漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
舞台俳優・桐生斗真の突然の引退! 舞台観劇が生きがいで斗真が最推しのOL・中条瞳は悲しみに暮れていた。そんな中、推しが自分の「上司」として会社にやってきて…!?実は斗真は瞳の勤める会社の御曹司だったのだ。アプローチしてくる女子社員たちに愛想よく振る舞う斗真。瞳も声をかけられるが、推しが目の前にいることにパニックで斗真にそっけない態度を取る。御曹司の自分に媚びない瞳の姿に興味を持つ斗真。斗真は、英才教育を受けてきたものの初めての実務はなかなか慣れない。負けず嫌いな性格のため何事も一人で解決しようとするが、斗真が困っていることを見抜いた瞳は、プライドを傷つけないようにさりげなく斗真をフォローする。それに応えるように、斗真も上司として・人間として頼れる存在となっていき、二人は信頼関係を築き、惹かれあっていく。推しとオタクという壁を乗り越え、芽生えた恋は成就するのか!?
京香(きょうか)と俊也(としや)はまだ結婚して間もない夫婦だったが、日々生活を共にするうちに結婚前は気づかなかった俊也のだらしなさに嫌悪と怒りを覚え、京香は不満を溜め込んでいた。トイレの便器についたウ○チを始末しない、灰皿からこぼれたタバコの灰もほったらかし…などなど、数え上げたらキリがない。母にそのことを話すと、「そりゃ20年以上も別々の環境で生きてきた人間が急に同居しようっていうんだから、いろいろぶつかって当たり前だよ。ガマンして慣れなさい」というばかり。納得できない京香だったが、ある日、俊也のさらなるとんでも実態が明らかになる。京香がカンジダ膣炎という性器の病気にかかってしまうのだが、どうやら俊也が風俗に行ったことがその元凶らしいのだ。もう絶対に許せない! 離婚よっ! 怒髪天をつく京香だったが――!?(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.22~特集/夫に裏切られた妻たちのまさかの決断」の内容と重複しています。ご注意ください)
水道電気やトイレットペーパーってお金かかるんだ…!! 実の母から酷い虐待を受けた直哉とりさ。外国人の母が帰国後、父に持て余されたケンイチ。様々な事情により児童養護施設で育った若者たちは施設を卒業後、苦難の人生を歩んでいた。 生活に必要なものが全て揃い食事や門限、消灯時間などが細かく決まっていた施設とは異なり自分たちの判断で生きていかなくてはならない。 料理一つをとってもうまくこなせない、管理生活に慣れた彼らにとって、自由な社会は戸惑いの連続だった。 初めての給料日、給料明細を見て驚く直哉。寮費や共益費など様々な名目で天引きされた金額は当初の予想とは異なっていた。 お金のやりくりに目途が立たず街金から借金するために養護施設の園長と連絡を取ろうとするが、会うことすら叶わず… 「児童養護施設の子供たち」の著者が描く、施設を卒業した若者たちのその後の苦難を描く新シリーズ!
【48歳・主婦の体験】渡辺恭子(わたなべ・きょうこ)は48歳の専業主婦。夫・伸司(しんじ/50歳)と高3の息子・桐人(きりと)の3人家族だったが、最近常に体のだるさを覚えていた。友人に話すと更年期障害じゃないかと言われるのだが…ある日、恭子は夫と口論をしているときに急に倒れてしまう。翌日病院で診察を受けると、医師の診断はなんと”夫原病(ふげんびょう)”。夫の存在や言動が過大なストレスとなって体調不良を起こしている可能性があるというのだ。そう言われると、たしかに夫は国立大卒のエリート意識剥き出しで、家族に対してすらいつも上から目線で、自分が絶対的存在だと考えている節があった――…。(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.4-(2)~特集/私が苦しんだ最悪の人間関係」の内容と重複しています。ご注意ください)
OLの波留美(はるみ)はコロコロと太った丸い体形で、これまでさまざまなダイエット法や関連食品を試してきたが一向に効果はなく、もうずっと理想の服のサイズの7号にはほど遠い13号という状態が続いていた。そんな彼女のもとへある日おばがやってきて懇願され、家庭の事情からその娘の沙織(さおり)をしばらく預かることになる。沙織は波留美と同い歳だったが、体形は真逆で針金のように痩せていて、しかも引きこもりだった。部屋にこもってほとんど口をきくことはなく、ひとつ屋根の下に暮らしながらケータイのメールでやりとりをするという状態だったのだが、実は沙織は重度の摂食障害(拒食症)であることが判明する。不幸な家庭環境が原因で始まったその症状は、まさに地獄のような壮絶さだった…。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.9~特集/現代病にむしばまれた女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)
「幸運不動産」は東京の錦糸町の零細不動産屋。お客は貧乏人ばかり。賃貸主体だから一件決めても家賃1ヵ月分の収入しか入らない。主人公、水天宮澄香は画期的方法を編み出す。ホームレスの人までアパートに住めるようにする。人助けと金儲けを一遍に成し遂げる。夢は不動産王。 第1弾は、入居者がいなくなった古いアパートの大家と、ホームレスなどの弱者を公的補助金で一遍に救おうと考える主人公澄香。そこに立ちはだかるのは地上げ屋ジョートー不動産財部社長。金に物を言わせてアパート経営を諦めさせようとするが、澄香が秘策を生み出す。第2弾は、ずばり競売! 「ご主人が倒れても保険がありますから」というのが住宅ローン。しかし団体信用生命保険の申請を忘れたら権利喪失、一気に競売。残るのは住宅ローンだけ。夫が倒れたショックで申請を忘れた老婦人を助けるため、澄香が競売会場に乗り込む。次はいよいよ大型不動産売買!!
・収録内容Twitterで連載したカラー漫画炒芽もやし先生描き下ろし漫画『学園たんもし』うみぼうず先生描き下ろしカバーイラスト二語十先生書き下ろし短編小説『とある××と助手のラブコメ的日常』×4・あらすじ助手・君塚君彦は激怒した。必ず、かの邪知暴虐の名探偵・シエスタにギャフンと言わせねばならぬと決意した。「あー、完全にキレた。二度と口利かねえからな」「へえ、いいよ。じゃあパートナー解消だね」いや、さすがにそれはどうだろうか、と早速後悔した二人は翌日、仲直りのためにテーマパークへ向かい――「ほら、被り物を買いに行くぞ」「君が楽しそうならいいか」いつも世界の敵と戦いを繰り広げている彼らにも【日常】はある。些細な喧嘩、仲直り。潜入捜査中の暇つぶしや、名探偵による恋愛指南。更には看病、混浴、そして同衾……?「……今日は少し冷えるね」「……そうだな」それらはすべて第一級の機密事項――とある名探偵と助手のラブコメ的日常である。
パート従業員として働く大沢望(おおさわ・のぞみ/30歳)は、ある日、娘・りお(12歳)からの突然の告白に我を失った。「お母さん、私、赤ちゃんができたの…この子を絶対に産むわ!」…りおは、まだランドセルを背負った小学生だというのに! 相手は隣り町に住む中学2年の男子生徒で、なんと今は少年院に入っていて向こう2年間は出て来られないのだという。しかし、そんな衝撃的な事実を聞かされても、望は一方的にりおを非難することができなかった。なぜなら望自身もまた、高校を卒業した18歳のときに父親のいない子として、りおを産んだという過去があったから――…。親子2代に渡って十代のシングルマザーとなった母と娘の愛の選択とその生きざまを描く、長編ヒューマン・ストーリーの決定版!(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.24~特集/許されざる愛」の内容と重複しています。ご注意ください)
異形化するヤクザ。鎮座する神々。女は覚醒し、闘争の獣となる。==2030年、東京湾市。闇市と暴力と死んだ夢の街、希望捨ストリート。異形化ヤクザの集団・箆鮒會のシマだ。希望捨の片隅、満たされぬ本能を満たすべく、夜な夜なカラダを売る会社員の黎。しかし奇妙な少年“アラタ”との出会いが、彼女の運命を箆鮒會との壮絶な死闘に引きずり込む!『恋の門』の羽生生純×『ニンジャスレイヤー』の本兌有+杉ライカによる“混ぜるな危険”のアクション活劇!==●羽生生純 ビームコミックス好評既刊●[恋の門]全5巻[恋と問]全2巻[この物語でネコに危害はいっさい加えておりません。][ルームロンダリング]上・下巻[ジュウマン]全3巻[いってミヨーン やってミヨーン]全3巻[アワヤケ]全4巻[青 オールー]全5巻●本兌有+杉ライカ 好評既刊●[ニンジャスレイヤー]全21巻[スズメバチの黄色]
将来なりたいものは、ピアニスト、歌手、漫画家…etc. 天真爛漫な少女らしいたくさんの夢を持つ猿渡瞳(さるわたり・ひとみ)ちゃんは、福岡県大牟田市に母・直美(なおみ)さんと弟妹の4人家族で貧しいながらも幸せに暮らしていた。ところが瞳ちゃんが11歳の冬、たまたま足をケガしたことで骨のがん『骨肉種』が見つかり、医師から余命半年を告げられてしまう。そして始まったつらく苦しい闘病生活の中でも瞳ちゃんは決して回復する希望を失わず、母・直美さんとともに最後まで全力で人生の苦難に立ち向かっていくのだった――…。かつてNTV24時間テレビでも取り上げられ、全国に感動の嵐を巻き起こした愛と勇気の実話を完全コミック化! まっすぐな命のメッセージが胸を打つヒューマン長編ストーリー!!(本コンテンツは合本版「命を見つめて 骨肉腫の少女が母とともに生ききった1年9カ月の軌跡」の内容と重複しています。ご注意ください)
【平成12年・神奈川県】イギリス人女性であるルーシー・ホワイトマンが、幼なじみのルイーズ・フェンリーの誘いを受けはるばる海を越えて日本にやってきたのは、21歳のときだった。実入りのいい仕事ということで東京・六本木の『外人クラブ』に日本人男性客相手のホステスとして勤めるのだが、そこで彼女はタカイ・ユージと名乗る一人の男と出会う。裕福な不動産業者だという彼に誘われ、逗子にあるマンションに連れていかれるルーシー…しかし彼女は知るよしもなかった。タカイは常軌を逸した異常性欲にとらわれたド変態であり、このあと彼女に一服盛って眠らせた後に、その肉体に信じがたい凌辱の限りを尽くそうと企んでいたことを…そしてさらに、予想だにしない不幸なアクシデントによって、まさか自らの命が奪われてしまうことになろうとは――…!? 猟奇と官能に満ちた残酷事件の顛末をつぶさに描く、衝撃のリアル長編ドキュメント!(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.3-②~特集/歪んだ愛の殺人」の内容と重複しています。ご注意ください)
凌辱エロゲ―の世界に転生!!エロライフ満喫のはずが・・・セック●したら・・・死!!?痴女ヒロインのエロ猛攻に耐え、過酷な運命を変えろ!!エロ・バトルロワイヤル第1巻!エロゲー好きの冴えない男はある日、オ〇ニーのしすぎで死亡。エロゲー「モテすぎVR お嬢様学校でハーレムろう!」の世界に転生していた。しかし転生した先は・・・ヒロインたちを寝取る竿役おっさん「竿路参介」になっていた!!しかもこのキャラ、ヒロインを寝取ると必ず死ぬ運命を持っており、どうしようもないクソキャラだった!!この運命を変えるにはただ一つ、願いを叶うことができる魔法の指輪という名のチートアイテムを集めること!!早速集めようとするも、エロゲー世界のヒロイン(痴女)たちが持っていて・・・!!?しかも、なぜかエロいことをすると竿役のおっさんに逆戻りする最悪な状況だった!!電子版は連載時のカラーを収録しております!★単行本カバー下画像収録★
パティシエールを目指す柚木心(ゆずきこころ)は、憧れの若き有名パティシエ、黒瀬晴道(くろせはれみち)のお店で目下、修業中。夢は、憧れの晴道の側で一緒に働くことだ。 ある日、新作ケーキをホテルに届けに行くと、待っていたのはなんと晴道だった。二人がケーキを乗せたワゴンを運ぶ途中、はしゃいで駆け寄ってきた子供にぶつかられ、階段の上から真っ逆さまに転落してしまう。死んでしまう――! と覚悟したその時、気が付くと心がいたのはなんと江戸時代! ひょんなことから将軍・徳川綱吉の正室に献上する菓子を作ることになった心は、それがきっかけで正室に気に入られ、大奥のパティシエールとして働きだす。大奥で様々な事件に巻き込まれつつも、いつも陰から誰かが助けてくれる。いったいその人は誰なのか。そして心は、元の時代に戻れるのだろうか? もう晴道に会うことも叶わないのだろうか?夢を追う男女のタイムスリップお仕事ファンタジー。
最注目作家が描く甘美で数奇な秘密の物語! 大ヒットコミックス『いいね!光源氏くん』作者が贈る、秘密を買い取るバーを舞台に、人間の深淵を覗く待望の最新シリーズがスタート! 人に言えない秘密はあるかい? そんな時は僕のところへそしてこっそり打ち明けてくれ――どんな秘密にも値段を付けて買い取るバー「王様の耳」には夜毎、事情を抱えた客が訪れ、謎の店主・鳳麟太郎にこう囁く。「ガイダロス」。曰くありげなカクテルの名前を告げた客は奥の部屋に通されて……斯くして今夜も甘美で数奇な物語が始まる。 『女性セブン』で大反響連載中の『王様の耳』がついに単行本化! (作者プロフィール)えすとえむ/2006年『ショーが跳ねたら逢いましょう』でデビュー。作品に「このマンガがすごい!2012」のオンナ編第3位に選ばれた『うどんの女』や『IPPO』『Golondrinaーゴロンドリーナー』『いいね!光源氏くん』『CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならざる日常』など。現在、『女性セブン』で本作を連載中。
超絶文学少年(小4)、しずかに爆誕! 尾崎世界観さんも激賛!半径5メートルの世界が輝く、ハートフル文学“愛”コメディ発進! 読書を愛する小学4年生・加藤剣(通称ミミズクくん)。過剰に本好きな祖父のスパルタ指導のもと、古今の名作文学と出会い、文学の力を借りて小さく大きな日々の困難を乗り越えてゆく。 第1集には『燃えよ剣』(司馬遼太郎)、『星の王子さま』(サン・テグジュペリ)、『蝉しぐれ』(藤沢周平)、『ムーミン谷の彗星』(トーベ・ヤンソン 訳:下村隆一)、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(ブレイディみかこ)、『三国志』(吉川英治)、『父の詫び状』(向田邦子)が登場! 笑える家族愛あり、淡い恋あり、クラス内ヒエラルキー問題あり、人と人が親友になる瞬間のきらめきもあり―― あの頃の「わたし」を思い出すどこかノスタルジックな味わいと、いま現実を生きる大人の「わたし」の背中を押してくれるエピソードがいっぱい。 名台詞、名言好きの方にもおすすめです!
【30歳・パート主婦の体験】保育所に空きが出て、3歳児の息子を預けることができるようになった酒井美帆(さかい・みほ)は、これを機にファミレスでパート勤めを始めることにしたのだが、この店がとんでもなかった! とにかく、事あるごとに『罰金、罰金!』たとえば、レジのお金が合わなかった(足りなかった)ときは、その時間帯に入っていたパート全員でワリカンで不足分を穴埋めした上で罰金100円! ランチプレートを過って割ってしまったときは弁償代1枚3500円(ほんとは1000円…)+罰金500円! やむにやまれぬ事情で当日欠勤してしまった場合はなんと罰金5000円! こ、こんなのあり得なーい!!! とうとう嫌気がさした美帆がもう店を辞めると言うと、店長はさらにとんでもないことを言いだして――!?(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.5-(1)~特集/ああ、結婚大失敗!」の内容と重複しています。ご注意ください)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲