漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

両親が作った借金を返済するために、レンタル家族として働くことになった幼い兄弟、悠と智也。亡くなった息子の代わりや、本当の孫に会えない老人の元などへレンタルされるが、行く先々で複雑な家庭問題と直面し、小さいながらもなんとかしようと奮闘するふたり。いつか本当の両親と再会できると信じて、今日も悠と智也は問題を抱えた家族の元へと貸し出されていく…。家族とは何かを問いかけるヒューマン・ストーリー!

カービィ25周年にまんが新シリーズ登場! ここはとても平和な国、プププランド。けれど、ピンクでまるくてはらぺこなあいつ…カービィの起こす大騒動でいつも大賑わいなんです! コロコロ初代カービィ作者ひかわ博一氏も激賞!!シリーズ25周年、新まんがシリーズ開幕です!!!!!

『黒歴史をもつ女』と『黒歴史を知る女』。そんな2人が十数年の時を超え、ママ友として再会し巻き起こる壮絶な復讐ストーリー。援助交際の過去が、シングルマザーの現在を究極まで追い詰める。

時は大正ーーー。田舎の母の薬代を稼ぐために上京した鈴(すず)は、なかなか仕事が見つからず、女中が辞めていくという噂のあるお屋敷・清川(きよかわ)邸で働くことに。明るく一生懸命に頑張る鈴はある夜偶然、お屋敷の中でとてつもなく美しい男性と出会い、鈴の運命が大きく動き出すーーー。勝ち気な女中×冷酷伯爵の、大正シンデレララブストーリー開幕…!(第1話「美しい旦那様には毒がある」収録。)

過剰な愛の押し付け、セックスチェック、自分優先で娘をアクセサリー扱いする毒親。毒親のわがままに振り回されて疲労困憊の娘が頼った先は、「レンタルお母さん」というサービスだった。派遣されてきた`アイダ’さんは美人で優しくて有能な理想のお母さん!しかし、あの彼女はだんだんと家庭に入り込んできて…!?あぁ、私の家族が乗っ取られていく。




もともと魚を捌くこともままならなかった著者が、家族の健康のために行き着いたのが、栄養豊富な”魚料理”だった! 鮭やカツオといった身近な魚から、いざという時に便利なあさり水煮や冷凍ししゃも、シーフードミックス、サバ缶を使った魚料理。子どもも喜ぶ魚肉加工品やたこ焼き器を使ったアレンジレシピ、イカ墨パスタ、鯛飯など、読んで楽しい、食べておいしい大人も子どもも大満足のお魚料理エッセイ決定版! スーパーの鮮魚コーナー活用術や、今さら聞けない魚の骨を上手に外すコツも必見! リピートしたくなる超簡単レシピ付き!


イジメ、制裁、報復…目的のためなら手段を選ばない女たち――ヤツらに目をつけられたらヤバイ!艶川玲生作品集!・【天誅主婦】イジメられた娘の自殺未遂――私は決めた。大事な家族を守るためなら、相手が子どもだろうと”排除”する…。・【幸せになりたい】私になんでも命令してくる女。父が働く会社の社長令嬢だから大人になった今も逆らえずにいる。そんなある日、彼女が執心する御曹司に見初められ…?・【不景気な悪意】破局、リストラ、しまいには大ケガ――最悪なタイミングで再会したのは、いけ好かない女友達。こんなにツイてないんだから、嫌がらせするくらいバチは当たらないわよね?※本作は電子アンソロジー「女たちのサスペンス」、雑誌「家庭サスペンス」等に掲載されていた作品を再編集したものです。重複購入にご注意ください。

「たま子はニワトリのたま子です!恩返ししにきました!」とある山の中で細々と経営している喫茶店・喫茶フライングバード。そこで飼育されているニワトリのたま子が、ある日突然「人間の女の子」となって現れた!初めこそ信じられない従業員一同だったが、ある出来事により本物のたま子だという事が分かり、恩返しがしたいという彼女の気持ちを尊重し、お店の手伝いをしてもらう事に。しかし、姿かたちは変わっても、中身はニワトリのまま!三歩歩けば注文を忘れ、虫が動けばそっちに夢中で、お店の中はてんてこ舞い!意気込みとは反対に空回る頑張りは、いつになったら報われるのか――?ニワトリ娘のドタバタ恩返しコメディ、コケッとスタート!※こちらには【第1話】~【第5話】が収録されています

ものすごく面食いな「バニ」 入学直後、男子の評判を気にして「良妻賢母」な女性を装い、男性の見た目を全然気にしないとみんなの前で言ってしまう。 その後学校中のモテない男子から告白され結局ボンと付き合うが、見た目はもちろん常識も備えていなかった「おんぼろ男」ボンの本性を知り破局する。 そのショックからもう自分を隠さないことに決め、恋愛も当分お休みすると気構える「バニ」の前にとある魅力的なイケメン5人が現れ、アプローチされることになるが…※配信停止後、この話は閲覧不可となります。

ネット上で人気を博している成人向け小説作家、入野稔(いりのみのる)。日々枯渇するインスピレーションの湖を、神絵師・HNEの刺激的なイラストで潤わせながら作家業を続けていた。本業は大学生である稔はある日、学内で偶然目にしてしまう――学科一の美少女・花江(はなえ)のモニターに、HNEに依頼したイラストのラフが描かれているのを!弱みを握って好き放題できると思いきや、何故か花江に挑発された稔は自作小説のドS主人公のように豹変!?強引に迫られた花江も動揺――するどころか内心大興奮で!?恋愛経験ゼロのヘンタイ作家とヒミツを抱えた神絵師との、誰にも言えないナイショの関係が始まる!【※この作品は話売り「ヘンタイ作家とヒミツの絵師」の電子単行本版です】【収録内容】「ヘンタイ作家とヒミツの絵師」第1巻~第3巻


小さい頃から猫が大好きで、猫だけが友達で、猫だけが、私を見てくれていた。そんな猫大好き★ な女子高生・ありすが、ある日公園で行き倒れている男の子を見つける。そっと近づいてみると、彼の頭にはふわっふわ★ の猫耳が!!心配になって声をかけると、起き上がった途端に「お前、“アリス”だな?」きれいな男の子だけど、彼(?)、大丈夫!? もしかしてアヤシイ人なの!?とても不思議で、とても優しい猫とアリスの旅が今、始まります!(40P)(この作品はウェブ・マガジン:ジョシィファンタジー Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)

かつて魔王を倒した冒険者たち――彼らは加齢とともに迷惑老人へと成り果てていた。そんな老人たちを収容、もとい入居させた老人ホームに新人の介護士マリーが加わる。だがマリーの正体は、かつて冒険者たちに倒された魔王の孫で!? ヘタなクエストより困難なファンタジー老人介護の最前線!【第1話収録】



高校3年生の河原梓(かわらあずさ)はサッカー部のマネージャー。キャプテンの杜崎郁弥(もりさきいくみ)と相思相愛中。だけど、次々とライバルが現れ、2人の恋は大荒れ模様…。恋に、受験に、大忙し!さわやかカップル・梓&郁弥の明るい恋を描くお元気ラブ・コメディー!!



突然、自分の前世を思い出した伯爵令嬢アンジュ。彼女の前世の名は宇治川杏珠。お菓子作りと乙女ゲーム「ブリリアント・テイル」をこよなく愛する平凡な大学生だった。まさか自分が、21世紀の日本からゲームの世界へ、それも超イヤな悪役令嬢アンジュに転生するなんて! しかも、ゲームの中ではすごく素敵な王子様に見えた婚約者のアルフォンソ王子はボンクラで、ヒロイン役の令嬢フロリーナに骨抜きにされている。…あれ? このままだと私、もしかして一方的に断罪されて処刑台に送られる!? 冗談じゃないわ。私はただ、次期国王のよき妻になれるように真面目に生きてきたのに。事態に気がついたアンジュは、斬首の運命を絶対回避するために、これまでのアンジュとはまったく違う行動をとることにするが――?

リディアは幼少期より侯爵令嬢として王家と家のために自身の使命を全うしてきた。結婚を目前に控えていた矢先、婚約者のロジェととある侍女が恋仲だという噂が舞い込んでくる。仕事を放棄して彼らはまるで恋人のように振る舞い、一方で悪者扱いを受けてしまうリディア。裏切られ、尊厳もこれまでの思いも踏みにじられた失意の底で、思いもよらぬ人物が手を差し伸べるーーー「彼らには相応の報いを受けてもらおう」美しい令嬢の華麗なる決断でスカッとざまぁしてみせます!!



友達や仲のいい同僚もいない孤独なサラリーマン“遠間誠示”は、なんのチート能力も得られず唐突に異世界へ放り出されてしまう。“セージ”として独学と努力で自立できたのはいいが、結局、異世界でも孤独なボッチ冒険者となってしまった。そんな中、セージは不意に手にした大金で人恋しさから奴隷“メリス”を購入する。酔った勢いにまかせた行動に一度は後悔するものの、彼女とともに生活する中で、誰かのために生きる喜びを知る。一方、世間に見捨てられた中でセージと出逢い、心身ともに救われたメリスには、世界を一変するほどの才能が秘められていて……!?チート彼女の万全バックアップで異世界を無双? 未体験の“脱・ボッチ”ファンタジー!


金なしの転売人・諭吉は過去の事件により世間への強烈なヘイトを抱え、信じるものは金だけになっていた…そんなところへ友人・ツナが落とし物を持ってくる。それは禁断の葉だった…絶望が野心に変わる時、諭吉は遂に一線を踏み越えてしまう…銭ゲバストーリー!

魔法使いに誰でもなれるようになった現代。高校生の茜花は、妹の晴花と共に魔法使いであること隠して生きていた。しかし、小さなきっかけから、その秘密を政府に知られてしまい・・・・?「他の全てを捨ててでも―― 妹を必ず守り抜く。」鮮烈の魔法犯罪アクション、開幕の第1巻!

●あらすじ/あるところに漁師の兄弟がいた。二人は仲が良く、いつも協力し、お互いを尊重しあいながら暮らしていた。だがある時、近所に住む「お仙」という美しい女性に出会った二人は、ともに心奪われてしまう。嫉妬と疑心暗鬼から、いがみあうようになってしまった彼らは、遂に船の上でケンカを始め、襲ってきた嵐に飲まれてしまった。幸い二人は命を落とすことはなく、浜に打ち上げられるが、そこで自分たちの愚かさに気づく。とはいえ、お仙のことは諦めきれない。二人は思い悩んだあげく、許されざる行動を起こしてしまう…(第6話)。●本巻の特徴/数々の力作を生んできた『神話伝説シリーズ』の最終巻。男女の愛と兄弟愛の葛藤を描いた表題作「お仙」をはじめ、「山女魚」「馬婿」など、日本の民間説話に素材やアイディアを求めた5編と、外国の神話伝説をもとにした「首の男」「羊飼いトリア」の2編を収録している。初出は「首の男」「羊飼いトリア」「山女魚」1979年、「馬婿」「狼石」「お仙」「赤沼」1980年。なお引用されている「聴耳草紙」というのは、東北・遠野出身の民族学者・佐々木喜善が、自分の故郷に伝承されている伝説を採集した記録である。●その他のデータ/巻末に、国際日本文化研究センター教授・小松和彦氏によるエッセイ「常民の心性への接近」を収録。

漆原友紀の『蟲師』をベースに、芦奈野ひとし(『コトノバドライブ』『ヨコハマ買い出し紀行』)、今井哲也(『アリスと蔵六』『ぼくらのよあけ』)、熊倉隆敏(『ネクログ』『もっけ』)、豊田徹也(『珈琲時間』『アンダーカレント』)、吉田基已(『夏の前日』『恋風』)の5名がオリジナル短編を創出、1冊の単行本に! カバーイラストは漆原友紀による描き下ろし!

ボサボサ頭の女子高生マーニー。父の探偵事務所を手伝いながら、学校や友人の事件を鮮やかに解決していく!!



ふたりの新居は少し古いマンション。眺めのよい和室があり、すだれ、風鈴、何を買う? でも本当は、となりにあなたがいればどこだって幸せ。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。


「殺人事件? いいえ、殺竜事件です!」伝説の勇者によって魔王は倒され、世界は平和と秩序を手に入れた――はずだった。またもや世界にはびこる「犯罪」という悪に、元勇者と機械人形のコンビが挑む。『高橋さんが聞いている。』著者が描く、ユーモアたっぷり謎解き異世界ファンタジー、開幕!

秘密を共有するいじめっ子といじめられっ子。それは当人だけが知る悪戯(いたずら)!? 須藤雪は大人しめの女子高生で、同じクラスのカースト上位の宮島華にいじめられているが・・・。そこには思いがけない背景が

令和X年、海底地すべりによる大津波が太平洋で発生。しかしそれは、新たに始まる厄災の序章に過ぎなかった。怪獣は現れたが、ヒーローはいない。人類は己の力のみで平和を勝ち取る事ができるか――!?『BTOOOM!』の井上淳哉が歴史・軍事のスペシャリスト白土晴一と贈る、超リアリティ怪獣掃討記!

使いっ走り、カツアゲ、万引き、暴力…学校という現場で起きる「いじめ」の実態は深刻化する一方だ。学校も親もクラスメイトも、誰一人も頼りにならない――そんな絶望の淵にいる子どもを救うのが“いじめ探偵”だ。今の教育現場に巣くう病巣と対決する、新たなヒーローここに現る!

都会には妖精たちが暮らしているのです。田舎者にちょっかいを出しては困らせる、迷惑だけどなぜか憎めない妖精たちが…。上京したての新米デザイナー・高梨さんは、妖精たちにとって格好の的。毎日、振り回されてばかりです。そんな高梨さんと妖精たちのとりとめのない日常に、しばしの間、お付き合い頂けると幸いです。

日本の首都のどこかで、とある男女が婚姻関係を結んでおりました。『メイコの遊び場』の岡田索雲が贈る、令和の“夫婦善哉(めおとぜんざい)”読切!

市立中学ののんびり女子卓球部に入部してきたのは、転校生の天才卓球少女、川原里美。毎年地区予選1~2回戦で負ける弱小卓球部は、本人たちも弱いことを気にしていないゆるゆる具合。元気いっぱい、部長の行衛(ゆくえ)はあっけらかんと彼女をゆるゆる卓球部に迎え入れるが…。「負けたくやしさで眠れなかったことがあるか!?」ぶつかり合いながらも歩み寄っていく2人。里美の本格指導により開花していく行衛の才能。 弱小卓球部はどこまで強くなれるのか!?ゆるーい4人と天才少女、5人の少女たちの笑いと涙と奇跡(!?)の物語がはじまる!

男子だらけの世界も、悪くない。男子校に中学高校6年間通っていたコンテくんの日常を、ゆるっと描いたエッセイ漫画。これまでTwitterで公開していた既存作の再録のほか、描き下ろしも多数収録!

「マウント」とか「承認欲求」とか「コスパ・タイパ」とか… そういうの、もういいんじゃない? 見るからに人相の悪い主人公「藤井」が 我々の囚われている「幸せ」の基準を爽快に打ち砕く! 一見楽しく生きているように見える人にも、普段表に出さないだけで 「言ってもどうせ通じない/変な奴だと思われるだけ」という感情や価値観が各々ある-- 世の中の価値観の外側で暮らす妙な主人公「藤井」が それぞれの「誰にも言えない感情」を 時に無言で、時に雄弁に揺さぶってくるので まったく油断のならない作品なのです!



もしあなたが難事件に巻き込まれたら「名探偵」紅杜弥(くれないもりや)へどうぞ♪奇怪な手口の連続殺人事件が世間を騒がせているこの頃、警察はその犯人の姿すらつかめずにいる。こんな時こそ、この「名探偵」の出番!顔なじみの篠崎刑事はなぜか困惑顔だが…そんなことは問題なし。自称「名探偵」の手で、この事件の謎を解いてみせましょう…♪※こちらは読切作品です。

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲