漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

■電子単行本だけの描き下ろしショート漫画4本収録■「絶対社会復帰してみせる!」「絶対社会復帰なんてさせない!」ブラック企業で社畜を極める会社員・五味かすみには、無職でギャンブル癖のある同居人・葛田メオがいる。葛田を養い、彼に必要とされることで、どん底の自己肯定感を満たす。五味にとってめくるめく同居生活が続く…はずが、葛田が社会復帰を画策し始め!?共依存相手を手放したくない社畜女と、実は片想い中で社会復帰して早く告白したいヒモ男のすれ違い生活の行方やいかに…!葛田がゲーム実況者に挑戦したり、胡散臭いセールスマンに営業されたり、さらに五味にライバル登場!?ドタバタだらけのヒモ男×社畜女のすれ違い同居ラブコメディ第1巻!◎好評配信中の単話『あゝ、ゴミクズどもよ。』(1)~(5)まで収録◎


「優先席に座っただけ…ただそれだけなのに…」金元里帆は33歳の専業主婦。大手商社に勤める夫・充と中学受験を目指す娘・彩芽と3人で都内の新築注文住宅に住んでいる。世間から見れば、余裕のある生活を送っているように見える里帆。しかし充に“養ってもらっている立場”の里帆は、常に高圧的な充に逆らえないでいた。ある日の帰り道、電車内で充に優先席をすすめられた里帆は、渋々利用してしまう。翌日、いつもどおりSNSを更新していた里帆は、自分の姿が写った投稿が大炎上しているのを見つけて――…!? 悪意が飛び交うネット炎上の怖さを描いた、SNSサスペンス!! ※この作品は『アンチは隣で密かに笑う~優先席に座っただけなのに~(分冊版)』【第1話】~【第6話】と同内容となります。重複購入にご注意ください。

婚活は“戦略(ストラテジー)”だ! 業績不振で買収された「まごころ結婚相談所」で働く2年目の仲人・幸田あおい。 結婚を“幸せ”と信じ、“良い仲人”を目指す彼女の前に現れたのは、買収元の婚活アプリ最大手「マリップル」から派遣されてきた、絆 一郎。 教育係として、一郎と組んで会員の成婚を目指すあおいだが!? 37歳、容姿端麗、年収1200万の「結婚できない女」。34歳、丁寧・誠実、中肉中背の「普通にいい人」。64歳、いつも聞き役・口下手で優しい「シニア婚活1年生」。39歳、おっとりして上品なホテル巡りが生きがいの「趣味のある女」。 年齢も悩みも婚活の目的も様々な会員にあおいと一郎が示す“ストラテジー(戦略)”とは!? 結婚相談所を舞台に「本当の幸せ」について考える、令和的お仕事ドラマ、第1集!

日本で死刑制度がなくなって5年。重犯罪者は“黄昏町”という町に収監されるようになっていた。町は殺人もレイプも罪にならない無法地帯、死刑囚が殺し合いをさせられていた。そんな地獄のような“黄昏町”に、冤罪を主張するも収監された千頭悠真は生き残ることができるのか!? 全員死刑囚のサバイバル・バトル開幕!!日本で死刑制度がなくなって5年。重犯罪者は、壁に囲まれた“黄昏町”という町に収監されるようになっていた。冤罪を訴えるも死刑宣告を受けた千頭悠真もその一人。町では死刑囚同士が殺し合いをさせされていた。そんな地獄のような“黄昏町”で、悠真は秘められた特殊な“能力”を覚醒させていく。そして、その能力の存在こそ、彼がルートBとして“黄昏町”に”収監された理由だった。


あの日、私たちは“ただの幼なじみ”じゃなくなった――◆◆◆高校1年生の修了式、有咲は3か月付き合った彼氏とうまくいかず、突然別れを告げられる。さらに、そのフラれ現場を幼なじみの瞬に目撃されてしまう。瞬は親同士が仲良しで家も隣同士のいわゆる“幼なじみ”であり、そして中3の夏に一線を越えた有咲の“はじめて”の相手でもあった。その中3の夏を境にすれ違い、距離を置くようになった2人。有咲の初恋は、あの夏で静かに終わりを迎えたはずだった。もう“ただの幼なじみ”には戻れない―そう思って初恋は閉じ込めていた有咲だったのに、再会した瞬はずるいくらいに優しくて…?◆◆◆すれ違った分だけ、きっと甘くなる。切なくてもどかしくて胸が高鳴る “もどキュン”幼なじみラブ!(この作品は電子コミック誌noicomi vol.148~152に収録されています。重複購入にご注意ください)

あの日、私たちは“ただの幼なじみ”じゃなくなった――◆◆◆高校1年生の修了式、有咲は3か月付き合った彼氏とうまくいかず、突然別れを告げられる。さらに、そのフラれ現場を幼なじみの瞬に目撃されてしまう。瞬は親同士が仲良しで家も隣同士のいわゆる“幼なじみ”であり、そして中3の夏に一線を越えた有咲の“はじめて”の相手でもあった。その中3の夏を境にすれ違い、距離を置くようになった2人。有咲の初恋は、あの夏で静かに終わりを迎えたはずだった。もう“ただの幼なじみ”には戻れない―そう思って初恋は閉じ込めていた有咲だったのに、再会した瞬はずるいくらいに優しくて…?◆◆◆すれ違った分だけ、きっと甘くなる。切なくてもどかしくて胸が高鳴る “もどキュン”幼なじみラブ!(この作品は電子コミック誌noicomi vol.148に収録されています。重複購入にご注意ください)

幼い頃のトラウマから、「誰かの『特別』になること」を恐れてしまう綺優(きゆ)。そんな自分を変えたいと願いながらも、大人になっても、恋愛に踏み込めない日々……。中学時代、そんな淋しさを埋めてくれていたのは、遊び人の同級生「よだかくん」だった。ある夜、カフェバーでパティシエとして働く彼と再会!「今度こそ、自分だけを選んでくれる人をすきになりたい」と意気込む綺優にとって、気の多いよだかは天敵……のはずが、あの頃とは違う大人のキスには、彼の本気がにじんでいて…?よだかくんのお菓子のように甘い言葉と、隠された一途さが、綺優の心を少しずつ変えていく――。全肯定溺愛男子 × 恋愛こじらせOL いびつな初恋が溶けていく、苦くて甘い物語。★コミックス限定の描き下ろし漫画も収録! 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。



5年前よりも、今日。今日よりも、明日。どんどんあなたへの「好き」が膨らんでいく──。「…ごめんひなこさん 今日 優しくできないかも……」羽田 ひなこ(20)と宇佐美 遥(18)は中学時代から付き合いはじめて5年になる仲良しカップル。ひなこの大学進学後、2年間遠距離恋愛が続いていたが この春ようやく遙も進学し再会の日を迎えることに!以前よりも更に格好良くなった彼に、ひなこはドキドキが止まらなくて……もっと甘く深い2人の特別な時間が、今始まる──。一緒にお風呂に…な描き下ろしをたっぷり24ページ+電子書籍特典も収録!全ページフルカラーでお届けします。※現在配信中の『うさひな -5年付き合ってる大学生カップルの話-【同人版】』の本編を再編し、描き下ろしと電子書籍特典4ページを加えたものとなります全200ページ



雑誌『ESSE』で連載中のコミックエッセイ「元・片づけられない漫画家の心地よい暮らし製作所」に描き下ろしエピソードを大幅加筆して単行本化! 自分の手の届く範囲のこと…部屋の中のことだけは少しずつ ほんの少しずつ解消して快適にしていく(本文より) Twitterのエッセイマンガが大きな支持を集める漫画家・午後さんの最新コミックエッセイ。もともと汚部屋暮らしだったという午後さんが、片づけや収納法を改善しながら部屋を整えるまでを振り返ります。試行錯誤しながらたどり着いた「心地よさ」の着地点はどこに?「片づけが苦手」「できない自分を責めてしまう」という人にそっと寄り添うヒントが満載。行動や思考と向き合い、ときに休みながら部屋づくりをする過程を見ていると、穏やかな気持ちになれる一冊です。単行本でしか読めない描き下ろしエピソードもたっぷり収録。 ※【電子特別版】は巻末に「描きおろし1P漫画」を収録しております。


男が股座に宝剣を携えるように、女が胸に二つの果実を宿すように、 この世界には男女を分けるもう一つの垣根があった。 それは、男は攻撃魔法しか使えず、女は回復魔法しか使えないということ。 そんな世界に女として生まれたユフィ・アビシャスは、奇跡のような力で人々を癒し、誰からも愛される国の至宝『聖女』という存在に憧れた。 聖女様になれば自分にも友達ができる――。 年齢=友達いない歴の彼女は、自分に宿る未知の力に胸躍らせながら生まれて初めて魔法を使った。 それが、最強伝説の始まりになるとも知らずに――。 友達0人!自己肯定感0%!! 攻撃魔法以外オール0点のポンコツ少女が巻き起こす 最強伝説、その始まりの物語――! WEBコミック誌「コミックライド2025年3月号~9月号」 同単話版1話~6話を収録 彼女は言う。『私の黒歴史 絶対に見ないでください』――!!







※本作は、『花板虹子』(全10巻・実業之日本社刊)に単行本未収録の95話分を追加収録した完全版です。料亭・藤乃家の板長が亡くなって三か月…今日、新しい板長、つまり花板がやって来たのだが、旦那さんが連れてきたのはなんと女の板長だった!!その名は清水虹子。見た目は何とも冴えないメガネの小娘という感じ…。「板場ちゅうのは男のもんだ!」「あんな小娘にアゴでこき使われるなんてごめんだ!」「女に気の利いた料理などできっこねぇ!」板場の料理人達は、女が板長になるという事実に猛反発。特に次期板長と言われていた桜井は板場をボイコット。不穏な日々が続く中、室井が虹子にフグのおろしで勝負を挑んできた。しかも室井が勝ったら、虹子は板場を出ていくというルールで…!!


著者、木山道明は「イブニング」等青年漫画誌で主に活躍していたマンガ家。「せごどん」「ザ トラックマン」などが主な作品。本作は、WEBコミックアクションにて連載。著者が副業として介護ヘルパーをしており、その時の体験を通して、日本の介護社会・業界の現状、ヘルパーという介護の仕事の日々の苦労話。特養老人ホームとはどういう施設か、などを描いている。著者本人の性格もあるが、とても明るくコミカルに描かれており、それでいて真摯に今の超高齢化社会の現状を活写している。何よりも、読者にとっていずれは自身の問題として、親の介護や自身のセカンドライフを見つめる際、効果的に役立つ知識・知見が得られるコミックエッセイに仕上がっている。ケアマネージャー・訪問介護在宅介護施設を経営している小山孝子氏に、各マンガの章ごとに解説文を依頼。より実際的な介護本として仕上がっている。


「主婦という存在の暗黒のファンタジーを描きたい!」 作家・岩井志麻子が「書いていて楽しくてしょうがない」と自ら語った小説「おんなキラキラ おんなギラギラ」を長崎さゆりが漫画化! 女の中でも、主婦というカテゴリーほど幅広いものはない。お嬢様育ちでエリートと結婚し、タイ・バンコクで駐在妻の中でも女王的な存在である春奈、巨デブなのに自分は俳優とも交際できると信じて疑わない椿、地方のヤンキーとして育ちアイドルを目指して整形を繰り返し風俗でその日暮らしを送るユキ、タイの男娼・ゴーゴーボーイにハマって抜け出せない祐子、そして普通の主婦だった江梨子。この5人の女たちが、欲望に満ちたバンコクで複雑に絡み合い向かう先は――地獄? それとも――!? 全女性必見! 女のマウンティング&「あるあるエピソード」に満ちたオンナが喜ぶエンターテイメントをお届けします。 ※この作品は『ダークネスな女たち Vol.2』に収録されています。重複購入にご注意ください。

異才・梅サトの最新リリカルファンタジー!妖怪村で生まれ育った ジル、ルイス、スコットの三つ子。ほかの2人とは違い、妖怪としての特殊な能力を持たないジルは会ったことのない自分たちの父親がどんな人物なのかを確かめるため人間の町に向かおうと決心して・・・!?妖怪三兄弟が繰り広げる、哀しい心をそっと包んでくれる愉快なファンタジック冒険譚!作者は、デビューコミック「緑の罪代」が話題となった月刊フラワーズ出身の異才・梅サト。完成度の高い精緻な絵柄と、ペーソス溢れるストーリーで珠玉作を贈り続ける 稀代の漫画家・梅サトの最新コミックスがついに登場!!表題作「妖怪村の三つ子たち」をはじめ、すでに傑作だったデビュー作「竜巻の日」、月刊フラワーズ掲載時圧倒的支持を受けた読み切り「亀の恩返し」、ほか 特別かきおろし短編「未来から来た同級生」など・・・心に沁みる作品を集めた最新コミックスです。












ねずみのトニー、うさぎのコニー、ぞうのポニー。どうぶつの街「ビッグシティ」に住む、いつも仲良し3人組の「どうぶつーズ」。年の頃は、トニー(27)コニー(27)ポニー(29)である。どうぶつーズの仲間はみんなしっかりとした職を持ち毎日せっせと働いている中、いまだバイトしているどうぶつーズの3人。彼らが常々口にする言葉といえば「…そろそろ俺らやばくね?」しかしそんなどうぶつーズにも大きな夢が! その夢とは遊んで暮らせる大テーマパークを作ること。バイトだけでそんなの作れる訳がないっつーのに今日も変わらずモデルに雑用、デリバリー。様々な出会いと経験を積んで夢に向かうどうぶつーズ。行け! どうぶつーズ! 2016年9月よりリイドカフェで連載された作品に大幅な加筆修正を施し全274ページの大満足ボリュームにまとめたキモカワコメディの決定版です。





いとをかし、いけめん居候コメディ。 分冊版1 --藤原沙織(ふじわらさおり)さん(27)都内在住OL『コレ、最近の話なんですけどー、部屋に突然現れた男が“光源氏(ひかるげんじ)”らしいんです。そう、平安時代のアレです、モテまくり貴公子のお話『源氏物語(げんじものがたり)』の主人公。最初、コスプレ不審男だと思って金属バッドでブン殴っちゃった手前、しばらく面倒みることにしたんです。それからほぼヒモ状態なんですけど、すごく優雅で悪びれなくて…。なんか毎日楽しそうにしてますよ。ツイッターに和歌とかあげてて、フォロワーもそこそこいるみたい。女の人はホント好きですねー、彼。だけど私には手を出してこないんですよね。あっでも手を出されたいとかじゃないんですよ。まあ、なんかワケが分かんないまんま、美形のニートに住み着かれちゃったなぁみたいな…?』 平安貴族がタイムスリップ!? 平安貴族は働かない。ニートなの?ヒモなの!? ゆる笑な毎日と、美しい和歌に、いいねボタン必須!!




お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲