漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

―――「次」は絶対に間違えない 犬猿の仲だった彼との婚約を回避できるのなら。隣国からの結婚相手に心を許していなければ。もう一度人生をやり直せるなら、今度はうまく生きてみせる―― 「小説家になろう」掲載の珠玉の短編小説4本をコミカライズ!◆収録作品 カバーイラスト:高松 翼 「儚げな令嬢はやり直したい」 漫画;黛けい/原作:咲森碧 言葉数が少ない婚約者のために今度は明るく振る舞うよう努力し――?「逆行令嬢は元婚約者の素顔を知る」 漫画:湯本みこ/原作:仲室日月奈 婚約によって不幸になる未来を意地でも回避しようと奮闘するも…!? 「巻き戻り女王陛下は宰相の手の平で踊らない」 漫画:戸山こま/原作:えっちゃん 若くして即位した女王は傀儡にならぬよう執務に精を出すけれど…!? 「婚約破棄された悪役令嬢は断罪イベントをやり直す」 漫画:此匙/原作:水野沙彰 嫉妬心から身を滅ぼした伯爵令嬢に声を掛けてきたのは第一王子!?

セックスレスが新たな恋を連れてくる!? 「私はただ 正解が知りたい…!!」セックスレスで離婚した。こんなこと、誰にも相談できなかった… 美人でクールでちょっと近寄りがたい、社内でそう思われている高梨雪葉は最近離婚した。原因は夫側のレスだった。「もう家族にしか見えない」という最もありふれた理由に、結局太刀打ちできなかった。どうすればレスを回避できたのか?今後レスに陥らないためには?解決策を探ってひとり思い悩む雪葉。 しかし離婚しても会社には行かなくてはいけないし、仕事はある。そんなある日、雪葉は人事として、有能だが問題も多いエンジニア・斎木圭太の高額な年棒を下げる査定をするよう命じられる。気が重い雪葉だったが、デタラメで無茶苦茶な斎木に、最近離婚したことと、原因が「レス」だったことを早々に言い当てられてしまう…!その上、レスのことに触れて雪葉に「ヘタそーな女だと思った」と言い放ち…!? メガヒット作「惚れない花嫁」の深海魚最新作!レスが新たな恋を連れてくる!?大人のセカンド・チャンス・ラブストーリー開幕!

「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」の鳥山明、「電影少女」の桂正和、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の稲田浩司(作画)。「少年ジャンプ」看板作家誕生の陰に編集者・鳥嶋和彦の慧眼と手腕があった! 「Dr.スランプ」登場のDr.マシリトのモデルとしても知られる氏は、漫画とゲーム・アニメのメディアミックスを推進すると共に、6代目編集長として「少年ジャンプ」を牽引。国民的ゲーム「ドラゴンクエスト」の制作時、鳥山明をキャラクターデザインに提案し、大ヒットの一翼を担った。現場編集を退いた現在も、漫画業界で活躍を続けている。「Dr.マシリト 最強漫画術」はそんな鳥嶋和彦がみずからの漫画家養成技術、即ち「鳥嶋メソッド」をまとめ、「本気」の漫画家志望者に贈る革新的な新刊である! 実践的なヒット作の作り方から漫画業界の仕組み、「ドラゴンボール」など傑作の誕生秘話まで網羅したこの一冊で、君も「少年ジャンプ」デビューを飾れ!! 表紙は鳥山明描きおろし、鳥山明、桂正和、稲田浩司との対談も収録。


柳沢きみおの初の週刊誌連載『女だらけ』がついに電子コミックとなって登場!奔放な五人の姉と末弟・六助の日常を描く。ギャグやお色気シーン満載の愛と涙のギャグロマン!長女の一子、次女二子、三女の三子、四女と五女は双子で四子と五子。そして最後に末っ子で長男の六助、女五人と男が一人。当然女性の裸には慣れっこになっていた。ある日の朝食時、六助がとった行動により大騒動!姉たちは仕返しに、六助のカバンに女性用の下着を詰め込んだ。そんなこととはつゆ知らず、学校に行った六助は!? ■目次■女五人に男がひとりの巻身体検査の巻パパのプレゼントの巻カラテで反撃の巻遠足のお弁当の巻無二の親友の巻オコタでヌクヌクの巻ツンテンシャンの巻お酒キライの巻三子のデートの巻決戦!! 六助対恐竜の巻ボインだらけの巻初出:週刊少年ジャンプ(集英社)




ボクらは“秘密基地”に乗って旅をする――。道の駅で出逢った謎の美少女!?が乗る車は、まるで“秘密基地”だった!千葉県・九十九里浜から福島県・楢葉町、そして青森県・尻屋崎へ――。車中泊をしながらの自由な旅と生活のカタチが始まる。機械部品の卸業者で働く入社2年目の望月雲平(もちづき うんぺい)。ある日、自分のミスで取引先に迷惑をかけたことをきっかけに、誰も自分を知らない「どこか、遠くへ…」と思い悩み、ふと立ち寄った道の駅で渚つぐみ(なぎさ つぐみ)と出逢う。童顔眼鏡で年齢不詳の彼女は、車に乗って愛犬と一緒に旅をしている絵本作家だった。出逢う二人の日々、旅にして“車”を栖(すみか)とす。車の中で寝泊まりし、時間にしばられることのない自由気ままな新しいカタチの旅が始まる―。読んだらきっと車中泊で旅をしてみたくなるはず!大人がワクワクするロードコミック、ついに待望の第1巻がリリース!!

【描き下ろし番外編6Pを新たに収録 】それでも、惹かれる気持ちを止められない――早くに母を亡くし、小さな工場を経営する父と弟と三人、苦労しながらも明るく生きてきた凪。人のいい凪は、ある日バス停で、赤ちゃん連れのお母さんに絡むおじさんを止めようするが、逆切れされて殴られそうになる。間一髪、救ってくれたのはジョギング中の男性。凪は彼を追いかけ、お礼をしたいと名前を聞き出す。彼の名前は「久我理仁」。口は悪いが、周囲が遠巻きに見るなか、ただ一人彼だけが、凪と親子を守ってくれたのだ。何度か会うたび、ほの甘い想いを抱きはじめる凪だが、一緒に食事に行く約束をしたその日、父が倒れ、母の思い出がつまった工場兼自宅が、再開発で立ち退きを迫られていることを知る――!!【本作品は「恋という毒を飲むことにした」第1~7巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】




【お知らせ】本作品は、『サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~[完全版]』を再編集した作品です。各話の収録内容も異なります。重複購入に十分にご注意ください。”私は女をシェアする気はありません。そういう趣味はないのです”叔父の謀反により王座を離れ、トラバスタの荒廃する人里離れた領地ルグドゥーンに身を隠した国王シビル・ヴァン・リカロ。 彼を奴隷にした可憐で美しいお嬢様、エルジェ・フォン・ロアテ。雨の降る初夏のある日。領主の一人娘である幼くか弱いエルジェは、城に立ち寄った奴隷商人から美しい少年を手に入れる。彼の正体が逃亡した王であることを知らぬまま、「イアン」と名付け、ひたすら少年を愛するようになったエルジェ。しかし、彼は……。”私のことがそんなに好きですか?”ショックだった。エルジェは哀しげな瞳で彼を見つめた。”今晩も来てちょうだい”もうどうなってもいい。取り返しがつかないことは分かっている。エルジェは彼の心を永遠に得られないし、エルジェを愛することもないだろう。それでも……”今夜も私を抱いてちょうだい”期限のある関係だとしても…無理にでも…彼を手に入れたかった。


主婦・相田ゆうこは夫の転勤で社宅に引っ越してくる。初めての社宅住まいだ。とりあえず社宅の一番の権力者といわれる部長夫人・酒匂珠子の元へ貰い物のワインを持って挨拶に向かうのだが、そこで酒匂が会長を務める「防災防犯の会」の会合に出るよう言われる。もちろん、断ることなどできるわけもない。緊張しながら出席するゆうこだったが、なんとそこはドンチャン騒ぎの酒盛りの場だった。実は会合とは名ばかりで、酒が大好きな酒匂が真っ昼間から酒を飲むためのただの口実の集まりだったのだ。しかもそこでゆうこは、酒匂から1本ウン万円の超高級ワインをくれた見込みのある新人だと皆に吹聴され(ワインに詳しくないゆうこはそのことを知らなかったのだ)、周囲の皆から”ぬけがけ”呼ばわりされて睨まれるようになってしまう。はてさて、前途多難なゆうこの社宅内での運命や如何に…!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.8~特集/ああ!!話が通じない女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)


平凡な高校生・ルキオは放課後、学校帰りに事故現場に遭遇する。そこで声をかけてきたのは謎の双子。なぜかルキオのことを知る2人は、困惑する彼をどこかへ連れて行こうとするのだが、その背中からはなんと羽が…? そして、誰かが救急車に担ぎ込まれるのを空から見下ろしながら、ルキオは眠りについてしまうのだった。彼が次に目を覚ましたとき、そこは…(第1話)。●本巻の特徴/交通事故に遭った平凡な高校生・ルキオが目覚めた先は、天国の天使養成学校“エンジェル高校”! しかも、転入初日から堕天使高校とのトラブルに巻き込まれてしまい…。ルキオの新生活の行方は!?●その他の登場人物/サリ(エンジェル高校の生徒会長。生前のルキオを観察していた)、ガブリエル(エンジェル高校の校長。外見は子供にしか見えない)、クノエ(ルキオを連れてきた。フジコとは双子)、フジコ(ルキオを連れてきた。クノエとは双子)、ハル(堕天使高校の生徒会長。エン高をライバル視して目の敵に)、サタナイル(堕天使高校の校長。何かとガブリエルと対立する)

芸能人のスキャンダル、政治家の汚職…そして原発事故。何か大きな事象が起こるたびに、多種多様な報道がなされ、もはやなにが真実なのかわからない!そう憤る人はしごくまっとうなんだろう。そう…われわれ一般人は、いつも偽物のお為ごかしの真実を掴まされ、そして飼い慣らされている。しかし20X0年、「ある特定の“音“を聞きながらウソをつくと、猛烈に頭が痛む」という科学的事実が発見され―――。GREED社の若き社長は、「人の本音を強制的に言わせることができる」このシステムを利用して、真相を取り繕って闇に葬りさろうとする悪しき現代社会の風潮に真っ向から立ち向かう!初回のターゲットは、清純派アイドルから国民的女優へと成長を遂げつつあるIKさん。彼女に、どんな真実があり、どんな衝撃告白をするというのか!?そしてこれが“悪”を裁く公開処刑なのだとしたら、清純派アイドルのIKさんにどんな罪があるというのか?テーマは原発事故、そしてあの大地震へと矛先を変えていく――――。みなさん…真実が知りたくないですか!?

切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングに燃える熱血デュエリストだ!! 三年ぶりにデュエル修行から帰ってくる父と、デュエル名人のNACを迎えに空港を訪れた勝舞。しかし、そこに父の姿はなく、ボロボロの姿になったNACだけが帰ってきていた。父はどうしたのかと問いつめる勝舞に、知らないとだけ言い残してNACは去ってゆく。勝舞は、勝ったら真実を話してもらうという条件で、NACとマジック:ザ・ギャザリングで勝負をすることに! NACのあまりの強さの前に、苦戦する勝舞だったが、奇跡的なコンボを繰り出し、勝負を再び振り出しに戻すことに成功した! 勝舞のデュエリストとしての実力を認めたNACは、ついに、勝舞に真実を話す決意をする…! ▼第1話/帰って来たデュエリスト▼第2話/暗黒の挑戦者▼第3話/切り札は光る手に!!▼第4話/神殿のとびらを開け!!▼第5話/神殿のわな▼第6話/ねらわれたデッキ▼特別編/カード奪回大作戦

主な登場人物/ミッキー(森原幹夫。26歳。カラオケは苦手といいつつも、吉川晃司を熱唱。基本的に「ま行」は「みゃ行」の発音で。例『ミョニカ』)、まっつん(松田謙介。25歳。何があったか知らないが、幼稚園の時の運動会以来、フランク・ザッパを師とあおぐ。デスメタル・マニア)、ふとし(木村卓也。26歳。携帯の着メロは、自分で作曲した『放課後の教室で』。シンコペーションの効いたスローバラードだ。どうやら詞もあるらしいが、未発表)●本巻の特徴/何をするでもなく、ただなぁ~んとなく、深夜のファミレスで時間をつぶす、ミッキー、まっつん、ふとしの3人。UFO、携帯の着信音、一発ギャグ、心理テスト…どうでもいいようなことをテーマにした虚無的な会話が、ひたすらかったるく、またときには熱く、悠久の時間の中をたゆたっていく“裏癒し系”コミック。よく見ると各回のタイトルが、'70 ~'80年代の洋楽ヒット曲の題名で統一されている点が小粋(アーティスト名が全部言えるあなたはかなりの通)。




「人を殺したときどんな気持ちだったんですか?」とあるオンラインゲームのオフ会に参加することにした主人公。同じ趣味を持った男女6人が、六本木の居酒屋に集まり、楽しく語らう…はずだったのだが、 オフ会は思わぬ方向へと動き出す。1日限定10食のシェフ特製ナポリタンをめぐり、そこで出会った咲希という女の子に衝撃的な一言を言われてしまうーー

心と体にぽっかりとあいた、満たされない「穴」はどうすればいいの?それぞれの“レス”をほろ苦く描く、フィクションコミックエッセイ!フリー編集者のハルヒは、夫・マサルと中学生の娘・アラタの3人暮らし。気づけば夫とは何年も“レス”状態が続いており、虚しさを抱えていた。ハルヒの職場である編集プロダクションでの修羅場中、同僚のミヤコがぽつりとつぶやく。「人間の三大欲求、食欲・睡眠欲・性欲のうち、食事と睡眠グッズはいろいろ試せるのに、どうして性欲だけは“手持ちの駒=夫”だけで満足しなきゃいけないの?」と。実は、ハルヒだけではなく、ミヤコ、そして編プロ経営者のヒカリも、パートナーとの触れ合いに行き詰まっていて…。現代の夫婦の在り方をじわりと問うリアルな展開に読者騒然!レス夫婦の行きつく先は、離婚か、それとも…?1章 レスの悩みって誰に話したらいいんですか?2章 あの人から受けるこんな仕打ちをオットは知らない3章 こんなイヤな気分になるのは俺だけでたくさんだ4章 「できない」? 「したくない」じゃなくて?5章 お互いの体も心も一致するって奇跡みたいなものかもしれない6章 夫の中で私はまだ生きているんでしょうか7章 父親と母親みたいな夫婦に自分たちはなりたくない8章 まだ間に合うの? もう手遅れなの?9章 あの人と離れたら私は幸せになれるの?10章 ママ、私を生んでよかった? パパと結婚してよかった?最終章 心にぽっかりあいた穴を満たしてくれたものは







待ち望んだ昇との結婚式。お客様は、もうみんな会場に入っているというのに花婿だけが現れない。家にいないし連絡も取れない。その翌日、ご迷惑をお掛けしました、と几帳面な字でひと言だけ書かれた手紙が届いた。あれ以来3年。夫になるはずだった多岐川昇の消息を耳にした事は無い。28になった私に母は毎日のように見合いを勧めて来る。私の年の時には立派な2児の母親になっていただの、茅ケ崎のてるみちゃんも春に結婚が決まっただの、母子家庭でもエリート商社マンで人柄もいいから安心して嫁に出す事にしただの、うるさくて堪らない。聞き流してデートに出掛ける。昇が本当は商社マンじゃなくてジャーナリストになりたかった事や式の4カ月前に事故で急死したお母さんが強く望んだから私との結婚に踏み切ったという事も、後になって彼の大学時代の友人の倉田さんに聞かされるまで私は何も知らなかったのだ。親類の誰かの結婚が決まる度に見合い話と「昇さんさえあんな事をしなければ」のグチが始まる。確かに結婚式までは理想的な展開だった。就職2年目に友達の結婚式の二次会でエリート商社マンと運命の出会いをして1年後に結婚。天国と地獄だ。でも私の場合は地獄で倉田さんと言う仏に巡り合ったのかも知れない。確かに、その仏の倉田さんに随分と救われたと思う。でも仏の倉田さんとは3年経っても恋人同士ではない…。そんなある日、昇が現れ…!?

待ち望んだ昇との結婚式。お客様は、もうみんな会場に入っているというのに花婿だけが現れない。家にいないし連絡も取れない。その翌日、ご迷惑をお掛けしました、と几帳面な字でひと言だけ書かれた手紙が届いた。あれ以来3年。夫になるはずだった多岐川昇の消息を耳にした事は無い。28になった私に母は毎日のように見合いを勧めて来る。私の年の時には立派な2児の母親になっていただの、茅ケ崎のてるみちゃんも春に結婚が決まっただの、母子家庭でもエリート商社マンで人柄もいいから安心して嫁に出す事にしただの、うるさくて堪らない。聞き流してデートに出掛ける。昇が本当は商社マンじゃなくてジャーナリストになりたかった事や式の4カ月前に事故で急死したお母さんが強く望んだから私との結婚に踏み切ったという事も、後になって彼の大学時代の友人の倉田さんに聞かされるまで私は何も知らなかったのだ。親類の誰かの結婚が決まる度に見合い話と「昇さんさえあんな事をしなければ」のグチが始まる。確かに結婚式までは理想的な展開だった。就職2年目に友達の結婚式の二次会でエリート商社マンと運命の出会いをして1年後に結婚。天国と地獄だ。でも私の場合は地獄で倉田さんと言う仏に巡り合ったのかも知れない。確かに、その仏の倉田さんに随分と救われたと思う。でも仏の倉田さんとは3年経っても恋人同士ではない…。そんなある日、昇が現れ…!?




1978年のデビュー以来、猫十字社は漫画のあらゆるジャンルに挑戦し、さまざまな表現の手法を編み出していった。そして結実した作品は、とてつもなく優しく、大きく、悲しく、楽しく、猫十字社ならではの独創的な世界が繰り広げられていった。「小さなお茶会」、「黒のもんもん組」、「幻獣の國」……長期にわたる連載作品だけをとっても、メルヘン、ギャグ、ファンタジーと多様であり、その間に書かれた作品の一つ一つも、それぞれが唯一無二の内容である。この作品集はこのような多彩な顔を持つ猫十字社作品の軌跡を、短編作品を中心にて編み、垣間見ていく傑作集である。「宝石の女」は爛熟した19世紀初頭のパリを舞台に、ノンフィクションに形を借りた耽美的な異色作。「日々の泡」は日常から立ち現れるさまざまな思いを、幻想的なモチーフを使い、軽やかに描き感動的に昇華した珠玉作。「ヴィーナスの椅子」はふと、自分に立ち返る時を迎えた女性の心に寄り添った恋のお話。そして「獅子のいる里」、「水酔放浪記」は究極のファンタジー作品。民間神話の伝承をヒントに、生と死の彼岸からの穏やかで限りない救いに、心地よく酔いしれる作品。ここでは私たちの知っている時間は停止して、夢幻に満ちた世界が出現する。各作品は多彩だか、そこに通底するものは、生きることの喜びと痛み。この切実な思いが軽やかに、楽しく、切なく描き切られている。

▼第1話/蘭子のフィアンセ▼第2話/激辛カレーライス▼第3話/味の思い出▼第4話/花嫁の父▼第5話/キスの味▼第6話/対決!!嫁vs姑▼第7話/30年ぶりの味▼第8話/シコふんじゃった▼第9話/チョコケーキに愛を込めて▼第10話/花よりつくね ●登場人物/木々野蘭子(一流料亭の花板を父に持つくせに無類の味オンチ)、葉山マサキ(コスモスホテルのコックさん)、葉山イブキ(マサキの息子で大人びた幼稚園児)、木々野ソテツ(蘭子の父。日本橋の料亭「菊膳」の花板。頑固者だが結構親バカ)、木々野サクラ(蘭子の母。おっとりしているがシメるところはシメたりする) ●あらすじ/ある日のこと、木々野家は娘の蘭子のフィアンセを迎え入れるため、朝から皆とても緊張していた。ところが、やってきたのはフィアンセの息子の葉山イブキという小さな男の子。娘が子持ちの男と一緒になろうとしていると知って、蘭子の両親は激怒するが……(第1話)。▼ソテツは、娘の蘭子と葉山マサキの結婚に大反対。そんな折、ソテツはひょんなことから蘭子が彼を納得させるようなカレーライスが作れたら、もう一度マサキに会ってもいいと約束する。味オンチの蘭子の苦闘が始まるが、彼女は自分の作ったカレーライスを試食してお腹をこわしてしまう……(第2話)。





夫の両親の墓参りにやって来た麻子と沙織。夫の修平は命日が近くなると必ず仕事だと言って海外へ行ってしまい、1度も墓参りに来た事が無い。5年前に再婚した麻子と修平の1人娘、沙織の2人だけで来るのが、もう毎年の恒例行事になっている。夫にとっては忘れてしまいたいような事件だから仕方がない。15年前、修平の両親が殺害された。容疑者は、なんと当時の修平の妻、朋江。愛人と共謀して殺人事件を起こして逃亡し、未だに足取りがつかめない。沙織は当時1歳で生みの母の顔も覚えていない。麻子とは仲が良く、修平が留守がちでも、あまり淋しくはない。再婚だが結婚して5年、住み慣れてきたとはいえ殺人があった家は気味が悪い。早く売るか建て替えるかして欲しい。そこへ夫から電話。商品サンプルが届くから受け取って欲しいと言う。いつ頃帰るのか聞くと予定を知ってないと困る事でもあるのか、と冷たい返事。仕事が最優先、もう少し仕事の様子を見てから帰ると言って電話が切れる。どうして? 両親の事となると、まるで避けるみたい。夫の考えている事が分からない。結婚してからも自分の事は全然話してくれないし。これで私達夫婦と言えるのかしら。サンプルが届き、沙織と夫の書斎へ運ぶ。机の引き出しの奥に15年前の事件のスクラップと数字が書いてあるスケジュール帳が!? まるでカウントダウンの様に減っていく数字。ゼロになるのは15回目の命日、事件の時効期限!! まさか…!?

夫の両親の墓参りにやって来た麻子と沙織。夫の修平は命日が近くなると必ず仕事だと言って海外へ行ってしまい、1度も墓参りに来た事が無い。5年前に再婚した麻子と修平の1人娘、沙織の2人だけで来るのが、もう毎年の恒例行事になっている。夫にとっては忘れてしまいたいような事件だから仕方がない。15年前、修平の両親が殺害された。容疑者は、なんと当時の修平の妻、朋江。愛人と共謀して殺人事件を起こして逃亡し、未だに足取りがつかめない。沙織は当時1歳で生みの母の顔も覚えていない。麻子とは仲が良く、修平が留守がちでも、あまり淋しくはない。再婚だが結婚して5年、住み慣れてきたとはいえ殺人があった家は気味が悪い。早く売るか建て替えるかして欲しい。そこへ夫から電話。商品サンプルが届くから受け取って欲しいと言う。いつ頃帰るのか聞くと予定を知ってないと困る事でもあるのか、と冷たい返事。仕事が最優先、もう少し仕事の様子を見てから帰ると言って電話が切れる。どうして? 両親の事となると、まるで避けるみたい。夫の考えている事が分からない。結婚してからも自分の事は全然話してくれないし。これで私達夫婦と言えるのかしら。サンプルが届き、沙織と夫の書斎へ運ぶ。机の引き出しの奥に15年前の事件のスクラップと数字が書いてあるスケジュール帳が!? まるでカウントダウンの様に減っていく数字。ゼロになるのは15回目の命日、事件の時効期限!! まさか…!?


『竹書房の日2025』を記念して、竹書房コミックの「今」を詰めこんだ試し読み無料小冊子を、ジャンル別にご用意いたしました!竹書房コミックのスターターブックとして、ぜひご一読ください!■収録作品■『今年注目のエースちゃん』う゛ぇじたぶる『異世界ラブホテル こちらのお部屋はハーレムです』あのにむ・森崎せり『キスからはじまる異世界ハーレム ~一夫多妻の世界に転生したので神が決めた運命の人を探します~』勇人『魔法女学園の売店ではたらく俺は、異世界から召喚された『ハーレム奴隷』です。 』タイフーンの目・亀ランッパ火『むちむち漫画家の完全勝利メシ 最強ボディで余命も担当編集もぶっ飛ばす! 』夏鈴糖『私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います』かっぱん・オギノサトシ『どうやら俺は今どきギャルな歳上幼馴染から激重感情を向けられているらしい』ヒダリウデ・水島紗鳥『完全不可知の外道テイマー ~ダンジョンの最強モンスター娘を俺のスキルで支配する~』はらーむる・伊藤屋『異世界サウナでととのいスローライフ ~無知な女冒険者とラブラブ混浴しちゃう~』鵠・Leonat『世間だと大怪獣は防衛組織が倒した事になっているけど、実際は陰キャにくすぶっている高校生が葬っている ~平穏を望みたい怪獣殺し~ 』minatsu・ミレニあん『元魔法少女のお姉さんは恋を知りたい』戦上まい子『バトルヒーラーズ 大志を抱く少年の冒険譚』中村卯月『異世界で静かに生きたい。』さとうユーキ・フレデリック



かつて日本中の少年たちを熱狂させた、「サスケ」が電子版で登場!!.▼微塵がくれ▼忍者猿群▼獣道の術▼謎の女忍者▼火の水▼火遁▼落武者狩り▼風移し▼炎がくれ▼移し身▼通り魔▼剣鬼▼正体▼悪領主▼挑戦▼風車▼逆風▼ミドリ沼▼毒には毒▼刑場異変▼怪僧▼竜神▼天罰▼のろし▼挑戦▼逆襲▼円月剣▼めくらまし ●登場人物/サスケ(猿飛の術を使う少年忍者)、大猿(サスケの父)、服部半蔵(公儀隠密団の首領) ●あらすじ/大坂夏の陣を前に、徳川家康は江戸城で柳生但馬、服部半蔵などの家来を集め、会議を開いていた。席上、但馬は天井裏に潜む猿飛流の忍者を発見し、ただちに公儀隠密団の首領・服部半蔵に追跡を命じる。家康の敵・真田幸村の配下にある猿飛忍者を抹殺したい半蔵は、猿飛忍者を追う途中でひとりの少年・サスケに出会う。その頃、半蔵率いる隠密団だけでは猿飛忍者は消せないと判断した但馬は、自らの配下にある柳生忍群を使って猿飛忍者を追っていた。やがて柳生忍群の一人が猿飛忍者を仕留めるが、新たに出現した猿飛忍者によって殺されてしまう。そして、出来事の一部始終を目撃していた服部半蔵は、猿飛忍者が実は一人ではなく、猿飛の技を使う者すべてが猿飛忍者を名乗っていたことを知る(忍者猿群)。

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲