漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

「私の百合はお仕事です!」初の公式コミックアンソロジーが登場!個性豊かな実力派作家たちが、それぞれのリーベ女学園を描きます。【参加作家】COVER:南方純 ILLUST:香川悠作/原百合子 COMICS:伊藤ハチ/大沢やよい/桜木蓮/しぼりかすこ/玉崎たま/tsuke/苗川采/みかん氏/もちオーレ/ゆあま/よしむらかな


仕事の虫と同僚達に呼ばれている野川真弓。だが最近「虫だって恋ぐらいするのよね」と定時に帰る。恋人が出来たと思ったら、もうゴールイン間近らしい。待ち合わせの場所に急ぐと恋人の伸彦が待っていた。やっぱり女は恋愛よ。職場でいくら働いても、たかが知れてる。仕事一本やりで来た私が、こんなに素敵な人に巡り会えるなんて自分の幸運が信じられない。レストランで食事をしている最中、ふと視線を感じた。何かしら。ホテルのベッドで裸で抱き合いながら、結婚式場での出会いに感謝しなければ、と伸彦が言う。お互い違うカップルの招待客で新婚夫婦にあてられて意気投合したのだ。「今度は僕達が式場で見せつけてやらないか?」「それってもしかして…」「そう、ずばりプロポーズさ…」別れ際にキスする真弓と伸彦。その2人を木陰に隠れて見つめる1人の男…。プロポーズされた真弓は、ミスだらけの書類を課長に怒られても笑顔で「すぐやり直しますから」と答えるしまつ。まずは信彦の両親に挨拶をと言うと忙しくて当分休みが取れないと言う。仕方がないので来月、真弓の両親に会って貰う事に。その時、ビルのガラスに男の姿が映る。レストランにもいた!? まさか…私達が見張られる理由なんてないわ。男は真弓を人目のない所に引き入れると「いいかっ、あいつとは別れるんだ!」その話を聞いた伸彦の態度が何故かおかしい。私になにか隠してる…!?

仕事の虫と同僚達に呼ばれている野川真弓。だが最近「虫だって恋ぐらいするのよね」と定時に帰る。恋人が出来たと思ったら、もうゴールイン間近らしい。待ち合わせの場所に急ぐと恋人の伸彦が待っていた。やっぱり女は恋愛よ。職場でいくら働いても、たかが知れてる。仕事一本やりで来た私が、こんなに素敵な人に巡り会えるなんて自分の幸運が信じられない。レストランで食事をしている最中、ふと視線を感じた。何かしら。ホテルのベッドで裸で抱き合いながら、結婚式場での出会いに感謝しなければ、と伸彦が言う。お互い違うカップルの招待客で新婚夫婦にあてられて意気投合したのだ。「今度は僕達が式場で見せつけてやらないか?」「それってもしかして…」「そう、ずばりプロポーズさ…」別れ際にキスする真弓と伸彦。その2人を木陰に隠れて見つめる1人の男…。プロポーズされた真弓は、ミスだらけの書類を課長に怒られても笑顔で「すぐやり直しますから」と答えるしまつ。まずは信彦の両親に挨拶をと言うと忙しくて当分休みが取れないと言う。仕方がないので来月、真弓の両親に会って貰う事に。その時、ビルのガラスに男の姿が映る。レストランにもいた!? まさか…私達が見張られる理由なんてないわ。男は真弓を人目のない所に引き入れると「いいかっ、あいつとは別れるんだ!」その話を聞いた伸彦の態度が何故かおかしい。私になにか隠してる…!?

伯爵令嬢だが社交界やお化粧が苦手なオリヴィア。彼女は“氷の宰相”と恐れられる仕事の鬼・アーサーの補佐官として、膨大な量の業務をこなしていた。アーサーに恋心を抱きながらも、不釣り合いの恋だと気持ちに蓋をして仕事に邁進していたところ、彼から突然ある提案を持ち掛けられ――「オリヴィア、俺と結婚してくれないか?」突然の求婚に驚きつつも、偽装婚約という任務だと考えて快諾してしまい……!?仕事人間で恋愛初心者な二人の擦れ違いドタバタラブコメディ、開幕!









●本巻の特徴/能力主義と景気の回復にはまったく無縁な会社で繰り広げられる、不条理な笑いと毒が山盛り! 2001から2005年にかけて「週刊ポスト」に好評連載された、“C級”番外編第1集!!


レディースはメンズより複雑で難しい…。でも大丈夫!誰もが最初から自由でオシャレに服を着こなせるわけじゃないのは当然。自分に似合うものを選べるようになるために一緒にオシャレのいろはを学んで行きましょう!

愛する夫が突然の事故死…。その日から、残された家族は母子家庭になってしまった。強がりなママは生活保護を受けず、訳ありな住人が暮らす安アパートに間借りして遅くまで工場に勤める毎日。やがて無理がたたり過労で倒れてしまう…。そんな彼女を救ったのは、母親が知らない愛娘の意外な一面だった。母子家庭、継母と継子たち、水商売の母と多感な息子、元夫からDVを受けた母子…。さまざまな事情を持つ家族が、心を通わせながら懸命に生きようとする姿を描いた実録ヒューマンドラマ。

家業の鍛冶屋を軽薄でおバカな弟に婚約者ごと奪われ、流浪の旅にでることになったヴィル。しかし、彼の祖父は「八宝斎」と呼ばれるチート鍛冶師。世界に6本しかない聖剣のメンテを請け負う超実力派職人で、ヴィルはその才能を受け継いでいた。常人離れした職人スキルで不可能を可能にし、魔族やドワーフたちの尊敬と信頼を得ていくが、本人は全くの無自覚で、職人として「作りたいものを作り、直したいものを直し」ているだけ。だが、そんなヴィルを狙う敵が現れて…!?無自覚チート鍛冶師の世界「修繕」冒険譚、開幕!





餅巣菓さんが有限会社サンリツ計器で働き始めて3年。長い間“地下牢”に幽閉されていた彼女にとって、外の世界(シャバ)での暮らしは毎日が発見の連続。そんな彼女が目下、無性に気になるのが同僚の香田くん。彼女は「初めての感情」の正体を探るべく、香田くんを尾行したり、香田くんの犬を誘拐したり…!! 一方、香田くんは彼女の行動に戸惑いながらも、少しずつ惹かれていき…!? 始まるようで始まらない、二人の不器用な恋の行方は!?

辿り着いたそこは、猫の楽園―――!? 島いっぱいのにゃんこ軍団×エリート堅物男子のもふもふコメディー!

女どうしの友情──。彼氏がいる、いない。結婚している、していない。子供がいる、いない…。やっぱり立場が違ってくると難しいのかな? 幼なじみの月見とひなた。14年ぶりに再会したふたりの場合は…?

猫が好き。アナタが好き。猫が嫌い。アナタが大嫌い。異才・イシデ電が挑む新境地、からみ合いつつも強く結ばれた心たちを描き出す、珠玉の恋(&猫)物語集。

おしゃれでやさしくほがらかに、100年愛される素敵な奥さん。そういう主婦に、私はなりたい――。ところが、ちゃんとやりたい、うまくやりたいという思いは空転し、夫はなぜか頼りなく、過干渉な身内や世間さまに翻弄され、女性たちは逆流に飲み込まれていくのだが……。『私という猫』のイシデ電が描く、コミックビーム初連載作品、待望の第1巻! 衝撃の夫婦オムニバスストーリー!

野良猫だったポッケとピップ。イシデさん家に居ついてから15年が経ったころ、ポッケに病が見つかった。残されたわずかな時間。心にこびりついている、後悔を残して見送った前の猫の記憶。たいせつな猫の旅立ちに、どう寄り添うことができるだろう。Twitterで圧倒的な共感を呼んだ話題作。描き下ろしを加えてついに単行本化。きみのいない世界は、どうしようもなくさびしいよ。

都内で暮らす30代夫婦が、コロナ禍をきっかけに長野との二拠点生活をスタートするドタバタストーリー。働く30代女性に向けたファッション誌「BAILA」がお届けする物語は、コロナ禍での働きかた、悩み、今後の生き方まで、女性がリアルに共感できる心理描写が読みどころ。“おいしいものが好き”なフードライター・花坂麻胡(はなさかまこ)と、編集者の夫・扇(せん)。結婚2年目の幸せな日々を過ごす30代夫婦の仲が、コロナ禍の閉塞感によって徐々に険悪に……!? 思い切って「長野―東京」の二拠点生活を始めることで、言葉で伝えあうことの大切さに気付き、地元の人や友人のあたたかさにも触れていきます。描くのは、『ポッケの旅支度』が話題のイシデ電。長野でのリアルな取材にもとづいた、“おいしい”料理の数々にも注目です。公式ウエブサイト「@BAILA」で連載中! 単行本版限定「著者インタビュー」付き!

猫のピップとポッケ、漫画家のイシデ電の日常を綴るエッセイ4コマ漫画。単行本「ポッケの旅支度」のその日が来るまえの、のんきで偏屈な日々。2020年までにSNSで発表してきた漫画を、2022年に総集編としてまとめたものです。

『私という猫』は、Xで13万いいねの反響を巻き起こした『ポッケの旅支度』(KADOKAWA)のイシデ電さんが2007年から2019年にかけて描き、自身のブログで発表した野良猫たちの苛烈かつ鮮烈な生を描いた作品です。『私という猫 完全版』は、過去に全3巻の単行本が刊行され、その後入手困難になっていた幻冬舎コミックス版を1冊にまとめ、加筆修正や変更を加え、著者あとがきを収録したものです。本作は、「もしも私(著者)が猫だったなら」というモノローグから始まります。ただし、「人間の知識で窮地を脱する」的ファンタジー展開は一切なく、むしろイシデさんの前世が野良猫であったかのような、リアルな野良猫社会が描かれます。実は、「もしも私が猫だったなら」という設定は、読者にそう思わせる仕掛けや、内容のために考えられたものではありません(その理由は著者あとがきに書かれています)。実際、物語は人間の「私」と無関係に進んでいきます。ただし、そうでありながら、本作は「もしも私が猫だったらば」と描き始めた時点で、こう終わらせると決まっていたかのようなラストを迎えます。また完結に至る道中には「ただ生きること」の価値や美しさが織り込まれています。とはいえ、野良猫「私」の猫生は、ただ辛いだけのものではありません。かわいい内容を期待して読むと、喜怒哀楽を全身に浴びて火傷するような異形の猫マンガですが、喜も楽もあります。「私」とその仲間たちの躍動感溢れるアクションや、コミカルな掛け合いも盛りだくさんです。厳しくも楽しい、悲しくも美しい、唯一無二にして空前絶後の猫生讃歌です。ぜひご一読ください。

包丁は使いません、火もちょっと怖いです!?台所に立ったことがないパパの米蔵(まいぞー)と好奇心旺盛な双子の娘の悠月&和音が繰り広げる、アイディア勝負で簡単美味しい誰でもできちゃう土曜のお昼ご飯!読んですぐにあなたも試せちゃうメニューが満載デス☆

商店街の一角にある竹屋乾物店の昆虫大好きおバカで単純な小学生タケと思春期まっただ中の想像力豊かな少女のりが繰り広げる下町人情物語

5歳児は、小さなヒト。保育園へ行っていない木下みやこ(5歳)は、今日も一日町中を大冒険。昼なお暗い商店街、猛獣のような(そう見える)近所の犬、山賊の親分(のように見える大人)……。事あるごとに、初めての勇気を振り絞り、道を切り開くみやこ!可愛いだけじゃない!…むしろ可愛げはないほうの女児、 5歳児の日々はハードボイルドだ!心つかまれる、ショート・ライブ・ストーリーズ全10編!

「墓地で外国人幽霊を本気で逆ナンパ!?」「こっくりさんに重すぎる人生相談!?」「心霊スポットで強制俳句!?」「魔術でリアル彼氏探し!?」「バンジージャンプであの世逝き!?」「真冬の滝行で不思議体験!?」――怖いのも疲れるのも勘弁!! な三十路行き遅れ漫画家・イシデ電が、オイシイ言葉に乗せられて担当編集者とともにおバカな超B級体験に挑む笑劇エッセイコミック!!

名前の由来は「アオカン」――官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春? 男女交際? そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の男子・木嶋がまさかの愛の告白。空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんの父親ゆずりのエロ妄想が暴走する!



経理の夏谷さんは、バリバリ仕事をこなす社内の高嶺の花。常にキリッと仕事モードの彼女だが、ナイショで付き合っている同僚・桜野くんの前では××をガマンできなくて…!? オンとオフのギャップに萌える刺激的オフィスラブ、開幕!

家電メーカー「オトナノ電器」の製品開発室によって開発された人工知能搭載の美少女ラブドール、その名も「AI」! ところが会社の方針変更によって、すべて廃棄処分に! AIを一般商品に生まれ変わらせるため、博士と美人助手が奮闘するのだが、なぜかいつもエッチな大騒動に!! はたして美少女ラブドール「AI」はアダルト商品から無事に生まれ変わることができるのか!?

※本作はあららぎあゆねの個人誌作品の電子書籍版となります。【36ページ】ロンドン警視庁の若きエリート警部「リンナ」は、ステータスを仕事に全振りするあまり、恋愛耐性はゼロ。ある日現場で出会った探偵「メイシ」に出会い世界は変わる!?……かと思ったら、自分が一目惚れしたこともまったく気づかない&認めない!?恋愛体験ゼロから始まる、赤面ラブコメ漫画!「リンナ警部は呼吸ができない」エクストラストーリー堂々開幕!!※単体で読める読切です。商業単行本と併せるとより一層楽しめます!

恋人って欲しいときに限ってできなくて、どうでもいいと思っているときにできてしまうもの…。気鋭の漫画家シモダアサミが描く、うれしはずかし大人の女性のための恋愛ストーリー。

キラキラでまぶしすぎる笑顔、広い会場で堂々と響き渡る歌声、色とりどりのペンライトの中を駆け抜ける勇姿??推しのアイドルが尊すぎる!!春、高校入学。真中咲子は、アイドルグループ「春色サンシャイン」の千尋ちゃんが大好き。高校では「春シャン」ファンの友達を作って、一緒にライブに行ったりしたい!などと淡い期待を抱いていた。そうして迎えた高校初日。同じクラスで、しかも隣の席に座っていたのは??まさかの咲子の推し・千尋ちゃん!?推しアイドルが隣にいる学校生活なんて…尊すぎて授業どころじゃない!!

アラサー主人公・涼介の前に現れた、自分を姉だと言い張る謎の美少女・亜沙美。彼女は涼介の兄の嫁の姉、つまりは涼介の姉ということらしく…。理想の姉を目指す彼女は、過激なお姉ちゃん的行為をしていくことに!? 分冊版第1弾。

4年付き合った彼氏とそろそろ結婚かなという頃、医師の月岡杏(つきおかあん)は浮気現場に遭遇してしまう! アラサー目前での失恋に“女医三分の一の法則”が重くのしかかる。女医は独身・結婚・離婚がおおよそ三分の一ずつと言われているのだ。結婚願望が強い杏は慌てて婚活パーティーに参加するも、女医だと言うと男は皆逃げてしまう。そんな時、杖をついたイケメン紳士・万城目(まんじょうめ)と出逢い――? 強い女も結婚がしたいんです!? 小倉アズキが贈るハートフルラブ!



詩史(しふみ)と真尋(まひろ)は幼なじみで、社会人の今でもある特別な関係を続けている。それは、詩史は真尋を虐げる、真尋は詩史に虐げられることに快感を感じ求めあっている…この関係を壊したくない、と真尋への恋愛感情を殺し続ける詩史。ある日、真尋から「俺、詩史のためならなんでもするから」と言われ、詩史の会社に転職。「俺のほうが詩史のことたくさん知ってるよ…」って急に嫉妬までしてきて―――!?アブノーマル×幼なじみ×いびつな禁断ラブストーリー開幕!


派遣社員として働く天内紗智は、気がつけば31歳。ネット上では、話題のセックスブロガー【Julia】として理想の性生活を語っているが、実は他人とセックスしたことがない。このまま【隠れ処女】として生きていくのだ――と諦めていたある日、Julia宛に巨根の童貞年下イケメンから相談DMが!さらに彼は紗智の勤め先の【新入社員】で!? 身バレを回避したいのにドキドキが止まらない!!恋に臆病な不器用アラサーと意外とグイグイな誠実男子が繰り広げる、心とカラダを疼かせる凸凹ラブコメ!!※第1~3話を収録
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲