漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
無自覚執着系年上警官攻め × 不憫生意気系年下ホスト受け学生時代から無意識に片想いしてるけどそれを認めたくない、けど四十万が女遊びしてるのは気に食わない、自分の手でどうにかしたいと無意識に思っている執着系年上警官攻めの鴫野 陽平(しぎの ようへい)と、学生時代から謎に絡まれて勝手に憐れまれてウザいと思いつつも、いつもの余裕そうな顔が自分相手にだけは崩れて必死になる姿は結構良いかも…とか思いだすようになる生意気年下ホスト受けの四十万 悠生(しじま ゆうしょう)のお話です。チャラ男と番長シリーズに出てくる脇役二人が大人になってからのスピンオフストーリーとなっております!が、シリーズを読んでなくとも楽しめる仕様になっております!でも読んだらも~っと楽しく読める仕様になっております!もし気になる方がいましたらよろしくお願いいたします!39ページ
【本作品はオリジナル同人作品『高値のハナ』の番外編です】※高値のハナの本編はPixivやLINEマンガなどで無料で読むことができます。高校2年生の主人公・有馬祐(ありまゆう)は、親の都合で東京からド田舎である希奈町・西獄学園に転校することになる。しかしその学校は、地元でも有名な不良校だった。さらに有馬は、その不良たちを従える番長・波那線太郎にひょんなことから気に入られてしまい…?唯一無二の強さを持つという『高値のハナ』の噂を中心に巻き起こる、シリアスありラブコメありバトルありのドタバタ同人作品。■総ページ数:34p
【本作品は2023.2.19 COMITIA143にて頒布した同人誌を電子書籍にしたものです】内容はSNSで公開される場合があります。ご了承ください。怖がりで内気な大学生の橋爪志貴(はしづめしき・攻)は能天気な吸血鬼の留学生ネル・ローレン(受)にある日告白する。ネルはノンケである以前に吸血鬼であるため断ろうとするも、あまりにも食い下がるので一度だけデートをすることを了承する。遊園地でデートをした後の二人は…。ドタバタしたり、ちょっとだけドキドキしたりする人間x吸血鬼の漫画です。42ページ
ヤキモチ焼き幼馴染攻め×モロ感乳首元バリタチ受▼あらすじバリタチゲイの豊は、彼氏(ほぼセフレ)に「乳首が大きい」と馬鹿にされてしまう。幼馴染の健人と宅飲みをした際にそのことを愚痴ると、「俺にも乳首を見せてほしい」とせがまれてしまい……!?ノンケの童貞と侮っていた健人に迫られ、最後には処女を奪われてしまう!?最初から最後までハッピーラブコメ、幼馴染以上恋人未満のドタバタBL漫画です!!▼プレイ内容/傾向・乳首責め・シコり合い・受けからのフェラチオ・アナルクンニ・強制中出し・筋肉ムチムチ表紙込み32P、J.GARDEN57にて発行予定です。
学校行事で山のオリエンテーリングに参加することになった楓と椿。最中にトイレに行きたくなった椿だが公衆トイレが苦手で休憩ポイントの公園トイレに行けず……。白塗り修正。本文28P。
〈こちらは同人作品となります。〉エリートリーマンのストレス発散は、アナルア〇ニー!?管理ポジションのサラリーマンは付き合いやライバルの絡みにストレスは溜まる一方。。。そんな彼のストレス発散方法は【アナニー】だった。軽い好奇心から快感のとりこになり自己開発に励む日々で、ついには縦割れアナルに!そんな自己満足アナニーライフを送っていた「谷」は飲み会の帰りにライバルの「三原」に言い寄られ、処女縦割れアナルがバレる事に…!【本文:27ページ】
〈こちらは同人作品となります。〉セレブ御用達!生体ラブドール、兎人(ラビタント)との出会い…普通のサラリーマンである斎藤春樹は雨の中震える野兎を拾う。愛らしい見た目にほだされるも、その正体はセレブ御用達『生体ラブドール兎人(ラビタント)』だった!!!ラブドールだけあって、その体は極上でエロエロ。。。そのうえ舐める誘う、アヘると欲望も止まらない!!【本文:34ページ】
「オナニーしてるとこ見せてくれたら機嫌直します」片思いの期間を経て付き合い始めた会社の後輩:小山と先輩:大塚。週末、大塚を驚かせたくてサプライズで彼の家を訪ねたところ、ノンケ向けのAVを見て自慰をしていたところに遭遇してしまう。機嫌を損ねた小山だが、目の前でオナニーをしてくれたら許すと条件を出して・・?オナニー指示+いちゃラブセックスありの遠距離恋愛×後輩攻めサラリーマンBL!39ページ
若くしてテーブルウェアブランドの社長を務める白には、ある秘密があった。それは取引先の偉いおじ様セフレがたくさんいること。ある日、若手社員の瑠衣が取引先相手に問題を起こし、仲を保つために行為に及んでいるところを瑠衣に目撃されてしまう。後日口封じをお願いした白に瑠衣は「クビにするなら自分もセフレにしてくれ」と頼み込み───。※この作品はPixivにアップした「元ヒモ若手社員×クールスケベ社長」1~3を加筆修正したものです。※本編51P+おまけ8P
突然恋人に振られた大学生の光郷。めそめそしている光郷に向かって「山に登ろう!」親友日比の一言で登山をすることになった二人。日比の友情を感じつつ、そこで心機一転、明るさを取り戻した光郷に新しい恋の予感がー⁉ところが、その話をきいた日比は光郷に対してー一途な親友×泣き虫大学生。24ページ。
【本作品は同人誌となります】相思相愛なとらとうさぎのほのぼの日常系BL■ページ総数:32P■収録作品「とら×うさ」「とら×うさ2」■合冊版配信にあたり、・フォントの変更・ページ調整による公開済みイラストの追加上記の変更箇所があります。
裏社会の男達が、縛られ、責め立てられ、理性を奪われていく快感の連鎖。拘束・周りが見ている中での羞恥…快楽と屈辱が交錯する、フルボリュームの合冊版。本番・口責め・道具責め・動画撮影など、濃厚エロ満載!ヤクザ快楽堕ちシリーズ壱〜参をまとめた作品です。合冊版限定漫画「新たな門出の夜」を35p収録。あとがきも有り。全152p。
働きバチが蜜を集めて巣に持ち帰り幼虫を育てるように、人間から精液を集めて巣に持ち帰り幼淫魔たちを育てるのが「働き淫魔」のお仕事。淫魔なのに恥ずかしがり屋で気弱な落ちこぼれ「働き淫魔」のルファは、兄の指導の下、初めての搾精のため人間界に赴きます。だけど快感にもとても弱いルファは感じすぎてしまって仕事にならず、獲物であるはずの人間のオスたちに好き勝手ヤられ、大事な母乳や自分自身の精液も漏らしまくってしまう始末。そのうえ、弟(幼淫魔)達への授乳でも気持ちよくなりすぎて…ルファの初仕事は成功するのか?本文46ページ※恋愛要素なしのエロ作品です※未分化の幼淫魔は触手状です
【魂の番(つがい)≠好きな人】α(アルファ)とΩ(オメガ)に限定された特別な関係。それは憧れか、呪いか。Ωの王子様になりたいα+(リバ)ひたすら片想いを続けるα親の再婚で兄弟となった2人のα、孝(たかし)とツトム。孝はΩと結ばれたいという願望が強く、付き合う相手はいつもΩばかりだった。そんな孝の恋人にいつも手を出すツトム。孝はツトムのせいで自分はいつまでも番が見つからないと毒づきながらも、ツトムからの異様な執着を受け入れてきた。しかし全てが変わる瞬間が訪れる。ーーツトムが「魂の番」に出逢った。※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
ある日、自ら人生の終止符を打とうとしていたチョウの前に、血だらけの少年が現れる。「今すぐ車を出せ!さもないとお前も…」少年は自らの父親を〇してきたと言う。ならば自分の命を奪ってはくれないかと期待し、チョウは少年を飼うことに決めた。少年がチョウの傍を心地よく思うようになるころ、あることをきっかけにチョウが暗く沈んでいく。なぜチョウは自ら命を絶とうとしたのか?なぜ少年は罪を犯したのか?たった二人きり、車一台、約2畳半の逃避行が始まる。
学校でヒーローと言われている相崎先生。そんな彼を「せんせー」と呼び、密かに好意を持っている生意気な態度の男子高校生・仁志。仁志は、密かに相崎先生に抱かれたいという叶わぬ思いを胸に抱いていたが、ある日、思いもよらない事態が発生してー…。ヒーロー先生×生意気男子高校生、大好きだけど素直になれない男子高校生の恋物語。※本作品は同人誌となります(全83/本文80ページ)
かつては賑わいを見せた商店街だったが、今はさびれたシャッター街になっている「桜町商店街」。早乙女拓海はこの桜町商店街で居酒屋を切り盛りする青年だ。かつての活気を取り戻そうと奮闘する、幼馴染みの二階堂和樹の奮闘は理解しているが、シャッター街に誘致され新しく新店舗をオープンさせた「新参者」へ対しては複雑な想いがあった。そんな折、「桜町商店街再生プロジェクト」と称して立ち上がった青年部において、突如、夏祭りを開催すると和樹が宣言する。思い付きで行動する和樹に振り回されっぱなしだった拓海は、つい反発を口にするが、それに対して新しく街に移住してきた「新参者」の佐神諒と意見が対立してしまう。あまりに気が合わない拓海と諒に、議論が進まない責任をとって、幹事をやれと押し付けられてしまい――。町の変化を受け入れがたい拓海と、新しい住人である諒はことあるごとに対立するが、やがて二人の関係は徐々に変化して行って――……。
児童養護施設で出会ったコウちゃんは、優しくて面倒見の良いお兄さん。ちょっと天然だけど、強くて頼りがいのあるコウちゃんに憧れて、ボクシングに興味を持つタイキ。一緒の風呂に入るとき勃起してるのがバレて慌てたり、料理やトレーニングと毎日充実した楽しい日々は、突然終わりが告げられて…。どこに辿り着くのか、行き先不明の人生を悩みながら歩む、一筋の希望を胸に抱いた少年たちの灰色の青春群像劇。
泣き虫の新太郎とやんちゃな悟志。のどかな田園地帯で兄弟のように育った二人は、「この町を出てみたい」そんな思いを胸に抱く年頃になっていた。山田ユギが鮮やかに描く青春ボーイズラブ。
野田は、恋人と別れたばかりの大学の仲間・是枝と寝た。本気の気持ちを隠し、セックスフレンドに徹しようとしたが、気持ちは抑えきれない。そんな時、是枝が旅行に行きたいと言い出し…?
壮平、チカ、直樹は親友。高校卒業後7年、チカと直樹は二人で事務所を借り独立したが、壮平は遊び暮らしていた。そんな壮平をチカは出会った10年前から、秘かに思い続けていたのだが…。 25歳になった2人に遅咲きの春はやってくるのか!?
竜彦が全寮制の名門男子校から失踪。捜索を命じられた使用人の至は、10年前の面影だけを頼りに彼を追い続ける!!一途で純粋なオトコの愛の源流がここに!大幅に加筆訂正した渾身のラブストーリー!!
ふられやすくてホレッぽいと評判の大西優介が好きになったのは、隣家に越してきた年上で子持ちの中年男だった!!大幅に描き下ろしをプラスした、直樹と鮎の「ワイルドマンブルース」を同時収録
直樹は他人から少し浮いた少年だった。それが原因でいじめられてもきたが、高校入学以来、矢田から受ける視線は今まで感じたことのないものだった…。甘くホロ苦い恋を描く傑作読み切り短編集
ボクサーを目指すも道に迷う壮平とそれを静かに見守る親友のチカ。二人に寄り添う魔性のゲイ・直樹とその幼馴染み・鮎。4人の恋のその後が読める、文庫描き下ろし作品を初の電子化!描き下ろし著者ご挨拶イラスト収録!
ボクは原嶋直人・5歳。パパとママがバイバイすることになりました。「どうして?」と聞くボクに「パパがゲイだから」と答えてくれたママ。でも「ゲイ」ってなんなの?以来15年、ボクの家には他人に言えない事情ができてしまった…。
施設育ちの春日には、月に1回手紙をくれ、匿名で学費援助してくれる5人の「あしながおじさん」がいる。謎に包まれた彼らの顔がだんだんはっきり見えてきて、残るはあと1人…ついに全員そろう…!?今市子が描くヒューマニズムの最高傑作、堂々完結編!
生と死が隣り合わせの街「天国」。記憶のない少年・礼夏は、全身傷だらけの殺し屋・世都とこの街で暮らしている。彼はいつも礼夏に赤い服を着せ、とても優しく、ふとした瞬間泣きそうに笑う。それはいつも礼夏を不安にさせた。けれどある日、世都の過去を知る男・ロマネが現れてからいつもの日常は変化して……
地味で平凡なサラリーマン・ケイは、全てを投げ打って惚れた風俗嬢を借金から救おうとするも、投資に失敗。人生に絶望したまま自殺を図るが死にきれず、次に目を覚ますと、そこはゲイ向け風俗店〈サーカス〉の店内で……!?ワケあり男4人がサーカスで共に暮らし、働き、それぞれの愛や生き方を見つけていく――「どこでだってよき人生は送れるんだよ、心次第さ」注目の新鋭・朝田ねむいの待望の2ndコミックス!
憧れの芸能人・二階堂奏に無理矢理ホテルに連れ込まれた銀行営業マンの黒木裕真。「俺を助けて…」ベッドの上に押し倒した裕真のカラダに奏では全裸で跨り、そのまま腰を落として…。――ある日、母親から再婚する事を聞かされた裕真。しかも相手は自分の上司だという。驚きと戸惑いを隠せずにいた最中、裕真は偶然に会社帰りに出会った奏と、ひょんなことから関係を持ってしまうのだが…。「はじめまして、よろしくね」後日、上司に紹介された義兄は奏だった!?訳あり義兄と弟の複雑な関係が始まろうとしていた―。
見知らぬ二人が出会い、心が触れ合った瞬間を、それぞれの立場から描く新感覚ショートストーリー。舞台は郊外にあるコンビニ(ローソン)。さまざまな人たちが行き交うこの店で、毎回一人にスポットライトを当て、日常の中で「小さく気持ちが動く」瞬間を切り取っていくハートフル・オムニバスコミック。登場人物は、同じローソンに立ち寄る客や、この店の店員。店で起きたちょっとした出来事を、それぞれの立場から心情を描いていく。ほんの些細な出来事、ほんの少しの会話、ほんの一瞬の心の交流…が、それぞれの心に灯をともす。各話の中で、ちょこっと見切れていた人物が、次の回では主人公として登場したり、他の回で主人公だった人物が、さりげなく他の回の背景に出ていたり…と、様々な工夫がされた構成も魅力の一つ。主人公となるのは、ローソン店員、彼氏に振られた会社員女性、目標を見失いつつあるフリーター、部活を頑張る女子高生、赤ちゃんを抱えた新米ママ、奥さんを亡くした老人…など様々。最終話では、第1話と第2話で主人公として登場した男女が再登場。
偶然に出会ってしまった瓜ふたつの二人が、互いの人生を交換する愛と欲望の物語「女神たちの二重奏」の続編がついにスタート!<「女神たちの二重奏」のおさらい>貧乏なうえに引きこもりの兄を抱え将来の希望を失った木田茜。誰もがうらやむようなお金持ちで超セレブな生活をしているが、自由のない生活に不満を持っていた東城麗花。ふたりは、そっくりな容姿を生かして密かに入れ替わって生きることを決意したのだが…。
偶然に出会ってしまった瓜ふたつの二人が、互いの人生を交換する愛と欲望の物語「女神たちの二重奏」の続編がついにスタート!第II楽章では「第3の女」下村真理絵が登場して波瀾の幕開けに!!同じ容姿をもつ3人の女が複雑に絡み合い、少しずつ混乱を招きはじめていく…<「女神たちの二重奏」のおさらい>貧乏なうえに引きこもりの兄を抱え将来の希望を失った木田茜。誰もがうらやむようなお金持ちで超セレブな生活をしているが、自由のない生活に不満を持っていた東城麗花。ふたりは、そっくりな容姿を生かして密かに入れ替わって生きることを決意したのだが…。
謎の存在(?)からの謎の指令(!?)を受け、何故だか各地を旅する少女・明美さけ子。京都、富山、岐阜、静岡、広島、福井、大阪、山形etc…。彼女は心の中のあの風景に「再会」することはできるのか? 写真加工×イラストのエキスパート・さけハラスが贈る、オールカラー旅物語&イラストコミック集。駅や列車内、廃線跡、街角、水辺、並木道、そして夕景や夜景。美しい風景の場所をめぐりながら、各県を旅する少女の姿を追ったアルバムであり、スケッチ集であり、小さな旅ガイドでもある不思議な本。インスタ映えだけでない、懐かしく、かけがえのない風景を求めて、旅する少女とともにあなたも自分だけの心の「聖地めぐり」に出かけてみませんか?
老夫婦、女子高生、主婦、男子小学生、バイト青年、子ねこ…ふとしたきっかけでつながっていく小さな街の小さな幸せ。SNSで人気沸騰の話題作を連作短編化して全ページ加筆修正!どのエピソードも、やさしくて、せつなくて、いとおしい。特別じゃない日、なんでもないはずの日に起きる無数のきらめきが、ここにすくいとられていました。――宮下奈都(作家)推薦文より
「百貨店ワルツ」から6年、マツオヒロミ待望の新刊いつの時代も雑誌はときめきと憧れに溢れていた――。創刊100周年を迎える女性誌「RONDO」という設定でそれぞれの時代を彩ってきたファッション誌の記事や広告、そして関わった人々のエピソードをイラストや漫画で描くオールカラーのコミック&イラスト集。古い時代の海外や日本のファッション誌からマツオヒロミが受けたインスピレーションとワクワク感を、虚構の雑誌「RONDO」という形にして表現しました。そして何より、マツオヒロミの雑誌カルチャーへの熱い思いと応援の気持ちが込められています。The ladies’graphic magazine【RONDO】, a fictional creation of Hiromi Matsuo.
「自分の家が、一番好き。」今日も今日という日が紡がれる。楽しかった日も、そうじゃない日もいつでもここはあたたかく包み込んでくれる。日常に散らばるたくさんの小さな幸せ。大人気イラストレーター《井田千秋》が贈る温かい日常を家と共に描くオールカラー コミック&イラスト集【目次】プロローグ1軒目 ササさん宅 2軒目 カエさん宅 3軒目 ナナコさん宅 4軒目 ミドリさん宅 5軒目 アキラさん宅 エピローグ
お見合いで出会ったのは映画好きの男と映画を知らない箱入り娘。「私の趣味に合わせなくて良いですよ」という男に箱入り娘がかけた言葉は「一緒に映画を観てくれませんか?私、行ったことがないんです」どの巻から読んでも楽しめる連作短編コミック。【登場する映画】サウンド・オブ・ミュージックミッドサマー新感染 ファイナル・エクスプレス悪魔の毒々モンスター映画クレヨンしんちゃん 謎メキ! 花の天カス学園スタンド・バイ・ミー
全猫好きさんが泣いた! 壮大なニャン動巨編!「もしも自分の身になにかあったら愛猫たちは……」飼い主ならば共感しかない「もしも」から始まるその物語は、野良猫のコミュニティーと人間社会の関わりにまで踏み込んだ、緊張感ある大冒険活劇に!?(手塚プロダクション・手塚るみ子)X(旧Twitter)で大人気コミック「もしも猫」が待望の書籍化。書籍では、黒猫クロが家に来たときを描いた書き下ろしエピソードや、飼い主が何かあったときの対処法も収録。癒しと感動をお届けします!<目次>もしも猫 マメクロ編もしも猫 凛ちゃん編もしも猫 クライマックス編書き下ろしもしも猫 クロが家に来た日(コラム)「もしも」に備えて
涙がめっちゃ出た。日常の「ここ」を漫画にするの?――江上敬子(ニッチェ)。「仕事」でつながる小さな町の小さな幸せ。子猫と暮らすバイト青年。ある日、子猫が紐を飲みこんでしまい夜中に動物病院にかけこむことに。治療費が払えず動物病院で短期バイトをすることになった青年は、獣医さんのもとで新しい世界にふれていく――。書店で、SNSで、大反響を呼んだ話題作の第5弾。どの巻から読んでも楽しめる連作短編コミック。
横槍メンゴ氏、推薦!「衝動に身を任せたことのない人生なんてつまらない。『超絶瞬間主義』の私に突き刺さるマンガたち」「人の数だけ内宇宙があり、熱の体でぶつかり合う。 暴いて曝け出して、その先で愛せなきゃ意味がない。 このマンガを愛する私は、まだまだ人を愛したいのだと思います」(横槍メンゴ)20世紀末に産み落とされた傑作コミックス『蠢動』『続 蠢動』から珠玉短編を選び抜き、初収録作品+描き下ろしを加えた、あかく、赤く、紅く、赫い衝動がほとばしる作品集。それぞれが抱える喜びや哀しみ、苦悩、欲望、不満と不安……。あがき蠢く泥臭い人間たちを描く、いまどうしても読んでほしい、才能が光る物語です。【しゅんどう】1:虫がうごめく2:悪者などが立ち上がって騒ぐ(取るに足らないものが騒ぐこと)
銀座に現れたボロボロの子猫が看板猫となり、喫茶店を盛り上げていく。不器用なマスターとアイドル猫ポンの本当にあった物語。
鳥類研究所でペットとして飼われている、うずらのうっずーと大学教授の植田先生の、ゆるっとまったり研究ライフ!「カキカキしてくれるまで、どきませんよ?」研究員たちには妙にキビシイうっずーも、教授には甘えん坊。きょうも教授の手の上に乗って、「カキカキ」と「おいしいむし」をおねだり。「は~落ち着く~。抱っこ、もう終わり?」
犬がいてよかった。あの人に。ぼくに。犬がいてくれてよかった。あなたのかたわらにいる犬のことが、愛しくてたまらなくなる本です。実話をもとにした、魔法のセラピードッグの物語。老人ホームに逃げ込んできた、臆病なダメ犬ボタモチ。彼がそばにいるだけで、みんなが生きる勇気と笑顔をとりもどした。たった一匹の犬が、人を笑顔にしてくれる。たった一匹の犬が、人の涙をぬぐってくれる。たった一匹の犬が、人生を変えることがある。十年前のあの日――もしボタモチに出会わなかったら、多くの人たちが、まったく違う人生の終盤を迎えていたのかもしれない。たった一匹の捨て犬が、誰かの人生を変えることがある。そう、となりにいるだけで……。
ブアイソウな猫たちと、ブキヨウなボクサー。ほんとうにあった、涙と笑いの物語。2015年10月テレビアニメ放送開始、2016年1月実写映画公開の話題作! ●4巻の続きとなる『猫なんかよんでもこない。その後』 ●フルカラー特別編『ポコのゆめ』 ●コミックス初収録『チン子のいた日々』『チンとクロとテツ』『漁師ニャア丸』『A太とP子』 ●杉崎守(アニキ)19年ぶりの漫画作品『チンとクロとミツオ』などなど、フルカラー48ページ、漫画90ページと読みごたえたっぷり。さらに、映画化記念特集として、●杉作×山本透(映画監督)の映画制作秘話対談 ●クロ、チン、ポコ写真集 ●人気キャラクター投票結果発表 と、『猫よん』ファンなら大満足まちがいなしの豪華仕様!
「その日、あたしは 人生最大の勇気で良い行ないをしたハズだった…のに……その日から人生のすべてがぶっ壊れた――」テニス部に所属する主人公・山根ちやは、ある日、部活中に仲間のいじめを注意した。だが、その瞬間から彼女の生活が一変することに――。焼却炉に放り込まれた自分の制服……。学校に行くことが怖くなった山根は、学校から借りた代わりの制服(間違えて男子用を支給された)をお洒落にカスタムすることで自分を奮い立たせていた。しかし、学校に行くと、いじめはさらに露骨なものになっていた……。そんな中、山根は同じクラスで、やはりいつも一人ぼっちの鹿野小夜子の存在が気になりだす。鹿野がスカートの下にドロワーズをはいていたからだ。鹿野が自分と同じようにロリータパンクが好きなはずだと考えた山根は「友だちになりたい」とライブに誘うのだが……。イジメや孤独と闘いながらも、自分らしく前を向いて生きる少女たちの勇気と友情の物語――。人形衣装作家である著者が、漫画という表現に挑む! ロックでパンクな【熱】がこもった感動作がついに単行本化!
幕末から明治時代に活躍した伝説の歌舞伎役者の魂が、女子高生の身体に降霊……!? 伝統と革新。継承と進化…。教え伝わる文化を守りつつ新しい表現を模索する現代歌舞伎。その世界でもがき苦しむ一人の若き役者・明(あきら)と、亡き父の思いを兄に実現してもらいたいと願い続ける妹・キヨ。その思いが、摩訶不思議な出来事を引き起こす。幕末から明治時代にかけて活躍した伝説の歌舞伎役者・五代目 市村宇左衛門の魂が、キヨの身体降霊! 役者として成長したいと苦悩する明と、自分の芸を後世に残したいと切望する五代目宇左衛門(見た目は女子高生)の、挑戦が始まる! 現代の歌舞伎界のリアルと描きつつ、ファンタジー要素も絶妙に加わった、今までにない歌舞伎マンガがここに誕生!
闇があるから光がある。カースト下位で陰キャの地雷系ガールがニセ教祖になって学校の頂点を夢見る物語!家庭では継母や双子の義弟妹に虐められ、学校でも友人の少ない東出レラ。陰キャで目立たず、スクールカーストは当然下位。これといった趣味もなく、インターネットの匿名掲示板やSNSで悪口を書きこんでストレスを解消するような日々。学校での唯一の居場所は自ら部長を務める新聞部の部室だった。新聞部といっても、新聞など発行することはない実体のない幽霊部活動というありさまなので、やがて生徒会から廃部にするよう勧告を受けることに。そんな彼女が、偶然と奇跡が重なって、なぜか教祖的な存在になってしまい、学校の頂点に近づいていく…という、おとぎ話のような学園ドラマ!※ただしダーク&ビター風味につきご注意ください。どん底から抜け出したい地雷系女子高生の運命は――!?大人気イラストレーター・豚箱ゑる子の商業漫画デビュー作!
まるで美しいシネマのようなコミック&イラスト集!警察官の“彼”は、勤務中に街で“彼女”に偶然出会った。杖をついて歩く“彼女”は、遠い街のお屋敷育ちの家出令嬢だった。仕事を探しているという“彼女”を、“彼”は警察署の電話番として迎えることに…。そこから始まった“彼”と“彼女”の日常と、微妙な距離感を、大人気イラストレーター・コテリが大胆かつ繊細な筆致と小粋なセリフまわしでスタイリッシュに描くオールカラーのコミック&イラスト集。Twitterやコミティアで話題をさらった「Veil」に多くの描き下ろし漫画とイラストを加えて再編集した第1巻。古き良き時代のヨーロッパ映画を観ているような気分になる、異国の雰囲気たっぷりで、お洒落でロマンチックな作品です。「あなたはミステリアスだ。そして、どうも危なっかしい。だから……目が離せない」
※この電子書籍は以前にジヘンより配信されていた同名書籍と内容の変更はありません海、太陽、戦闘機――この景色が私の故郷なんだよ師匠の付き添いで沖縄に撮影でやってきた、新米カメラマンの大山もりみちは、海での撮影中に出会った一人のおばぁから沖縄の姿を垣間見る。その姿をみた師匠は大山にいきなり沖縄の長期取材を命じて――?沖縄の地元の人たちとの触れ合いから沖縄の今昔を見つける!くすっと笑えて心に沁みる、沖縄の物語。『とろける鉄工所』『満月エンドロール』(イブニングKC)『うきわ』(ビッグコミックス)など、数々の大人気作を生み出した野村宗弘先生が描く最新作!知らなかった沖縄の姿を見つけにいきませんか?
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲