漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第1巻は「旧石器~縄文・弥生~古墳時代」。【電子特別版】は、まんがのみを収録。


月に一度のぜいたくで注目の寿司屋に行くOL・水野雫。ある晩、雫は初めて入った六本木のお店でとんでもなく寿司に詳しい男性と遭遇。この出会いが、雫の寿司への好奇心をさらにかきたてる――。

ある日、日本は突然異世界に転移した。食糧難に陥った政府は付近の探索を開始、発展途上ではあるが異世界の国の存在を確認し、交渉を始める。しかし国交を樹立した国の戦争に巻き込まれ、日本は危機に直面する。分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。


1993年に、福井県丸岡町の町おこしとして始まった、手紙のコンクール『一筆啓上賞』。本書は、このコンクールの第一回目となった『一筆啓上 日本一短い「母」への手紙』(大巧社/角川文庫)に収録されている、わずか数行の手紙文をもとに、西ゆうじ氏が、新たな物語を創作し、それを最高の漫画家たちによって、コミック化したものです。シンプルな手紙を越えた、様々な人生の物語を、お楽しみください(本文まえがきより)。日本全国を感動させたベストセラーコミックを電子書籍化!

台湾で今なお愛され大切に利用されている日本統治時代の建物を巡り、現地の人々との触れ合いを描く――。現在の台湾には、日本統治時代の建物が数多く残り、大事に利用されています。そのせいか、台湾にはなぜか日本人にはなつかしい風景がたくさんあります。本書は代表的都市の台北・台南・高雄を中心に、そんな日本の建物たちを巡り、現地の人々と触れ合う旅の様子を描いたコミック旅エッセイです。街歩きに最適なMAP付き! ※本作は2013年10月~2014年1月に現地を訪れ取材したものをもとに描かれており、物価や店舗情報は取材当時のものです。ご了承ください。

昔から多くの子供達に愛され、歌われ続けてきた童謡。しかしそんな童謡には、不可解な歌詞も多い。もしそんな不可解な歌詞の裏に、恐ろしい事実が隠されているとしたら…? 誰もが知っている童謡を題材にしたホラー5作品と、珠玉のパニックホラー1作品を収録。 ●収録作品/うしろの正面だぁれ?/とおりゃんせ…/花いちもんめ/あした天気になぁれ/2人の王子~月の沙漠~/暗闇からの使者




お嬢さまの身代わりで、お見合いをした鈴ちゃん。高級品を身につけて、これでカンペキ……と思いきや、ハイヒールがちょっときついみたい。身分ちがいのあの男(ひと)に、惚(ほ)れてもムダと知りながら――!? シンデレラStoryほか2編!!

生い立ちを理由に結婚が破断になってしまった小夜子。母は幼い自分と父を捨て出ていき、荒れた父は事件を起こし刑務所へ。それ以来、親戚や施設をたらいまわしにされて生きてきた。やっと幸せになれると思ったのに…。そんなある時、生き別れた母の居所を知り電話して娘だと言ってみるが、母の反応は「迷惑だ、二度と連絡しないで!」という非情な言葉。絶望し、自らの不遇を呪った小夜子は、今は社長夫人になっている母の家庭に家政婦として入り込む。すべては母を不幸にするために! そして小夜子は禁断の方法で復讐するのだが…! 母子の愛憎渦巻く究極サスペンス。

男性依存症の母をもち、義父からのわいせつ行為、ネグレクトを受けて育った作者。結婚して家庭を持つが、出産する決心がつかない。それは無意識下で、自分も母のような母親になるような恐怖があるからだった。


勇者が魔王を倒したあとに現代世界に帰ってきて、魔王の元嫁とその娘と同じアパートで平和に戦ったり一緒にご飯食べたり買い物したりするお話です。



「ねえ、あたしのバーテンダーになってよ。」ぼっちJD、鬼ギャルの専属バーテンダーになる!?バーテンダーを目指すぼっち女子大生のナオリは、キラキラギャルのひなたと出会う。だが、まぶしすぎるひなたには誰にも見せられない秘密があった…絶対交わらないはずだったふたりを繋ぐのは美味しいお酒!カクテルが紡ぐぼっちと鬼のガールズ同居ストーリー、開幕!! ※本書は他社で刊行された同タイトルの作品に加筆・修正を加えた上で表紙を一新したものとなります。

中高一貫の男子校・星雲学園に新学期早々に編入してきた羽生真緒。寮の同室となった長谷川朝日は、いきなり真緒のヒミツを知ることに。黙っていて欲しいと懇願する真緒に朝日は…!?

傲慢で人を信じないキリアン公爵。小心者でプライドがない愛人のロウィナ。ロウィナを追い出したことを後悔するキリアンは、再び彼女の心をつかむことはできるだろうか。

“楽描倶楽部”は美術部の落ちこぼれが集まってできた部。部費が出ないので、部長の高橋茗をはじめ部員たちはアルバイト(他の部の雑用)に追われ、文化祭の出品作も決まらない有様で…。

恋愛経験ゼロの地味女が超イケメン芸大生に恋して驚愕のミラクルチェンジ!メイクとファッションを猛勉強して大学デビューした寿々加(スズカ)。でも片思いの彼・北見(キタミ)先輩は、女に興味のないゲイだと聞かされ、おまけに自分のハデな見た目が誤解を生んで、処女なのに学校で“ビッチ“認定されるハメに!!恋も大学生活も終わったと思いきや、なんと先輩がお隣さん!?おまけに先輩の素顔は、噂と違って…!!


「新妻ちゃん」は新婚ホヤホヤの奥さま。まだまだ慣れない新婚生活、未経験のことだらけで不安もあるけど、愛する「だーくん」こと旦那さんと一緒なら大丈夫! だーくん、お仕事頑張ってね……でも、寂しいから早めに帰ってきてねっ! ”胸”高鳴る新婚ライフにドキドキ間違いなしの第1巻!




まんがオタク柚の初恋の相手は小学校の同級生・松永聡。カッコよくてサッカーが上手で人気者だった松永が転校してしまう前に告白できなかったことをずっと後悔し続けてきた柚。高校生になってオシャレを頑張ってまんがオタクを隠している柚の前に、松永が転校生として帰ってきた!初恋をぶり返した柚に、松永は「前のほうが良かった」と言い放って…?



恋人がいるにも関わらずどこか客観的で冷めた恋愛をしている女子高生の乃梨子は、ある日、恋人の章彦と同じ大学に通う幸祐と出会う。初めはつっぱねられた態度から反り合わない二人だったが、幸祐の不器用な優しさに触れいく度にだんだんと彼に惹かれていくようになり………。

ルポライター・漫画家の村田らむが、普段なかなか踏み入れられない“あんなところ”や“こんなところ”にゆるーく潜入! 第3弾は、関西エリアの激ヤバスポットを巡る西日本編 Part.1をお届けする。「紙の爆弾」(鹿砦社)の人気連載『キラメキ☆東京漂流記』(2013〜2017年)に掲載された記事に加えて、関西の危険領域を写真で見るコラムも収録。大阪・西成のドヤ生活体験から、“あの”殺人事件の現場レポート、今はなき京都・ウトロ地区の散策記、クリスマスのゴミ屋敷清掃などなど、関西のちょっと違った歩き方を紹介していく。


イギリス公共放送BBCが制作したドキュメンタリー番組『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』をきっかけに動き出した故・ジャニー喜多川氏による過去の性加害問題。長年、日本のメディアにおいて「最大のタブー」とされてきたこの問題は、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」をはじめとする“被害者”の告発も相次ぎ、ついには国連人権理事会が聞き取り調査に乗り出すまでに発展した。 「外圧」によってパンドラの匣がこじあけられた結果、日本のエンターテインメント業界の礎を築いたジャニーズ事務所は解体を余儀なくされ、昭和から平成、令和にいたるジャニー喜多川氏が積み上げてきた功績はすべて葬り去られた。 しかしながら、このヒステリックなまでの追放劇は、果たして正しい“解”だったと言えるのか……? 今回起きた一連の騒動は、「人権」を盾に品行方正な振る舞いを押し付けるキリスト教的価値観が生んだ「キャンセル・カルチャー」に他ならない。 もともとアメリカで2010年代に顕著な動きとして現れたキャンセル・カルチャーは、著名人による過去の不適切な言動や企業・団体の特定の行動がいったん問題視されると、SNSを中心に激しいバッシングの嵐が吹き荒れ、ついにはボイコットや不買運動に発展するなど、表舞台から徹底的に排除するムーブメントのことをいう。 ただ残念ながら、すでに日本においてもこのカルチャーは根付きつつある。 東京2020オリンピックのとき、開会式に楽曲提供していたミュージシャンや閉会式を担当していた演出家らの数十年前の発言が次々に槍玉にあげられたのを覚えている人も多いのではないか。直近でも、ダウンタウンの松本人志氏が過去の行いについて週刊誌メディアに断罪されているが、古来、日本人はもっと寛容だったのではないか? 特に芸能の分野では「陰間茶屋」と呼ばれる「男色文化」を育んできた歴史もある。一神教によってできあがった欧米の価値観は決してグローバルスタンダードではないのだ。 今回、『ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論』(小学館=2009年6月)や『同 愛子天皇論』(扶桑社=2023年6月)など、30年以上にわたって日本の史実に深く切り込んできた漫画家・小林よしのりが、ジャニーズ問題をとば口に日本の芸能文化を紐解き、日本人のルーツを探る。




四方を海に囲まれた島国・日倭津国。先王の死後、この国は”王太子派”と”王弟派”の二つに割れようとしていた。その情勢下、北東にある瑞穂領は婚姻により”王弟派”につくことを選ぶ。領主の弟・宇迦乃イサザは、兄の婚礼の日に生じた混乱の中で、石を操る不思議な力を持つ「石の民」の女と出会い、婚姻を迫られることに……!?古日向いろはが描く、和風戦記ファンタジー、開幕!

四方を海に囲まれた島国・日倭津国。先王の死後、この国は”王太子派”と”王弟派”の二つに割れようとしていた。その情勢下、北東にある瑞穂領は婚姻により”王弟派”につくことを選ぶ。領主の弟・宇迦乃イサザは、兄の婚礼の日に生じた混乱の中で、石を操る不思議な力を持つ「石の民」の女と出会い、婚姻を迫られることに……!?古日向いろはが描く、和風戦記ファンタジー、開幕!

元気いっぱいの島育ち少女、空木雫は高校進学を機に島を離れ、本土での生活を始める。送り出してくれた母からの条件はただひとつ、「三年間、青春してきなさい」という言葉。真新しい生活の中で、ラクロスに懸ける少女達の青春の日々が今、幕を開ける。期待の新鋭が描く、コミック業界初の本格ラクロスコミック・スポーツ青春グラフィティ!!



「イシャコイ」で大人気の林久美子が描く、大長編読切100P!こんなに純愛でも不倫ですか…?(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)



理香(りか)お嬢さまと執事の各務(かがみ)は、ヒミツの恋人同士。 各務は有能だけど、理香がからむと暴走するのが玉にキズ・・・そんな各務が、理香&友人一同の避暑に保護者として同行!? みんなの前で変なコトはやめてーーっ! 超人気S系執事シリーズ第3弾!!

失恋の特効薬はDJオヤジ!?…同棲していた彼氏に逃げられ、仕事しても身が入らずミスばかり。おまけにヘタレ上司に借りを作ってしまう始末。そんな幸子を心配した後輩が新たな出会いの場をもとめてクラブへと連れて行くも、ぜーんぜん興味がわかない。帰ろうとした瞬間、最年長DJとぶつかって酒をぶちまけてしまい…!?昼と夜では真逆のラブ・ロマンス!★田久先生からの一言:若いイケメンもいいけれど、ユルいオヤジも可愛いじゃん?と思ってほしくて描きました。楽しんでもらえたら嬉しいです。【オヤジズム】

無実の罪から王太子に婚約破棄を宣言された、公爵令嬢ヴィオレッタ。そのうえ、野獣と噂される辺境伯バッセンとの結婚も命じられる!けれど、『鍛えぬかれた逞しい体型の男性』が好みな彼女は理想の男性であるバッセンとの婚約という幸運に、内心喜びに震えていた。一方で、辺境伯は自身の風貌に対するコンプレックスもあり彼女が望んで婚約するはずないと思いつめていて…?そのことを知ったヴィオレッタは彼に気に入ってもらえるよう、華麗に、ときには猛烈に迫っていく!?積極的な妖精姫令嬢と奥手な野獣辺境伯のすれ違いがもどかしい、ロマンティック・コメディ!

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲