漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌



「あなたと結婚するくらいなら一生独身でいるわ」同棲して3年目の彼女に自信満々でプロポーズするも振られてしまった雑賀。振られた理由もわからないまま婚活を始めるが、なかなかうまくいかない日々を過ごしていた。そんな時、独身の先輩たちと行ったガールズバーで「婚活大明神」こと、れいなに出会う…!

男爵令嬢との浮気を疑われた王子は!? ※この作品は『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック』3巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。


「き…えますか…菖蒲… 今あなたの脳に直接語りかけています」 ド陰キャなお絵かきマン女子高生、石菖蒲(せきあやめ)は ある日の下校途中に女神の声を聞いた 「あなたは 本日中に死にます」 理不尽な宣言通りに死亡し異世界転生を果たす菖蒲 彼女が願ったのは… 「エルフがいい!!国民的美少女エルフ!」 陰キャでお絵かきマンなエルフ少女の冒険ファンタジー!(著者名:沖ノ輔/初出:GANMA!1~7話掲載分)

「君を抱きたい」熱く長い口づけのあと、美しいエルフは私にそう言った――。「地味で陰キャ、彼氏がいたこともない。自分など誰かの特別な存在になることもなく、ひっそりと生きていくんだ…」そう思っていた真泉佐江が、ある日うっかり踏んでしまった道端の水たまり。そこはエルフの世界につながっていた。転移した先はエルフにとって神聖な森の泉。あやうく溺れかけた佐江は、エルフの次期長であるエリオンに助けられる。ホッとしたのもつかの間、不審人物扱いで再び窮地に! 閉じ込められた牢から逃げ出し、身を隠そうと入りこんだ部屋で見てはいけないエリオンの姿を見てしまい―――!!?【桃色日記】

なんか聞こえる…それが「もう会えない人の声」だったら――黒文町にある占いの館の占い師、ゆめは「よく当たる」と評判だった。その噂を聞いて押し掛けてきた男・神山は、ゆめの「能力」について強引に聞き出してきて…占いのたびに相談者の情報を教えてきた謎の声って幽霊の声なの!?混乱するゆめが連れられていった先はお祓いをしても収まらない「事故物件」で…!?ゆめにしか聞こえない幽霊の声。神山に促されて聞き取る霊たちの事情とは――この世に未練のあるワケあり霊たち。その伝えたかった言葉を聞き、最後の願いをかなえていく二人の心霊ヒューマンドラマ※本作品には『なんか聞こえる』(1)~(6)の内容が収録されています。重複購入にご注意ください。


岩波未々は4年前に夫と死別してから、娘と息子を女手ひとつで育てていた。好きな人ができたと離婚しようとした亡き夫の残像と頭痛とともにくる右耳に違和感にときおり苦しめられていた。そんなあるとき、未々はついに仕事場で倒れてしまう。病室で目を覚ました未々は、医師から「少し貧血気味だった」と診断されるが、これを境に右耳から人の心が聞こえることに気づいてしまう。そんな未々のところに、娘とその友人がお見舞いにやってきた。ふたりの心の声から、パパ活をしていることが判明。母としてなんとか阻止しようとするが――。 ※この作品は『ストーリーな女たち Vol.36』に収録されています。重複購入にご注意ください。



スイーツが大好きないちかは、ひょんなことから伝説のパティシエ・プリキュアに変身! ひまり・あおい・ゆかり・あきらも仲間に。そこにさらに天才パティシエ・シエルも加わって――!? いちかの告白チャレンジや、迷いネコ事件、雨の七夕まつりなど、アニメではみられない日常ストーリーがもりだくさん。「なかよし」で連載中のオリジナルストーリーに加えて、単行本かきおろし作品も収録。


対戦相手のいない田舎から遊☆戯☆王専門店(サテライト・ショップ)のある街へ越してきた尚磨。初のショップでデッキを構築し、元小学生デュエル四天王、ストロング十九との初デュエルスタート! 遊☆戯☆王OCG(オフィシャルカードゲーム)コミック第1巻!! ※デジタル版には同梱カードは付属しておりません。ご了承ください。

恵まれないホモに愛の手を!!!! エッセイ業界初! くま系ホモ、プウ美のキモカワな日常に腹よじれココロ癒される! 【ダレセン】とは…ホモ用語で恋愛・セックスの対象が「誰でもOK」な人のこと。プウ美的には「だから誰でもいいから私を愛して(必死)」の意味を含み持つ。


2020年8月7日に公開のドラえもん映画を完全まんが化! 映画を観た人も、これから映画を観る人もどちらも楽しめる内容になっています。ファンなら保存版の1冊です!

キリトに再び舞い込んだ、総務省の役人・菊岡からの依頼。それはとある『新型フルダイブ・マシン』のテストだった。《ソウル・トランスレーター》。“魂”に直接情報を書き込むというまったく新しい概念を持つそのマシンが創り出した仮想世界《アンダーワールド》は、現実とまるで遜色なく再現された自然環境と……ほとんど人といって差し支えない“リアルなNPC”を有していた。キリトはそこで、二人の人物と出会う。一人はユージオ。キリトの新たなる友。もう一人は、アリス。“この世界”のカギを握る人物――。『SAO』シリーズ中最高の人気を誇る、《アリシゼーション》編の物語がコミックで今、幕を開く!

新暦0081年――。恐るべき破壊力を秘めたウイルス兵器を追う、高町なのはたち特務六課の新たな戦いが幕を開ける!一方、その戦いに巻き込まれていくトーマとリリィの運命は!?『魔法少女リリカルなのは』最新シリーズ、鮮やかに、華やかに、そして艶やかにフルカラー版となって登場!!

『ソードアート・オンライン』のキャラクターたちに異変が起きる…!? キリトが漫画家!? アスナがロリ化!? いったいどうなっちゃってるの!? もしキリトが〇〇だったら?といったみんなの妄想が、豪華作家陣によって描かれるアンソロジーが登場!!

全世界で大人気小説『ソードアート・オンライン』の公式コミックアンソロジーが登場! 主人公・キリトとアスナやリーファなどヒロインと1対1のイチャイチャラブラブ物語が満載! 飯田ぽち。先生、あいらんど先生、森あいり先生など豪華作家陣が勢揃い!! 笑いも切なさも詰まった物語を堪能あれ!

東京『暁特区』、国から捨てられた街――。無法地帯と化した自分たちの街を守るため、荒ぶる神獣を封じたタトゥーの力でトラブルシュータ―として動く『ヘリオス』リーダー、荒柴エイジ。タトゥーを持つ人間『スカード』を監視、取り締まる警視庁公安特務所属、龍眞コウガ。『ヘリオス』に所属し、兄エイジを尊敬する、荒柴カズマ、同じく『ヘリオス』所属の茶木縞カガミ。公安特務に所属、コウガのクールな相棒、虎尊イツキ。暁特区の経済を回す巨大企業『アルテミス・ファイナンス』のCEO由岐アズサ、アズサの双翼、鷲峰ランと烏末ジン。それぞれの正義を貫き、友、仲間、家族のため、命を賭し戦う男たちの物語。TVアニメ『プレイタの傷』の前日譚!

恋愛に消極的な六藤結衣は、男に絡まれているところを中学時代の同級生・武藤綾人に助けられる。苗字の読み方が同じムトウ同士の2人は、中学時代に『恋愛の練習』と称した「キスをするだけ」の友達以上恋人未満の関係を築いていた過去があり、10年ぶりの再会に結衣は戸惑う。しかし、そんな彼女の戸惑いを知ってか知らずか、綾人は中学時代のように結衣の唇を奪い取る。甘い口付けとアルコールの苦味に酔わされた結衣はホテルに連れ込まれ、彼と体を重ねてしまい──?学生時代に素直になれなかった2人が大人になってから、檸檬色に染まる初恋の一粒を再確認し合う、純愛ラブストーリー。

友人達は大学4年だから就職説明会ですって。私はこれから優雅にドライヴ。だって大会社の会長の孫娘ですもの。働く必要なんて無いわ。迎えの車が来たと思ったら、ブラックスーツにサングラスの屈強な男達に拉致され!? 連れて行かれたのは巨大なビルの豪華な執務室。「ご苦労」とすまして迎える男に「何よ、これは。何の権利があって人をこんな目に…」と食って掛かったら「ここはあなたのお祖父様の会社です。亜弓さん」「…お祖父様の…?」唖然としているといきなり着替えさせられて記者会見の会場へ!? そこで発表されたのは、お祖父様が兼任していた社長職を私が引き継ぐという事!? どうなってるの!? えっ、お祖父様からの卒業プレゼントですって…!?

クリアするまで脱出不可能、ゲーム内での死=現実世界での死を意味するデスゲームーー天才科学者・茅場晶彦によって引き起こされた≪SAO事件≫から生還した少年、キリト。数多の事件の中で出会ったアスナやアリス、友人たちとVRMMORPGの一つである≪アルヴヘイム・オンライン≫で遊んでいたキリトは、突如、謎のゲームに巻き込まれることになり――!? 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。


カワイイ猫が出逢わせてくれたのは、仕事熱心な獣医さん。でも新しい恋に踏み出す勇気が…私には彼に言えない過去があるから…。大人気「セカンドバージン」シリーズが、2号連続登場!最新作・長編48P。(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.18に収録されています。重複購入にご注意ください。)

大人気バディファイト、もう一つの物語…! 大人気TCG「フューチャーカード バディファイト」の新ストーリー! な、なんと今度の主人公は女子校生! 名前はリリー、かな~りおっちょこちょいだけど、悪事は絶対に許さない! 今宵も相棒のヴェイア・ドラゴンと共に、正義のバディファイトで悪を討つ…!


大人気TCG「バディファイト」の闇のストーリー。死神の見える主人公「カゲウラトオル」が生死を賭けて挑むダークゲーム…。そこには、ファイトの天才でありながら、スリルと狂気にまみれたカゲウラの姿が!! いざ…死のファイトへ、オープン・ザ・フラッグ!!ガチファイターにもおすすめの一冊。


【電子限定描き下ろし4pショート付き!】帝の位を譲った彰子と共に英国で暮らす御園。ある日ロンに似た犬を連れた少女に出会い…。パレス・メイヂの「その後」を描いた番外編。(このコミックスには花ゆめAi Vol.2,11,12,14に掲載された「東宮のピアッフェ」「鹿王院宮の夫問ひ」「お律の藪入り」「陛下のプロトコール」を収録しております。)


引っ込み思案で内気なマグダレナは、双子のアンナマリアの頼みで映画監督主催のパーティーに出席する。会場に馴染めず、人の輪から離れた場所で出会ったダンフォード伯爵と一夜をともにしてしまう…。その後、ダンフォード伯爵は”パーティの彼女”を探すが、呼ばれた名前はマグダレナではなく、アンナマリアで──?※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。


2020年11月27日。「六泉ヶ丘高等学校」に通う佐久間ヒカリが不審な死を遂げる。彼女の所属するバンド「都まんじゅう」のメンバー、森いちご、青島玲子、岩永静、星野理也、綾城奈々乃はヒカリの死の謎を解き明かそうとするが、それは彼女たちが以前プレイした13日周期で死の呪いが訪れるという都市伝説をモチーフとした謎解きTRPGの「血の人形事件」と酷似しており――。現実(リアル)と仮想(バーチャル)が交錯する日常侵食型ARゲームが遂にコミカライズ!!



※こちらの商品には、『SINoALICE -シノアリス-』で使用できる特典シリアルコードはついておりません※「なんて事ない一日の、なんて事ない始まり。」「なんて事ない日常、なんて事ない、私。」普通な家庭、普通な学校、普通な友人。多分、普通な恋。平凡で退屈な日常を過ごす女子高生「アリス」。彼女は、夢の中で不気味な二体の人形たちに問いかけられる。「貴方ノ願いは何デすか?」「貴方は世界に何ヲ望むのですか?」「アリス」の欲望が少しづつ彼女の平和な日々をいびつな形に変え、「アリス」を「欲望」を抱えた少女たちの殺戮のゲームに巻き込んでいく――…

【追放された万能”治癒師”が、世界中から頼られる――!?】膨大な魔力をもつことから、王国の魔導士団に採用された妹想いの心優しき少年・クラウス。しかし、魔法の素質が攻撃ではなく【治癒魔法】のみだったことから、懸命に努力するも「戦えない者は必要ない」と追放されてしまう。妹を養うため、心機一転して冒険者になると決めたクラウスだが、ギルドからとんでもない評価を受けることに…! ずっと努力を続けていたおかげで、その治癒魔法はSSSランクの魔物を倒せるほど万能で規格外な力に成長していたのだった!!最強の治癒魔法を持ちながらも、優しく謙虚なクラウスは、気づけば世界を守る聖獣や聖女にも頼られまくっていて…!? 妹と平和に暮らしたいだけなのに…! 平凡(?)な治癒師のぶっとび冒険譚!グラスト大賞受賞作、待望のコミカライズ化!(この作品は電子コミック誌comicグラスト44号に収録されています。重複購入にご注意ください)

基礎魔法すら使えないという理由から、勇者パーティーを追放された魔術師のオリオン。しかし彼は、現代の魔法体系とは異なる魔法を自在に扱える特別な力を持っていた。ある日、魔物に襲われそうになっていた少女アリスを助けたオリオンだったが、その力を目の当たりにしたアリスに弟子入りを懇願されてしまう。押しかけ同然に弟子入りしてきたアリスに戸惑いつつも、彼女とともに自身の『力』を探究する新たな生活をスタートさせるのだが──

センパイ♪ わたしのナカまでもっと探険してもいいんですよ~///今、流行りのウザカワ系でカワイイ後輩と楽しんでいきませんか? ・なまいきなツインテ後輩を魔法で調教! ・竜人な後輩と桃色異種族交流! ・おしかけ魔法使いな後輩とレズえっち! 他、全8本のウザかわ後輩と性春しましょ♪

二次元しか愛せない高校教師、三好直道がイベントで出会ったのは、コスプレが趣味の女の子・千尋! 金髪! 碧眼! でも、めちゃくちゃピュアな千尋と勘違いのすえ、同棲することになる三好。しかし、その勘違いはやがて本当の気持ちになっていき…?? ラブラブいちゃいちゃコスプレラブコメ!!






「うちの高校にある正体不明の授業」「田舎道の下校路をどこまでもついてくる異形のなにか」「地下鉄にまつわる都市伝説」「放課後の学校を彷徨う、少女の霊」……。日常のいたるところで、”それ”は待っている。様々なシチュエーションで、人ならざるものと出会ってしまう女子高生たちを描いたホラーアンソロジーコミック。●カバーイラスト凸ノ高秀●漫画稲成志峨丘トウキzinbeiとこみち無町田とし子雪宮ありさ
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲