漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

男女のおつきあい率ダダ下がりの現代。似た者同士のクールカップルが、新たなお付き合いの「カタチ」を魅せる。何かがたりない!? 新感覚ラブ事情ショートコメディ!! 月刊少年シリウス×ニコニコ静画「水曜日のシリウス」とのW連載作品!

『男らしくありたい!』そう願う瑞樹は、美少女に見間違えられてしまう程の女顔。男子高校生に告白される男子高校生として悩める日々を過ごす彼が、運命の悪戯により、男の子として一番大切なアレを失くしてしまい、さあタイヘン…!! 異常恋愛警報! 全方位系TSF物語がスタートです!!

超人へと進化した女に虐げられる男達。そんな彼らの1人、男子高校生の無釣助平は立ち上がる! 究極の乳を発見し、ついでに平和な世界を創り出せ! スケベ心で衣服が爆ぜるエロガチバトルストーリー開始!!

【俺の勉強を邪魔するヤツはどんなやつでも倒す!!】不良の超名門校に転校してきた学崎強は、全国でもゆびおりの秀才。見た目は典型的なガリ勉だけど、勉強を邪魔するヤツには容赦なし! うるさくて集中できないと不良グループを血祭りにあげていく。夢はUFOの開発。バカと天才は紙一重!? 熱血学園ガリ勉バトル、第1巻。 【同時収録】特別読切 斬

【法律で帯刀が許された現代で…】サラリーマンから高校生まで、誰もが普通に帯刀している現代の日本。亡き父のような強い武士(おとこ)を夢見る高校生・村山斬は、気弱でイジメられてばかり。そんな彼だが、剣を持つと性格や剣筋が別人のように変化する特異体質の持ち主だった! 少年少女が技と魂を競い合う武士道学園ファンタジー、第1巻!

ホームセンターで働く海原凪は、熱愛中の男と犯したある犯罪によって服役した過去がある。現在は平凡な生活を送る凪は、生活安全課の刑事、事件オタクの天才少年に巻き込まれるように、過去の失踪事件を追うことに。そして、凪に忍び寄る黒い影--。奇跡のマジックストーリー『ファンタジウム』の杉本亜未が放つ、戦慄すぎるサスペンス・ホラー。

「V」と呼ばれる吸血鬼による怪事件が頻発する東京。刑事・御子神京吾は、惨殺された恋人の復讐を重ね、犯人である「二つの顔を持つ男」を追い続けていた。御子神を見つめる謎の銀髪少女の正体は―…!?


妙に若い“おばーちゃん”と知り合う。 好奇心に駆られて家庭の事情を根ほり葉ほり聞き出すと、あらあらとんでもないことが!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。

17歳のあの日に負った心の傷が、私をいまだに苦しめる。 心に秘めたあなたへの熱い思いを、素直に口に出したいのに―――…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。



夫に愛人がいることは知っていた。でも家庭を守らなきゃいけない…割り切っていたつもりだった。けれど、私の中の静かな激情が湧き上がり…… ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。

思いがけず三人目を妊娠! おなかの子の性別をめぐってまわりの思惑がとびかう中、実家ではとんでもない騒動が起こって………!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。

憧れの女性弁護士に誘われ、彼との約束の時間まで飲むことに! 彼女と別れて事務所に戻ると怪しい男が事務所の前に立っていて…? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。

京都の街で繰り広げられる嫁姑親子ドラマ、南条家シリーズ最終話のおとどけです。 成長した子供たちに大人はハラハラ―……!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。


「紳士淑女の皆さん! 摩訶不思議な手品の世界をご覧に入れましょう!」少年は何ものにも従わず、軽やかに己の道を歩む――。マジシャンとして天性の才能を持ちながら、何ものにも縛られることなく自由に生きる少年・長見良(ながみ・りょう)。マジシャンだった祖父・龍五郎(たつごろう)に憧れて育ったサラリーマン・北條(ほうじょう)。龍五郎が生前にとった唯一の弟子だった良には、ある秘密があった。そして、良の才能に魅入られた北條は、ともに歩んでゆく。

昔から”幸せな結婚”を夢見て、OL5年目のときに上司のすすめで取引先の大手企業『タカノ』に勤める柚木貴明(ゆうき・たかあき)と見合い結婚した布由子(ふゆこ)。息子の征明(まさあき)も生まれ、親子3人でそれなりに平穏な暮らしを送っていたのだが…不幸は突然やってきた。貴明がくも膜下出血で急死してしまったのだ。夫の健康状態を把握できずに死なせてしまった不出来な嫁に後継ぎである孫・征明は任せられないと姑に詰られ、当然社宅も出なければならなくなった布由子に救いの手を差しのべてきたのは、貴明の大学時代からの友人で、かつ『タカノ』のゆくゆくの後継者である専務の高埜久嗣(たかの・ひさつぐ)だった。実は彼はかねてより友人の妻である布由子に対してひとかたならぬ想いを抱いていたのだ。そんな彼の真意に気づきながらも、立場的には夫を過労死させた経営側である久嗣に対して複雑かつ形容しがたい感情を覚えずにはいられない布由子だったが――…?(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.22~特集/夫に裏切られた妻たちのまさかの決断」の内容と重複しています。ご注意ください)

市川夏美(いちかわ・なつみ/33歳)は離婚して、洋裁の仕事をしながら7歳の娘と二人で暮らすシングルマザー。彼女はいま、かつて母と義父と義兄の4人で暮らした、くちなしの花が妖しく咲き誇る忘れがたい家に戻ってきた。かつてこの家で、夏美は母と義父のまぐわう姿を見て初めて男女の営みを知った。そして義父亡きあと、その面影を求めて母は義兄を女として愛し、夏美はそんな狂おしいまでに爛れた空気に堪えきれず家を出たのだ。その母が死に、遺品の整理のために戻ってきた夏美は、久しぶりに再会した義兄・正之(まさゆき)と、お互いにむさぼるように愛しあう。それは”女”として母を越えるために必要な、夏美にとって避けがたい通過儀礼だった――…。世にも淫靡な背徳の慕情がむせび泣く、アダルト愛欲ストーリーの決定版!(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.23~特集/不倫の泥沼を逃れて」の内容と重複しています。ご注意ください)

芦田智代(あしだ・ともよ)は二人の娘を持つ母親だったが、日頃からママ友・西田の息子・正嗣(まさつぐ)くんへの溺愛ぶりに驚くことしきりだった。いくら一人息子とはいえ、あそこまでやるかなあ…ううん、西田さんだけじゃない。男の子の母親ってなんであそこまでわが子に無償の愛を捧げられるのかしら? つくづく理解不能の智代…そんなある日、智代の住むマンションで衝撃的な事件が起こる。上の階に住む下川(しもかわ)という主婦が息子にバットで殴られ重傷を負ったのだ。息子は成績優秀だったがT大受験に失敗して以来三浪中で、どうやらひきこもり気味だったらしい。下川にとっても自慢の息子で、多大な愛を注がれて育っただろうに、いったいなぜこんなことに…? 母と息子の愛の距離感の難しさに想いを馳せる智代だった…。(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.23~特集/女のバトル勃発中!」の内容と重複しています。ご注意ください)

永田真衣(ながた・まい)は夫の和夫と、義父母家の敷地内の別棟でセミ同居生活を送っていたが、基本的には姑ともほどほどの距離感で、そこそこ気楽な嫁姑関係だった。ところが問題は、姑と、隣り町にあるその実家との関係性にあった。姑は3人兄弟の長女で下に2人の弟(麻衣から見ると義叔父)がいて、実家にはいま上の弟夫婦が住んでいるのだが、とにかく姑は今でも長女風を吹かせ、しょっちゅう向こうに入り浸っては、弟夫婦をさしおいて実家のことをあれこれ仕切ろうとするのだ。それほど自分に関わることではないので、その様子を遠巻きに見ていた麻衣だったが、こと姑の亡くなった両親の三回忌の法事を実家でやるということになり、そうも言っていられなくなる。なんと姑から麻衣と2人の義叔父の嫁たちに、40人を超す列席者のための料理作りやその他のお世話をするよう指令が下ったのだ! なんで大昔に外へ嫁いだ姑の実家の法事の手伝いに、私まで駆り出されなくちゃいけないの!? とうとうブチキレてしまう麻衣だったが…?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.24~特集/リアルにイヤ~な女」の内容と重複しています。ご注意ください)

結婚2年目の前川聖子(まえかわ・せいこ/27歳)は、義両親が暮らす夫の実家からスープが冷めない距離に住まわされていた。というのも、姑は大、大、大の犬好きで、今は大きなレトリーバーの『タロ』を飼っているのだが(通算4匹目)、自分にもしものことがあったら聖子に『タロ』の世話をさせようと目論んでいるのだ。ところが聖子は姑とは真逆に大の犬ギライで、迷惑千万この上ない。深いため息をつく聖子……だがそんな折なんと、姑ではなく『タロ』のほうが急死してしまったから、さあ大変! 葬儀に火葬にペット霊園さがしに…聖子は嫁として否応もなく巻き込まれていってしまうのだった――。(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.25~特集/いじめ地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)

芦刈正美(あしかり・まさみ)は3年前、夫が部下の若い女の子と浮気して子供をつくったことが原因で離婚、今はひとり身の境遇で花屋で働いていたが、元姑のつね子のことが心配だった。というのも、その後元夫は再婚した例の若い女の子の実家に転がり込んでしまったため、今、元姑はひとり暮らしなのだ。元夫に対しては言いたいことが山ほどあるが、正美は気さくで筋の通った元姑のことは大好きだった。今でもよい友人だと思っている元姑の状況が気になり訪ねていってみると、なんと末期がんで入院しているという。そして今やただの赤の他人関係であるにもかかわらず、元姑は正美にあるものを遺そうとするのだった――…。(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.26~特集/迷惑すぎる女」の内容と重複しています。ご注意ください)

セクハラなんて楽しんじゃえばいいのよ。そう豪語して会社中の男とアバンチュールを繰り広げるOL水木。男性社員の人気は高いが、でも一人だけ手を出してこないバツイチ係長が気になって…。表題作「ハラスメント」他、男と女のあられもない欲望を赤裸々に描いたセクシュアル読切り「凍りつく瞳に…」「海のしとね」「水の甘さ」計4作を収録。





主婦の大森征子(おおもり・まさこ)は、夫の和朗(かずお)と3人の子供たちと暮らしていたが、実は姑が二人いるという特殊な身の上だった。もともと和朗は姓を原(はら)といい、大森家の人間ではなかったのを、とある事情で今の大森家の養子になったという事情があり、原みつ子という産みの母親と、大森の義母という育ての母が存在するのだ。征子としてはどちらかというと、人当たりのいい関西人のみつ子のほうが、育ちがよくて堅物な大森の義母よりもつきあいやすかったが、さすがにある日突然みつ子が家を訪ねてきて、しばらく世話になりたいというのにはビックリしてしまった。しかもその理由が、みつ子の長男であり和朗の実の兄にあたる悦朗(えつお)を追う借金取りから逃げるためだというのだからたまらない。果たして、まるで真逆な姑二人の狭間であたふたと揺れ動く、嫁・征子の運命や一体……!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.30~特集/母と娘の愛憎関係」の内容と重複しています。ご注意ください)

落ちていたのはオレの方。助けてくれたのは、いっちゃん――不器用で繊細な、一筋の光。 優等生として周囲から将来を期待される戸田裕司には、幼いころに仲の良かった友人がいた。「いっちゃん」と呼んでいたその友人は、今では学校の問題児として認識されていた。いつの間にか付き合いもなくなった二人だが、ある日学校で、裕司は彼を思わず「いっちゃん」と呼んでしまったことで二人の付き合いは再開し…。 刊行当初から根強い人気を誇る単編コミックスが電子化!! 雑誌掲載時のカラーイラストもそのままに、今回の刊行のための新規描き下ろしも収録の、ファン必携の一冊!!



愛が重すぎる彼×自称消しゴムの精霊さんのピュアで奇妙なラブストーリー!ずっと片想いしてきた初恋の相手の結婚式に招待されてしまった青年が、悩んだ末に首を吊ろうと準備万端整えたとき、背後から女性の声が聞こえてきた。「消しゴムの精霊です!自殺なんてやめてください!」突然現れた彼女は、初恋の人の消しゴムから生まれた「精霊」だと名乗る。怪しすぎる女が語る言葉に次第に引き込まれていく彼、かなり強火&だいぶヤバめな想いが辿り着いた意外すぎる結末とは!?※こちらは読切作品です。

中華シェフの父を亡くし、自暴自棄な生活を送っていた律は記憶喪失で冴えない中年男・ゴンさんと出会う。不思議なこの男・ゴンさんは、あまねく人を幸福にする中華料理の才能を持っていた――!!







スペシャルゲスト36P♪ 女性誌マイラの編集者・春名がスイーツ特集の取材で訪れたのは、さびれた商店街にある「パティスリー・プチ・セヴェイユ」。ガテン系パティシエの熊谷周作に驚きながらも、彼が作るサヴァランの魅力にひかれる春名だったが…!?『ANIMAL X』『ファンタジウム』で知られる著者が、スイーツ魂を炸裂させて描いた幻の傑作『アマイタマシイ』。全4巻の電子版配信開始を記念して、スペシャル描き下ろし読み切りが登場!(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.6に収録されています。重複購入にご注意ください。)

高校時代の写真部のクサレ縁3人組の健二・あつみ・弘。同窓会で12年ぶりに 再会した3人だが、外国人連続殺人事件に巻き込まれることとなる。それぞれの過去と現在を絡めつつ、物語は予想外の展開に! 衝撃のクライム・サスペンス 「Rust Never Sleeps」をはじめ「カンフー・シスター」「花まつり」の異色作3本に、イラストエッセイ2編を収録。

きっかけは幼い頃に夢中で食べたあのケーキ…。スイーツ好きで意気投合した羽衣と賀句は、天才パティシエ・熊谷周作シェフを口説き落とし共同で洋菓子店を経営しようと決意した! しかし現実はケーキのように甘くない。シェフは恐るべき超変人だったのだ…!! 雑誌掲載時のカラーページを再現した電子版で全4巻刊行!

子どもを抱きしめれば伝わる! 光を失った悲しみから、救ってくれた家族の温かさを描いた表題作100P。亡くなった少年に運転士の辞令が…!「線路は夢をのせて」50Pを同時収録。


みんながあみちゃんに元気をもらった99P! 先天性四肢欠損症という障がいにも負けず、笑顔をみんなに届けています!<主婦と生活社 刊「手足のないチアリーダー」より> 表題作のほかに読者体験「ちびたまパンダ」も同時収録。



お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲