漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌


時は西暦2010年――。ギャグ同人誌界に彗星のごとく登場したトンガリ作家、その名は遠藤。コイツの描く荒々しい画風とシュールなネタは一度読むとクセになる中毒性アリ!!! 世界中探したって、こんなマンガはコイツしか描けない!!!! 世界一・意味不明だけど、世界一・新しい。クリーム色の妖精・マジオチくんの新感覚ギャグマンガ!! ぶっ飛んでるマンガ読みたいヤツ、集まれ!!!!!!

女子高生 in the まんが喫茶!お嬢様学校へ入学した田舎者の芽衣子。奉仕活動をすれば学費はタダとのことだが…その実態は「まんが喫茶」で住み込みで働くことだった!?漫喫の狭いブースの住み込みも案外悪くない!カワイイJK店員だらけの漫喫を、あなたも満喫してみませんか?

イケメンでバンドマンの彼氏・直人と田舎から上京してはや10年。直人はいっこうにメジャーデビューすることなく、ヒモ状態。私は毎日、派遣先のお局様に怒られてばかりなのに……。田舎の同級生は結婚だの、出産だのと知らせてくるSNSの通知にも、もううんざり……私だって結婚したいのに! そんな「人生・詰み」そうな矢先、直人のスマホに「また会いたい、ママより」のメッセージが……!?

妊娠の喜びと親になることへの不安。そして出産後、大好きな娘ハナちゃんと過ごすかけがえのない時間を描いた育児コミックエッセイ。「おっぱいは飲めてるかな?」「ちゃんと息をしているかな?」といった初めての育児への戸惑いから「1歳の誕生日、生まれてきてくれてありがとう」「初めてママと言ってくれた!」「予防接種後に見せた成長」など、育児のご褒美を感じる今この瞬間の気持ちを忘れないように大切に描く。保育園入園前、親子で過ごす時間が生活の全てという期間は、長い子育ての中でも特別な濃い時間。その1年半に焦点をあてた絵日記に大量の描き下ろし漫画を追加して1冊に。出産祝いの贈り物・母の日のプレゼントにも喜ばれる2つのギフトカード付きエッセイです。1)成長した子供へのメッセージを伝えるカード2)頑張るママに気持ちを添えて贈るカードほか、我が子の成長記録を残せる、育児メモ付き第1章:私の赤ちゃん描き下ろし漫画 「ママになってもいい?」第2章:ママの想い描き下ろし漫画「母へ」第3章:毎日が愛しい思い出描き下ろし漫画「ご機嫌でいよう」第4章:もう少しこのままで描き下ろし漫画「娘が教えてくれたもの」成長記録/誕生日カード/我が子に贈るメッセージカード付き※本作品は紙書籍で収録されているメッセージカードをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。

日々の生活で心が疲れた人々が立ち寄る場所。街角のスナック「なすび」ゆっくりとした時間と、あたたかいごはんを求め今日も人が絶えない。気遣い上手のママが作る温かいごはんは、お客さんの心にじわっと染みわたる――。こころに沁みる思い出の味。日々のストレスを癒すあったかスナック飯!



サンリオが送る、16人の子どもたちと保育士による「心の成長痛」を描いた群像劇『まいまいまいごえん』の公式フルカラー4コマ、ついに発売!描き下ろし&キャラクター別特別資料も収録!

良い子で評判な主人公・初音。だけどそれは幼い頃からの約束が原因だった。そしてある時、学校で女生徒から人気はあるが生徒に無関心な有栖先生と話す機会があって…



安野モヨコ氏、大絶賛!不況により、テレビや雑誌でも節約術がこぞって特集される昨今、築37年のねずみつきアパートに暮らす貧乏まんが家夫婦が、妊娠発覚後に節約と育児を合わせた「節育」生活に目覚める!まんが家本人の育児に節約術を凝らしたマメ知識が満載!

3歳の男の子の母親『麻里絵』の趣味は釣り。とは言っても釣るのは魚ではない。麻里絵と同じように一児のまだ若い父親。甘美な大人の駆け引きで男を籠絡していく…それは人妻達のただの暇つぶし…

エッセイ漫画家・葛西りいちの妊娠、出産、子育てを描いた奮闘記!! つわり、妊娠糖尿病、産褥熱など、様々なトラブルに見舞われた著者は無事出産できるのか――!? ダメ夫の視点で出産、子育てを描いた「視界3cmの子育て」も収録。

なんとなく毎日を過ごすフリーター・翔太の隣人はちょっと変わった時代錯誤なお姉さんだった!?ゴミ捨て場の出会いから始まる刺激的懐古的ラブストーリー!



父親が「アルコール依存症」、母親が「過保護」という特殊な環境下で育った麦は、大人になった今も、その呪縛から逃れられずに苦しんでいた。ある日、父親が倒れたとの知らせを受けた麦は、急いで病院へ。ICUのベッドに横たわる父親の姿に言葉を失う。「朝まで気付かなかったの」と話す母親の清々しい様子に、麦は恐怖を覚え――。

食品加工会社で働き、食肉を売り物として粗雑に扱う主人公・長坂直人。彼はある日の仕事帰りにトラックに轢かれ、異世界に転移してしまった。鬱蒼とした森の中、強靭な肉体も無敵の装備も持たぬ彼は魔物から逃げることしか出来ず……。食物連鎖の最底辺に落ちた男に生き延びる術はあるのか!?転移先で食物連鎖の最底辺に――!? モンスターテイムファンタジー開幕!







「課長それ…私のパンツです」─元カレの結婚式の夜、羽目を外しすぎて記憶が無くなるくらいに飲みまくった翌朝、服は着てないし、隣には信じられない人が眠っていた。しかも私のパンツをぬいぐるみのように握りしめて…。会社の評判は男前だけど冷徹上司…でもその本性は…変態で極甘!?一夜から始まってしまった、不器用な変態極甘上司×極度の恋愛不信部下のオフィスラブ!!

いま時代は「異世界」から「い世界」へ!あらゆる転生もの、その常識のななめ上をいく「無」知力バトルがその火ぶたを切る。「偏差値10」という輝かしい成績を誇った、中学生・田中竜一は、少年のような気持ちで、ちょうちょを追いかけているうちに、異世界……いや彼の国語力に準じて「い世界」へと足を踏み入れる。魔族が跋扈する「い世界」でのサバイバルは困難と思われたが、その「い世界」の住人たちは漢字を書いてみせた竜一になぜか驚愕し、彼を聖剣のもとへと誘った。そう、この世界の住民は、みんなとんでもないバカだったのだ!「知恵の勇者」となった竜一はこの世界を震撼させている「魔族四天王」を倒すべく、「10まで数を数えられる賢者」……の娘ミシェルとともに、「い世界人」を再教育する壮大なる旅に出る。「なんで僕が東大に」を超える「なんで僕が知恵の王に」のだいご味をご堪能あれ~

マーマレードコミックス初の原作小説ナシ完全オリジナル作品!!!普通のOLだったのに、極上社長と秘密の子育てオフィスラブキスのふり? 婚約者として子育て恋愛?? 同棲!? イケメン社長にドキドキしっぱなしですごく普通のOL・玲の憧れの人は、天才経営者で超絶イケメンの社長・鷹宮。玲にとって鷹宮は遠い存在だったのに、突然の命令で、彼が秘密で預かっている子供の世話をすることに! さらには周囲に怪しまれないように秘書兼婚約者のふりもして!? 急接近した鷹宮との生活では、手加減なしに迫られたり、大人の色気たっぷりに甘やかされたりと、ウブな玲はドキドキが止まらなくて――?



ある日急に、自分の子どもがいじめの加害者だと言われたら、あなたはどうしますか?降って湧いた“いじめ騒動”に巻き込まれた一家のサバイバルを描く実話マンガ!東日本大震災をきっかけに、故郷の佐世保に一家で移り住んだマンガ家の大原由軌子さん。仕事も軌道に乗り、息子たちも地元の暮らしに溶け込み、ようやく落ち着きを取り戻した矢先に、長男がいじめの加害者だと告発されます。パニック状態の由軌子さんですが、元編集者で現ライタ―、神経症持ちののダンナさんがいろいろと手を回して調べたところ、被害者の児童の親御さんにも不審な点が出てきて……。いじめ騒動に巻き込まれた時の処方箋にもなる傑作実話マンガです。「大原さんち」シリーズ特別篇。*「大原さんち」シリーズ既刊『このごろ少し神経症 大原さんちのダンナさん』『子どもが天使なんて誰が言った!? 大原さんちのムスコさん』『大原さんちのムスコたち お父さんは神経症』

デイジーは名ばかりの貴族の家紋で、三姉妹の次女。ある日、父親の賭博中毒が原因で家は没落してしまい、さらに父親は夜逃げをしてしまう。三姉妹に訪れる貧困な生活。そんな中で、デイジーは優しい言葉に騙され婚約者がいる男に恋をし、その婚約者に殺されてしまった。しかし、目が覚めるとそこはかつて暮らした家のベッドの中。デイジーの人生の歯車が狂い始めた、まさにあの日にタイムリープしていたのだった。以前の記憶はそのまま。彼女は自分の悲惨な未来を変えるために動き始める。過去の知識を活用し、没落の原因となった男、「キリアン侯爵」に接触する。キリアンは世紀の美男子でありながら、目的のためなら家族をも殺す冷酷で残忍な男。デイジーは借金を帳消しにしてもらうことを条件に、侯爵の最大の望みである「公爵」になるための条件は「結婚」であると教える。だが、独身主義である侯爵の策略により、デイジー自身が「契約結婚」をすることに!変わり始めた未来と自分の運命、予想もしていなかった事態がデイジーを待ち受けているのであった。

【電子限定イラスト特典】付き!「君が俺を殺すか、俺が君を堕とすか、勝負だね」自由 VS. 強制結婚──ヤンデレ溺愛ファンタジー!【あらすじ】地味メガネの村娘フリージアは、なぜか人類の英雄・勇者アーヴィンに付きまとわれていた!?周りに助けを求めても祝福されるばかり。「外せない指輪」で求婚してくる彼から逃げて村を出るも「千里眼」で即バレした挙げ句、世界平和を人質にされ、デートすることに。もはや、自分の手(でも戦闘力はカス...)で、彼を倒すしか道はない!強くなるため、修行の旅を始めるが…?「君が俺を殺すか、俺が君を堕とすか、勝負だね」自由VS.強制結婚──ヤンデレ溺愛ファンタジー!

平民出身の聖女・ユフィは領主に搾取され続け、無給で働かされる日々。自作の聖水で生計を立てていたが、中央からやってきた新たな領主・クライヴに領地の金を散財した罪を咎められ投獄されてしまう。無実を訴えるユフィに冷徹領主のクライヴは……!?

両家の結納も済み、式場もおさえ、いよいよ挙式!…という時、突然婚約者から「結婚できない」と言われたら――!…保育士をしながら漫画を描いて暮らしていたエミコも30代半ばになり、将来に漠然とした不安を抱いてた。そんな時出会った同い年の彼・“たっちゃん”と愛をはぐくみ、「プロポーズ」→「両家挨拶」→「結納」と事は進み、勤めていた保育所も退職して、幸せ絶頂のエミコ。後は式と婚姻届けを出すだけだったのに! なぜ彼は逃げてしまったのか!? 家族や友人への影響は!? その後の弁護士も加わっての調停から、慰謝料…、弁護士費用まで…、なった者にしか分からない赤裸々な体験談を包み隠さず描いたリアル結婚破断マンガ!

「死んだ幽霊よりも、生きた人間が起こす怪奇のほうが恐ろしい…」幽霊と会話ができ、心霊ブログのネタにしている芦屋レイジ。ある日、惨殺された女の子の霊に真相の究明を頼まれる。カギとなるのは人の起こした怪奇、レイジは事件に挑んでいくことなるが…!?

話題の映画「夜の上海」で描かれなかった、コミック限定!もうひとつのラブストーリー。ヘアメイクアーティスト・水島とマネージャーの美帆は恋人同士だが、二人の心はすれ違っていた。仕事で訪れた上海で思いきって水島と話をしようと決めた美帆。しかし水島は夜の街に消えた。取り残された美帆の前に、若き建築家・河口が現れる。終わる恋と始まる恋、二つの恋が、長い上海のロマンティックナイトに交錯する──!

――少女と少年の、禁じられた遊び―― 東京から地方へと引っ越してきた美葉。その街には、昔から「魔物が棲む」と伝わる森があった。闇に包まれたその森で、美葉は江麻という美少女に出会い、その美しさに心を奪われる。しかし江麻の微笑みの裏には、美葉が想像もできない黒い感情が隠されていて…? 『夜の陽炎』シリーズ最新作! 少女と少年の禁断の物語。

眠れる日にも、眠れぬ日にも。夜のおともの掌編集。 「ふつう」の夜を過ごす人々の、気持ち温(ぬく)まる、ちょっぴり不思議で可笑しな12の瞬間。結婚を控えたクールなOLが、深夜に辿る記憶の彼方〈追憶のネットサーフィン〉/昼は高校生、夜は世界を救う魔法少女たちのイマドキの悩み〈魔法少女の現実問題〉/3徹中の修羅場マンガ家の眠気は限界、見えないものが見えてきて〈わたしの睡魔〉――など珠玉の12編に加え、各話の登場人物たちが織り成す4コマ漫画を描き下ろし収録。

書店員の三角は、昔から不気味なモノを視てしまう体質で、除霊師の冷川にその才能を見い出され、強引にコンビを組まされてしまう。冷川はすご腕ではあるが、情緒や生活能力に欠けており、お茶出しや「空気読み」など三角の出番は多い。そんな中、ある殺人事件に遭遇し…。日常に潜む恐ろしくかつ不思議な現象を見つけてはズバリ解決☆ 凸凹コンビの霊感エンタメ!




極限状態でのエロティックホラー! その閉ざされた村には、人を喰い、女を死ぬまで犯す鬼がいた…! 楽しかったはずの幼馴染たちの小旅行は呪われた廃村に迷い込んだことによって地獄絵図と化す。 【同時収録】描きおろしマンガ『目隠しでイケナイこと』

少子化や近隣のショッピングモールの台頭で消えゆく運命にある、とある地方のシャッター商店街。鶴丸呉服店の店主・泰和も店を畳む準備を進めていた。閉店前夜、泰和は亡き妻の顧客を待っていた所、妖狐・玉藻前が現れる。玉藻前が言うには商店街がすたれた原因はここにいた妖怪たちがいなくなったから。もし妻が愛した商店街を復活させる覚悟があるなら、妖怪たちを連れ戻す手助けをしてやるという。ただし、うまくやれるかどうかは本人次第。復活させることができなければ妖狐の餌となることに。覚悟を決めた泰和がの最初のミッションは、妖怪・機尋のためにストールを織る事だった。


大学のクラブの後輩に恋をした「先輩」こと私は、なんとか彼女の目にとまらんとするため努力をするのだが…。しかし天真爛漫な彼女「黒髪の乙女」は私の事などどこ吹く風。京都の街ではおかしな騒動が今日も勃発中!

大変なことは多いけれど、これだけたくさんのケーキをつくれるのならきっと大丈夫。そう思うのです。Twitterで大人気の作家・午後(ごご)さんが送る眠れなくて不安な夜の過ごし方を提案するコミックエッセイ。パウンドケーキやスコーン、ガトーショコラ、プリン、豆腐アヒージョなどのレシピ付きお菓子研究家・なかしましほさん絶賛 「午後さんのマンガは ほかほかのケーキのよう ちょっとダメな日も ケーキが焼きあがる頃には “こんな日もある”と思えるのです」

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲