漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

「そうか ボクはきみを好きだったんだね」「不幸ごっこしてたの」「はじめてだっつうのに懐かしく思えてくるに……」すれ違う人々 重なる景色 駅から5分、花染町――


なぜかゾンビになってしまった青年・伏見くんは周囲の残念な大人たちにスタントマンの仕事ばかりを斡旋されることに。憧れていた夢とは違う過酷なお仕事をゾンビならではの“離れ業”で乗り切るサバイバルコメディ!

病をもたらす疫神(えきしん)を祓う夏の京都の祭り・祇園祭。疫神を引き寄せて祓う人の姿をした「山鉾(やまほこ)」と、一緒に空を飛びながら彼らをサポートする人間の「衛り方(まもりかた)」は、ふたり一組でバディを組む。優秀な兄・隼(じゅん)の後任として、山鉾のリーダー的存在である薙(なぎ)と組む事になった高所恐怖症の鴎(かもめ)。不甲斐ない想いを抱える鴎と、準と比較して苛々する薙のふたりは、果たして信頼関係を築けるのか――…。表題作のほか短篇「泣かぬ神は身をこがす」も収録。薙と鴎の和風バディ・ストーリー、第一弾!!雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!

俺、岩戸 開。大都会・名古屋から山奥の田舎町に引っ越してきたら、いきなり稲荷神を名乗るお面の人に難癖をつけられたた。ここらじゃ神様も妖怪も姿を隠さず、自重もしないらしい。イカれてんな、この町! pixivで話題を呼んだ異色の日常怪異コメディーが、フルリメイクでPalcyにて連載!!


東京に住む16歳の櫻井小春は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまう。そんな折、京都に住む祖母・吉乃の誘いで祇園の和雑貨店「さくら庵」で 住み込みのバイトをすることになった。 吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗や美形京男子のはとこ・澪人など賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていくのだが、「さくら庵」や家族たちには、ある秘密があって……!?

ワーカホリックな29歳、小薄れんげ。ある日会社から唐突な退職勧告を受け帰宅すると、結婚予定の彼氏は見知らぬ女と浮気中!?憤怒の涙を堪え、れんげは旅立つ。一度は行きたかった未踏の地、京都へと――!そこで出会ったのは、古町屋に住むおっとり系甘味オタクな大学生男子と、おしゃべり(!?)な黒狐。癒しを求めて京都に来たはずのれんげは、次から次へと怪異に巻き込まれ……!?

京都・祗園の老舗お茶屋「夕月」の舞妓に憧れ、舞妓修業に入った少女・恵里花。新人の舞を披露する「赤子会」に店の後継ぎ娘・月寿々(つきすず)と恵里花はふたりで『京鹿子娘道成寺』を披露することになった。月寿々は面白く思わず、深夜、ハダカで墓参りをするという嘘の儀式を恵里花に強要する! 「梅姫伝説」という呪いの伝説の色濃く残る京の老舗で起こる惨劇。呪いか現世の恨みか、女たちの恐ろしい泥仕合!!

「ちょっと不思議な町だから、きっと気に入るわよ」母にそう言われて連れてこられた、引越し先の下町。拗ねた気持ちで近くを探検していた結(ゆい)は、”特別な和菓子、承ります”と看板のある和菓子屋をみつける。そこにいたのは、口の悪い男・シロと、軟派な男・クロの店員ふたり。クロの不思議な目を見つめていると、その男が「キツネ」になって…!?

その昔、「空幻」 という大霊狐が三槌家の守り神に祀りあげられた。あらゆる術を操る賢い狐だったが、同時にいたずらが大好きで悪事を働いてばかり。それを見かねた三槌の司祭は、空幻を裏山の祠に封印してしまう。やがて現代、命を狙われることになった三槌家の末裔・高上透を守るため、空幻は解封される。果たして空幻は、透を妖怪たちから守ることができるのか……!?

井上正助は旅行代理店勤務のしがないサラリーマン。趣味の食べ歩きと旅で憂さを晴らす日々を送っていた。そんなある日出かけた京都の稲荷神社で、不思議な白狐に出会う。その白狐は思いがけないことをささやく。「ボクは稲荷神社の神様のお使い。キミのおじいさんにツイていたキツネだよ。キミはおじいさんと違ってぜんぜんお金儲けができていないね」。実話をもとに東村アキコが書き下ろしで挑む笑える“お金”ファンタジー。

お稲荷さまはVtuber? 信心(人気)をゲットすることで強くなる享楽的で流行りモノが大好きな仙狐・イヅナと冷静で穏やかなさとり世代の術師の青年・紋司郎。ひとつの身体を共有しあうふたりは、それぞれの能力を活かして妖怪を捕縛するのがお役目。そんな彼らの今回の仕事は、強大な力を持つ人喰い妖狐を『紋繰り術』で封印すること……。イヅナが物理攻撃で相手を弱らせ、紋司郎が紋繰り術で封じる。稲荷&人間バディの協力ミッション、無事成功なるか……!?(※本文36ページ中、2ページがフルカラー)

ごく普通のどこにでもいる女子高校生・金剛寺玲於。平凡な彼女の趣味である散歩中に見つけたお稲荷さんによると、狐耳をつけた姉妹と遭遇する。彼女たちが言うには訪れた社を任されている神様だというが…?

街を歩くとよく見かける「稲荷神社」。では、どんな神様が祭られているのでしょう?意外に知らない神社の謎。それだけではありません。稲荷神社の歴史を紐解くと、信じられない実像が浮かび上がります。同時収録は「諏訪大社」。意外すぎる神社の謎は、教科書に書かれない日本の裏歴史につながります。大好評「古代史ミステリーシリーズ」第4弾。コミック版!

東京に住む16歳の櫻井小春は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまう。そんな折、京都に住む祖母・吉乃の誘いで祇園の和雑貨店「さくら庵」で 住み込みのバイトをすることになった。 吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗や美形京男子のはとこ・澪人など賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていくのだが、「さくら庵」や家族たちには、ある秘密があって……!? 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。


――女子高に入学したばかり、子狐をかばって交通事故に巻き込まれた「私」。目覚めるとそこは、戦国時代の三河国。おまけに、ケモ耳&もこもこ尻尾&巫女装束の幼女に生まれ変わってる…!?でもそのおかげで、村人に稲荷様と勘違いされ、お家を建ててもらいひと安心。お礼にと現代の知識を生かして暮らしに役立つ道具を教えたら、ますます崇められ…。ついには領主の「松平様」まで…!?「小説家になろう」発、戦国まったり転生ノベル。ほんわかコミカライズ!!

京都からの転校生・たまも。なんと彼女の正体は伏見稲荷のお稲荷さんだった! ほとんどの大人から見たら美少女だけど、生徒たちからはお稲荷さんであることがバレバレ。そんなたまものことを気遣いつつ、交流を深めていくハートフルJK(じつはキツネ)コメディ第1巻!

東京に馴染めなかった女の子・ひろは祖母のいる京都に移り住むことになる。そこで出会ったのは昔馴染みの造り酒屋の拓己と、不思議な存在のシロ。昔から人ならざる者の声や姿が「見える」ひろは、ここ京都伏見で彼等とともに不思議な事件にかかわっていく…!

ワーカホリックな29歳、小薄れんげ。ある日会社から唐突な退職勧告を受け帰宅すると、結婚予定の彼氏は見知らぬ女と浮気中!?憤怒の涙を堪え、れんげは旅立つ。一度は行きたかった未踏の地、京都へと――!そこで出会ったのは、古町屋に住むおっとり系甘味オタクな大学生男子と、おしゃべり(!?)な黒狐。癒しを求めて京都に来たはずのれんげは、次から次へと怪異に巻き込まれ……!? 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。

京都・祗園の老舗お茶屋「夕月」の舞妓に憧れ、舞妓修業に入った少女・恵里花。新人の舞を披露する「赤子会」に店の後継ぎ娘・月寿々(つきすず)と恵里花はふたりで『京鹿子娘道成寺』を披露することになった。月寿々は面白く思わず、深夜、ハダカで墓参りをするという嘘の儀式を恵里花に強要する! 「梅姫伝説」という呪いの伝説の色濃く残る京の老舗で起こる惨劇。呪いか現世の恨みか、女たちの恐ろしい泥仕合!! ※この作品は『まんがグリム童話 祇園怪談 死人縁結び』の分冊版です。重複購入にご注意ください。




周りから実は京都のお稲荷さんであることがバレバレな、たまも。初めてのアルバイトを体験!! 稼いだ給料で何やら買いたいものがあるようで――。人間が通う高校はイベント盛りだくさん。念願の女子高生ライフを今日も堪能中!! 特装版は描き下ろし16ページを収録したちょっとHな小冊子付き!!

ここは日本にある神聖なる森の中。稲荷神のノジヤノカミは、勝手に森の中に入りクマに襲われて亡骸になった男を発見する。そこには、男の乗っていた小さなバイクがあった。「これ、わしにも乗れるかの?」…うっかり口に出してしまったが最後。よくわからないうちにあれよあれよという間に人の世へ降りてしまった!!一体ノジヤノカミはどうなってしまうのか?森へは帰れるのか?バイク系神様ロードムービー的マンガ!!


職場のトラブルで休職することになった料理人の加ノ原秀尚。気分転換に、京都で神社巡りをしていたら、稲荷神たちが集まる里に迷い込んでしまう。そこには神様候補のチビ狐たちがわらわらと……。だが、その食卓に上がるのがインスタント食品だと知り、メラメラと燃え上がる秀尚の料理人魂。思わず料理を作ったら超喜ばれ、気づいたらご飯係になっていた。しかし秀尚が里に来たことによって、時空に歪みが起きてしまい!?※こちらの作品は、スカイハイ文庫『こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯』を元にしたコミカライズ作品となります。(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)

ある日の事、久住くんと司は学校の裏手で罠にかかっていたキツネを助ける。それが発端で次々と不思議な事が起こってしまい――!?星の瞳のシルエット番外編「お稲荷さんパニック」!

鎌倉市街の北のはずれにひっそりたたずむ稲荷荘…。都内に住むセツは漫画家・魁エイジのチーフアシ&彼女として黙々と仕事をしていたが趣味で上げていたマンガがバズり、嫉妬したエイジに裏切られ、住んでいたマンションを飛び出す。街をさまよい稲荷荘に辿り着いたセツは自分の居場所を見つめなおす事に…不器用だけど愛おしい人々が織りなすヒューマンドラマ!

――女子高に入学したばかり、子狐をかばって交通事故に巻き込まれた「私」。目覚めるとそこは、戦国時代の三河国。おまけに、ケモ耳&もこもこ尻尾&巫女装束の幼女に生まれ変わってる…!?でもそのおかげで、村人に稲荷様と勘違いされ、お家を建ててもらいひと安心。お礼にと現代の知識を生かして暮らしに役立つ道具を教えたら、ますます崇められ…。ついには領主の「松平様」まで…!?「小説家になろう」発、戦国まったり転生ノベル。ほんわかコミカライズ!!

職場のトラブルで休職することになった料理人の加ノ原秀尚。気分転換に京都で神社巡りをしていたら、雨で足を滑らせ崖から落ちてしまう。目が覚めると、そこは稲荷神たちが集まる里「あわいの地」。人界へ帰る方法を探す間、神様候補のチビ狐たちの面倒を見つつまかない係を引き受けることになった秀尚だが…? もふもふ×ごはんの癒しの異世界ライフ、お待ちどおさま!


有名漫画家のアシスタント兼恋人だったセツはあろう事か、その恋人から盗作疑惑という濡れ衣を着せられる。恋人の裏切りに自殺を図ろうとするが、死に切れず鎌倉の街をさまよっていたセツは、稲荷荘の大家・シラタキと出会うのだった…。「江ノ島ワイキキ食堂」の岡井ハルコが描くセキララ☆ヒューマンドラマ!!

職場のトラブルで休職することになった料理人の加ノ原秀尚。気分転換に、京都で神社巡りをしていたら、稲荷神たちが集まる里に迷い込んでしまう。そこには神様候補のチビ狐たちがわらわらと……!? コミックシーモア みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2020 ライトノベル部門受賞の人気作をコミカライズ! もふもふ×ごはんの癒しの異世界ライフ、召し上がれ! 漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。 (C)西実さく/一迅社/松幸かほ・テクノサマタ/メディアソフト・三交社




職場トラブルで休職中の料理人・秀尚は、神社巡りの最中に遭難してしまう。目覚めると目の前にはチビ狐たちがわらわらと!?そこは稲荷神候補の子供たちが住む里だった。彼らの食事がインスタント食品と知った秀尚はしばらくの間、ご飯を作ることに。だが異世界での暮らしに馴染みはじめた頃、秀尚がいることによって生まれた時空の歪みが大きくなり!?スカイハイ文庫の大人気シリーズ『こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯』が、コミカライズでいよいよ登場!!◆電子限定特典:ツグロウ先生描きおろし『豊峯ちゃんと寿々ちゃんが眠れなくておだんごを数える漫画』を収録◆





好きな言葉は「勝利」、嫌いな言葉は「努力」。自称天才ボクサーの「宮島ムサシ」は周りに期待されているのだが試合になると何故か勝てない。試合に負けた帰り道、むしゃくしゃして木にパンチを浴びせると…羽根の生えた美少女が降ってきた。なんと彼女は生まれて一度も幸せに微笑んだことのない、泣いてばかりの「勝利の女神」であった。「誰かに勝利を与え、笑えないと天界に帰れない!」という彼女に宮島は「勝利を捧げる!」と宣言するが、果たして「勝利の女神」を心から微笑ませることができるのであろうか!?週刊少年ジャンプで人気を博した「Merry Wind」の元となる新進気鋭作家・南山本春のデビュー作「南風からから」にコミックス未収録作品3本を加えた珠玉青春短編読み切りをスペシャル大容量でお届け!


始めたばかりのソシアルダンスの練習中「パートナーになれよ」とラテン・ダンサー・廉に言われ戸惑う花穂だったが…!?



セカイ系の新たな地平。話題作の第1巻!! 特別な“治癒”の魔法を使える少年・ウィルと魔女を夢見る天然お姉さん・レイチェルは研究施設を脱走して青空の下へ旅に出る。しかし世界は、蔓延する魔法により荒廃していた―― すこしふしぎな、終末異セカイ逃避行・・・開幕。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲