漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

皇帝による快楽の嵐…中華後宮エロティック 「今は快楽だけを追うのだ――」電子好調を受け紙書籍化!中華後宮エロティックファンタジー! 貧民街で育った、殺し屋・華涼(かりょう)。彼女が標的に定めたのは、国を治め暴君と名高い、皇帝・狼月(ろうげつ)。 呪いの皇帝とも呼ばれる彼の城に潜入するが、「お前は私から逃げられない」皇帝による香の匂いに、身体の自由を奪われ…!? イヤなのにこの快楽、あらがえない――殺し屋の少女×冷徹皇帝衝撃の第1巻!

“遺言執行人”リリー。生前には遺すことのできなかった死後の遺言を伝える者。遺す者と遺された者、それぞれの人間模様が描かれる3エピソードを収録。

私立マヤー学園。ここに数ある部活動のなかで、いわくつきの部がひとつ存在する。超常現象研究部、略して「ちょーじょーぶ」。目まぐるしい進歩を遂げる科学技術を持ってしても、解明されない謎に迫る部活なのだが……部員はどいつも個性に溢れ、予算をめぐっては生徒会に楯突き、新入生勧誘もまた、手段を選ばぬところであった。そんな部にひとり、1年生が扉を開けてしまう。その名は春風涼美! 彼女が札つきのちょーじょーぶを変える……かも知れない!

野球を知らない「山本昌子」にとって高校の野球部は不思議がいっぱい! 野球部主将に恋をした日からいきなり青春に突入した女子高生の野球部観察とは…!? クロマツテツロウ×マルヤマの黄金バッテリーが変化球で攻めまくる異色の高校野球ラブコメ!

産まれたばかりの赤ちゃんを母親が埋める新生児遺体遺棄事件。そんな悲しい事件の犯人は、幼い頃に親しかった友人だった。タイムラインに流れる事件の見出しと、感情的なコメント。あの頃、たしかに幸福な日々を送った「わたし」と「あなた」は、いったい何が似ていて、何が違っていたのか? 切なく儚い人生の断片を描く、渾身のセミフィクション。『わたしは家族がわからない』『わたしが誰だかわかりましたか?』に続く、やまもとりえ最新作。【あらすじ】家族から継いだ個人病院に勤務する小児科医のまどかはある日、母親が産まれたばかりの赤ちゃんを埋める新生児遺体遺棄事件が近所で起きたことをニュースで知る。テレビ画面に映る、無表情で疲れ果てた様子の容疑者の女性――それは、まどかが幼い頃に親しくしていた友人ののぞみだった。公園を走り回ったこと、夏にスイカを食べたこと、可愛い女の子の絵を描いたこと、東京で一緒に暮らす約束をしたこと……。まどかは、かつて幸福な毎日を過ごし、やがて少しずつすれ違い、別の道を歩んでいった2人の記憶を蘇らせるのだった。【解説】村井理子(翻訳家・エッセイスト)【「シリーズ 立ち行かないわたしたち」について】「シリーズ 立ち行かないわたしたち」は、KADOKAWAコミックエッセイ編集部による、コミックエッセイとセミフィクションのシリーズです。本シリーズでは、思いもよらない出来事を経験したり、困難に直面したりと、ままならない日々を生きる人物の姿を、他人事ではなく「わたしたちの物語」として想像できるような作品を刊行します。見知らぬ誰かの日常であると同時に、いつか自分にも起こるかもしれない日常の物語を、ぜひお楽しみください。

社会不適合者で鬱な男・カトー。都会での生活に嫌気がさして、逃げるように向かったのは長野の山であった。山に暮らし、自ら住居を建てることを決意したカトーの孤独な戦いが始まる。たったひとりでの住居建築の過酷さや、極寒の山暮らしの壮絶な日々、山で出会った人々との人間模様などを描く★単行本カバー下画像収録★

京都と仙台、870キロ離れて暮らす八重と次郎。「恋は会えない時に育つもんや……」会いたい、淋しい気持ちをこらえてつぶやいた。そんな八重の背中が少し小さい……。

結婚式を迎えた、朝原ナオは幸せに包まれていた。母子家庭で育ったものの母・朝原由香子から愛情をたっぷり受けて育ち、頼りがいのある夫・野田衛士と結ばれた。家族にも夫にも何も不満もなく順風満帆に思えた…あの時までは…。結婚式から数日後、平穏な日常を送っていたナオの前に突然現れた刑事。その口から告げられたのは、母・由香子が遺体となって発見されたと…!?信じられないナオは遺体を確認しに行くのだったが!?※本作品は『消えた母は見知らぬ遺体になってここにいる【単話】』(1)~(4)が収録されています。

父親が突然再婚すると言いだした。連れてきたのは超デブ女!? 俺には母親なんて必要ないのに…しかも彼女にはとんでもない秘密があって!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。


動物病院に勤めるリサは無類の馬好き。結婚には興味のない彼女だが、同級生の獣医ニックにだけは好意を抱いていた。「交配するなら優秀なニックと!」と、彼の子どもが欲しいことを伝えるが、あえなく断られてしまう。諦めきれないリサ。そんな時ニックの双子の兄ニールが、ある提案を弟に持ちかけた。気分転換のゲームに、NYで人気者の自分としばらく入れ替わって生活しないかと。しかしニールは知らなかった。リサがニックに大胆な頼みごとをしているのを…。

異世界「間界」の王子・太臓が、人間が住む「実界」にやって来た! その目的は太臓ハーレムランド建設!? 「赤い悪魔」と呼ばれる不良・阿久津宏海を巻き込んで、もて王を目指す太臓の「愛」のGAG物語が始まる!!

虐げられた少女の前に現れた、古の魔女が封じられた壺。復活し願いを叶えてくれるはずのその魔女は、少女が願わなかったばかりに暴走を始めた!! 表題作『サランドラの壺』を含む稀代のストーリー・テラーが挑んだ珠玉の5編。

『キャプテン翼』のスピンオフ。南葛SCが全日本少年サッカー大会で優勝した後の岬くんを描いた、『ボクは岬太郎』! 『100Mジャンパー』から二年後…。高校三年生になった北斗千春と中森みゆきのすれ違う想いを描く『卒業―100Mジャンパー2―』!! 明間佳介、大場幸二、須本篤――。中学生三人のバスケ熱が激しくぶつかり合う、『BASUKE』!!! 高橋陽一がスポーツを通じて、親子愛・恋愛・友情のかたちを漫画にした名作短編集。
![今日の休み何する?[短編集]](https://cf.image-cdn.k-manga.jp/cover_200/11/118224/b118224_1_200.jpg)
ご飯に旅行にお出かけに!休日の過ごし方がここにある!!収録作品:『おかってしらず』(ただりえこ)『1LDKのブルース』(桜庭ゆい)『山頂ピクニック』(マツナガエイコ)『成瀬主任は栄養が足りない』(佐原ナギ)『突撃!美女修行 番外編おうちde薬膳料理』(ごえたむ)『恋するサングリア』(宮部サチ)『GWなので燻製やってみた。』(鶴ゆみか)『うちのコになるかい?~保護猫カフェ編~』(ななおん)『大好きなきみを守るために』(秋本尚美)『トマ美のおいしい世界一周』(野田ふとん)

昔の恋人が、死んだ。知らせのあとに届いた、一通の手紙。それは、残された妻を支えてほしいという内容で……?死んだ男をめぐる、残された女ふたりのいびつな関係を描いた表題作「まゆごもり」をはじめ、2000年以降に発表した恋する女性の心の声を描き出した、短編作品計5作を収録。初期短編集以来待望の、抱きしめたくて愛おしい、女性のための珠玉の短編集。(収録作「まゆごもり」「セイレーン・ゲーム」「黒魔術」「白魔術」「ぴんく」)

頑張るあなたには、応援してくれる人がいる! 臆病な羽希が海で出会った不思議な少年。 だけど彼にはヒミツがあって・・・。 表題作「海のエール」を始め、 あたなの背中を押す、暖かくて優しい10作品を収録。 頑張る全ての人に送るエールが詰まった、 大ボリューム&大満足の傑作選!!

「僕は獏。悪い夢を食べるのが仕事。君の悪夢を食べてあげる。君の現実も食べてあげる……。」幼いマリが誕生日に受け取ったのは、獏の形をした抱き枕のぬいぐるみ。ぬいぐるみの形をしながらも、バクは本物の獏。マリの夢の中に棲み、喜びも悲しみも、誰よりも側にいて気づいていて…!?叙情的で繊細な心情を描く名手・大野潤子の珠玉の短編集。(収録作:「バクと棲む」「四十九日」「きばぴあのばさの きばさのばろんたの」「記憶の恋文」「永く読む人」)

普通の女子高生・ユウコには、何年も海外出張をしている父がいる。そんな父の知り合いが、ある日突然ユウコの家に居候することになった。気の進まないユウコだったが、学校の帰り道に突然何者かに襲われてしまう。絶体絶命のユウコを救ったのは、その彼だった。彼の名はアントニオ、通称「キルメン」。彼が日本に来た本当の理由とは…!?東條仁が描く、ハードボイルド・アクションの傑作集!【収録作品】1.KILL MEN 2.G・I ジョウ 3.トライハード 4.ハードボイルドエッグ

67歳の新人、デビュー!奇跡の初単行本! プロ漫画家たちも称賛する圧倒的な原石! 衝撃作『山で暮らす男』で新人賞を受賞し、業界を騒然とさせた67歳の新人・ハン角斉。漲る初期衝動と独自の世界観でプロも称賛する氏の読切6編を収めた奇跡の初単行本! 池上遼一氏、感嘆!「漫画であり、漫画の範疇をも超えた深い読後感!毒、狂気じみた人物像、常識がくるわされていく違和感、エロティシズム…カフカやカミュのような不条理文学を彷彿とさせる。異才だ!」

人が人を裁く制度の下で発生する「不平等」な量刑。法治国家・日本では、罪を犯した者は相応の裁きを受けるのが原則だが、現実には凄惨な事件を起こした極悪人であっても、社会環境や弁護士の技量により国民感情からかけ離れた判決が下される例も少なくない。極秘国家プロジェクトの下、美人官僚と野良犬仕事人が腐った犯罪者どもに鉄槌を食らわす非情の法理!計6編の読み切り作品を収録。

少女たちと――…大鳥、狼、鳥人、吸血鬼、ライオン、化け物。ながべが描くヘンテコな愛の物語。●収録作品●「デージー、またあした。」贈り物を携えて、大鳥は足の悪い少女のもとを毎日訪れる。「オオカミニンゲンとにんげんおおかみ。」狼が少女に与えるのは人間らしい暮らしと、愛。「非常食とご馳走。」鳥人がひろった少女は“非常食”か“ごちそう”か、あるいは…。「まよなかのワルツ」毎夜開かれる小さな舞踏会。少女と吸血鬼はワルツを踊る。「しろ の おうさま。」檻の中で生きる白くて強い獣と、白くて弱い人間。「みえないひとたち。」目の見えない少女は”醜くおそろしい化け物”と暮らす。『異種恋愛物語集』収録作品を中心に、人外×少女の読み切り六作品を収録。多様で豊かな関係性が描かれる珠玉の短編集がここに。※帯をのぞいて、カバー下本体表紙・著者コメント等を含めすべて紙版のコミックスと同一のものです。

1970年代。某有名少年漫画誌の新人賞の佳作『かぐや姫戦争』で鮮烈デビュー。同作品の斬新な発想は秀逸だった。その後立て続けに各誌にSFとホラー作品を発表。緻密なタッチとダイナミックなコマ割りは今見ても色褪せない。そこで、今回この時代に描かれた名作を7本収録。件のデビュー作の他『地底人襲来!』『君棲む町』『牡丹灯籠』『招き猫の虎』『久遠の左手』『鬼供養』をラインナップ。その卓越した各作品を通して読むと、著者の一貫したテーマを読み取ることが出来よう。

高校二年生の新人漫画家、鮮烈デビュー!!ある森では「くるみ本」と呼ばれるくるみの殻に文字を彫って作られる本が大流行していた。中でも人気作家であるリス・しまきちは、うっかり頬袋から自作の本を落としてしまう。それは川を流れ、とある肉食動物に拾われてしまうが…?本をきっかけに森の生き物たちが邂逅し、森の世界がちょっぴり変わる物語「森のくるみ図書館」。他6篇の短編とおまけ漫画を収録。まだ見たことのない、でもどこかにある世界があなたの心をやさしく解きほぐす短編集。【収録作】・魔法のお匙・森のくるみ図書館・秘密は波間に・おふとんぱん・不思議な布団屋さん・メロウメカ

両親を亡くした少女を一人暮らしの青年が引き取りいっしょに暮らす中で心を交わしていく「ふたりハウス」を中心に、孤独を感じていた少女と青年が飛行場で出会う「skydecktours」など心温まる短編集を収録。全85ページ。 本作は2010年~2013年にコミティア等で自費出版した漫画を集めた同人誌です。※本作はコミズミコの個人誌作品の電子書籍版となります。【87ページ】

高校の教師から科学館の館長に任命された職歴を持つ立派な舅。そんな舅が、姑が亡くなって一周忌が過ぎた頃…急激にボケ始めた。その変貌ぶりは私にとってショックなもので、シラフと痴呆の狭間で苦悩する舅の姿は痛々しくて…。『星の瞬き』。 川島れいこが家族愛を描く、感動のオムニバス選集。


格闘技漫画を手掛けるマンガ家・漫 画王。一見シャイでひ弱な彼だったが、実は裏の顔があって…!表題作ほか熱い格闘短編収録!!

すこしHな女の子の気持ちを優しく、時に鋭い視点で描いた傑作短編集。先週合コンで知り合った山田から告白されて独りよりマシと思いOKした紗依だったが、軽い男の翔大と出会ってしまって…

結婚してまだ数ヶ月。熱々の新婚生活を満喫中の小春と修一。ラブラブで幸せいっぱいの毎日だけど、小春には修一に言い出せない不満がひとつだけあった…。愛し合っているからこそ、刺激を求める新婚夫婦の成長記録。

大人気作『土竜の唄』著者初の短編集がついに刊行です!同作のラスボス・轟周宝(とどろき しゅうほう)驚異の外伝[どてっぱら]ほか、青年誌で掲載された、男の美学や女の色気あふれる読切作品を収録!!!『土竜の唄』実写映画の続編も公開され、2016年冬、日本で一番ホットな著者の短編集には、ユーモアも交えながら、度肝を抜かれるシーンが満載です!!!この珠玉の短編集は、全日本男児必見の1冊と言えるでしょう!!!

ゲームもコミックも大ヒットしたネオロマンスの名作『遙かなる時空の中で』が初の電子版で登場!! 当時のカラー扉のイラストを再現! 普通の女子高生・元宮あかねは、ある日突然、友人の森村天真、流山詩紋と共に時空移動してしまう。目覚めるとそこはなんと「京」と呼ばれる平安時代とよく似た異世界で…。そこであかねは自分が「八葉」と呼ばれる8人の仲間とともに京を守る「龍神の神子」であると知らされるが…?

不思議な能力を持つウェンスタイン一族の末裔・美言(みこと)と華聖。その一族の代ーの守りで、砕かれ世界中に散らばってしまった聖水水晶を求めて探偵稼業を始めるが……!? 珠玉ミステリアス・ロマンス!!

俺のクラスメイトの乃木坂春香は、容姿端麗で才色兼備、『白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)』の二つ名を持つ、まさに深窓のお嬢様という言葉がぴったりの学園のアイドルだ。そんな彼女の「秘密」を知ってしまったあの日以来、俺の平凡な学園生活は終わりを告げ、ある意味奇妙な彼女との関係が始まった……。電撃文庫の大人気作 『乃木坂春香の秘密』 を、深山靖宙がコミカライズ!

出オチと決めつけるのはマナー違反ですよ。 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。いつもマナーを守ってお読みいただき誠にありがとうございます。 この度は、漫画業界に新たな新風が生まれたことを報告差し上げたく筆を執った次第です。本作は主人公・笹木真那が、ほんの小さなマナー違反で命を絶った父のため、叔父の力を借りて人生を変える物語になります。御蔭様で著者の初めてのコミックスになります。初体験だというのに著者の才能を臆すことなく振るう様に、編集部一同の手を焼くこともしばしばありますが、その熱量が皆様にも伝わると幸いです。 末筆ながら、皆様のますますのご健勝とご多幸、そしてこの作品が多くの人に届くことをお祈り申し上げます。 敬具

20歳で夢を見て上京した1人の青年が都会の闇に飲まれていく衝撃ストーリー!!様々な詐欺にあいながら成長していく、コミックエッセイです。布団詐欺、副業詐欺、マルチ商法と様々な試練が小宮くんに襲いかかり…?!


灯がともる。涙があふれる。『世にも奇妙な物語』にてドラマ化された一編を含む、名手の傑作ヒューマンSFシリーズ!街がある。その街には、「スキエンティア(科学の女神)」と呼ばれる像が掲げられた超高層タワーが立っている。ひときわ高く、あたかも人々の営みを見つめるように。主人公はその街に生きる彷徨える者たち。彼らは今日も、己の人生を一変させたいと願い、「禁断の科学」にすがる…自殺願望のある女が、車椅子の老婆に身体をレンタルする『ボディレンタル』飲ませた相手に必ず惚れられるクスリ『媚薬』母親が死んだ娘のクローンを育てる『クローン』愛が見えると噂のドラッグを女子高生が求める『ドラッグ』それを使うと誰もが「天才」になれる『覚醒機』ほか、全7編を収録。戸田誠二プロフィール1969年静岡県生まれ。自身のHP「COMPLEX POOL」にてオリジナル短編漫画の無料公開を開始、「インディーズコミック」の地平を拓く。それらの作品を集めた『生きるススメ』で単行本デビュー。代表作『しあわせ』『ストーリー』『説得ゲーム』『唄う骨』『化けの皮』『美咲ヶ丘ite』

ツナマヨおにぎりが好きな、オトボケのん気な高校生、西園寺さん。彼女の前にあらわれた、学校一有名な地元成金の息子山田くん。「平凡な苗字を変えたいから結婚しよう」。山田くんのとっぴな提案から始まった二人のほのぼの恋愛大河ロマン。その第1話「高校生編 そのさきは知らない」を収録!


ほんの少し目を離しただけだったのに、幼い少女は忽然とどこへ消えたのか?失踪から10年後、娘が埋めていたタイムカプセルが出てきたことを機に、後悔の中で生きてきた母親の前で再び事件が動き始める。あの夜に何が起こったのか、犯人は誰なのか。数々の伏線が、後半の解決編で鮮やかに回収されていく…。「第2回 朝日ホラーコミック大賞」のマンガ部門大賞を受賞した鳩ヶ森が贈る本格ミステリー。【著者略歴】鳩ヶ森:千葉県生まれ。ホラー漫画家。2023年2月に『呪いは効くのでしょうか』で「第2回朝日ホラーコミック大賞」マンガ部門の大賞を受賞。「日常に潜む狂気」を描くことを得意とする。


5年ぶりのトルコには大きな変化が! 久しぶりのトルコは、何だか違う雰囲気…? 変わっていく国といつでも温かい家族を描く異文化エッセイの金字塔最新刊! 成長した息子・ケナンのトルコ一人旅も掲載!


![はるかぜさんの虜[1話売り]](https://cf.image-cdn.k-manga.jp/cover_200/20/201634/b201634_1_200.jpg)
優しさを具現化し包み込む大天使のようだった春風さんが、高校デビュー!?タイプの全く違う美女になっていた春風さんにときめきが止まらねー…!?!?!?!?そんな春風さんと、あらゆる語彙とリアクションで愛を表現する氷見くんによる、応援したくなるごきげんラブコメディ開幕!!!(よみきり30P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 11号に収録されています。重複購入にご注意ください。)



3年間彼氏がいないユカは、婚活のために登山サークルに体験入部!素敵な男性はいそうだけど、山は想像以上に過酷で…。はたしてユカは恋を出来るのか!?(この作品はAneLaLa Vol.22に収録されています。重複購入にご注意ください。)

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲