漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
勤勉で良心的で、正しく生きてきた彼女はしかし、悪魔と呼ばれた…。※本作品は「増刊 ブラック主婦SP(スペシャル)vol.11」に収録されています。
あなたもご一緒に一杯いかが?タダでお茶できて、お金も儲かる。主婦が見つけた快適空間だったが、でもその事態は………!?※本作品は「増刊 ブラック主婦SP(スペシャル)vol.11」に収録されています。
空前絶後の人非人ママとは!?※本作品は「増刊 ブラック主婦SP(スペシャル)vol.11」に収録されています。
いつもの朝食、私のパンにだけ蛆虫が這っている。「何かがおかしい 自分も 怖い」現役ヘルパーの筆者が描く主人公は「認知症患者」。アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、若年性認知症…さまざまな認知症患者が多数登場し、その「心」を紡ぎます。例えば●便器の水で家中の衣類を洗濯し始めた80代母●読み書きを忘れた50代男性が文字を求めて本屋を徘徊●90代寝たきり母はマンションの一室に閉じ込められる●妻を24時間拘束し精神崩壊させた60代の全身まひ夫●90代でモテ期到来…? 男性ヘルパーに恋した老女徘徊、せん妄、失禁、幻視、暴力、抑うつetc…。その時、認知症患者が感じている気持ちとは?単行本限定の特別描きおろしも多数収録!!掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします!★単行本カバー下画像収録★
働けなくて苦しい、働かなきゃいけなくて苦しい…。保育園不足問題のときも、コロナのときも、国は助けてくれない。性犯罪の裏にも被害者を黙らせる、都合のいい法律があった。私たちに理不尽を押し付けてくる日本。根付いた男社会。*****目次はじめに第1章 痴漢犯罪はなぜなくならないのか第1話 痴漢被害に遭う中学生を放っておく大人たち第2話 痴漢犯罪がなくならない理由のひとつ第3話 痴漢はなぜ痴漢をするのか第4話 何もしない大人から「防犯意識が低い」と言われる女子高生第5話 知らずのうちにみんなで痴漢犯罪を伝承させている第6話 被害者たちの「黙る」歴史第7話 「痴漢加害者のほうが大変なんだよ」という凶暴な説得第8話 明治の女性差別が平成にも残ったまま第9話 痴漢の頭の中第2章 女が家事育児する前提で作られた社会第10話 女性差別なんてあるわけないと思ってた第11話 どうして女が仕事をやめなきゃいけないの?第12話 「保育園が足りない問題」の奥に潜むもの第13話 土の中にいた母たちの時代第14話 女同士を対立させ根本的な問題から目を逸らせる第15話 「保育園落ちた日本死ね」の正しさ第3章 男の利権をつぶすおばさんに仕立て上げられ炎上第16話 コンビニの成人誌コーナーはおかしい第17話 女性を虐(ルビ:いじ)める性的ジャンルが「健全」とされる男社会第18話 伝え方を変えてみたら大変なことに第(略)
これまで数々のホラー体験をしている著者。その恐ろしさは思い出すたびに背筋が凍るトラウマレベル。「友人の家に遊びに行ったら、『ぐあぁぁ』という奇声が聞こえ、狐憑きの除霊をする壮絶な現場に遭遇した」「中学校の通学路に、姿は見えず足音だけがする『妖怪ベトベトさん』がいた」…など、怖いながらもどこかおかしみのある体験を17本収録。また著者のtwitterで話題を集めた「0歳児の記憶がある兄」のエピソードも漫画化した。<目次>はじめにホラー体験1 0歳の記憶を持つ兄ホラー体験2 幽霊マンションホラー体験3 ドアの向こう側ホラー体験4 警告夢ホラー体験5 祖父の命日の恒例行事ホラー体験6 狐憑きホラー体験7 ヤンキー姐さんのトラウマホラー体験8 真夏の夜の心霊スポットドライブホラー体験9 いわくつきの工事現場ホラー体験10 妖怪ベトベトさんホラー体験11 見てはならない夢ホラー体験12 妖しい夜の神社ホラー体験13 縁切りサソリ人間ホラー体験14 ほろ酔い枯葉星人ホラー体験15 サリサリ壁中人間ホラー体験16 白い粉の正体ホラー体験17 青天の霹靂あとがき掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします!★単行本カバー下画像収録★
中学で進路指導に呼び出される玲奈。シングルマザー家庭で家計が苦しいからと就職希望を出したものの、高校進学を説得され、あきらめきれず母に直談判する。だが、母が進学を認めない理由は予想外のものだった。「おまえは出生届を出していない、戸籍のない子なの……」母のDVの過去。学校や職場のいじめ。玲奈の歩む先に、光はあるのか……!? ※この作品は「comic RiSky(リスキー) Vol.15」に収録されています。重複購入にご注意ください。
まさか自分が命の危険に足を踏み入れているとは……! 同僚の恋人が昇進のための結婚を決めたことで、突然破局を迎えた千里(ちさと)。雪の日に酔いつぶれたあげ句、バーに隣り合わせた女性客の家に厄介になる。そこで味わった天国のような体験の後、やがて千里は何日もの無断欠勤をして……!? ※この作品は「comic RiSky(リスキー) Vol.15」に収録されています。重複購入にご注意ください。
「へえ、彼氏いるんだ!」。デパートに就職した主人公。ある日、休む理由が交際相手とのデートと話をしたら、売り場の先輩が大激怒! あれやこれやと嫌がらせをスタートして!? 表題作「彼氏のいる女は敵認定します! ~職場で自慢してんじゃねえよ!~」のほか、寄生する働かない夫との顛末を描いた「笑顔の裏側」、昔から親切にしてくれた女友達の腹黒い裏切り「仮面の友人」フランス帰りで夫以外に恋人を持つ進んだ主婦の様子を描いた「婚外恋愛はご自由に!?」、宝くじで100万円当たってにわかセレブになった主婦の破滅を描いた「幸運の代償」を収録。
桐木(きりき)由美は28歳から不妊治療を始めてもう6年、今年で35歳になろうとしていたが、相変わらず妊娠することは叶わなかった。頻繁にやってくる姑は悪気はないのだろうが、その一言一言が子供のできない自分を責めているような気がして仕方がない。一方、夫の拓也はやさしく、不妊治療でつらい目にあっている由美に対して「自分は子供はいなくてもいいんだから」「由美の気のすむように」と言ってくれるのだが、それが逆に自分との強烈な温度差を感じさせて、言いようもなくイラつきが募ってしまうのだった。そうこうするうちに夫婦仲はどんどんギクシャクしていき、由美の心はますます沈殿していき…とうとううつ病を発症し、なんと手首を切って自殺を図ってしまう。もう限界だった。二人は離婚し、由美は実家に戻った。そして2年後、ようやく心の平穏を取り戻した由美の前に現れたのは意外な人物だった――。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.5~特集/女をやめたいと思った瞬間」の内容と重複しています。ご注意ください)
OL・佐々木香織(29歳)は30歳を目前にして、上司からの年齢いじりセクハラにさらされながらも、気の合う同僚たちとのつきあいや恋人との交際など、それなりに楽しく充実した日々を送っていた。ところが最近、なんだか体がおかしい…まだ10日も先のはずなのに、まるで生理前のように食欲・睡眠欲が旺盛すぎる上に、妙に怒りっぽかったり、かと思えば急に涙が出てきてしまったり…情緒不安定が止まらないのだ。そんな香織に助言をくれたのは仲のいい同僚だった。「それ、月経前症候群(PMS)じゃない?」月経困難症や子宮内膜症とかではなく、むしろ生理が月々順調にくる香織のような女性のほうに多い症状だというのだが…それって一体――?(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.5~特集/女をやめたいと思った瞬間」の内容と重複しています。ご注意ください)
【森下優美子さん(仮名)・47歳の体験より】2002年、福井県K市。優美子は4才年下の夫が工場長を務める会社で事務の仕事をしていた。子供には恵まれなかったものの、夫婦仲良くそれなりに幸せな日々を送っていたのだが…最初に感じた異常は肩と背中の強烈な張りだった。年齢と、日々パソコンなどに向かう姿勢のせいかと思っていたのだが、それからも体調は悪化する一方で、食欲不振、疲労感などに悩まされるようになっていった。そんなとき、会社の定期健康診断で再検査の通知を受け、あらためて調べてもらった結果はなんと、余命半年の末期すい臓がん――! それを宣告された夫は優美子本人には知らせず、親族たちと力をあわせて、あらゆる手を尽くしてその命を救おうと全力で奔走するのだった…これは、究極の家族愛と夫婦愛の力を結集して病に立ち向かった、尊い戦いの記録である。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.5~特集/女をやめたいと思った瞬間」の内容と重複しています。ご注意ください)
野々辺由布子(ののべゆうこ)は夫と娘・絵理の三人で暮らす主婦だったが、ある日突然、絵理が言葉をしゃべることができなくなってしまい面食らう。医者に診てもらうも肉体的には何の異常もなく、おそらく精神的ショックやストレスからくる「失語症」だろうとの診断だった。そういわれても由布子に思い当たる節はなかったが、そこでふと幼い頃の自分と母親のことを思い出す。何かというとヒステリーを起こして荒れていた母と、そんな母を喜ばせようと必死だった自分…そうだ、今の私も絵理に同じ苦しい思いをさせていたのかもしれない。そんなとき、夫が家族三人での旅行を提案してくるのだが――…?(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.5~特集/女をやめたいと思った瞬間」の内容と重複しています。ご注意ください)
男と女の欲望と愛憎渦巻く色地獄、吉原遊廓。ここに、貧農出の知里と没落した武家の娘、香華が売られてきた。口減らしのため兄弟を間引きしなければならないほどの極貧を経験した知里であったが、持ち前の明るさで多くの客を得る。対して香華は元武家のお姫様というプライドが邪魔をし、客の評判もいまいちであった。ある日、香華の過去を知る不良武士が廓に来たことにより二人の運命が動き出す……。吉原遊女の悲哀を描いた新連載スタート!
「男なんてチョロいわ。すぐ鼻の下伸ばして私の言いなり♪」なんて、うそぶいていたものの…。斎賀あすかは美貌OL。仕事も出来て社内でも評価は高かったが、イケメンが絡むと他人の仕事でも横取りする悪癖があった。ある時、努力家の後輩、田島冴子が応接室で若いイケメンデザイナー葦崎と打ち合わせしていると、あすかは強引に割って入って担当を奪い取ろうとする。その場では葦崎からやんわり断られるも、諦められないあすかは、現在、付き合っているイケメン彼氏から乗換えを決意し…。美人の特権を享受してきた女がブスに転落する人気シリーズ第2弾連載開始!
世界各国で広がりをみせる、セクハラなどの被害体験を告発・共有する「MeToo運動」。海外だけの問題ではなく、日本でも、出版・漫画業界でもセクハラ&パワハラ被害者は大なり小なり存在しています。漫画家と編集者、漫画家とアシスタント、編集者とアシスタント……昔から、そして今も業界の闇は深い。本作は出版業界に足を踏み入れて30年超の内田春菊が描く禁断のお話。旧態依然とした業界は変わることができるのか――。
インドの農村部。最愛の恋人・ラジーブとの結婚を決めたアーシャ。幸せの絶頂にいる二人を面白くないと思っていたのは地主の息子・プラディープだった。貧しい両親がダウリー(インドの風習で花嫁側の家族が用意する持参金)の用意をすることに胸を痛めているアーシャの胸の内を知ったプラディープは、アーシャを自分にものにするために、アーシャの顔に劇物をかけて、顔面を破壊することを思い立って──? 理不尽な因習によって狂わされたアジアの女性たちの運命を描くオリジナル全4作!!
「複数の男性があなたを支え家族になります」。突然、会社が倒産し、職も家も金も失った高嶋千華子は謳い文句に誘われ、ネットで見つけた町おこし企画『一妻多夫婚』にエントリー。『逆ハーレム婚』と思いきや、稼ぎの少ない複数の男たちが、ひとりの女を養うというもの。インテリ気取りの『一郎』。ヤンキー『康介』。内気な『茂』。まったくタイプが違う3人の男たちと始まる『お試し一妻多夫婚』。しかし住むところを確保するため軽い気持ちで決めた千華子は、3人の夫との子づくりも込みのお試し結婚生活だと気づき…。 ※この作品は『ダークネスな女たち Vol.31』に収録されています。重複購入にご注意ください。
女性を描き続けてきた著者が見つめる、この世界の現実。『Sunny Sunny Ann!』『ハウアーユー?』以来、6年ぶり長編作品。「勇気をもってくれた親へありがとう生まれてきてくれた命へありがとう勇気はアナタの中にある灯火」サヘル・ローズ氏(女優)「ようこそ、この世界へ」。私たちは今、全ての子どもたちにこう、語りかけることができるだろうか。」安田菜津紀氏(フォトジャーナリスト)第一子を妊娠し、生まれてくる我が子へ期待を膨らませる夫婦。二人は、賢くて勇気ある子に育てば、明るい未来が訪れると信じていた。出産を目前に控えたところに、夫婦はある少女の身に起きた事件を知る。それは少女が賢くて勇気があった故に標的となった凶行だった。無邪気に信じていた未来が揺らぎ、妻の心は動揺する。これから生まれてくる子供に、私たちは何を伝えればいいのだろう――
「カマかけたらクロでした」から10年…。家族の平和のために繰り返される夫の浮気を不問にし続けた結果、ある日、ムスコが夫の浮気を発見!とうとう妻は沈黙を破り、夫と闘う事を決意…。家族の行きつく先は…そして、親の浮気を知ってしまった子供は!?妻として母として、戦う女が再始動する。(※本作は「マタしてもクロでした」分冊版をまとめた合冊版になります。)
猫の数だけ幸せがあり、幸せの数だけ悲しみがある。ペットを飼う以上避けては通れない『死』という現実。多頭飼いをつづけ、過去30年間で10何匹も看取ってきた漫画界きっての猫好き・松苗あけみが描く猫終活エッセイ。21歳になる最長老ミユ太をはじめ個性豊かな猫たちと過ごす穏やかな日常をはじめ、松苗あけみ独自の解釈で語る猫論(?)など、切ないだけでなくさまざまな角度から楽しめる一冊です。
ヒューマンドラマに定評ある草野誼が、ぬか漬けきゅうり、キンピラゴボウ、茄子の味噌炒めなど、食卓でもおなじみのおかずをキーワードに、読めばほっこり優しくなれる話を紡ぎました。単行本刊行時に未収録だった「じゃがいもコロッケ」「煮込みおでん」の2作品も初収録。大切なこと、美しいことは食卓の思い出にあります。あなたの思い出も再確認したくなるかも。
幼いころ旅一座の女優に一目惚れした瀬田は、ある日、その女優とよく似た鈴原に出会う。美しく妖しき少年・鈴原と、劇団女優に恋焦がれる演劇部員・瀬田。ふたりの少年が出会ったことで、その物語の舞台幕が上がる――――。(※本電子書籍は「幕が上がれば君がいる」1巻に収録されたものです。重複購入にご注意ください。)
働かない彼氏・上がらない給料に満員電車。ため息の派遣OL・友紀恵にキラキラ先輩OL・えりかから「駅近タワマンでルームシェアしない?」と、夢のようなお誘いが!! 窓いっぱいの夜景と憧れの都会生活に胸を躍らせる友紀恵だったが、案内された部屋の奥から、ムッと鼻をつく腐臭が…!? 誰もが羨む完璧美女は、欲深な地雷女だった!! 悪夢の徹底搾取タイム、開幕!!
私の目の前に立つ女性…妊娠中の膨らんだお腹、左手薬指の指輪。付き合っていると思っていた彼氏に実は奥さんがいたなんて―…!ちなみは、仕出しを届けにきた料亭の跡取り息子・慎吾の眩しい笑顔と優しさに一目で恋に落ちた。大人な彼との交際は刺激的で、どんどん惹かれていき、“ハジメテ”も彼に捧げた。けれど、実は彼が既婚者だったと知り―…!裏切られて傷ついたちなみは、同級生で彼の弟・雄大の協力を得て、慎吾への復讐を始める!
ブラック会社でメンタルをやられ退社。収入ゼロで人生崖っぷちの草太がはじめた仕事…それは【害獣駆除業者】! 超有名な豪華ホテルでのネズミ駆除。綺麗な外観とは裏腹に、実は―…!? 罠にかかって死んでいる大量のネズミに大絶叫の草太。強面だけど、実は優しい先輩・嵐のフォローでなんとか乗り切るが、慣れない仕事に戸惑うばかり。そんな中、会社宛に「この動物殺し!」と訴える、嫌がらせ電話がかかってきてー…!?
「虐待」とは「虐めを待つ」と書く。確かに幼い日の私は、「これで今日の分が終わる……」と、どこかで虐待を待っていたかもしれない──。妙子は二人の兄と父と、裕福ではないながらも楽しく暮らしていた。父の不在中自宅が火事になったことで子供たちは児童養護施設に預けられる。その後、父は見知らぬ女の人を「新しいお母さん」として紹介し、新生・島田家の生活がスタートするが──? 虐待防止講師として活動する島田妙子自身の体験をもとに綴る本当にあったある家族の物語!!
ドケチで性格の悪い姑。舅が亡くなり多額の保険金が入った姑は、長男・次男・長女の家へ行き、金をチラつかせ自分と同居させようと企てる。しかし口は出すが金は出さない姑に、それぞれの家族は不満が募り…。お金があれば幸せになれるのか? 家族愛を問う感動ストーリー!!
(私のお母さんは、ちょっと子供みたい――)シングルマザーでひなたを産んだママとしっかり者の娘・ひなた。金銭的にカツカツでも、ふたりで仲良く暮らす日々。第7話ではママに向けられた恋愛疑惑が描かれています。 ※この作品は『ストーリーな女たち Vol.58』に収録されています。重複購入にご注意ください。
【高橋由佳利の大人気コミックエッセイ シリーズ最新刊!】連載26年目を迎えても、トルコは初めてが尽きません!! 姪の結婚式から見えてきたのは、トルコの今どき結婚事情!? トルコ人が長い夏を過ごす「夏の家」って!? そして、トルコのとっておきグルメも満載。四半世紀続く超人気シリーズ。トルコの夏は、まだまだ魅力がいっぱいです!
ひとり暮らしのお兄さんに飼われている、あわれ(?)なハムスター、それが我が家のサチ(♀)だ! ケースから滅多にださないし、回し車もないので年中運動不足。しかしぜんぜん太らない。なぜか!? それはお兄さんがよくエサを忘れるからだ! ある日、出来心でサチにお酒を勧めてみた。すると、指についたお酒をペロペロとなめるではないか! サチと酒を酌み交わせるなんて…お兄さんとハムスターの心がひとつになった記念すべき日である。だが後日、事件が起きた! いつものようにお酒をなめさせようとしたとき、サチがジャンプ! ウイスキーの入ったグラスにダイブして…!?
子宮頸がんと診断された漫画家・はたの有咲の、完治するまでの想像を絶する6年間の闘病生活を描いた衝撃のコミックエッセイ! 不正出血がつづき、からだの異変を感じて検診を受けた結果は子宮頸がんIB1期。治療のために子宮全摘出手術を受けることを決意するが、子宮を摘出した後の闘病生活に41歳という若さでの更年期障害により、体力も精神も限界を迎える――。しかし、家族や沢山の人に支えられて、彼女はその苦しみに笑顔で立ち向かう。がん治療のセキララな現実と、人のあたたかさを描いた、愛とやさしさあふれるハートフルエッセイ!!
動物病院で看護士として働くコウキくんは、わがままなペットや飼い主に毎日振り回されています! うちの愛犬が血まみれに! とパニックで叫びまくる飼い主さん。当の犬をよくみたら、赤い液体は血ではなく赤インク。どうやら、朱肉で遊んでいたようで…。池に飛びこんで泥だらけになった大型犬。暴れるのでペット美容院でも断られて、病院でシャンプーをすることに。暴れまくるのでキレイにするのに3時間かかりました…。バレンタインデーに女性の飼い主さんにコッソリ渡された紙包み。ドキドキしながら開けたら、犬のウンチが入ってました。動物看護士はたいへんなお仕事です!
動物病院で看護士として働くコウキくんは、わがままなペットや飼い主に毎日振り回されています! うちの愛犬が血まみれに! とパニックで叫びまくる飼い主さん。当の犬をよくみたら、赤い液体は血ではなく赤インク。どうやら、朱肉で遊んでいたようで…。池に飛びこんで泥だらけになった大型犬。暴れるのでペット美容院でも断られて、病院でシャンプーをすることに。暴れまくるのでキレイにするのに3時間かかりました…。バレンタインデーに女性の飼い主さんにコッソリ渡された紙包み。ドキドキしながら開けたら、犬のウンチが入ってました。動物看護士はたいへんなお仕事です!
「やっぱりお金ってないよりあったほうが愉しく暮らせるわ!」名古屋から上京した大学一年生の柳沢涼子は、寮で同室の静江に騙され金で処女を買われてしまう。しかし涼子は持ち前の美貌と負けん気であっという間に高級ホステスに転身する。どんどん金を稼げるようになるが… ※この作品は「comic RiSky(リスキー) Vol.16」に収録されています。重複購入にご注意ください。
「この家を守るためなら、なんだってするわ……!」とあるモデルハウスにひと目惚れした主婦は、大手食品会社勤務の夫を説得し、ついに理想の一戸建てを購入する。部屋を常にきれいにして友人を招き、幸せを満喫する。家を汚す子を疎ましく思うほど、手入れを怠らない毎日。だが夫が汚すようになり……!? ※この作品は「comic RiSky(リスキー) Vol.16」に収録されています。重複購入にご注意ください。
「別れなさい、でないとひどい目にあうわよ」OLとして働く朋美は、イケメンで優しいプログラマーの彼氏・尚輝と同棲していた。そんなある日、夜中不気味な女が家の前に立っていた。尚輝を出せと言って聞かない彼女に恐怖を覚える朋美だったが、次の日も家の前に張りついたまま。勇気を出して注意しようとして…?
本当に時間が巻き戻ったの!?どこにでもいる普通の家庭で生まれ育った高校生の陽子(ようこ)。いつものように寝坊から始まるあわただしい朝を迎え、いつものようになんの変哲もない平凡な一日が終わろうとしていた時に、弟の陽太(ようた)が突然いなくなってしまった。家族総出で警察まで駆使して捜索するも見つからず半年もの時間がたってしまった…そんなある日、突然6ヶ月前の姿のままで陽太が帰ってきた。しかし、陽太がいない間にママは精神安定剤に頼り、パパは酒に溺れて帰らぬ人になってしまった。陽太が帰ってきても、もう昔のような家族には戻れない…そんな悲しい思いを抱えて眠りについた陽子はけたたましいラッパ音とともに翌朝目が覚める。するとそこは、6ヶ月前の陽太がいなくなった日の朝だった!?【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2020年Vol.5に収録されています。
取材に出たまま行方不明になった夫の実家(帽子屋)に娘を連れて身を寄せることになった香苗。商店街の「うるさじじい」とあだ名される義父とやさしい義母のもと夫の無事を信じて待つことになり受け入れられようとがんばる。「桃花商店街」を舞台にした人情ファミリー物語一話完結シリーズで全8話(巻)です。
中規模製薬会社のサラリーマン大石太助くんの妻は美女で才女な穂麦さん。しかも財団会長の孫娘!美女と熊さんと言われる二人だけど、超ラブラブ。そんな二人の愛情いっぱいな愛と笑いの物語。泣いて笑って、読後はほんわか幸せな気持ちでいっぱいになる作品です。基本一話完結のショートコメディ。4コマ誌「まんがタイムラブリー」で連載後(4巻までの収録分)かなりな時間を経て女性誌で再開となった作品です。(5巻・6巻収録分)そのため女性誌連載の分はキャラの絵がかわいさアップとなっていますが、テイストはそのままなのでお楽しみください。ちなみに4コマ誌連載の時はペンネームが「高橋もとこ」だったので続編が出たことを知らなかったという声もありました。
誰でもいい、そばにいて……3P、スワッピング当たり前!!彼女が淫乱になったワケ32ページ※本作品は「増刊 ブラック恋愛SP」に収録されています。
ただ、幸せになりたい…それだけなのに。※本作品は「増刊 ブラック恋愛SP」に収録されています。
どうして世の中には絵に描いたようなダメ男がいのでしょうそして私はそんな男とばかりつき合ってしまう女気がつけばダメ男に足をとられるぬかるみばかりを歩いてきた気がします…
凄惨な事件の中でクローズアップされた被害者の不可解ともいえる行動。その真意とは……ずっとこのまま……
この手から逃れられない場所はどこにもない!?※本作品は「増刊 ブラック恋愛SP」に収録されています。
好きになった彼は貧乏男。私が支えてあげなくちゃ。…でももし“貧乏”の定義が違っていたとしたら…!?※本作品は「増刊 ブラック恋愛SP」に収録されています。
加賀谷次長はイケメンなのに女性を口説くより有望な人材を育てることに喜びを覚えるエリート銀行員。そんな彼に憧れ以上の感情を抱く男が…?※こちらの商品は「加賀谷次長、狙われてます!【電子単行本】」を【分冊】した商品です。内容が重複いたしますのでご購入の際にご注意ください。
エリートの夫・雅寛と幼い息子・哲郎の3人家族の主婦・倫子(りんこ)。傍目には何不自由のない恵まれた生活を送る彼女だったが、実は大きな秘密を抱えていた。哲郎の本当の父親は夫ではないのだ。――それは6年前、まだ倫子が独身だった頃。22歳で1か月後に結婚式を控えていた彼女は、結婚に対して煮え切らない思いを抱いていた。そんなとき、ふらっと立ち寄ったバッティングセンターで高校球児だった岡田慶一と出会ったのだ。たちまち意気投合した二人は仲良くなり、ついには一線を越えてしまう。しかし倫子には、既定路線の結婚を捨ててまで慶一との愛をつらぬく勇気はなかった。彼の願いで一年に一度だけ会う約束をし、そのまま結婚する倫子…が、結婚生活は決して幸せとはいえなかった。夫はエリートゆえの傲慢さと自己中っぷりで倫子を支配し、その日々はつらく寂しいものだったのだ。そんな中、自身の妊娠を自覚する倫子だったが、それはどう考えても慶一との間の子だった――…。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.10~特集/許されない愛を生きて」の内容と重複しています。ご注意ください)
主婦・百合香(ゆりか/36歳)と夫・正の間は冷え切っていた。6年前の百合香が30歳のとき流産し、それ以来子供を授からないままに過ごす年月のうちに完璧なセックスレス状態になり、今や寝室も別だ。しかしそんな空疎な結婚生活のなか、ある一つの大きな出会いが百合香を見舞う。ふとしたきっかけで自分より19才も年下のアルバイター・渉(わたる)と知り合い、深い関係になってしまったのだ。常識的には決して許されない関係だと頭では理解しながらも、渉のそのまぶしいほどにまっすぐな若さに魅入られるまま、深みにはまってゆく百合香…しかしある日、見て見ぬふりをしてきた厳しい現実を眼前に突きつけられることに――…!?(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.10~特集/許されない愛を生きて」の内容と重複しています。ご注意ください)
ともに18歳の高校生、直美と伸也は小学校卒業から交際し始めて5年と少し、親公認・家族ぐるみのつきあいだ。これから二人とも大学進学を控えて大変だなあ…そんなふうに漠然と考えていた直美を突然の衝撃が襲う。「結婚しよう」伸也からいきなりプロポーズを受けたのだ。聞くと、母親と離婚した父親が今北海道で大工の棟梁をしているのだが、その元で修業しながら働きたいから、高校卒業後すぐに結婚して自分といっしょに来てほしいというのだ。「伸ちゃんのことはもちろん好きだ。いつかは結婚すると思ってた。でも…でも、それって今、こんなにいきなりなの!? 私の気持ちは、夢はどうなるの?」あまりに大きすぎる動揺と葛藤の中、直美が選んだ人生とは――…?(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.10~特集/許されない愛を生きて」の内容と重複しています。ご注意ください)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲