漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

あんまり勇者【オレ】をナメんなよ。最強ウェポン×ブチギレ=人類滅亡(泣)!?元勇者が世界に背信する、わからせブレイブストーリー第1巻!描き下ろしマンガ&原作者書き下ろし小説を豪華W収録!4人の少年少女が魔王を討伐してから早10年。その立役者として多大な貢献をした元勇者・アルサルは、以降も影ながら王国を防衛していた。しかし、ある日突然、身に覚えのない罪で断罪された!?弁解も虚しく、一方的に自分を非難し続ける国王にブチギレたアルサルは、忠誠心を捨てて旅に出ることに。だが、有り余る自由な時間を手に入れた彼の足取りは軽い!気まぐれに人助けをしたり、片手間に巨大怪物と戦ったりとスローライフ(?)を大満喫する!その頃、アルサルを追い出すことに成功した者たちは歓声を上げる……。「元勇者」を失った王国にどんな運命が待ち受けているかも考えず――。元勇者が世界に背信する、わからせブレイブストーリー第1巻!




売れっ子女優の数崎麗子は、若手ナンバーワン脚本家の国近徹と交際しており、遠からず結婚をと考えていた。ところが、徹の突然の心変わりに驚愕する。「オレ、新進女優の高堂良江と結婚しようと思うんだ。彼女のアソコの具合はとにかく素晴らしいんだ。ミミズ千匹と巾着が一緒になった…しかも、福マンなんだぜ」なんとか徹の心を取り返すべく、かつて自身の顔の整形手術を手掛けてもらった医師に女性器の改造を依頼する麗子だったが、困難すぎるということで断られてしまう。意気消沈する麗子…ところが、まさかの偶然から良江がクモ膜下出血で急死した現場にただ一人居合わせることとなった彼女は、驚きのアイデアを思いつく。なんと良江の女性器を自分のアソコに移植しようというのだ。そして手術は成功、徹は生まれ変わった麗子とのセックスに大満足するのだが、思いもよらない変化が麗子の肉体に襲い掛かって――…!?(※本コンテンツは合冊版「異常愛欲にとらわれた女たち(4)~呪われたアソコ」の内容と重複しています。ご注意ください)


ネットで話題騒然となった、あのボカロLOVEストーリーが、ついにコミック化!真己京子先生の最新コミックス“ボカロTRIANGLE”は、YAMAHAの全面協力で実現した、今女子中高生が最もハマっている「ボーカロイド」を軸に据えたNext Generation'sラブストーリー! ボーカロイドで作曲をするボカロPの主人公・美音Pは、超人気歌い手・ReOと出会い、人に曲を届ける喜び、そして愛する人のために曲を作るドキドキを知っていきます。そして、そこに野獣系マネージャーの響也が現れ、美音はReoと響也との間で恋に揺れるのです。ラストは、大観衆を前にしての、新曲発表イベント! 美音の恋は、どうなっちゃうの!? そして、ボカロPとしての成功は・・・!?三角関係で揺れる女子心はもちろん魅力ではありますが、この作品をより一層面白くしているのは、YAHAMAとの協力で実現した、ネットとの連動! 劇中に登場した、美音Pの作った曲、そしてそれをReOが歌ったバージョン、そしてデビューイベントで披露される新曲などが、YouTube&ニコニコ動画で聴けちゃいます♪

切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングに燃える熱血デュエリストだ!! 三年ぶりにデュエル修行から帰ってくる父と、デュエル名人のNACを迎えに空港を訪れた勝舞。しかし、そこに父の姿はなく、ボロボロの姿になったNACだけが帰ってきていた。父はどうしたのかと問いつめる勝舞に、知らないとだけ言い残してNACは去ってゆく。勝舞は、勝ったら真実を話してもらうという条件で、NACとマジック:ザ・ギャザリングで勝負をすることに! NACのあまりの強さの前に、苦戦する勝舞だったが、奇跡的なコンボを繰り出し、勝負を再び振り出しに戻すことに成功した! 勝舞のデュエリストとしての実力を認めたNACは、ついに、勝舞に真実を話す決意をする…! ▼第1話/帰って来たデュエリスト▼第2話/暗黒の挑戦者▼第3話/切り札は光る手に!!▼第4話/神殿のとびらを開け!!▼第5話/神殿のわな▼第6話/ねらわれたデッキ▼特別編/カード奪回大作戦

再び始めるとしよう。“偉人大戦”を。 “輪廻の種”確保に失敗した人類は所属問わず、全廻り者の虐殺を開始!時を同じくして世界の果て。隠遁していた古の大王が孤島の牢を脱する。全人類×廻り者、そして廻り者×廻り者が世界中で大激突!「リィンカーネーションの花弁」9巻 初回限定版に付属した幻の小冊子「リィンカーネーションの花弁 Zero & One」に、追加要素として「PROTOTYPE リィンカーネーションの花弁 第1話」の[コメントなしVer.]を収録した電子書籍限定の特装版!!!◆「リィンカーネーションの花弁 Zero & One」収録内容◆1.PROTOTYPE リィンカーネーションの花弁 第1話 もう一つの「リィンカーネーションの花弁」、その第1話ネーム全ページを小西幹久自らの解説付きで掲載。2.PROTOTYPE キャラクターデザイン3.死蔵設定資料4.特別番外編(ショートコミック)5.PROTOTYPE リィンカーネーションの花弁 第1話[コメントなしVer.](電子書籍版特別収録)



2014年に刊行された『本日もいとをかし!! 枕草子』に、新たな描き下ろし16ページと修正を加えた、最新版。『春はあけぼの』だけじゃない!古典だからと倦厭されがちな『枕草子』。実際は、清少納言のするどい観察眼が冴え渡る秀逸のエッセイ。これを、人気イラストレーター・小迎裕美子がコミックエッセイとしてよみがえらせる!【にくらしいこと】「急ぎの用があるときにかぎって、長々とおしゃべりする人」「イマカレが、モトカノの話をしたとき」「ドアを開けっ放しで去る人」「騒いで いる子どもを注意しない母親」【失敗したこと】「悪口を言っている相手が、真後ろにいたとき」「みんなが泣いているのに自分だけ泣けないとき」【胸がドキドキすること】「彼がくると行った日の、雨の音や風の音」「秘密の恋のお相手の噂話」「親が『最近具合が悪くて……』」と言ったとき」。など、女同士の本音と建前、恋人との駆け引き、彼女の好きなもの、嫌いなものなど、現代女性が共感できる内容満載。中宮・定子との美しい思い出や、イケメン貴族たちとのロマンスのお話も満載。テストにも役立つ、『枕草子』原文付き!

高田晴美(たかだ・はるみ/60歳)は一人古びたアパートに住み、介護士として働いていた。すぐ近くのアパートには元夫の高田義尚(よしなお/62歳)が独居し、4人の子供たちは皆それぞれ自立して暮らしていた。晴美と義尚が別れたのは、義尚が商売で失敗し負債を抱え、あくまでその累が晴美に及ばないようにするための形式的なもので、二人の間には変わらず夫婦としての愛があった。しかし20年前、義尚は肺がんを患い大手術の末に片方の肺を摘出し、歩行困難な身体障がい者となって不自由な生活を強いられているという状況にあった。そしてそこへ襲いかかった未曽有の大震災――…多くのかけがえのない命が失われる中、晴美にとって最愛の夫の命もまた黒い濁流の中に呑み込まれようとしていた……。(※本コンテンツは合冊版「3.11あの日を忘れない~実録・女たちの東日本大震災秘話~」の内容と重複しています。ご注意ください)






糸し糸しという心――。いつか私だけの恋をしたい、と願う縁本家の長女・さち。結婚は好きな人と……そう心に決めていた。ある日、家業が失敗したことにより、妹・妙子に縁談が持ち上がる。せめて、好きな人ができたと打ち明けてくれた妹の恋を守りたいさちは、代わりに見合いをすることに。迎えた見合い当日、上条家当主・義巳は雨でずぶ濡れの子猫と共に現れた。両親の前では「夫婦になるのに年齢は関係ない」とさちを優しく庇うような口ぶりだったが、ふたりきりになると「僕は政略結婚が嫌いです」と淡々と言い放つ。先ほどまでの彼から出た言葉とは思えず、今日という日への覚悟を必死に伝えるが……。結婚生活が始まり、今までと違う環境に戸惑いながらも、上条家の人々の優しさに触れ、妻としての役割を果たそうと奮闘するさち。そんな彼女をあたたかく気遣う義巳に、日々鼓動は高まるばかり。しかし、彼の本心は見えないままで。ふたりの「政略結婚」の行方は――。親の決めたこの方と私は恋を知らずに結婚する……これは私が戀<こい>を知るための物語。


※【電子単行本】ご購入の方へ ご購入前に必ずお読みください※・この作品は「汚れた私でも幸せになれますか? 第1話」~「汚れた私でも幸せになれますか? 第9話」」までの各話と内容の重複があります。パパ活女子【むつり】は、事業に失敗し零落した家族のため、学生とパパ活の二重生活を送っていた。18歳の6月27日、帰宅したむつりを待ち構えていたのは、何者かに殺された両親の遺体だった。憔悴したむつりのもとに、同級生の高志が現れる。家族の幸せを奪われたと、高志はむつりにナイフを突き立てて――そうして、むつりが目を覚ますと、そこは8年前の自分の部屋。むつりは10歳の6月27日に戻っていた――…時間を戻り、自分の死に纏わる人生を紐解く果てに、パパ活少女・むつりは繰り返される悲劇を乗り越え、18歳の6月27日を超えて生き延びることができるのか?ノンストップタイムリープサスペンス。



【単話版】チートどころか魅力値マイナスなのに、モンスター娘にはモテモテ!? 異世界に召喚されたフトシ(非モテ)だが、見た目から早速「失敗」や「ハズレ」と罵られる。そして、どこかで聞いたことがあるような早速の追放展開にドキドキするが、大器晩成型(のモンスターと間違えられて)にザマァされる事を恐れた王様から、(一応)勇者として魔王の討伐を命じられる。早速、初心者のダンジョンに向かおうするが、道中でスライム娘に遭遇。楽勝だと思っていたが、フトシの能力は一般人以下のため、スライムにも勝てない…全滅したかと思いきやフトシは教会で目覚めるのだった。フトシは教会に死に戻りする(リスポン)能力が備わっていたのだった…そんなフトシの行く手には邪神・ナイアルラトホテプ(美少女)が待ち構える…のだった。フトシは無事異世界を攻略できるのか?※本コンテンツはCOMICユニコーンWEB掲載の『魅力値マイナスの勇者が美少女モンスターにはモテモテだった件』第1話を抜粋し収録した【単話版】です。単行本との重複購入にご注意ください。


ある日、幸せな日常が突然崩壊、歯車が狂いだす夫婦の姿を描いた如月らむ傑作集!!――DVワガママ夫との生活に疲れ果ててしまった妻は、夫と正反対のシングルファザーと知り合い心の安らぎを覚えるが、そんな折に夫の不倫が発覚!問い詰めると逆に不貞を疑われて…!?/夫の事業が失敗し夫婦共々困り果てていると、かつてのビジネスパートナーから融資援助の提案が!しかし、その交換条件は「奥さんを1晩借り受ける」事だった…!!/仲良くなったママ友集団が実は金満セレブ集団!その中心人物のボスママからマウンティングの標的にされ、周囲から完全に孤立する羽目に陥ってしまい…※この作品集には「不倫女の裏事情~どうしても浮気がやめられない私たち~」「醜悪!ドロ沼不倫~婚活ブスとストーカーと尻軽女~」「ママ友、地獄のマウンティング~裏切り寝取り女・クレクレ女・セレブ自慢女」に収録された作品が収められています。重複購入にお気を付けください。

「こんなはずじゃなかったのに・・・」多崎由真(たさきゆま)30歳、独身OLは恋に焦り、いつも男運がなく恋愛に失敗している。私はそんなにダメなのか・・・最後は男に結局遊ばれて捨てられるばかり。もう、30歳このままで私は本当に結婚できるのだろうかと日々思い悩む。そんな時に興味本位であるSNSに登録した由真は、地元の同級生に誘われて同窓会に参加することになった。もしかしたら、理想の旦那様に会えるかも?結婚を夢みて同窓会に参加するのだが、そこは単なる地元のヤリコンだった。そして、私のいる場所じゃないと思った時、由真の前に他の男にはないオーラを放つイケメンの新名が現れる。由真はドキドキと鼓動の高鳴りを感じる。私の理想の王子様!しかし、この新名との出会いが由真を狂気に満ちた凶悪連続殺人事件へと巻き込んで行くのだった。その深いぬかるみは愛と復讐に満ちていて、二度と抜け出せない。ロドリゲス井之介と松本救助が送る驚愕のサイコサスペンスドラマ!!


隣国からせめられ命からがら逃げ出した鍬形城の奥方は、夫を助けるために森にすむ醜い妖精と取り引きをする。それはお互いの子どもの顔をとり替えるというものだった。助かった殿様と奥方の間に、待望の女の子が生まれるのだが……。ほかに『つるの泉』『母の眼ばなし』『こけし探偵局』『ピンクの天使』『あけぼのさん』『カーテンは今夜も青い』『白くじゃくの歌』『ヨッコちゃんがきたよ!』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『あらしの妖精』(手塚治虫漫画全集MT313『あらしの妖精』収録)/『つるの泉』(手塚治虫漫画全集MT382『とんから谷物語』」収録)/『母の眼ばなし』(手塚治虫漫画全集MT382『とんから谷物語』収録)/『こけし探偵局』(手塚治虫漫画全集MT313『あらしの妖精』収録)/『ピンクの天使』(手塚治虫漫画全集MT313『あらしの妖精』収録)/『あけぼのさん』(手塚治虫漫画全集MT314『そよ風さん』収録)/『カーテンは今夜も青い』(手塚治虫漫画全集MT87『虹のプレリュード』収録)/『白くじゃくの歌』(手塚治虫漫画全集MT87『虹のプレリュード』収録)/『ヨッコちゃんがきたよ!』(手塚治虫漫画全集MT314『そよ風さん』収録) <初出掲載>『あらしの妖精』 1955年9月号~1957年3月号 少女ブック連載/『つるの泉』 1956年2月号~4月号 少女クラブ連載/『母の眼ばなし』 1957年3月号 少女掲載/『こけし探偵局』 1957年4月号~12月号 なかよし連載/『ピンクの天使』 1957年4月号~1958年2月号 少女ブック連載/『あけぼのさん』 1959年1月号~7月号 りぼん連載/『カーテンは今夜も青い』 1958年新年増刊号 少女掲載/『白くじゃくの歌』 1959年夏休み増刊号 なかよし掲載/『ヨッコちゃんがきたよ!』 1962年1月号~1962年4月号 なかよし連載


ちょっとおバカな中学生・ヨタは、村はずれの一軒家にひとり暮らし。でも、人間の代わりに妖(バケモノ)の家族がいっぱいいるんです。ヨタの世話焼き係の兄は通学かばんの袋狢(ふくろむじな)、兄よりしっかり者の妹はかまいたち、料理上手な母は女郎蜘蛛、そして家では意外に存在感のないお父さんの赤舌……。妖を見ても怖がらず、「かっこいい」と目を輝かせるヨタ。そんな彼に調子を狂わされ、思わず気を許してしまった、本当は怖いはずの妖たち。そんな不思議な「家族」を描く、可愛くってどこか懐かしい妖怪噺、開幕です!

少年“神寄(かより)”は、父に嵌められた醜い“首輪”により母を亡くし、鬼子と忌み嫌われてきた。父への復讐を果たすべく徳川吉宗(とくがわ・よしむね)統治下の江戸に入った神寄は突如、“首輪”を狙う異形の妖魔“天一坊(てんいちぼう)”に襲われる。死は不可避と思われた絶望的な状況の中、尋常ならざる強さの狂武士(バーサーカー)“乙春(おばる)”が現れる! 乙春が告げた、神寄と首輪に纏わる衝撃の事実とは!? 魔都・江戸で“春”と“神”が出逢う時、絢爛たる退魔絵巻の幕が開く――。

料理の天才女子高生だった芹香。結婚し、母となった彼女が作る愛情あふれる料理とは…!? 便利でおいしいレシピ(3品)付き。スペシャルよみきり「もう一度恋して」、くりた家の日常を描くショートエッセイ「兄弟にゃんこ スウとクウ」の最終回を収録。本作品は、過去に「ゆめ色クッキング~幸せのレシピ~ 上」として電子書籍を発売しておりますが、この度「くりた陸傑作集」シリーズ刊行に際し、既刊の電子版未収録の特別よみきり「もう一度恋して」、ファミリーエッセイ「兄弟にゃんこ スウとクウ」を追加収録して再編集したものです。

「夜寝ていると、めちゃくちゃに顔を撫でられて起こされる。それが人生最初の記憶……」 幼い頃から、父の酒癖の悪さに振り回されていた著者。中学生になる頃には母が自殺。それでも酒をやめようとしない父との暮らしに、著者はいつしか自分の心を見失ってしまい…。圧倒的な反響を呼んだ家族崩壊ノンフィクションコミック。読後涙が止まらない全11話に、その後の描きおろしを収録。家族について悩んだことのあるすべての人に読んでほしい傑作。【※この商品は「酔うと化け物になる父がつらい」を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】

花屋を営むあずさが配達先で出会ったのは、やさしくてかっこよくて、少しイジワルな社長の直哉。訳あって男性が苦手なあずさにも穏やかに接してくれる直哉に、あずさは思わず惹かれてしまう。「だけど、もう会うこともないし…」と思った矢先、母の再婚相手の息子として直哉が現れた――! しかも、いきなり二人きりで同居することに!? 男性恐怖症の純情女子と、ハイスペ包容力紳士(義兄)のドキドキ同居ラブ、一体どうなる!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 75~78・80に収録されています。重複購入にご注意ください)

花屋を営むあずさが配達先で出会ったのは、やさしくてかっこよくて、少しイジワルな社長の直哉。訳あって男性が苦手なあずさにも穏やかに接してくれる直哉に、あずさは思わず惹かれてしまう。「だけど、もう会うこともないし…」と思った矢先、母の再婚相手の息子として直哉が現れた――! しかも、いきなり二人きりで同居することに!? 男性恐怖症の純情女子と、ハイスペ包容力紳士(義兄)のドキドキ同居ラブ、一体どうなる!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 75に収録されています。重複購入にご注意ください)

自分がやりたいことを真剣に考えたら、老人ホームで働くことになりました。「まだ若いのに…芸大を出たのに… 3Kなのに…」なんでそんな仕事してるの? 介護の仕事はクリエイティブ!? 母が祖父母の介護をするのを見て興味を持った介護職。周りの目は、「なぜその仕事」「?早く辞めな」の冷たい視線。身体はキツいし泣きたいこともあるけれど、心がほどける瞬間があるか今日もお年寄ワンダーランドへ。わたし、この仕事が好きです。 新感覚!無上の老人ホームコミック&エッセイTwitterで3万リツイート! 介護職の悲喜こもごもをほがらかに暴く1冊。


研究職に明け暮れていたら、精霊に転生してました!? とーさまは魔物の騒乱王国を救った元・英雄。かーさまは万物を司る精霊の女王。そんな境遇に生まれた精霊の少女・エレンには元素を操ることが出来る最強スキルが備わっていて…。「小説家になろう」発の大人気小説を圧倒的画力でハイクオリティにコミカライズ!! 最強幼女が家族のために奮闘するチートでキュートな転生譚!!※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。※この商品は「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」を1話ごとに分冊したものです。

超異色アクションゲーム「カウボーイヤクザ」。1980年代後期の大阪を舞台に、テキサス生まれのアメリカ人主人公・クリーブがヤクザ抗争に巻き込まれるという破天荒なストーリーが魅力の作品だ。本作はクリーブが大阪で暴れまわる以前、テキサスでの青年時代を描く。薬物中毒の父親、父親に依存する母、白人からの差別、ヒスパニック系移民との軋轢…。ハードな環境で苦難と激闘の日々を送るクリーブは、いかにして「黒きサムライ」に変貌したのか? 『ペリカンロード』、『めいわく荘の人々』を代表作にもつベテラン作家・五十嵐浩一がつむぐ重厚なストーリーを堪能してほしい。

幼い頃から母の恋人たちに乱暴され、身を売って生きてきた聖美(きよみ)は、危ない客から守ってくれたキャッチの純(じゅん)と恋仲になり、同棲をはじめる。嫌なことしかなかった人生で、初めて幸せを感じる聖美。相変わらず風俗業界で働きながらの苦しい生活だったが、いつしか二人は結婚を意識し、小さな家を買うことに…。家の契約日、「この客が終わったら、幸せになれる!」と必死に仕事をこなした聖美を待っていたのは、思いもよらない事態だった――! 数年後、聖美は逮捕されてしまう。いったい何があったのか!? 究極の愛憎サスペンス!!

ある日、急に親が亡くなった――!! 葬儀やお墓、預貯金の名義変更、使っていない実家の処分…さまざまなトラブルにどう対処していったのかをマンガでわかりやすくまとめた一冊。1「親が死ぬということ」2「都会の葬式、田舎の葬式」家族葬も良し悪し3「実家をたたむ・問題発生!」遺品整理をしてみたら4「実家をたたむ・問題噴出!」認知症の母と向き合う5「実家をたたむ・解決編」都会で墓を買う 田舎の墓をたたむ監修の現役住職・仙田智一氏からの普段なかなか聞けないアドバイスも必見です!

ジンメン作者が描く家族バトルパニック! 家にも帰らず、逃げるように夜な夜なバイクを乗り回す主人公・縁。 彼が一番居心地の悪い場所、それは家だった。リストラされ酒浸りで暴力三昧の父。置いてしまい徘徊癖のある祖父。介護に疲れ果てた母。どこかの男と寝泊まりする姉。引きこもりの妹。顔を合わせるだけで争いになる、もはや修復不可能なバラバラの一家。だが、50年に一度の隕石が突如日本各地に落下し・・・事態は思わぬ方向へ。 世界が恐怖に陥る中、家族ひとつになる、パニックバトル開幕。

とにかくパワフル!! 人が好き、食べることが好き。とても家族思いで、ガサツで優しい男の子。4歳のとき、ADHDの診断をもらった長男キョウタ。1歳半から始まったイヤイヤ期が終わる気配を見せず、あまのじゃく度も高い素直になれないかわいい子。色々なことをそつなくこなし、世渡り上手スキルが高い。動物やぬいぐるみが好きな次男アイキ。お互いが大切な存在、毎日ケンカと仲直りを繰り返す。そんな、パワフルでカラフルな息子たちは、男子ならでは(?)の珍行動に事欠きません!この本は、息子たちが日々繰り広げるズッコケエピソードが大好きな母の育児絵日記です。



人気の安武わたるが送る、タブーだらけの傑作選。近親婚の末に生まれた不具の実子と、すべてに秀でた養子。王家の血を守るため母は血塗られた戦いに身を投じる! 「タブーの婚姻 ~ハプスブルグの血~」、若く賢い皇帝を狂わせたのは、狂気にまみれた幼年期だった! 唯一愛した妹との愛憎劇を描く「カリグラ」、不美人の妻に、美貌の夫と姑。歪んだ愛が悲劇の心中を引き起こす――! 「うたかたの恋」、神から与えられた美貌。美しい女が仲の良い兄弟を引き裂く残酷さ! 「プロメテウスの罰」など血と愛欲に生きた女たちの競演4作品!


高校生の遊歩が従妹の柚茉と数年ぶりの再会を果たした時…世界は暗転した。ふたりは「くだん」の力を継いでおり触れ合うことで時として未来が読めてしまうのだ。柚茉にはその未来を回避する予言が授けられ、悲惨な未来を回避するためにふたりは奔走する! 互いに意識しつつもふれあうことを避けるふたりを、どうにかくっつけようとする幼い少女の妖怪・件<くだん>と胸豊かな柚茉の母。同じ下宿にすむ里里<さとり>さんの登場で、世界の未来よりも自分達の将来がますます混沌なふたりの明日はどっちだ!?

ある雨の日。青蘭中学の入学式を待ちわびる「塙さほ」は、傘もささずに青蘭の制服を着て立っている少女と出会う。「あたしがみえるの?」と語りかけてきたその少女は、みつあみで、幽霊で、名前は「ちえ」。それを聞いた両親は、その子は、「さほ」の亡くなったお姉さんだという。だが、母のお腹の中で死んだはずの自分が、なぜ成長して、青蘭の制服を着ているのか? 疑問に思った「ちえ」が、あることに気がついた、そのとき……。「ちえ」と「さほ」、ある姉妹が遭遇した不思議なものがたり、その真実はどこに?
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲