漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

平穏な高校生活を望む鬼崎鉄兵の元に自称・えんまの娘がやってきて、突然の花嫁宣言!?困惑する鉄兵をよそに、次々と嫁候補に名乗りをあげる学園一の不良少女と幼馴染のヤンデレ少女。ちょっとアレな美少女達に迫られる、ドタバタラブコメディ!第1話 その計画、初日にして頓挫。第2話 幼馴染みと、生徒会長・三途川苑麻 第3話 料理上手なヤツは、なにかと面倒くさい その一 第4話 料理上手なヤツは、なにかと面倒くさい その二 第5話 一夜漬けとかマジ切羽詰まってんだからジャマしないでくれ 最終話 俺の平穏な人生計画、完。(いや完じゃねぇよ勝手に終わらせんなよ!嫁ぐとか無理だし!)





2010年4月公開で大ヒットした映画「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」のコミカライズ版。未来の自分を救うため、しんのすけがタイムスリップ!!そこで将来の花嫁とともに巨大な敵に立ち向かうが…野原一家、かすかべ防衛隊を巻き込み一大決戦が!

ヤンマガに新増刊が誕生! 表紙は『アポカリプスの砦』のイナベカズのクラシック音楽×バトル漫画『ロックミー アマデウス』! 三島衛里子が戦争を描く『ヨーソロー -宜シク候-』、朝霧カフカの連載小説『ギルドレ』、茂木清香『眠れる森のカロン』、ヤスが描く海外腐女子『腐らんす物語』、柊裕一の宇宙人(?)コメディ『ありそうでNASA荘』など、やりすぎなくらいの新雑誌! さらには平本アキラの『俺と悪魔のブルーズ』が復活! 第一号から読むしかないハズ!!

県立神弦高校野球部は強豪でも弱小でもない日本一平均的なチーム。三年生最後の夏が終わると、残された一、二年生により、球児たちの新たな日常がスタートする――。「部室の陣地取りは戦争だ!!」「お茶当番は冷たい水を求めてひた走る!?」「夏休みの補習参加者は合宿にはいけません!!」「外周ランニング中に可愛い出会いが!?」。全高校球児共感!! 運動部あるある満載!! 一年生3バカトリオを中心に、笑いも涙も全部つまった野球部コメディ開幕!!

2世紀もの間冷戦が続き、ソビエト連邦が崩壊しなかった現実とは異なる歴史を辿った“もしも”の近未来。機械化されたゴロツキどもがうろつき、様々な勢力が権謀術数を巡らす――自由も真実も、未来も繁栄もとうにどこかへ消え失せた誰も彼もが戦争に疲弊した北の果てモスクワ。その街に、骨董品の機関銃を背負ったどこの組織にも属さない生身の《掃除屋》がいた――。『ゴブリンスレイヤー』の蝸牛くもが新たに描く明日なき未来の今日を生きるために危険な任務に身を投じるハードボイルド・サイバーパンク・開幕!!

舞台は1991年、湾岸戦争の爪痕がまだ真新しい中近東。”無国籍企業”とあだ名される名うての商社橘商会に勤める金子洋平は、カイロ支店への転勤を命じられる。次期社長候補と目される支店長の大曲太一に出迎えられた金子は、大曲に連れられ秩序のない混沌とした商戦(ビジネスウォーズ)の最前線に身を投じていく。中東情勢に精通する考古学者教授の吉村作治が原作を手がける、異色のビジネスコミックが電子書籍でついに復刊!

町に突然「神」がやってきた。その自称・神はボロボロの衣服をまとい、駅前で大声を張り上げて演説をするのだった。 「民よ聞け! この世に人間のいる限り争いは絶えない。世界に平和が訪れる日など永遠に来るわけがない! いや、ただ一つ平和への道がある。それは核を増やすことだ。世界中の国が核を保有すれば戦争は起こらん、双方が怖くて手が出せないのである」とこの調子で鬱陶しいことこの上ない。この自称・神は演説を終え、飯屋に入ると……?(「淫者の声」より) 山松ゆうきちの傑作短篇集!


『たまご絵日記 新米かあちゃん奮闘記』『たまご絵日記2 かあちゃん2年目のリアル』(マイナビ)の著者ナナイロペリカン3冊目の育児マンガ。下の娘キミ子が誕生し、タマ子との二人育児にママ業はますます大変になるばかり。寝かしつけ、風邪、二世帯同居…かあちゃんは疲弊するばかり。でも、著者ならではのパロディ化と時折子ども達が見せる成長に必ずやほろりとなる、泣いて笑って、明日の育児が頑張れる1冊※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

『奴隷』を忌み嫌いながら生きてきたSランク冒険者のエギルは、無理やり連れてこられた奴隷オークションでひとりの女性に一目ぼれしてしまう。彼女は元コーネリア王国の第3王女、エレノアだった。エギルの奴隷となったエレノアは、エギルに「わたくしを奴隷商人に売った幼なじみを殺してほしい」と懇願する――!! 隙あらば発情する奴隷たちから目が離せない! エギルは美少女奴隷たちの身も心も救済し、この世界に安らぎをもたらせるのか…! 「わたくしを、エギル様の女にしてください…!!」

『たまご絵日記1&2』でヒットを飛ばしたライブドアブログ子育て1位のブロガー・ナナイロペリカン4冊目の育児マンガ。今回の主役は次女キミ子。イヤイヤ期はいつまで?問題、3歳すぎても進まぬトイトレ、寝かしつけの乱、習い事事情、姉妹ゲンカ、など子育てあるあるを笑いに変えるパロディ満載。描きおろし16ページに加え、ママタレント、料理研究家、絵本作家、話し方講師など各界のプロフェッショナルへの取材漫画も収録※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。



【デジタル版限定! デジタル着色により一部シーンがフルカラーに!!】『奴隷』を忌み嫌いながら生きてきたSランク冒険者のエギルは、無理やり連れてこられた奴隷オークションでひとりの女性に一目ぼれしてしまう。彼女は元コーネリア王国の第3王女、エレノアだった。エギルの奴隷となったエレノアは、エギルに「わたくしを奴隷商人に売った幼なじみを殺してほしい」と懇願する――!! 隙あらば発情する奴隷たちから目が離せない! エギルは美少女奴隷たちの身も心も救済し、この世界に安らぎをもたらせるのか…! 「わたくしを、エギル様の女にしてください…!!」

新耳袋の中山市朗が放つ長編怪談の傑作「なまなりさん」を耽美ホラーの旗手・千之ナイフがコミカライズ。夜中に一人で読む場合は怪現象にご注意ください。

我が子を想う親の、本当のつとめとは何か? 誰もが“教育”に彷徨うこの時代に新たなる星! オトンと僕と時々オカンのお受験戦争が今、始まる。 ある日突然、春木家で始まったお受験戦争。偏差値はどん底、時間は足りない、お金もない!逆風吹きすさぶ彼らの前に、自称(?)カリスマ講師が現れたことから…? 子供にできる限りの教育環境を与えるのは、親のつとめ。会社の先輩に言われた一言が胸に刺さったサラリーマン・春木良輔は、ある日、もうすぐ6年生になる息子のために進学塾の説明会を訪れる。思い込みが激しい性格の良輔は、さっそくそこで影響を受け、息子・勇太に中学受験させることを決意!だが、当の勇太は全く勉強に関心がなく…(第1話)。 目次第1話 なんで中学受験するの?第2話 わが子に合う塾とは?第3話 中学受験はわが子にプラスになる?第4話 我が子が勉強に興味を持つには?第5話 親のスタンスはどう考えるべき?第6話 なぜ塾のプリントって大量なの?第7話 受験勉強は社会で役に立つ?第8話 偏差値は模試によって変わる?第9話 勉強の成果はすぐ出るもの?

木村知夫が早見義夫とコンビを組んだ「必殺」テイストな時代劇コミック3タイトルを収録。「いってもらいます!」「仏滅屋おらん」「晴らし人お紋」いずれも女殺し屋が主人公。その主役の人数をたすと七人になるところから本タイトルが付けられている。また巻末には木村知夫伝説のデビュー作「かぐや姫戦争」(1976年)も同時収録。平安時代にタイムスリップした主人公たちが、宇宙戦争の覇権争いに巻き込まれるといった奇想天外なSF時代劇。某週刊少年漫画誌の有名な賞で受賞した作品。

戦争の影が忍び寄る小さな国オートランド。若き画家モーリスは「やり方を見せれば、すぐに同じことができる」新種の生物ノームを手に入れる。ノームの能力に感激し、可愛がるモーリスだったが、他の画家仲間は「自分の仕事」を奪われるとノームの使用を禁止し、殺そうとする反対運動を起こす。モーリスは多くの可能性を秘めたノームを守るためこの運動を阻止し、ノームと画家たちとの共存の道を探すため、奔走していくーー。『こびとのシイタと狩りぐらしの森』の樺ユキが「芸術」と「AI」そして「戦争」を描く、超長編読み切り!

昭和19年、夏。太平洋戦争末期のペリリュー島に漫画家志望の兵士、田丸はいた。そこはサンゴ礁の海に囲まれ、美しい森に覆われた楽園。そして日米合わせて5万人の兵士が殺し合う狂気の戦場。当時、東洋一と謳われた飛行場奪取を目的に襲い掛かる米軍の精鋭4万。迎え撃つは『徹底持久』を命じられた日本軍守備隊1万。祖国から遠く離れた小さな島で、彼らは何のために戦い、何を思い生きたのか――!?『戦争』の時代に生きた若者の長く忘れ去られた真実の記録!

克・亜樹が描く受験ラブコメディのヒット作!!<br>80年代後半という時代、受験はまだ戦争だった。あの頃、ボクたちは受験戦争という言葉に怯えながらも夜更けまでファミコンをやり、朝シャンして登校した。そんなある日、ボクの部屋に1人の女のコが訪ねてきた……。俺は落ちこぼれ受験生、恵野直前。なのに超進学校のエビス高を受験しろだって!?いくら美人の家庭教師・徳原瑞貴がいたって、無理なモンは無理なの。だけど一所懸命な瑞貴がそばにいると、できそうな気がしてくる。受験は目前。ちょっと本気になってみるか!!









自らが生み出した兵器で一千万人の屍を築き上げた“兵器の狂科学者(テンサイ)”の少女。平和のぬるま湯に浸かっていた“役立たずの機械音痴”少年。これはそんな少女と少年の恋と戦争と独裁の物語!

シャーマンキング初の公式外伝!「お前達さえいなければ、私の家族はみんな幸せだったんだ…!!」道家二千年の憎しみの連鎖と凄惨な歴史に、道潤と李白竜が立ち向かう。これは道家の最後の戦争の物語。

ケンカは数が合わにゃならん。1対1。いつもタイマン。数が合わんのを戦争という。そして……タイマンはったらダチ!! 名作「Let'sダチ公」の後日談が遂に電子化!

神々の王と魔王による、世界を巻き込む戦争が起こる直前。都市国家スパルタで最強と呼ばれていた、双子の剣士がいた。死の運命を背負ったカストールと、彼女が愛したポルクスの、最後の戦いが幕を開ける!!

<<現代の数学オタク>>と<<弱小国家のぼっち姫>>、時空を超えて二人は出会う――!! 魔法ナシ、異能ナシ! 『数字』で学ぶ、戦争の勝ち方。電撃文庫の話題作が、待望のコミカライズ!

昭和30年、ヒロシマを舞台に一人の女性の小さな魂が大きく揺れる。最もか弱き市井の人たちにとって戦争とは何だったのか、原爆とは何だったのか。こうの史代が描く渾身の問題作。

大空に憧れ飛行機乗りになった少年たち。しかし大人になった彼らの目の前には戦争という戦いの空があるだけだった…。「紫電」桜花「紫電改」「雷電」「彩雲」「月光」とともにたたかった若者たちを描く凄絶なる物語



さ迷う魂を黄泉(よみ)に送る「魂の案内人」。送り盆の時季で現世に戻って来て天国に帰る魂を見守っていた彼は、その晴れた空の中に僅かに混じる臭気を感じる。それは悪霊となってしまった哀しい女性の臭いだった…。(24P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)


妖(あや)は一見普通の女子高生。しかし、彼女のビデオは観る者すべてをこの世の地獄へ突き落とす。謎めいた微笑を浮かべ、妖が視線を向けるその先で今日も鮮血と内臓の供宴が……。謎の美少女が巻き起こすマジカル・ミステリー・スプラッター・ホラーの傑作!! ※この作品は「妖のビデオホラーシリーズ キラークイーン」の分冊版です。重複購入にご注意下さい。






お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲