漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
少し昔の佐賀が舞台のボーイ・ミーツ・ガール。つい忘れてしまうけれども、見るものすべてが輝いていたあの頃──小学生の南里ソテツは、同じクラスの鍋島かりんに出会い、自分たちを取り巻く世界の様々なことを知っていく。自分の名前の由来である植物のこと。モールス信号で言葉を使わず気持ちを伝えることができること。すごいとか嬉しいとか気まずいと切ないとか、些細な感情を自分以外の誰かと共有すること。季節が移り変わる佐賀の風景の中で描かれていく2人の日々のエピソードは、なんでもない日常のように見えるが、それはとても特別でかけがえのない時間だった──
光嶽山の奥深くに暮らすのは、山の動物たちと山犬に育てられた一人の少年・ノジ。ある日、それまで山を統べていた神が死に、次期山神を決める儀式が執り行われた。神に選ばれたのは、人間のノジだった。しかしその決定を不服とする山の動物たちによって、ノジは命を狙われ、故郷である光嶽山を追い出されてしまう。深い傷を負ったノジ。その痛みが悲しみとなり、やがて憎悪となった。そして弟の山犬・イノを連れて、ノジは光嶽山への報復を誓う。ライカ犬の逆襲を描いた『ライカの星』の吉田真百合が次に挑むのは、兄弟の悲しき復讐を題材にした犬漫画。
圧倒的な存在感と演技力で、ひそかに注目を集めるイケメン俳優・勝野尊――。だが、実生活の彼は無愛想&わがままで気難しくて……その上、弱小プロダクション所属のため役に恵まれずにいる。そんな勝野の担当となった新人マネージャー・雅之だったが、勝野から挑発されて……!?【人気BL小説コミック化】熱血マネージャー体当たりLOVE♪
ふとした時感じる『不安感』『焦燥感』『希望』『絶望』etc…そんな人間達の悩みを遊んで解消する天使達そんな彼らの遊びの邪魔をする悪魔を鬱陶しく思う天使達は…人間達の救済を生きがいとする天使と悪魔の無邪気で鬱くしいハートフルボッコストーリー
今日はクリスマス。栗栖くんに片思い中の花音はツリーを一緒に見にいきたいと思うも誘えずに修了式を迎えてしまう。さて。クリスマスの奇跡は起こるのか。※「短編集2巻 恋心」収録作品17ページ
地獄の人口過密問題を解決するため、親父である閻魔大王によって、“教師”として地上に送り込まれた二代目閻魔大王こと「怨馬典明」。だが、赴任した学校は問題児が多いことで有名な冥童高校。人間の価値観で生きていない怨馬典明は生徒たちに何を語るのか――。果たして、それは『指導』か、それとも『裁き』か。地獄の学園教師録、ここに開校。
職業=雀ゴロ。麻雀の稼ぎで娘を育てろ!ネット麻雀の覇者がリアル麻雀を制する!「麻雀に流れはない」天鳳十段・渋川難波プロが説く勝つ麻雀の真髄。
人気球団のエース・飛高は豪華客船に乗り込んだものの同乗予定の彼女にすっぽかされ一人旅を続けることに。そこでワケありげな子連れの船長と出会うがそりが合わず…。男同士の意地の張り合いから始まる恋模様。
ダリルの宮廷騎士・ラオは王の命令を受け、最強の『魔法使い』クレド探索の任務を遂行中。クレドが潜むという情報を得たラオと従者のティティはとある森を訪れる。だが、そこで目にしたのは魔物と交わっている超絶美形な青年。どうやら行為によって魔力を吸い取っているらしい。「お前たち、魔法使いをさがしているのだな」と見事に言い当てた彼こそが、クレドだった。クレドのもとに滞在しながらダリルへの招聘を続けるラオだが、もう一人の魔法使い『クレイド』の不穏な影が… 花丸漫画で大好評連載中! 渡辺祥智・最新作ファンタジー。 (このコミックスには花丸漫画 Vol.8-12に掲載された第1話~第5話を加筆修正して収録しています。)
表題作はじめ「制御に関する考察」「通学路のたしなみ」「かくれんぼの心得」「担いだ縁起」等、著者ならではの描写が輝く19篇。日記も併収。
14歳にして、子供や老人ばかりを6人殺害してその四肢を切断し卍字の形に並べて薔薇の花を添える「薔薇卍字殺人事件」を引き起こした西陣直人。そしてその15年後、「薔薇卍字殺人事件」の被害者の妹、敷島玲子は西陣直人を含めた7人を殺害し「新・薔薇卍字殺人事件」を引き起こす。それから1年、映画監督の刑部大吾とプロデューサーの深大寺涼は「新・薔薇卍字殺人事件」をモチーフにした映画「薔薇卍字の紋章」発表し話題となるがクランクイン直前に脚本家が謎の自殺を遂げる…。「悪魔の帰還」の続編。悲劇は三度繰り返す!!
パーティー会場に現れた男性を見て、アテナは息をのんだ。ニコス! 愛しながらも別れを告げた人。地中海に浮かぶ美しい島アルギロス公国を捨て、アテナは必死になって、ここニューヨークで今のキャリアを築いた。なのに国王亡き今、王位の第1継承者となった私に帰国を迫るなんて。公国を救いたい彼の気持ちはわかるけれど、女王に即位なんてできるわけがない。話すことのできない大きな秘密を抱えたまま、10年たった今も彼を見るだけで胸は痛むのだから。
[ポルノグラファー]の過去編にして完結編、担当編集・城戸×若き日の官能小説家・木島のスピンオフ! ポルノ作家と俺の“言えない”お仕事――「さっきの…気持ちよかった?」 【登場人物】◆木島(きじま)・・・純文学崩れのポルノ作家。蒲生田の弟子になる。◆城戸(きど)・・・官能小説の編集者。困窮する木島に執筆を依頼。◆蒲生田(がもうだ)・・・死期の迫る官能小説の大家。鬼畜なくせ者。 (~本文より一部抜粋~)「じゃあ、こいつのブツをしゃぶれるか?」――イカせられたら俺の遺作はくれてやる。蒲生田の問いかけに、木島は訝しく眉をひそめた。あまりの提案に悪趣味だと狼狽する城戸だったが、木島の脳裏には、この仕事が絶対に欲しいと懇願してきた城戸が、あのとき握られた手の熱さが、よぎった。「やるよ。何てことないだろ、これくらい」そう言うと、城戸のまだ柔らかなそれを口に含み、いやらしく音を立てながら舌を這わせはじめる…。かつて憧れた男が跪き、淫らにその屹立を咥える光景は城戸の嗜虐心をひどく煽った。そして―――…。 [ポルノグラファー]から遡ること数年。凡人の憧れ×天才の孤独を描いた、城戸と木島の“言えない”過去の物語。
【ハッテン場に先生が!?カラダから始まる教師との恋】イケメン年下ワンコ×恋に臆病な大人。――“数学教師の淫らな一面にハマる。”男子校生の佐久(さく)は夢中になれるものが見つからない毎日に飽き飽きしていた。そんな彼のルーティンは、夜の繁華街で大学生のフリをしてワンナイトラブを楽しむこと。行きつけのハッテン場に行くと、お堅そうな新任の先生・皆川(みながわ)と遭遇…!しかし皆川は佐久が生徒だと気づかずいたしてしまう。昼間には見せない淫靡な姿に魅せられたDKのもどかしい青春ラブ。
体中が吹き出物だらけになる不思議な奇病にかかり、住んでいる村から追い出されてしまう主人公の蔵六。森の外れに隔離された蔵六は、自らの体から吹き出る7色の膿を使って絵を描き始めます。果たして蔵六の描く絵とは?そして読者を待ち受ける壮絶なストーリーとは?怪奇漫画の巨匠・日野日出志が手掛けた伝説の作品が今蘇る!
瑣亥(さい)くんは――大好きなセンパイの弟くん。瑣亥くんは――いつも女のコ達に囲まれている、わたしにとっては遠い人。なのになんで、わたしにキスするの? なんでわたし、瑣亥くんのコトが気になるの? こんなにこんなに気になるの?
満月(みつき)先生お気に入りの生徒、それはサッカー青年・戸祭クン。青い果実の輝きは、満月の“滋養強壮剤”となっている。そんな教職者ライフが大激震!!戸祭クンから積極的アプローチを受け、満月の理性はクラクラ。可愛い顔してなんて小悪魔!!彼の誘惑に満月先生はどこまで耐えられる?熱愛傑作集。
マーラとジェイシーは双子の姉妹。赤ん坊の頃生き別れたふたりは24年目に巡りあい喜びを分かち合うが、マーラは姉に、この事はまだ秘密に、と頼まれてしまう。姉は、養女の自分を可愛がってくれた今の家族に遠慮したのだ。確かに彼女の兄ジェイクは、突然現れた「妹の親友」を警戒し、不躾な態度をとってくる。けれどずっと孤独だったマーラは、家族ができた幸せさえあれば、なんでも乗り越えられると思っていた。まさか今まで以上の苦しみが待っているとも知らずに…。
「恋してるキミを見ると胸が痛い。けど、それでもキミのそばにいたいんだ――」生徒会で書記をつとめる秋夜(しゅうや)は、会長の美咲(みさき)のことが好き。けれど彼女は、秋夜の親友・真司(しんじ)を想(おも)っていた。ある日、美咲が真司に告白するのを見てしまった秋夜は──?
木原理々(きはらりり)は、才媛の誉れ高い人気者。なのに突然、見知らぬ女から平手打ちをくらってしまう。どうやら、人違いのよう。困惑する理々の前に現れたのは、いつも違う女とトラブっている平山秀剛という男で…!? (「その指で、唇で」浜口奈津子) その他に、「灼恋」藤井みつる、「棘まで愛しい」かねなりりえ、「だから、うそつき」杉浦圭、「その声で私を抱いて」すぐり碧、「恋バカ!」大竹蚕の全6編を収録した別コミHighセレクション第1弾!
赴任先の病院に低い笑い声が響き、リビーが振り返ると、長身で金髪の男性が談笑しているのが見えた。ところが彼はリビーを見るや表情を一変させ、冷たい目でにらみつけてきた。なぜ…? 戸惑いの底から昔の記憶が浮かびあがった。ニック! 学生時代に密かに憧れていた同級生だ。だが口を利くことなく別れ別れになった。彼女が事故に遭い、長い入院のあと、別の大学に移ったからだ。今もあの頃の記憶は抜け落ちたまま…。まさか彼との間に何かあったのかしら…?
やさしい少女、西城乙女。柿の木のある、ふるさとを愛する少年、古賀秋彦。ふたりは愛しあい、運命の赤い糸でしっかり結ばれていた。しかし、その幸せに暗い陰が・・・。表題作のほか一編を収録した、ファン待望のよみきり傑作集の第三巻。
高校受験に失敗し、うっかり超進学校へ入ってしまった早乙女星(さおとめ・せい)。勉強にはついていけず、友だちともうまく会話できず、入学早々にも関わらず高校生活終了。そう、思ってた。ある2人組に出会うまでは・・・。崖っぷちの星が出会ったのは、天文好きの無口な美少年・深月(みづき)と、口の悪い学年トップの秀才・泰陽(たいよう)の2人組。彼らは天文部に入る予定だという。2人に誘われ、一緒に天文部に入ることにした星。居づらかった学校に、とっておきの居場所を見つけた星の毎日は、一気に輝きだす。・・・が!男子2人に女子1人、何かが起こらない訳ない!?「花にけだもの」「TrueLove」の杉山美和子が贈る最新作は、青春まっすぐド真ん中の、とびっきり学園ラブ!
ヤクザに妻とお腹の子を殺され、射殺して免職となった元警部”牙丈太郎”は出所後、しがない場末のバーでマスターとして働いていた。だが本業は裏で悪人どもを容赦なく始末していく殺し屋”闇の牙”だった……。
迪郎はいつも同じ時間帯、同じものを買いに来るフィリピン人女性、アイリーンが気になっていた。アイリーンはフィリピンにいる貧しい家族のためにソープ嬢として働いていたが、ある日体調が悪くなり…。夜に生きる男女の愛をオムニバス形式で描くヒューマンドラマ!
道ばたで宝クジを拾った誠は、由香と宝クジについて話している時橋の上から身投げをしようとしているおじいさんを見つけた。身体を張って止めに入ると、そのおじいさんは自らを仙人と名乗り、誠に当たるまじないをかけて消えたのだが……?表題作「大当たりの季節」他、4編収録。
考古学者・軽井沢浩二は実直な男だった。大学で教鞭をとりつつガソリンスタンドのアルバイトもこなし、日々を愛する妻と子の為に費やしていた。妻から第二子の妊娠を告げられ、来たる出費に不安を覚えつつも幸せな日々を過ごす軽井沢だったが、そんな彼に不幸が突然訪れる。研究成果の不振を理由とした、実質の解雇通告。家族に相談もできず途方に暮れる軽井沢のもとに、一人の女学生が訪ねてくる。悩める軽井沢に対し「先生に資金援助ができる」と言う彼女は、さらにこう続けた。「光光会って知ってますか?」
経済企画庁調整課の五十島健太が世界を飛び、地球的規模の問題を目の当たりにする!! 発展途上国への政府経済協力・ODA。日本の最大の外交政策分野であるODAだが、本当に援助国のことを理解して取り組んでいるのか。環境問題、住民問題が表面化し、援助の見直しを迫られている現状をわかりやすく解説。その他、東欧問題、地球環境問題などを1話読み切りの4話構成で収録。日本経済入門に続く、大人気シリーズ!!
桃花は武術家の娘。ある日、湖から蛇王が現れ、それを追い払うために幼なじみの竜牙が龍を呼び出した。蛇王は倒したものの、龍は桃花にとりついてしまい…!?
高校に進学した宇治原うららは校舎をよじ登っていたギャオと出会う。「登るとサイコーになる」というギャオの言葉に興味を持ったうららはボルダリングをやってみることになり…。ゆるふわ女子高生たちの本格派ボルダリングストーリー♪
天才ピアニスト・上城和成の急逝。弟である裕也は、ただ求められるままに、兄の音を模した追悼コンサートを行っている。そんな日々をすごしていたある日、彼を校内のコンクールに誘う少年が現れた。彼の名前は玉森深月。不慣れなバイオリンを弾いてまで、裕也との演奏を希望する深月の思惑とは…。心に傷を負った少年たちが、もがき、苦しみ、自分の音を探し出す――本作デビューの新鋭・篠田芽衣子が渾身の力を込めて描く人間ドラマ!
◆大人気'90年代アーケード・ラブコメディー「ハイスコアガール」が表紙&巻頭カラーで完全復活!! さらに注目新連載「キューティーミューティー」(原作:さやわか 漫画:ふみふみこ)がセンターカラーで登場。※紙で発行した雑誌と、収録作品や記事のラインナップ・内容が異なる場合がございます。特別付録はついておりません。またプレゼント、アンケートなどへの応募はできません。
「なんで、私が同人誌に!?」会社で部下に睨みをきかせる堅物部長の小山田が腐女子の部下に堕とされたのは、めくるめくオタクの世界――!? 堅物部長×腐女子部下の堕落系コメディ開幕!
◎落合陽一氏、推薦! !渋沢栄一の『論語と算盤』の原点!最強の古典に学ぶ!自分を磨く”人間学”の教科書がマンガで登場! !中国が生んだ最高の思想家・孔子。熱き生き様を描いた一大歴史巨編!人の道を説く孔子の下にはその徳を求めて多くの弟子が集まり学塾として名声を得る。一方、魯では重臣の三桓氏が政権を掌握し、君主・昭公が他国へ亡命するという事件が起きた――
映画が大好きな美人で明るい心愛さんは、お隣に住む3つ年上のお姉さん!! 絶賛片想い中の僕は、おススメ映画を教えてもらうことを口実に、お姉さんと毎週水曜日2人で会う約束をして…!? もっと知りたい。気持ちを伝えたい。なのに想いはなかなか届かなくて…!?!? 足りないのは年齢?身長?経験?それとも…?? 「切なすぎる!」「応援したい!」と話題殺到の碧く切ない不均衡ラブコメディ!!
小澤家の令嬢・百合は政略結婚の相手と訪れた美術館で自分と瓜二つの女性・絢子を見かける。幼いころ養女に出された小澤家で愛を知らず、肩身の狭い思いをしてきた百合。追い詰められた彼女は絢子と自分の本当の関係を知り、絢子の恋人・崇と出会うことである計画を思いついてしまい…。家族の愛を知らない金持ちの養女とお金が無くても母と二人幸せに暮らしてきた娘をめぐる悲しくも愛にあふれた人間ドラマ。
信州・松本の中学を卒業したヒトミは、高校からは憧れの湘南に引っ越し、藤沢の高校に通うことに。引っ越し早々迷子になったヒトミだが、地元のJK・ホーコに助けられる。お腹を減らしたヒトミをホーコはらーめん屋さんに誘い…。彼女らの湘南の美味なるらーめんを巡る日々が始まった!
マンガで読む「おもしろくてわかりやすい」中国の思想シリーズ第二弾!乱世の春秋戦国時代に、超然として心穏やかに自由に生きることを説いた荘子と老子の思想が、現代人の閉塞した心に突き刺さる!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
2009年刊行の極厚ギャグマンガ「謹製イロイロマンガ」を2冊に分冊した1巻。往年の名作マンガである「アシ〇ラ」「デビ〇マン」「銀河〇道999」「ブラッ〇ジャック」「ガラ〇の仮面」等のクリソツな絵柄で描かれたパロディ麻雀もの、その名も「麻雀漫画」を一挙収録! 麻雀がわからなくても爆笑必至! デジタル版スペシャルおまけとして「七色麻雀」「スパイ大作さん」シリーズを収録!
東京にある山田荘、通称猫屋敷。自宅介護を受けている妹と暮らす大家の山田さんがころんで骨折、入院することになる。猫の世話と当面のお金の管理を任された、漫画家のアシスタント緑川は、山田さんの財産にビックリ! 年期暮らしのおばさんかと思っていたら億単位の資産家だった。入院を知った甥や遠い親戚が、保健師さんとも結託して、その財産を狙う!山田さんの信頼を得ている緑川は、山田さんを守るために(家賃ただの恩恵のために)奮闘する。介護や老人問題、遺産相続にまつわる欲望が人を狂わせる様をコメディタッチで描く。
”ベータマックス/セガ・マーク3エンジン/西軍…毎回必ず しくじる ネコが いました。とある実験によって明らかになったのは、箱を開けた時に毎回必ずしくじっている存在「シクジリンガーの猫」。ネコは時と場所を選ばず何度でも現れ、しくじりを繰り返す。時空を超えたスペクタクル・キャット・コメディ開幕![ラインナップ]ベータマックス vs. VHS関ヶ原の戦いセガ・マーク3 vs. ファミリーコンピュータバーテンダーのカクテル幕末の牛煮込み回転寿司三国志演義 桃園の誓いバーテンダーのトリックウミガメのスープPCエンジン vs. メガドライブ vs. スーパーファミコン森のくまさんファミレスのホールバイト”
「お金儲けして、何が悪いんですか?」「物言う株主」として日本経済に旋風を巻き起こした村上世彰。その波瀾万丈の半生と投資理念を綴ったベストセラー自伝を、ホリエモンこと堀江貴文氏の獄中記で知られる漫画家・西アズナブルが完全コミカライズ!2006年、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引容疑で逮捕された「村上ファンド」の村上世彰。表舞台から姿を消した村上氏だが、約10年の沈黙の後、シンガポール在住の個人投資家として株取引の世界に復帰する。投資家である父の影響を受け、小学生の頃から株取引を始めた村上氏。通産省の役人を辞め、なぜ投資の世界に飛び込んだのか? 日本で初めて敵対的TOB(株式公開買い付け)やプロキシーファイト(委任状争奪戦)を仕掛けた意図とは? 東京スタイル、ニッポン放送、阪神電鉄などの投資において、一体何があったのか? 村上氏の投資家としての軌跡と投資哲学が、漫画を通じて明かされる。本書では、アクティビストとして一世を風靡した村上ファンドの内実を赤裸々に描写。オリックスの宮内義彦氏、ライブドアの堀江貴文氏、フジテレビの日枝久氏など、村上氏と関わりの合った人々がどのように漫画で描かれるかも、楽しみの一つだ。本書では、現在の村上氏が中高生を相手に金銭教育を講義するという体裁で、経済や株取引の仕組みを分かりやすく解説。○お金は寂しがり屋、一カ所に集まってくる○「安く仕入れて高く売る」のが商売の基本○お金は経済の血液、循環しなければ意味がない○株は上がり始めたら買え、下がり始めたら売れ等々、お金儲けのプロ中のプロが教える実践的な投資哲学が満載だ。
たった1時間でケンチャナヨ(大丈夫)! 日本で一番やさしい入門書。お隣の国の言葉を覚えよう! 韓国のドラマも、韓国旅行も好きなのに、話せないなんてもったいない。日本語と韓国語は親戚のようなもの。こんなに似ていて、でもこんなに違う。「まんが」だからわかりやすく、笑って自然に覚えられる、日本で一番やさしいハングル入門書。基本的な子音から、現地レベルの会話まで、本書を読めばすぐに使える!話したくなる!
キュンキュンする神さまの物語誕生! 稗田阿礼と太安万侶によって誕生した日本の神々の物語を、「萌え」の視点でまんが化。イザナギとイザナミの夫婦愛、亡き母イザナミへの思慕の情に突き動かされるスサノオ、荒ぶる弟スサノオのふるまいに胸を痛めるアマテラス、そして妻となるクシナダと出会い人生をやり直す決意をするスサノオ……。こんなに面白く、せつない『古事記』、見たことない!!
1996年〜2000年に刊行された鬼才・奥瀬サキの最高傑作伝奇アクション『コックリさんが通る』をオリジナル編集サイズ、全3巻の電子書籍で再販!第1巻は紙原稿の再スキャン完全データ化に、著者によるカバー加筆を加えてリリース!!田舎から東京にやってきた女子高生・大森狸花子は、転校初日にクラスメイトの大塚狐子にファーストキスを奪われる。いきなり都会の洗礼を受けた狸花子だったが、彼女の周りでは、さらに都会の暗部を象徴する売春、殺人が起こっていた。事件の背後に見え隠れする“蟲(まじ)り者”とは?風の街・新宿に流れ着いた妖の血族たちによる、人の限界を超えた格闘が始まる!!緻密な取材と精緻な作画で、あの頃の新宿が蘇る……。
亡くなった息子の代わりに孫の光を育てることになった初老の元軍人・雷蔵と亡き父の夢を叶えるためギターを手にする盲目の少女・光。突如襲来した宇宙人たちの攻撃により光たちの暮らす街は一瞬で焼け野原となってしまう・・・。生存者を排除するため侵攻を続ける宇宙人に追い詰められる雷蔵を救ったのは、光の奏でるギターの音・・・!?果たして『音楽』の力で宇宙人を打ち倒すことは出来るのか――!?★単行本カバー下画像収録★電子版は連載時のカラーを収録しております!
「なろう系、異世界転生のまさに先駆け。画期的な作品です」Z世代の新インフルエンサーかざりさん推薦!戦国時代にタイムスリップした自衛隊が戦乱の世で戦いに挑むSF戦記の傑作!運命を受け入れ、抗いながら自らの存在意義、そしてその苦悩と葛藤を描いた伝説の名著がついにマンガで復活!
1965年、北大西洋・シュエルデン国ケンズ島。両親を船の事故で亡くしたオリジは「死なない船をつくる」と決意し船大工を志すが、ひょんなことから、いまだ舟葬文化の残るこのケンズ島で葬送舟を作ることになる。死をお金にしていく葛藤に苦しむオリジに、相棒のアルトと”モンガータの旅人”が見せた景色とは……。【モンガータの旅人】[名]北大西洋・シュエルデン国における故人の俗称。モンガータとは夜海に灯る月光の道のことであり、そこに送り出された故人が旅人にたとえられたことに由来する。この舟葬文化は20世紀初頭の経済成長により消滅しかけているが、ケンズ島では現在も継承されている。出典:『シュエルデン国史 第3集』より一部抜粋
「ONOFF(2024年11月17日発表)」ほか、2024年に発表した短編漫画の詰め合わせ。ギャグ漫画ですが、めずらしく若干SF風の話が多めです。36ページ
友人のレポート手伝いに駆り出される直樹。唯一の楽しみは巨乳でセクシーなお姉さんに会う事で…。ノーブラと思わしき柔らかな胸をわざわざ押し付けるようにしてくるお姉さん…。次の日も友人から手伝いのお願いメールが来て、お姉さんに会えるのを楽しみにする直樹だったが、彼を呼び出したのは実はお姉さんで…♪表題作「お姉さんが狙ってる」
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲