漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
猫様の言いなり、猫様に夢中、猫様なしでは生きていけない!! ペンより紙より何よりも漫画家にかかせない癒しグッズ【ネコ】との日常生活を描いたモフ萌えエッセイコミック!! 猫中毒・猫忠愛・猫中心、三大猫チュー作家・樹るうが描く、猫まっしぐらコミック!
一条グループを経営する黒スト経営者・一条さん(22歳)。彼女には漫画を描きたいという夢があった! 連載を目指して奮闘するが…!? お金持ちの女の子がおくる奮闘4コマ漫画!
日本文芸史に屹立する鬼才・久生十蘭。その奇想と幻想に満ちた作品世界を、漫画界のマルチな異才が、畢生の漫画化!
「なんて綺麗な肉体なんだ!!」人気エロ漫画家の慶斗(けいと)は、裸を描くのが大好き。そんなある日道で出会った、野性的な男・結城(ゆうき)。彼は慶斗の理想の体だった!? 服の下がどうしても見たい――その一心でヌードモデルを頼むけれど、「報酬におまえも脱げ」と言われてしまい…!? 青年社長×漫画家の、本能から始まる恋。
あだち充、青山剛昌、西原理恵子に、のむらしんぼ!漫画界のレジェンドに傍若無人に突入したかと思いきや、返す刀で、印刷所や製本所などなど、まさに漫画本ができる最前線に潜入取材。漫画界のあれやこれやに、噂の仮面漫画家、カメントツが挑む「漫画ルポ漫画」!
本格格闘小説の父・夢枕獏版『バキ外伝』、待望の漫画化ッッ!! 刃牙ワールド×獏ワールド!! 刃牙ワールドに『餓狼伝』や『獅子の門』のキャラクターまで登場する超ド級エンターテイメント開幕ッッ!!
【天然BL漫画家×貧乏専門学生】 カツカツの生活をおくり4月から専門学校に通う凛久は、飲み仲間に『条件付き』で生活費と住むところを提供すると提案された。 アルバイト生活に疲弊していた凛久はその提案に飛びついたのだが、その新しい住まいで待っていたのは修羅場中に超不機嫌になる男のBL漫画家の春樹! しかも条件が『不健康な生活を送る春樹の面倒を見ること』なのだが、いきなりモデルをやらされて、触れられているうちにおもわず勃ってしまい……!? 【特典】電子限定描きおろし漫画1Pを収録! ※本作品はweb誌『enigma』に掲載および単話配信している作品のコミックス版です。重複購入にご注意ください。
【電子限定版】描き下ろし番外編「こじらせたぶんだけ…」収録。●ぶっきらぼう×頑張り屋の漫画アシスタント奮闘ラブ!! 憧れの大人気漫画家・烈斗(れつと)からアシスタントの依頼が舞い込んできた!? 色んな現場から引っ張りだこな漫画アシの飯見(いいみ)。喜んで現場に向かうと、出迎えてくれたのはなんと高校時代に決別した同級生の芦田(あしだ)だった――!? 気まずさを抱えたまま、同じアシ仲間として働くことに。ぶっきらぼうな芦田だけど、意外と飯見の仕事ぶりを評価してくれる。机を並べ修羅場と闘う日々を一緒に過ごすうちに、芦田の隣が居心地よくなってきて…!?
芥川賞・大江賞作家長嶋有の小説を超豪華執筆陣が漫画化!原作者×漫画家、かつてないほど相思相愛!電子化にあたり、長嶋有が11年前を振り返り、そして11年後の現在を語る書き下ろし原稿「電子版あとがきと補遺」を収録。【参加漫画家】うめ、ウラモトユウコ、衿沢世衣子、オカヤイヅミ、カラスヤサトシ、河井克夫、小玉ユキ、島崎譲、島田虎之介、萩尾望都、100%ORANGE、フジモトマサル、陽気婢、吉田戦車、よしもとよしともに加え、藤子不二雄Aが表紙イラストを描きます。※2012年に光文社から発売された同書籍の電子版になります。
竹井エレクトロニクス(株)営業部の課長・白崎翔は、上司の部長が副業していないかの調査をするよう、社長直々に依頼される。史上最年少で課長に抜擢され、他人に厳しく自分にもっと厳しいと評される白崎だが、実は彼には、人には言えない秘密があった…! 副業あまいか、すっぱいか!? すべての会社員に捧げる異色リーマンコメディ!!
美大卒業後、絵画教室を立ちあげた藍人(アイト)。熱心で可愛い生徒に恵まれて「天職」と思っていたのだが、ある日突然、テナントビルのオーナーから建て替えのため立ち退きを迫られてしまう。途方に暮れる藍人の前に現れたのはタトゥー&グラサンのワイルド・ガイ…彼の正体は!?本間アキラ、待望の新作登場!(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.77に収録されています。重複購入にご注意ください。)
人生は常にイ―ジーモードと豪語する超エリートの結城。ある日同僚に「だったら男と恋愛できるのか?」と聞かれ、酔った勢いのまま会社の先輩で、影の薄い広瀬を狙うことに。常にイケメンスマイルで猛アプローチ!けれど、ちょっとしたことで顔を赤くするチョロい広瀬を、かわいいかもと思い始め…。でもこれは相手が落ちたら終わりの遊び――…。そんなある日、広瀬に近づく最高のチャンスが訪れ…!!しかし気付けば広瀬に押し倒され、キスに気持ちよくなってしまい?!年下生意気リーマン×夜は超ビッチな誘いネコの駆け引きエロ甘BL。
人間としてあるべき姿を求め続けるコペル君とおじさんの物語。出版後80年経った今も輝き続ける歴史的名著が、初のマンガ化!1937年に出版されて以来、数多くの人に読み継がれてきた、吉野源三郎さんの名作「君たちはどう生きるか」。人間としてどう生きればいいのか、楽しく読んでいるうちに自然と考えるように書かれた本書は、子供はもちろん多くの大人たちにも共感をもって迎えられてきました。勇気、いじめ、貧困、格差、教養、、、昔も今も変わらない人生のテーマに真摯に向き合う主人公のコペル君と叔父さん。二人の姿勢には、生き方の指針となる言葉が数多く示されています。そんな時代を超えた名著が、原作の良さをそのままに、マンガの形で、今に蘇りました。初めて読む人はもちろん、何度か読んだことのある人も、一度手にとって、人生を見つめ直すきっかけにしてほしい一冊です。
入院したとある患者の入院生活を描く漫画です。病室で過ごす中でこれまで知らなかった世界を発見し、驚きながらも病院のスタッフと交流しつつ療養する日々を描いています。33ページ
ボーイスカウトで出会った12歳差の二人。ロープが取り持つ緊縛系(笑)ボーイズラブ。(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.11に収録されています。重複購入にご注意ください。)
子供の頃は天使のように可愛かったイケメン高校生の千果にとって、「かっこいい」は地雷ワード。今の自分を醜いと思うあまり、過去の自分を誰も知らない高校へ進学したはずが、子供時代を知る恵純と再会してしまう。様変わりした自分に失望されたくなくて必死で逃げ回るけれど…!? 変人秀才攻め×トラウマ持ちツンデレ受けの高校生再会ラブ第1話!(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
親に売られ裏吉原の男遊女に身をやつした征木。彼の過酷な運命の行く末は…(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
漫画大好きなポンコツ喪女・鶴子に告白してきたのはクラス一の完璧イケメン・ 水嶋くん。罰ゲームか人違いだと言い切る鶴子に、イケメン正攻法でグイグイくる水嶋くん だけど!?壁ドン、コスプレ、放課後の部室──少女漫画のお約束シチュエーション目白押し!!新世代・喪女ラブコメ、ここに登場!!
はじめて女装してお姉ちゃんとエッチした時、ボクは、はっきりと自覚したんだ。背徳って言葉の意味、そしてそこに潜んでいる禁断の快楽を手に入れる方法を・・・。お姉ちゃんの優しさと、慈しみと、愛情と母性をボクの欲望で丁寧に溶かして、それをお姉ちゃんの身体にからめていく・・・。ほんの少し、お姉ちゃんが女になった時、そっと呼んでみるんだ、いつもね、「お姉ちゃん、お姉ちゃん」って。体の奥底からカァーっとくる狂おしい興奮の波。いくえにもいくえにも続いていくような感覚。ボクは、もっともっとお姉ちゃんを幸せにしたいっ!そのためには、どんな男になればいいんだろう。
社会からも女性からも排除された、この「生き地獄」30歳を超えて性交未経験の「中年童貞」。彼らの姿をインタビューを通じてえぐる衝撃のルポが漫画になった!『名前のない女たち』(宝島社・シリーズ累計30万部)『職業としてのAV女優』(幻冬舎新書・6万部)『日本の風俗嬢』(新潮新書・9万部)――日本の性にまつわる取材を続けるノンフィクション作家・中村淳彦があぶり出した「中年童貞という生き地獄」を『絶望の犯島』(双葉社・櫻井稔文名義)の変態男&ヤクザ集団の緻密描写でカルトな人気を築いた桜壱バーゲンが可視化する!!
イラストレーター神保賢志による漫画短編集。生まれたての爽やかな衝動で描かれた「朝」、少しエロティックロマンティックな「夜」の二構成。ボリューミーな296ページ。収録作品●予告漫画▼連れてってロマンス▼ドラゴン流星伝▼ときめきTシャツ物語▼BOYSLOVEマシーン▼ファッションフロンティアあちゃこ▼スキダヨ!パンティキャッツ▼DEARマイボール▼たっぷり!おまけまんが▼
流星学園に入学したお嬢様、神楽坂桜は才色兼備でありながら実はコミュ障で漫画オタクだった。そして桜の一人暮らしのマンションにはとんでもない秘密が…!?SNSで困難を乗り越えるコミュ障コメディ
■カラー口絵4P(各話着物)&描き下ろし漫画5Pを収録!■「お姉さん……着物警察さんだったんですか!?」偶然見つけた帯をきっかけに、着物の世界に足を踏み入れた撫子。花火大会に着ていくために頑張って着付けの練習をするも、少し歩いただけで浴衣が着崩れ、不慣れな下駄に靴擦れも起こしてしまう。心が折れそうになり落ち込む撫子に声をかけたのは、凛と浴衣を着こなす美女・鷹倉響。和服を着慣れている様子の響を見て、自分が恥ずかしくなる撫子だが、響は意外な提案をしてきて……?【本作品は単話版『爛漫ドレスコードレス』1~7話に描き下ろしを加えた電子単行本です】
鬼が蠢く地獄の底で、無邪気に笑う人間の赤子を見つけた地獄の大王・炎のエンマ。彼は赤子に生名をボンタと名付け、自らのヘソのゴマをすりつけ人間界へ戻した。10年後ボンタは奇妙な店・猿磨洞から猿人界という人間の心を司る世界へと旅立つ。そこでは人間を絶望に追い込み、覇権を握ろうとする鳥人が、無抵抗の猿人達を激しく攻撃していた。猿人界の大王モウエンは、小さなボンタに猿人界と人間界を救うよう願いを託した。
まんがを描きたいと思ったアナタへ 最初の1冊はコレで決まり!! 原稿用紙の使い方、つけペンの使い方…まんが形式で基本から丁寧にレクチャー。りぼんの人気まんが家6名が、こだわりと愛用の道具を明かす「特別講座」も収録! 特別講座「私の描き方」酒井まゆ先生・春田なな先生・前川涼先生・槙ようこ先生・村田真優先生・雪丸もえ先生
読めばとにかく元気が出る! 笑いの神に愛されたオタク・いかゴリラの、明るく楽しく元気が出る爆笑エッセイ!!!!
ライバルの四肢を切断した則天武后! 娼婦の見たフランス革命! 恋する露出狂の王様……。残酷物語と猟奇実話の狂い咲き!
継母に吉原に売られた美しき令嬢が、妖艶な身体と技で男たちを悶えさせる……。花街で令嬢女郎が操る性技の数々、女のエゴやプライド、様々な生き様を描く!
街作りへの理想を貫いたデベロッパー・森稔。常識にとらわれないアイデアの発信とそれを実現させたチャレンジ精神とは…!?アークヒルズ、六本木ヒルズ、表参道ヒルズなど、多くの都市開発を手掛け、2012年に逝去した森ビル創業者・森稔。開発に反対する住民と徹底的に向き合い話し合う、“おもしろい街”にするためにはどんな困難も惜しまないなど、既成概念の打破に挑戦し続け、「理想の街作り」に情熱を燃やしたその生涯に迫る!目次【1】共同建築のススメ【2】立体緑園都市【3】世界一を目指して【4】未知への挑戦【5】タウンマネジメント【付録】逆引き仕事術INDEX成功企業の歴史や企業理念、経営者の仕事術や経営哲学がマンガで手軽に学べる新ビジネスコミックシリーズ「まんがで学ぶ 成功企業の仕事術」。※バラエティ・アートワークスから発売されていたものと同内容です。
26万部(2017年9月時点)のベストセラーをマンガでわかりやすく! 人間関係の悩みが一気に解決する小林正観さんの教えがマンガに。「ありがとうで奇跡が起こる」「トイレ掃除で人生が変わる」。人生を変えたい人はぜひ一読を!
2017年4月からTVアニメ開始! 『エロマンガ先生』の公式コミックアンソロジーが発売!
小学校の算数は、すべての学習の基礎になる大切な科目。でも「子どもに算数を教えたい」と思っても、何をしていいかわからない方も多いはず。本書は、マンガをお子さんと一緒にすらすら読むだけ。手軽で深い1冊です。
累計50万部突破(2018年9月時点)の超人気シリーズの1冊がマンガで読める!経営学って、経営層じゃない自分には何となくまだ関係ないものと思っていませんか?いいえ! 実は、経営学の「組織論」「リーダー論」「戦略論」・・・の考え方で現場社員のモヤモヤはすっきり解消できるんです!なるほど、そういうワケだったのか!目からウロコが落ちまくる日本初、現場社員のための経営学マンガ!
『友子の場合』で日本中を共感と爆笑の渦に巻き込んだ藤野美奈子(通称・みなっち)がお届けする、ひさびさのストーリーマンガ。主人公・くるみ田小鳩(17歳)は、マンガ家になることができるのかっ!ギャグとガッツと、ほんの~りトキメキ☆テイストでおおくりします!
面白いのに泣けてくる。命の誕生って神秘的! 子宮の中ではこんなことが起こっていた――!? 月間1000万PV超! 妊娠中の体の中の様子をブログに描いてネット上で話題を読んでいる漫画「子宮の中の人たち」が待望の書籍化。妊娠を知った瞬間、これまで子どもに一切興味がなかったEMIは衝撃を受ける。BlogやTwitterにその日々をマンガで綴り始め、新たな生活が夫婦におとずれていた。2人が直面することは、当然はじめてのことばかり。いろんな壁にぶち打ち当たりながら、パートナーとのケンカ、EMIの家出などを経て、妊婦生活を邁進する日々。そしてついに出産の日を迎えることに――!?(現在進行形 (^▽^;))(2016年4月現在) 外の人と中の人たちが繰り広げるミクロでマクロな笑いと感動のドラマ。ネットにてリアルタイム配信!
東大生協で“バカ売れ”したベストセラー『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』が、マンガになって登場! 「すぐ難しくいいたがる」東大名誉教授の井堀先生に、経済学が初心者のカツヤマさんが挑み、「これ以上できない!」レベルにかみくだきました。経済学部じゃなくても、数字に弱くても「あっ、経済学ってこういうことだったのか!」とわかる1冊です。【目次】Part1 「ミクロ経済学」ってどんなことをする経済学?●モノの値段は何を元に決まっている? (希少性と価格)●ビールは何本まで飲むのが一番オトク? (限界メリットと限界コスト)●お金の「やりくり」では何が起きている? (所得効果と代替効果)●「一番儲かる」のは何個作ったとき? (費用曲線と利潤の最大化)●「格差」をデータで見えるようにするには? (ローレンツ曲線とジニ係数)●どうして現実の経済はうまく回らないの? (市場の失敗とフリーライド)Part2 「マクロ経済学」ってどんなことをする経済学?●「不況にはケインズ経済学」ってどういうこと? (ケインズと有効需要の原理)●消費と貯蓄のベストバランスは? (消費関数と限界消費性向)●政府の「バラマキ」がどうして経済対策なの?(財政政策と乗数効果)●そもそもだけど…「お金」って何? (貨幣の特性と金融政策)●「インフレ」っていいの? 悪いの? (インフレ需給曲線とインフレ期待)●政治はどうして経済を立て直せないの? (失われた20年と政治的景気循環論)
「あっ汗臭いから嗅がないで…っ」「…大丈夫、いい匂いしかしませんから…」「あっ…」竹内くんに嗅がれて、恥ずかしくて、だけど――…付き合って二年、同棲半年目の彼氏に浮気をされた梅原一花は元彼のことを忘れようと友達にすすめられたマッチングアプリを使ってみることに。するとさっそくイケメンとマッチング成立…!最初は乗り気ではなかった一花だが話していくうちに段々と惹かれていき…だけどそのイケメン、ある性癖の持ち主で!?【桃色日記】
つかず離れずの腐れ縁からカレシになって一カ月。スバルにえっちがしたいと告げられた紺は、思わず走って逃げてしまった! 何でも知ってると思ってたけど、恋人になってから前よりもっと近い距離でスバルを感じてる。ぬるい体温や匂いがくすぐったくてたまんない。めちゃくちゃ恥ずかしいけど、知らなかったことを知って今よりもっと好きになれるかもしれない。前向きになったその時「しばらくキョリ置こ」とスバルから爆弾発言―――――!!?
誰にも相談できなかったあなたの悩み解決します! 知らないと危ない生活法律知識。弁護士作家・和久峻三が楽しく漫画指南! ーー不倫関係のツケ、結婚・離婚にまつわる難題、子供の事故と親の責任、知らぬ間の連帯保証人、インフォームドコンセント……。身の回りで起こる男と女とカネのトラブルを、法的にどう解決するか? 弁護士作家・和久峻三が人には聞けない悩みや心配事に、分かりやすく楽しいマンガつきでお答えします!
コミックエッセイスト、うだひろえさんのリアル片づけマンガ。家族で家じゅう片づけたら、暮らしがまるごと良くなりました!コミックエッセイスト、うだひろえさんの片づけマンガ。整理収納アドバイザーの水谷妙子さんの指導のもと、家族で家じゅう片づけたら、家だけじゃない、暮らしがまるごと良くなりました! 小学生の子供ふたり、ランドセルはいつもリビングのどこか、工作や絵は山積み。自分の机もモノであふれ、クローゼットはモノで埋まりウォークインできない状態、あの収納ボックスはもう数年触っていない……。子育て家庭の「散らかりあるある」状態から、すっきり片づいた暮らしやすい家づくりへの過程を、わかりやすくマンガで実況します。
幼稚舎から大学までエスカレーター式の私立育ちのお坊ちゃま大学生・入江桜は、家庭の事情で、まかないつきの下宿・鳩恋荘で暮らすことになった。トイレなし風呂なしボロ屋、掃除当番まである生活に、わがままな桜は戸惑ってばかりだ。おまけに、桜の指導係になった隣部屋の希壱に調子を崩されたうえにキスまでされて!?【電子限定のおまけマンガ(1P)を巻末に収録配信!!】
真面目で品行方正な海原和也。派手で少し軽いところのある山治浩平。幼なじみで親友のふたりは、高校でも目立つ存在だった。和也と初めて会った瞬間、凪子は彼に恋をしていた。だから、彼の幼なじみの浩平が和也に恋していることに気づいてしまう。そして、和也を好きだからこそ、彼の心が誰を想っているのか気づいてしまう。交差する想いの行方は……【電子限定のおまけマンガ(4P)を巻末に収録配信!!】
さまざまな事情から風俗店の門を叩くことになった女性たち。ある者は借金返済のため、またある者はひと肌を求めて……。綿密な取材から得られた風俗嬢たちのリアルな声を鮮烈に漫画化! 自分の体を売りながら生きていく女たちの心の叫びに迫る人気シリーズ最新作!
小学生に必要な語彙力・文法&作文力・文章読解力など【国語の総合的なチカラ】がマンガを読む感覚で楽しく学べる!日本語を学ぶ教科「こくご」。母語だからこそ、子ども自身が語彙力や国語力不足を自覚しづらいもの。小学生のうちに身に着けておきたいことわざや慣用句などの言葉、文法・作文など、国語の教養をマンガで楽しく身につけられます。日本語の持つ不思議さや面白さに気づけるきっかけになる1冊です。語彙力が増えるだけでなく、文法の基本や作文のコツ、表現力、作文のコツなどの総合的な国語力がアップできるようになっています。しかもマンガやおもしろ例文などが満載で、最小限の“お勉強感”で楽しく読み進めることができます。●1時間目:慣用句、ことわざ、故事成語、四字熟語、オノマトペ●2時間目:文法、作文●3時間目:文章読解●4時間目:同音異義語、反対語、類語、難読漢字……などを、マンガのほかにクイズやゲームなどを用いて解説しています。国語の自主学習のテーマ探しにもおすすめです!
「ベテランギャグマンガ家・相原コージ、コロナ禍の中、突如うつ病に。病いと戦う日々を真摯に淡々と描いたドキュメンタリーコミック!」コロナ禍の中、けがをきっかけに突如ネームが進まず悩み、仕事に支障が出るように…。コロナで外出がままならず、孤独な状況が続く。食欲がない日々が続き、体重は激減。ついには自宅の仕事場で自殺未遂を…。そして入院。閉鎖病棟にて病いと戦う日々に。
マンガで中学生の成績アップの方法がわかる!今の成績がイマイチでも、やる気ゼロでも、5教科合計100点アップの子が続出!元・公立中学教師で、現在は思春期の子育てアドバイザーとして幅広く活動する著者が教える、自宅学習による成績アップ法。短期間で成績が上がる、高校受験で失敗しないための学習方法と内申点対策、塾に通う場合の注意点と活用テクニック、思春期や反抗期の親との付き合い方……などが満載です。前作の『中学生の勉強大全』を読んだ親子にも役に立つ新情報を追加してマンガでわかりやすく解説しています。タイプが違う等身大の中学生キャラたちが何人も登場するので、成績アップ法を学べるだけでなく、マンガとしても十分楽しめます。道山先生からのより詳細な解説文章もマンガに補足して掲載しているので、そこから知った学習方法を実践すれば、確実に結果を出せます。中学1年生・2年生から読めば充実した3年間が送れること間違いなし! 3年生からでもじゅうぶん間に合います! 中学生本人はもちろん、保護者の方にも読んでほしい実用マンガです。電子版は著者による限定特典動画「子どもの成績が上がらない親からよくある質問にお答え!」が視聴できます。
安心&信頼の専門家監修の情報で、もう検索疲れとサヨナラできる。寝かしつけの対応に必要な情報がマンガでわかる1冊です!毎晩パパ&ママを悩ませる寝かしつけには、実は解決法があった!「早寝」よりも意識すべきは「早起き」。日中は太陽の光を浴びてしっかり体をうごかす。お昼寝は長過ぎない、遅すぎないなど、できていそうで、できていない生活の中の行動を見直すことで、着実に良い方向に向かわせることができます。巻頭マンガは、経験しているママなら共感必至の、人気マンガ家あらいぴろよさんの怒涛の寝かしつけ体験。必要な知識と理論が読みやすくわかりやすく学べ、体験談も豊富な一冊です。みんなの悩み「夜のおっぱいがやめられない」「どうしても夜型生活に」などにもしっかりお答え。寝かしつけの苦労から、パパ&ママを救い、赤ちゃんの健やかな成長にかならず役立ちます!
生まれて初めて作る離乳食の、「困った」がスルスル溶けていく! ありそうでなかった、マンガで解説する離乳食の本。大人気の「マンガでわかる」シリーズに、離乳食本が登場! 教科書通りにはいかない離乳食のリアルな疑問を、読みやすく・わかりやすくマンガで解説します。離乳食研究の第一人者と現役マママンガ家がタッグを組んで、ママたちの素朴な疑問に答えます。卵アレルギーの経過体験談や、極端な偏食っ子のその後など、離乳食に悩んだママたちの長期間ルポも読みごたえあり! 内容/●おかゆの作り方がわかりません!はじめての離乳食deパニック ●「薄味」ってなんやねん? ステップアップが大問題 ●小食&食べ過ぎ、どっちも切実!食べる量で悩みまくり ●うちの子、白米しか食べません。栄養バランスってどこの世界の話? ●先輩ママにお尋ね・離乳食セキララ相談室
「うつ」には様々な症状があり、その対処法も色々。10タイプの体験マンガとともに、症状・治療・対応をわかりやすく解説!「最近、仕事や人付き合いがうまくいかない…」「何もする気が起こらない」「会社に行きたくない…」など、これってもしかしたらうつ病なのかな?心が疲れているのかな?と、もしかしたら自分はうつ病かもしれない……の疑問を解決すべく、うつ病初心者向けの一冊。うつ病の基本知識に加え、10種類の異なる症例をマンガでわかりやすく紹介し、各症状・治療法・対応(接し方)を解説します。イラストレーターは近藤ゆかりさん起用。
【本作品は同人誌となります】ジャンルも年齢も性格もバラバラな漫画描き女子3人のちぐはぐギャグ!郊外の一軒家でシェアハウスをしている三人の漫画描き少年漫画家志望・終乃 榊(28)BL同人作家・もち米 論破(22)男性向けエロ同人作家・天羽 うるみ(18)それぞれジャンルも年齢も性格もバラバラな三人が平穏にすごすはずもなく!?立場の違いの化学反応(?)シェアハウスギャグ!オリジナルギャグ漫画電子版先行配信/20p【登場人物紹介】・終乃 榊(28・フリーター)少年漫画家志望画力と情熱と練習量は人一倍いまいち報われないシェアハウスの家主・もち米 論破(22・フリーター)BL同人作家ギャグもエロも描くBL同人作家我が道を行く自由人よく榊と揉めている・天羽 うるみ(18・大学生)男性向けエロ同人作家どエロい漫画を描くシェアハウスで一番売れている地雷っぽい見た目に反して…?■総ページ数:22ページ
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲