漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
FPSの元プロゲーマー♂が転生した世界は魔法が存在するファンタジー世界だった――が、そこには夢広がる冒険はなく、銃弾が飛び交う泥沼の戦場が待っていた! しかも、トウリという名の「少女」として……!?トウリは回復魔法への適性を見出され、生まれ育った孤児院への資金援助のため軍に志願し二等衛生兵となるが、魔法の訓練も受けないまま最も過酷な戦闘が繰り広げられている「西部戦線」の突撃部隊へと配属されてしまう……。彼女に与えられた任務は戦線のエースであるガーバックの専属衛生兵となり、絶対に彼を死なせないこと。けれどガーバックは部下を見殺しにしてでも戦果を上げる最低の指揮官でもあった!?理不尽な命令と暴力が飛び交う戦場で、トウリはただ生き残るために奮闘するが――。分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
主人公の潜入先は毎日信者が一名必ず死ぬカルト教団だった。 命を懸けたサバイバルサスペンスが今始まる。(初出:GANMA!1~7話掲載分)
須山香織(40)は銀行員の夫と25歳で結婚後、すぐに娘を出産。しばらくはデパートで美容部員の仕事を続けていたが、育児との両立が難しくなり30歳で退職。それからは専業主婦として家族を支えてきた。大好きな仕事からは離れたけど、念願のマイホームで過ごす平穏な毎日に満足していた、はずだった…。「ママ、私…志望校変える。パパの浮気、気づいてるんだよね?」
「恋愛は告白した方が負けなのである!」 家柄も人柄も良し!! 将来を期待された秀才が集う秀知院学園!! その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!! プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!? 恋愛は成就するまでが楽しい!! 新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
雀鬼ファンの少女漫画家・谷口亜夢先生が、麻雀初心者の視点で描く、実録“雀鬼流麻雀”入門漫画。桜井“雀鬼”章一氏にお近づきになりたくて、雀鬼の麻雀道場「牌の音」にマジ入門しちゃいました!麻雀教本漫画は数あれど、雀鬼流が学べちゃう漫画はレアです?!初心者の視点で様々な疑問・質問をぶつけながら桜井章一氏から手ほどきを受けた様子を描いているので、下手な戦術書よりずっと解り易い戦術書になっちゃってます。
幼い息子に想いを残して事故死し、成仏できずにいる母親。殺された恋人の死の真相を探る女性。……そんな人間たちを身近で見つめ、時には無念を晴らし、時には真相を暴く手助けをする動物たちの活躍を描いた、動物感動ミステリー傑作選、第1弾。山田也、大政喜美子ら人気作家による、人と動物の絆を感じる珠玉の6編を収録。
舅が亡くなりいよいよ姑と同居かと思いきや……まさかこんなおねだり地獄が待ち受けていようとは――!?一味違う嫁姑戦争勃発!?
第二次世界大戦ーーその時、銃後といわれた国内の女性たちも闘った。自由からほど遠い時代、生きるために何を想い、何を見たのか。「ヒロシマのおばちゃん」「戦慄」「敗北せざる魂」「片翼の男」「別れた男」を収録。
「あな怖」編集部に読者から送られてくる数々の悩める手紙。他者への怒りがおさまらない攻撃的な母に育てられ、幼くして拒食症にまでなるストレスフルな生活を送ってきた男性、堕胎を後悔し、借金に苦しみながらもしあわせな結婚生活をつかんだつもりが、犯罪被害にあってしまう女性etc…。人間関係や身動きのとれない状況に悩める読者たちに、美しき霊能占星師、天野みきがアドバイスを送る!
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小一向けに描かれた「ドラえもん」を厳選! まんが「ドラえもん」を“本来の姿”に戻した、初めての「学年別」ベストセレクション」。作者の藤子・F・不二雄先生が、読者の成長の段階に合わせ、人生にとって大切な知識や知恵を込めて表現してきた名作を、子どもたちはもちろん、「ドラえもん」を読んで大人になった親の世代や、学校の先生方にも再発見していただけるシリーズです。「ドラえもん」は、小学生にとって、まんがの形を取った“総合的な学習”であり、本書はいわば、「ドラえもん」という“もう一つの教科”の教科書とも言えます。もちろん、漫画としての純粋な「面白さ」においても選りすぐり、子どもたちの一生の友となれる、ベスト・オブ・ベストの6冊ともなっています。 その『小学一年生』版は、「きこりの泉」「地下鉄をつくっちゃえ」など全17作品のうち冒頭5作品をカラー収録。一年生が、こくご、さんすう、せいかつか(理科/社会)、ずこう、どうとくなどで学ぶ学習要素を、「同学年の」のび太と一緒に楽しく吸収することが出来ます。 ふきだしの中のセリフも原則として『小学一年生』の学習漢字で表記。また、小一版のみ、コマに読む順番を示す丸数字もつけました。初めてのまんが入門としても最適です! ※フィックス型EPUB58.0MB(校正データ時の数値) ※一部カラーを含みます。
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小三向けに描かれた「ドラえもん」を厳選! まんが「ドラえもん」を“本来の姿”に戻した、初めての「学年別」ベストセレクション。作者の藤子・F・不二雄先生が、読者の成長の段階に合わせ、人生にとって大切な知識や知恵を込めて表現してきた名作を、子どもたちはもちろん、「ドラえもん」を読んで大人になった親の世代や、学校の先生方にも再発見していただけるシリーズです。「ドラえもん」は、小学生にとって、まんがの形を取った“総合的な学習”であり、本書はいわば、「ドラえもん」という“もう一つの教科”の教科書とも言えます。もちろん、漫画としての純粋な「面白さ」においても選りすぐり、子どもたちの一生の友となれる、ベスト・オブ・ベストの6冊ともなっています。 その『小学三年生』版は、「ぞうとおじさん」「さようなら、ドラえもん」など全19作品を収録。三年生が、国語、算数、理科、社会、図工、道徳などで学ぶ学習要素を、「同学年の」のび太と一緒に楽しく吸収することが出来ます。 ふきだしの中のセリフは原則として小学三年生の学習漢字で表記しています。 ※フィックス型EPUB97.8MB(校正データ時の数値)
みんなに祝福されてスタートしたはずの結婚生活。でも、ちょっとしたことから歯車は狂い始め、地獄のような離婚劇が幕を開ける――。夫の精子が弱いがために不妊に悩まされるヒロイン。事情を知らない姑からは女扱いされず離婚を強要され、ついには陰湿な嫌がらせまで受けるように…!彼女が選択した反撃の方法とは…?「ダメ亭主の見切り方」/夫が「カオル」という女と不倫旅行に行っている…?そんな疑念にかられた妻は浮気夫に隠しながら「婚活」ならぬ「離婚活」を開始!果たしてその結末は…「離婚活の女」/優しい夫と幸せな生活を送る新妻。だが彼女には夫に打ち明けられない過去が…。そのため子作りにも積極的になれない日々を過ごしていたが、ある日その過去に大きく関わる人物が現れてしまい…「あなたには渡さない」/破綻した夫婦生活、あなたなら続けますか?それとも新しい人生を踏み出しますか…?
「憧れの大学デビューってこういうことだろ?」暗闇で重なる幼馴染の唇。滑り込む舌の熱い感触。雑魚寝中の室内で2人は――進学を期に上京した一果は甘酸っぱいキャンパスライフを夢見る大学1年生。サークルの新歓コンパで憧れの先輩に接近するはずが、一緒に上京した幼馴染男子・類のせいで上手くいかない…そんな時、自宅アパートがコンパの二次会会場に!酔って眠ってしまった一果が目覚めるとそこかしこで男女がこっそりエッチをしていて…キャンパスライフってこんなに刺激的なの!?戸惑う一果を見かねた類は…
【※こちらの商品は、スマートフォンでのダウンロードを推奨しております】幕末―200年続いた太平の世が黒船の出現によって乱され、変化が始まろうとしていたそんな時代―。金が欲しい、地位や名誉が欲しい、いい女が抱きたい。いや、ただ面白く暴れたい!血気盛んなゴロまきたちにとって、最高の時代が始まろうとしていた!剣の腕は立つが、そんなことより女にもてたい男・近藤勇と、そのもとに集った野郎どもが熱病にうなされたようなイカレた時代を駆け抜ける。悪どい奴らはメッタ斬り!今までになかった新撰組物語、ここに開幕!(フルカラー作品)
猟奇伝説アルカードでお馴染の稲垣みさおが贈る、至極のホラー短編集! 表題作の首取り看板の他、身の毛もよだつ恐怖シーンが連続の恐怖コミック!! バレンタインに纏わるダークストーリーや、学園に巻き起こる血しぶき滴る事件とは――!? 見逃せないホラーオカルト短編傑作集!
毎日が事件の連続! 女のドキュメントコミック。隔月漫画誌「嫁と姑デラックス」(2011年2月号)の電子再編集版!■特集『嫉妬に狂った女の事件簿』愛情から嫉妬…そして憎しみに変わる、狂おしいほどに乱れ、怒りに身を任せた感情豊かな女たちの起こした衝撃事件! 男と女…女と女…親子…地位も名誉も立場も…この女たちには関係ない!!【収録作品】『他人のモノ』 美堂ひさ 『ぼっちママ』横嶋やよい『あなたが愛した人』桜 サク 『闘うキリギリス』 いけだ由果 『僕に捧げるレクイエム』街田ひかり 『籠の鳥』大島真知子 『崩壊は突然に』サイキ敬子 『魔法の言葉』桜井まり子 『誰かの存在』 高見亜紗 『××記念日』杉本美加 ※本雑誌に掲載されているものは、すべて読み切り作品です※本雑誌は「嫁と姑デラックス」(2011年2月号)を電子配信用に再編集したもので、表紙や誌面内容に関しまして一部変更がございます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲