漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

学校に寝泊まりしちゃおうという学園生活部で、シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、おっとりした顧問のめぐねえらに囲まれたゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!? 強力タッグが贈る注目作、衝撃の第1巻!!

パンデミック収束後の世界で、手紙が紡ぐ、みんなの「その後」。彼女たちは自分の目指すべき道を歩んでいます。「ずっとみんな一緒」ではない、学園生活部の近況を「おたより」にのせてお届けします。

2015年7月 よりTVアニメ放送!!美少女×サバイバル『がっこうぐらし!』の“平穏な日常”がテーマのアンソロジーが登場!!カバーイラストに茨乃を迎え、火曜、真西まり、はんざわかおり、めきめき等豪華執筆陣でお届け。ゆる~い彼女達 の日常をお楽しみください♪

TVアニメ&コミックスが大反響の『がっこうぐらし!』のアンソロジー第二弾が登場!! “崩壊した世界観”がテーマのアンソロジーです。カバーイラストに黒田bbを迎え、牛木義隆、津留崎優、 kashmir、つくみず、恩田澄子等豪華執筆陣でお届けします!!

大人気『がっこうぐらし! 』のアンソロジー第3弾が登場!! 日常描写を描いた作品から話題となった”崩壊した世界観”をモチーフにした作品まで、バラエティ豊かにお届け!! カバーイラストは029、その他にも小梅けいと、るい・たまち、ざら、深山おから等、極上の執筆陣でお届け!!

「夜廻り猫」の深谷かほる先生も絶賛!! 発酵食の楽しみが詰まってます!! 50歳になる今まで、中小菓子メーカーの総務部でまじめに仕事してきた独身女性クミコ。突然、親戚から送られてきた常滑焼の壺にはぬか床が入っていて…!? めんどくさい同僚や体調不良でゆらぎながらも、ぬか漬けでいい感じの毎日です!!

「先生がわからないコトは俺が教えてやるよ…」男子生徒に襲われたことが心の傷となり、異動を願い出た女性教師・綾乃。新しい赴任先は、成人限定の夜間高校だった! そこでコワモテの生徒・樹に出会うが、彼に睨まれてもなぜか怖いとは思えず、むしろドキドキしてしまう綾乃。ワイルドな男子生徒×トラウマを抱えた女性教師の夜間学校で巻き起こる甘い夜のラブコメ、巻末に【描き下ろし10Pショート】も掲載した注目の第1巻! (このコミックスにはLove Silky Vol.35,36,40,62に掲載されたstory01-04を加筆修正して収録しています)

新卒から五十になるまで中小菓子メーカーの総務部で働いてきたクミコ。ある日、親戚から常滑焼の壺をもらいます。お高いものかと期待して開封した壺の中にはいい感じのぬか床が入っていて…!? 50代独身女子、更年期や仕事の悩みなどいろいろあるけど、発酵食でほっこり幸せ…な物語。


大人気の「すみっコぐらし」初のキャラブックです。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…すみっこにいるとなぜか“落ち着く”ということがありませんか? さむがりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(!?)の“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”など、ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちがいっぱい。すみっこが好きな方、すみっこが気になる方、あなたもすみっコなかまになりませんか? 主婦と生活社刊。



ドイツ人男性と結婚し、いきなり渡独することになった著者・白乃雪。だけどそこは日本の常識が通用しない不思議の国で……!? 笑えて学べる(?)海外暮らしコミックエッセイ!

サンエックスの大人気キャラクター「すみっコぐらし」が登場!可愛いキャラクターに癒されながら偉人の言葉を味わおう。読むだけで心が温かくなる、お勉強系キャラクターブックです。

人気キャラクター「すみっコぐらし」の「さがし絵本」が登場!「すみっコぐらし」の楽しいイラストの中から、キャラクターやアイテムをさがしてみましょう。問題は全部で12問。巻末に解答も掲載されています。家族みんなで楽しめる絵本です。

現役デザイナーが描く、広告業界のリアル! デザインは「センス」ではなく「ロジック」だと言い切るアートディレクター・宇津見映子。彼女はその論理的思考と、驚異的な制作速度で、採用率100%を誇っていた。そしてそんな彼女の下で働くのは、やる気はあるけどまだ半人前の新人デザイナー・桜川茜。そんな二人が、時にぶつかり合いながらも様々なデザインを世界に生み出していく!


男子生徒に襲われたことが心の傷となり、異動を願い出た女性教師。新しい赴任先は、成人限定の夜間高校だった。そこでもまたコワモテの男に出会うが、彼に睨まれてもなぜか怖いとは思わなくて…。「先生がわからないコトは俺が教えてやるよ…」甘い夜のラブコメ、新シリーズスタート!(長編54P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.35に収録されています。重複購入にご注意ください。)


★大好評につき電子化★ 大人気キャラクター「すみっコぐらし」の間違い探しパズル絵本、第1弾。大人気のキャラクター「すみっコぐらし」のまちがいさがし10問を掲載。冷蔵庫の中や温泉、ゲームセンターなどいろいろな場所のイラストでまちがいさがしが楽しめます。簡単な問題から超難問までファミリーで楽しめる1冊です。【もくじ】■この本のあそび方1|積み木のすき間が、おちつくんです。2|冷蔵庫の中が、おちつくんです。3|外のすみっこも、おちつくんです。4|やっぱり、すみっこがおちつくんです。5|カーテンのうしろが、おちつくんです。6|理想のお部屋で、おちつくんです。7|ローソクの火を見ると、おちつくんです。8|まったり温泉は、おちつくんです。9|コタツを囲むと、おちつくんです。10|仲間といると、おちつくんです。■まちがいさがしのこたえ

ベストセラー『すみっコぐらし大図鑑』待望の第2巻が登場!最新31テーマのアートやストーリー、イラスト、グッズなどなど、すみっコぐらしの新しい世界がたくさん楽しめる1冊です♪また、すみっコぐらしの魅力を学べる「すみっコぐらし検定」用の過去問題や模擬問題も収録! 初級・中級問題の対策は、この本と前巻『すみっコぐらし大図鑑 改訂版』があればばっちりです☆ 検定を受験する人も、しない人も、楽しくすみっコぐらしの知識を身につけましょう。本文はもちろん、テーマアートやストーリーイラストにも”ふりがな”がついているので、お子さまから大人までみんなで楽しめる大図鑑。気の合うなかまもいっぱい増えて、すみっコはますますむぎゅっとぎゅうぎゅう!もりだくさんの内容でお届けします♪■印

『マズ飯エルフと遊牧暮らし』のコンビが描く、新たな異世界戦記!ある日、エルフの王・スカーとして異世界に転生してしまった主人公。転生した先はトレーディングカードゲーム【マジックウォーカー】の世界だった。森に潜むナーガに襲われ、その戦端は開かれた。“エルフ軍団”vs.“ナーガ軍団”最強のエルフデッキでの戦争が始まった――。

全校生徒2名、片想い。ライバル不在! 都会の学校から、田舎の学校へと転校してきたまくらちゃん。だけど、その転校先は、自分を入れて全校生徒2名だけの田舎校でした。たった一人のクラスメイト・ムーちゃんは、ドジでマイペースな男の子。でも、まくらちゃんはそんな彼のことがなんだか気になってしまい――? ゆるふわほっこり、ふたりぼっちラブコメ第1話!

魔王軍と人間たちとの死闘から7年。魔王軍サイドは、魔物の子供たちに義務教育を施行。「魔物学校」を設立していた。そこに入学してきた一匹のスライム・グミ。筋トレが趣味のグミと魔物たちは、魔王軍の最高峰、三魔神官を目指す!!

ようこそ「学校ホテル」へ! そこは昼の学校では本当の姿を出せない者たちが、ありのままの自分で居られる癒しの場所。敬林高校の聖人君子・天乃鳥子。ある日、彼女に学校ホテルへの招待状が届いて…??

※電子版はパソコンのような大きな画面で見開き表示しながらさがすことをおすすめします。大人気キャラクター・すみっコぐらしのイラストを使った、「難問」ばかりの間違い探し本です。2枚の絵をすみずみまで見比べて、違っているすみっコたちを探してみましょう。出題数は20問、間違いの合計はなんと437個! 大人から子どもまで、時間をかけてたっぷり楽しめます。

……もしも、下駄箱の中に行方不明の友達がいたら!? もしも、クラスメイトの女の子の口に、蛇が棲んでいたら!? 身近である学校を舞台に潜む、思わぬ恐怖を描いたホラー作品18編を収録!!

ある日、なぜか学校のトイレで気絶していたユウタ。辺りを見回すと、さっきまでの風景は一変し、校舎全体が岩壁に覆われ、暗闇に閉ざされていた。原因不明の状況下で、生き残っていた仲間は10人。脱出する方法は見当たらず、携帯も圏外の場所で、クラスメイトたちの極限のサバイバルが始まる――

大災害により高度な科学技術のほとんどを失ってしまった世界…全時代の文明を研究する機関「学校」にやってきたのは「13歳の先生」!? 個性豊かな生徒もいっぱい、今日もみんなで「遺物(アイテム)調査」やってます!

何も起こらない、平和で平穏な日常。些細なトラブルは起こっても、それが表に出てくることは決してなかった。 まるで誰かに作られたかのような、穏やかな日々。しかしその平和が、本当に人によって作られたものだったとしたら――。「WARD」で連載された「しかしなにもおこらなかった」「英雄の親」そして表題作「平和な学校」を加えた連作が単行本で登場!!

すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学3年生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて家がお金持ちな私立の小学生。共通点のない2人だが意気投合して仲良くなり、互いを通して性別や家族、既存の価値観にとらわれない本当の自分を探し始める――。一方、塾で頑張る子供たちに伴走する母親たちにも様々な思いがあり!?勇気を出して一歩ずつ進む、小学生たちの小さな自分探しの物語。★単行本カバー下画像収録★

学校のイベントを中心に仲良しグループの日常を微エロに描くギャグコメディ。遠足、文化祭、修学旅行と楽しいことばかり。こんな友達と学園生活がきっと欲しくなる。全158p

めだかが転校してきた「私立たなか中学校」は少し(すごく?)変…。田中先生やポチ君、猫子さん達との大騒ぎな毎日が始まった! 楽しさいっぱいスクール・ギャグ!! 【同時収録】1年計画目標


「ここドコ…?」就活中に迷い込んだ異界の町。住人は不可思議な者ばかりで人間は自分ひとり。どうしたものかと思うなか、天狗の少女にそそのかされ、住人たちのドタバタ騒ぎを治める仕事を手伝うことに。さあ、曲者たちの尻ぬぐい、日雇い天狗稼業の幕開けだ!『アイドルマスター』スピンアウト4コマ『ぷちます!』の明音が送り出す、異世界お仕事ショートコミックの第1巻!


※電子版はパソコンのような大きな画面で見開き表示しながらさがすことをおすすめします。お子さんに大人気のキャラクター「すみっコぐらし」の、まちがいさがしオール新作で全20問が掲載された絵本です。大人も子供も楽しめる難問シリーズ第2弾。最新テーマ「うさぎのふしぎなおまじない」を含む「みんなあつまるんです」、「ふしぎなおともだち」、「とかげとおかあさんときらきらな夜」、「おうちでくまカフェ」、「ホテルニューすみっコ」、「おばけのナイトパーク」、「すみっコベビー」、「ざっそうとようせいのお花畑」、「ようこそ!たべもの王国」の各テーマから2問ずつ出題。

古くから営まれる街の喫茶店で、少年が出会う年上の女子高生。全てはそこから――…。少年と少女達の過去と現在(いま)が、交差する…。あの「スクールランブル」の小林尽が描くノスタルジックファンタジー、登場!!

学校は、魔や妖(あやかし)を呼ぶ不思議な空間――。【天地神鳴!】ヒナチなお/霊感少女・潮(しお)を危機から救った美少年の正体は「神」だった――。【月光蝶】仁/完璧な姉を妬む妹の美和(みわ)。満月に願いをかけたとき、蝶の神が舞い降りる――。【金魚の痣(あざ)】小山鹿梨子/美理(みり)の飼っている金魚は、嫉妬や憎悪の感情を吸収して肥大し、終(つい)には――。ほか【蜻蛉】きだち、【無人アパート202】丸飴ぐみこ の2作品を収録したスクールホラー・オムニバス!

紫月サクラと緑川あかね、桃園ゆり子の3人は今日から新人教師! 高校時代から腐れ縁で一緒に過ごし、一緒に同じ職を志望し、一緒に暮らし始めてしまった3人はまだまだ学生気分! それでも先生は今日から先生なのです! 「悪魔事典」の巣山真也が送るガールズコメディ登場!!

廊下を走る。走る。廊下を走ってはいけません、なんてことは分かっている。問題なのは、君は本当はどうしたいのか、ということだ。彼ら「階段部」は学校を走りまわる。皆に迷惑を掛けてしまう可能性も承知の上で。では彼らは何故走るのか。ルールを守れない単なる子供か。それとももしかするとこの物語を読み終えた時、彼らを好ましく思っている君がいるのかもしれない--。ビバ青春の無駄足! えんため大賞から生まれた、疾走する学園青春グラフィティ、漫画化第1弾!! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉

エルドラ王国にある王立キングズホーク校。ここは各国の王あるいは王位第一継承者が国王になるための教育を受ける機関。人はこれを”王様の学校”と呼ぶ――。期待の新鋭・夏目ココロによる待望の初コミックス!! セレブな生徒たちに囲まれて右往左往する、庶民代表のヤマトといっしょに、学園生活を楽しもう!

夜な夜な男子高校生たちが学校に集まり、ただひたすらワイダンをするだけの漫画です。どうすればおっぱいを揉めるか皆で議論しよう! 校長先生もいるよ!


アメリカの快楽と享楽の学園破壊主義「バンダリズム」の波が日本に押し寄せつつあった時代の話…。「触覚ドモン」こと土門一歩。プロの探偵顔負けのあらゆる秘密道具を駆使して狙った相手の弱みを握り全てをしゃぶり尽くす「悪質なる学校の探偵」、そう呼ばれていた。若葉台高校に転校して来て早々、番長を抱き込み、教師の弱みを握り、全校生徒を敵に回してその悪党の片鱗をみせつける土門。しかし、彼にはある秘密があった…。

転校先の小学校にいたのは、とんでもない“モンスターペアレント”!?私は山岡美咲。娘・由美と夫の3人でこの町に引っ越してきた。新しい町に期待を膨らませていたのに、娘の転校先で待ち受けていたのはモンスターペアレント!! …とうとう我慢できなくなって、ある日の父兄会で意見してしまったが最後、逆恨みされてしまったようで――

「開かずの教室」の幽霊退治、学校の七不思議など、怖そうで怖くない、ちょっとだけ怖~い学校の幽霊話を集めたホラーアンソロジー。怖い話の後には、大人気「イヌイさんッ!」のかきおろしホラーギャグあり!怖い→笑う→怖い→笑うのくりかえしで、コワたのしい1冊!収録作品:にしむらともこ「ゴーストハント☆ダーリン」/葵みちる「学校の七不思議★ツアーズ」/かがり淳子「野呂井小ゆうれい係」/柏ぽち「渡りろうかちゃん」/のせじゅんこ「あなたは私」/くまき絵里「闇の微笑み」(かきおろし)/月鈴茶子「イヌイさんッ!」(かきおろしギャグ)/加藤みのり「ホラーがキターー!!」(かきおろしギャグ)

花島五月は、五年間癌が再発しなければあと少し、生きながらえることが出来る――。死を身近に感じた時、昔教師をしていた時に受け持った「救えなかった教え子」の顔が浮かんだ。退院後、命のリミットまで再び教壇に立つことを決め、夜間の定時制高校で臨時教師となったのだが、赴任した初日に生徒がボイコットをしてしまい……。他「あながたいること」を収録した珠玉の短編。


遠藤淑子が愛犬・ナナ(ボーダーコリー)との日々をユーモアたっぷりに描くエッセイコミックが文庫で登場。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲