ったのは、どこか不思議な〇〇〇でした。寂しくもあたたかい、ノスタルジックラブ待望の第1話!大学の研究助手として働く誠一は、仕事に没頭するあまり倒れてしまい、避け続けてきた山奥の故郷へ帰省することになる。10年振りの実家で過ごす、優しい父との何不自由ない生活…。しかしそこには見逃せない『違和感』が存在していて…?都市開発でなくなる予定の山を舞台に繰り広げられる、諦念と、それでも生きゆく者たちの不思議であたたかな二人暮らしが、いま始まる。
これまでクララは、華やかな貴族の世界とは無縁だった。身分違いの恋をして勘当された母と父が亡くなってからは、画家の叔父夫婦に引き取られ、つましく暮らしていた。ある夜、招かれた舞踏会で、その美貌と放蕩ぶりを知られた独身貴族パリス・マルホランド卿と出会い、肖像画を頼まれる。値段も聞かずに去っていった彼を疑いながらも後日、館を訪れたクララはその豪華さに圧倒される。地味なドレスを着たお堅い修道女のような私に、彼はなぜ近づいてきたの…!?
デメルサは悲しい思い出にとらわれたイギリスを離れ、太陽の光が降りそそぐギリシアの島で新生活を始めようとやって来た。引っ越し先のアパートメントの家主ニコラスは笑顔が素敵な男性で、ずっと凍っていた心がときめくのを感じ、かすかな期待を抱く。しかも彼はデメルサが働くクリニックの医師で、上司だとわかる。しかし、甘い気持ちは新しい職場のあまりの忙しさに吹き飛んだ。ミスをして落ち込んでいた彼女に、ニコラスはやさしい言葉をかけてくれて…。
【無邪気な限界ファン×根暗なバンドマン】、くすぶる想いを歌に変えるエモーショナルラブ・第1話!音楽で食っていこうと上京したものの、鳴かず飛ばずの日々を送るギタリスト・渡(わたる)。そんなある日のライブ後、出待ち中の青年・ヒナに呼び止められるも拙い語彙でマシンガントークを繰り出す彼に圧倒され、すぐその場を去ろうとした渡。しかし彼が気に入ったと熱弁する曲が、渡が手がけた曲だとわかりつい足を止めてしまい…?「また俺に歌聴かせて欲しいな」胸締めつける葛藤をありのまま綴る新感覚BLがここに開幕!たった一人の応援が、諦めかけていた夢を再び呼び覚ます…!
会社が買収されて間もなく、ミアは新CEOのアレッサンドロに「僕には君が必要だ」と声をかけられた。その言葉に不覚にもときめいたミアだったが、それは秘書としての能力とその夜に催されるパーティーの同伴者としての言葉に過ぎなかった。ばかね…大企業のCEOが一介の秘書を相手にするわけないじゃない。ところがパーティーのあと、ふたりは情熱のままに、関係を持ってしまったのだ。その後ミアは会社を去った。新しい命を宿しているとも知らずに――。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲