漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
100万リツイート突破の話題作! ツイッターで大人気の『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズがついに単行本化です。天真爛漫な犬くんと、魔王のように凶悪ながら愛らしい猫さま。どっちも飼えば100倍たのしい、笑いありホロリありのエッセイコミックです。とっておきハプニング満載の、描きおろしエピソードも大量収録しました☆
『犬と猫』の松本ひで吉が今度は40代妊娠リアルを描く!『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が大人気作になり、テレビアニメ化もされた漫画家松本ひで吉。原稿に追われるあわただしい日々がひと段落して、平凡な日々が再び始まった……と思いきや妊娠がわかり!?笑いと涙いっぱいの、おかあさんへの道!
可愛いいきもの、奇妙ないきもの、カッコイイいきもの、不思議ないきもの……。カモノハシから始まり、ウズラにイカにレッサーパンダ。さらには「味」「顔」「増殖」などテーマ別での話も含め、いきものにまつわる古今東西のエピソードを、ヒト科・松本ひで吉が語る!読めば面白くてためになる!いきものたちに愛をこめて、私的に描いた「動物いいよね!」漫画、はじまりはじまり。
田舎から都会へやってきた茶園すず、14歳。転校初日、全力でキメたおしゃれ薄着のせいで突然の腹痛に! 助けてくれたのは保健室の南原先生4歳。生徒の世話を焼きたくてウズウズしている! どんな悩みもギャグっと解決。保健室のニャンバラ先生にお任せ! もふもふのにゃんことわんこが待ち受ける、癒しの保健室にいらっしゃい☆
モモカ15歳、サバゲ(サバイバルゲーム)始めました。史上初! サバイバルゲーム×美少女×コメディ!!! 少女には向かない部活動、スタート! モモカは転校慣れした女のコ。表向きはイイコだけど、内面はかなりの毒舌派! こんどの転校では、初日から学園のカリスマにしてサバイバルゲーム部部長である美煌(みおう)につきまとわれちゃう。実はモモカには、かくされた銃の才能があるらしく!? 前代未聞のサバゲコメディ、登場!
出版広報センターの「STOP! 海賊版」キャンペーンのために人気作家が描きおろしたオリジナル漫画16作品。なぜ海賊版がダメなのか、被害の実態、正規版サービスであること示す「ABJマーク」の重要性を、漫画の力で面白く、わかりやすく訴えます。
新しい担任は、霊媒師でした。クラスにやってきた新しい担任・木林呪理。趣味・特技は降霊。得意分野はモンスターペアレンツ! 愛する生徒のため、怨霊を、悪魔を、妖怪を異界から召喚する彼女のせいでクラスは大混乱! 妖怪だけでなく、かわいい黒猫も、もふもふっと登場する学園オカルト4コマ!
人間界征服を企む幼き魔女・ミクリナと、楽して生きたい女子高生・榎本さん。ひょんなことから2人暮らしをすることになってさあ大変…と思いきや、特に大したことは無し! あまりにもぐうたらな榎本さんに付き合ううちに、ミクリナも野望を忘れ遊びほうけるように…! 「ほんとにあった! 霊媒先生」「さばげぶっ!」の松本ひで吉の新境地、ぐうたら描かれる非日常な日常ギャグワールド開幕!
新しい担任は、霊媒師でした。クラスにやってきた新しい担任・木林呪理。趣味・特技は降霊。愛する生徒のため、怨霊を、悪魔を、妖怪を異界から召喚する彼女のせいでクラスは大混乱! 妖怪だけでなく、かわいい黒猫も、もふもふっと登場する学園オカルトギャグ! 霊媒先生、登場の巻!
私も動物大好きで、犬(小型犬)を飼っていたことがあるから「犬あるある」がよ〜くわかります。猫は飼ったことありませんが、子供の頃よく野良猫を追いかけたり、友人や親戚の家で飼っていた猫を触らせてもらっていたので猫の性格は把握しているから、猫と犬の違いがわかりやすく面白く表現されていて、すごく笑えます。ワンちゃん猫ちゃんのカワイイところ、ちょっとマヌケなところ、読んでいて心が癒やされます。絵もカワイイ!(猫ちゃんはちょっとコワイ)
以前猫を買っていたタクシーの運転手さんが、新しい猫を飼わない理由は、私も同じ気持ちなので思わず涙が出てしまいました。
ペットを飼いたくても飼えない私にとって、ペットと過ごした楽しい日々を思い出させてくれる作品です。
猫を下げてるだけで気分悪いというレポがいくつかあるけれど、この作者が言う、犬が…猫が…というのは犬くん猫くんというこの作品の中での名前であって、一般的な犬が…猫が…という意味じゃないです(笑)。その辺を読み取る力のない人が「うちの猫は違う!」って憤慨して星1つ付けてるようですね。犬くん猫くんへの愛に溢れていますよ。だからこそオチで声を出して笑えるんだと思う。絵がまた躍動感に満ち満ちていて、余計に面白い。
この作者さんは犬にも猫にもたっぷりの愛情を感じました。犬の従順さと猫のツンデレさがよくわかっているなぁと思いながら読み返し笑っています。
自分的には絵面も好きです。簡素化しているように見えてちゃんと特徴も捉えており、各コマどの表情もかわいい。
犬なり猫なり飼ってる人なら「わかるわかるー」と思うのでは?
動物好きな人にはオススメです!
試し読みのみの感想ですが、絵面からして犬は可愛らしく猫はふてぶてしくデフォルメされているw
読み進めたら作者の猫に対する愛情も感じるというレポもあるようですが、時間もお金も足りないのでリタイアします。
ツイッターから読んでましたが、とにかく犬くんの可愛さ猫のツンデレが可愛い!!
猫sageに感じる方もいるみたいですが、性格真反対だからこそこういう表現になるんじゃないかなと。
作者さんは犬くんも猫もどっちも大好きだと思いますよー。
猫を正しく猫可愛がりしてる描写が見たい人には向かないかもですね。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲