漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌




第1話実家を出てから十数年来、連絡をとっていなかった妹が突然アパートを訪ねてきた。その目的は「兄から料理を教わること」!?※この作品はWEBコミックサイト「まんがライフSTORIAダッシュ」にて掲載されたものです。※この作品は『STORIAダッシュ連載版 』『 STORIAダッシュWEB連載版 』として発売していた作品を再編集して収録しております。重複購入にご注意ください。

ホストに通って生まれ変わった女の子、気がつけばマレーシアに行っていたホストの先輩etc…池袋の新人ホストが1億円を売り上げるまでの、実話ホストコメディ!!

初恋の人を忘れられないまま、幼なじみの孝太郎と結婚したはるか。夫と子供に囲まれ穏やかな日々を過ごしていたある日、孝太郎から来客の知らせが。何も知らないはるかの前に現れたのは、かつて苦しいほど恋焦がれた夫の親友・達也だった。学生時代を共に過ごしたはるか・孝太郎夫婦と達也。あの頃の3人の関係は微妙なバランスで成り立っていて、そのバランスを崩さぬよう、それぞれが自分の本当の想いを隠していた。10年ぶりに再会した初恋の人に、胸の高鳴りを抑えられないはるか。思い出話に花が咲く中、達也が口にした「はるかは特別」という台詞が心を惑わせる…。その言葉が意味するものは…? 妻と夫と夫の親友、危うい三角関係の行き着く先は…!? 【第1話】


由緒ある聖竜騎士団総団長に任命されたエレノア王女。しかし何の実績もなく就任したことで周囲から非難を浴びてしまう。大勢いた騎士団員も大半が脱退する中、副官として名乗り出た[氷剣]の異名を持つアドルファス。彼はエレノアの前に跪き忠誠を誓った――。

美麗な彼女・千鶴と付き合う創太。幸せ絶頂だったが、いつの間にか親の借金を肩代わりさせられてしまう。絶望する創太に千鶴は「セクストリーマーになろう」と提案。童貞・処女カップルでセクシー配信を始めて稼ぐことに!?

超人的な嗅覚を持つ元調香師の花村牡丹。彼女には「犯罪臭」という、犯罪者が醸し出す独特の匂いを嗅ぎ取る特殊能力があった。能力を買われた牡丹は刑事の黛とタッグを組み、嗅覚を元に次々と難事件を解決していく…!しかし、その能力には代償があって…!?新感覚・本格“嗅覚”バディーサスペンス!!




「は、はじめてだったのに…」バイト先のチーフの接し方に疲れた咲玖(さく)。帰宅後、祖父の形見であるお気に入りの硝子ペンを手に取る。綺麗だなあと見とれながら何気なく絵を描いてみると、突然、男の子が現れた!名が欲しいという男の子に、硝子ペンから硝と名付ける。咲玖のために、なんでもやると言ってくれるが…戸惑いながらも、変わった付喪神の硝と咲玖は一緒に暮らしていく-。硝子ペンの付喪神×女子大学生の不思議な共同生活が始まる







元教え子が一人暮らしのアパートで餓死した。まだ30代のはずなのに…何故? 悼む心とともに彼の身辺を聞いて回る担任だった塩崎陽子。そして、彼女は知る…都会には孤独と貧困があふれていることを…。彼らは何故「助けて」と言えなかったのか…!?


国立魔法学校高等部1年生の一ノ瀬 隼平は、魔法をまともに使えない落ちこぼれ。いつか立派な魔法使いになることを夢見ていても、実際は簡単な魔法ひとつ発動できなかった。そんな隼平の目の前に現れたのは、「支配の指輪」を探して世界を旅する自称大魔法使いのメリル。メリルは隼平を、本人も気づいていない【エロ魔法使い】だと見抜くが…。エロ魔法とは一体なんなのか? そしてメリルが隼平に興味を示した理由とは…? 美少女たちとHな魔法を極めるハーレム×バトルの学園ファンタジー第1巻!


花形営業部で働く榎並咲(えなみさき)には、ある重大な秘密が。それは会社に内緒でアルバイトをしていること。いつものように家庭教師先で勉強を教えていると、たまたま生徒のお兄さんと対面する。なんと会社の鬼上司・旭諒太郎(あさひりょうたろう)だった。「まずは君からの釈明を聞こうか」絶体絶命のピンチかと思われたが、今後一切副業をしないことを条件になんとか見逃してもらえることに!しかしどうしてもお金が必要な咲は、もう一つの切り札であるファミレスのアルバイトは続けることに。「いらっしゃいま…」「榎並さん…」なんと鬼上司が来店!?今度こそ逃げられなくなって――!?




西暦2094 年アメリカ―。機械技術・医療技術の発展により人体の機械化が一般的となった社会。合成化学食品の過剰摂取による免疫低下、36年前の中南米上陸戦争、高齢化社会の進行による医療保険費高騰など、様々な要因から義肢・義臓の需要が高まり、アメリカ国民の約 55%がなんらかの機械化手術を受けている。人々はなんとはなしに「オーガニック / サイボーグ」を区別し、日々を過ごしている。

家族にご飯を食べさせるため、娘は女中という名の妾として売られた。まだ恋もしらない娘は、ただ跡取りを産むための道具として生かされ、殺されようとしていた――。昭和初期、東北の寒村の娘たちを襲う涙の決断! ※この作品は「コインロッカー・ベイビー~昭和子ども虐待事件~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。

《33歳・専業主婦の体験》池谷綾子(仮名)がOLをしていた6年前のこと。急に激しい腹痛に襲われた彼女は病院に行くのだが、原因がわからずとりあえず検査入院することになる。なぜか腹痛は自然に治まったものの、そこで綾子は新たなトラブルを抱え込むことになる。院内で知り合った武井という若い女性になぜだか妙に気に入られてしまい、なれなれしくプライベートな頼み事をされたり、やたらとつけ回されたりと、彼女のおかげで大きなストレスを感じさせられるようになってしまったのだ。いったいコイツ、なんなの!? 怒りと消耗が増すばかりの綾子だったが、そんなある日、ついに武井の決定的な異常行動に直面してしまい――…?(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.1-(1)~特集/ああ、地獄の人生!!」の内容と重複しています。ご注意ください)

木村雪子(きむら・ゆきこ/26歳)は中卒で、小4の娘・ヒナと暮らすシングルマザー。運送会社に勤め、女だてらにトラック運転手として働き生計を立てているが、一方で結婚相手を探して合コンやデート三昧の日々を送っていた。「とにかく幸せな結婚をしたい」と必死に、かつ手当たり次第にエリート男性を物色する彼女のことを娘・ヒナは怪訝に思い、また運送会社の後継ぎで雪子のことを密かに慕う熊倉比呂志(くまくら・ひろし)は複雑な思いでその姿を見守っていた。そんなある日、ヒナは母・雪子が自分を産んだ16歳頃、自分そっくりの若い男性と一緒に写った写真を見つけ、もしかしたらこの人が自分の父親なのではないかと思う。実は雪子が必死で「幸せな結婚」を願うのには、この写真の男性とのせつないまでの愛の顛末が関係していたのだった……。(※本コンテンツは合冊版「愛と勇気!ハッピーエンドな女たちVol.2-(1)~特集/すばらしきクリスマス・イヴ」の内容と重複しています。ご注意ください)


幼い頃から内気で周囲と馴染めなかった肖後 透輝(しょうご とうき)。そんな彼を救ってくれたのはとある遊園地、ディスティニー・ランドだった。憧れだった夢の舞台に就職を果たした透輝。しかしそこには小学生当時、自分に嫌がらせをしていた高飛車な女・永崎 レイラ(ながさき レイラ)も勤めていて…。またあの頃と変わらない――そう落ち込んでいた矢先、園内でタロット占い屋を運営する女性と出会い、一枚のカードを手にする。そのカードは、カラダを支配する特別な力を持っていて――!?

“ブードゥー教ゾンビ”…“ロメロゾンビ”に続く、第3次ゾンビ革命――それが“女(ジョ)ンビ”だ!! 『サムライダー』『スタア學園』『ディアスポリス』の鬼才すぎむらしんいちが空前のスケールで描く、美少女とボンクラどもの商店街サバイバル! 全ゾンビマニア納得の傑作だ。ベストセラーを連発の映画評論家・町山智浩氏も熱烈推薦→「すぐに映画化してくれ! 撮影は中野ブロードウェイ、特別出演はイーストウッドで!」

2008年の映画『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』を完全まんが化! 月刊コロコロコミック2008年2月号、3月号の特別別冊付録に、描き下ろし30ページを加え保存版の1冊に。

2010年、ドラ映画を完全まんが化!「架空水面シミュレーターポンプ」で、のび太の町が海の底に沈んでしまった!! 自らの星を追われ、地球の海でひっそりと暮らしていた人魚族だったが、ソフィア姫が、のび太の架空の海に迷い込んでしまう…。ついにその姿をとらえ、襲い来る怪魚族! 人魚族の“伝説の剣”をめぐる大海戦が今、ぼっ発する――!!!

原作小説11巻に収められている短編「戦後の戦争」の中で描かれた「シナンジュ強奪作戦」を題材とした、『ガンダムUC』の前日譚にあたる物語!!

『幸せの指輪を掴み取れ!』リアル婚活ファンタジー、ここに開幕!!魔王を倒し時の英雄となったダミアン一行。平和が訪れた世界で、後はお姫様と結婚して悠々自適なスローライフを…送れるわけないでしょ!! これからの人生、『ファンタジー』みたいに甘くない!世界を救った勇者・ダミアン一行に、結婚・お金・職探し…『現実』という名の強敵が次々と襲いかかってきて…?こんなことなら魔王を倒さない方が良かったかも!?※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。


田中シマ、三十路の独身OL。お局のお小言や古い会社の体質にイライラしながら、転職をどうしようか悩んでいたところ、うっかり花屋さんの前で転んでしまう。それが、「花ちく」と店長・桜井との出会い。彼にオススメされる植物を愛でながら育て、摘み取り簡単でおいしいご飯を作り、酒を飲みながら食す。それは、明日への活力を生み、人生を変えるかもしれない大切なひととき――。実食エッセイ作家・花福こざるが描く初のストーリー作品!

音大時代に六手連弾ユニット「アダージェット」を組んでいた凛、愛、冴子の三人は卒業して以来の再会。それぞれが思い描いていた将来とは違う生活を送るなかでの、不安や葛藤、ストレス…。アラサー独女が夜会で繰り広げる雑談から見えてくる音大卒のリアルな日常!

戦争劇画の第一人者・小林源文が興味深いと感じたドイツ軍のエピソードを11作短編形式で描く。ルーデル大尉は、時代遅れのスツーカ(急降下爆撃機)の両翼に37ミリ機関砲を付け、即席の対戦車攻撃機にし、出撃する。不屈の闘志を持つルーデルはソ連製戦車を次々と撃破していく。だが、ドイツをめぐる情勢は日増しに厳しさを増していく。ルーデルは生き延びることができるか?●目次(初出)1.カノンフォーゲル 大砲鳥初出/コンバットコミック(日本出版社)1990年11月号2.鷲の日 あるいはハンスの厄日初出/コンバットコミック(日本出版社)1996年11月号3.スターリングラード42/43初出/コンバットコミック(日本出版社)1993年11月号~1994年1月号4.闇の眼初出/コンバットコミック(日本出版社)1996年10月号5.B-17初出/コンバットコミック(日本出版社)1991年8月号6.カッシーノの緑の悪魔初出/コンバットコミック(日本出版社)1996年10月号7.ノルマンディー1944初出/コンバットコミック(日本出版社)1994年7~9月号8.クールラント1944初出/コンバットコミック(日本出版社)1989年4月号9.ガーランド 最後の戦い初出/コンバットコミック(日本出版社)1996年9月号10.ベルリン1945初出/コンバットコミック(日本出版社)1989年5月号11.イギリス本土侵攻作戦初出/特攻大作戦 奇想艦隊コミックスペシャル1(徳間書店)コラム「図解 ドイツ軍砲兵の戦い」※描き下ろしコラム「解説”W.W.IIヨーロッパ戦記”」※書き下ろし


※電子版特典には大北真潤先生の描き下ろしイラストが特別付録します。新谷かおると大北真潤の最強タッグで贈る、少女たちの異世界冒険ファンタジー!竜の呪いにかけられた西の大陸では、20歳を超えた女性たちにある不遇な運命が待ち受けていた。クレカ国の皇女・シーマはもうすぐ16歳。呪いを解くため城を抜け出し、北にいる竜を目指し旅に出る。同じく北を目指すコロナ、シルフィに出会い旅を共にするが!?運命をくつがえす、少女たちの異世界冒険ファンタジー!


“生”同一性障害、通称『ボーダー』。“性”ではなく“生”ーーいのち。それは10年前に突如現れ、世界の約7.6%の人間を“死者”へと変えた新たな疾病。彼らは主観では生きていて、けれど客観的には“死体”でーー。生と死の境が揺らいだ社会で巻き起こる未知の事件に立ち向かう、女子高生探偵×ボーダー少女の生死バディ探偵譚!!

公野櫻子が描く、μ'sの活動日誌「ラブライブ!School idol dairy」シリーズ。その新シリーズより「~秋の学園祭♪~」編がついにコミック化。「穂乃果」と「海未」が主役のエピソードで構成されたこの一冊、音ノ木坂学院の学園祭を中心に、幼なじみの2人の絆や想いが、時に楽しく時にコミカルに、そしてしんみりと描かれていく……。

幼い頃ライブで見た「あの人」を目指し続ける孤独な大学生・七星 蓮。ある日、一人カラオケで歌っていたところ、バンドにスカウトされ――導かれる様に集まった5人。彼らの名は――「Argonavis」!!

切なすぎる恋を描ききった名作『あなたはブンちゃんの恋』を完結したばかりの宮崎夏次系が、自ら全作品にコメントしたかつてないクロニクルが登場! 描き下ろしの短編や、アトリエの初公開写真、小学校時代の漫画やデビュー前の習作も掲載。さらに、読んで楽しい全キャラクター紹介も収録した待望の一冊です。不意の感動を描き出す、圧倒的な夏次系ワールドを体験してください。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲