人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「中道裕大(なかみちひろお)」の漫画・コミック一覧

「中道裕大」の検索結果
1~5件/全5件

  • シェアハウス・ナイル
    少年漫画恋愛

    シェアハウス・ナイル

    中道裕大泥川恵

    無料で試し読み
    630pt
    お気に入り:14人

    時空を超えた禁断の恋が始まる--!? 世界の歴史に名を残した偉人たちが現代の日本に復活。 そんな彼らが共同生活をおくる場所、その名も「シェアハウス・ナイル」。 その家で白馬の王子様を待ちわびるマリー・アントワネット。 彼女の前に現れた新たな入居者は好みのワイルド系イケメン! だけどその彼の正体を知った時、彼女は衝撃を受ける---・・・ 時空を超えた恋や友情の物語が始まる--!

  • ボルカルス
    少年漫画SF・ファンタジー

    ボルカルス

    中道裕大渡辺範明アークライト

    無料で試し読み
    790pt
    お気に入り:11人

    怪獣災害と人類の戦いが幕を開ける――!! 大人気ボードゲーム「ボルカルス」をコミカライズ!  『Kaiju on the Earth ボルカルス』の原作・脚本は、ボードゲーム版の総合ディレクションも務めるドロッセルマイヤーズ渡辺範明氏が担当。ゲームでは表現不可能だったボルカルス災害の真実をマンガならではの展開で描き、ボードゲームシリーズを体験済みの方も、未体験の方も楽しめる内容になっています。 そして作画は、中道裕大氏が担当。怪獣の脅威とそれに対抗する人間たちのドラマをシリアスなタッチで描き、アニメ化もされた代表作『放課後さいころ倶楽部』のイメージとは異なる新しい魅力が満載です!

  • 月の蛇 水滸伝異聞
    少年漫画歴史・時代劇

    月の蛇 水滸伝異聞

    中道裕大

    無料で試し読み
    530ptコマ50pt
    お気に入り:54人

    「梁山泊は私が潰す。この命に代えても――必ず」。中国、北宋末期。乱れた世に立ち上がった百八人の豪傑・梁山泊に単身挑む黒蛇矛の男と、悲願に燃える一人の少女

  • 放課後さいころ倶楽部
    少年漫画ノンジャンル

    放課後さいころ倶楽部

    中道裕大

    無料で試し読み
    550pt
    お気に入り:125人

    春の京都――――― 見知らぬ街に引っ越してきた女子高生の綾。 彼女とはじめて友達になったのは、 引っ込み思案な同級生の美姫。 ある日の放課後、委員長の翠の後をこっそりつけて綾たちが訪れたのは、 アナログゲーム専門店、その名も「さいころ倶楽部」!! 思わずやってみたくなる、本場ドイツのボードゲームも満載!! 「楽しい」を探す少女たちと、心躍るゲームの世界へ!! 

  • ハルノクニ
    少年漫画職業・ビジネス

    ハルノクニ

    浜中明中道裕大

    無料で試し読み
    530pt
    お気に入り:3人

    ●主な登場人物/片桐聖士(通称・ギリ。紫海館学園1年。ハルにとってのヒーロー的存在)、三枝春(通称・ハル。紫海館学園1年。IQ200オーバーの天才児。ギリとは幼稚園からの親友)●あらすじ/東京湾上にそびえる超進学校「都立紫海館学園」。最新の教育設備や、全室個室の学生寮を完備する学園に入学したギリとハルは、外出すらままならない不自由さを感じつつも、同級生の志乃やコーさんとともに楽しい学園生活をスタートさせていた。だがある日、学園を突然逃げ出したハルが、後を追ってきたギリの目前でトラックの転落事故に巻き込まれ…(第1話)。●本巻の特徴/1年前に死んだ親友・ハルが残したCDを見て、実はハルが事故死ではなく殺されたことを知ったギリ。一大決心をした彼は、海に囲まれた学校を外界から遮断占拠し、新国家「ハルノクニ」の独立を宣言する――! 最強ルーキータッグによる話題作が単行本新登場!!

hokoriam
作家名:
中道裕大
ふりがな:
なかみちひろお
掲載作品数:
5作 (うち、完結作品4作
掲載紙:
ゲッサン、サンデーうぇぶり、週刊少年サンデーなど
中道裕大の作品をお気に入り登録している人:
207人
最もお気に入り人数の多い作品:
放課後さいころ倶楽部』(125人
中道裕大の作品のまんがレポ:
2件
最もまんがレポの多い作品:
放課後さいころ倶楽部』(2件

中道裕大の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 放課後さいころ倶楽部

    放課後さいころ倶楽部

    公開日:2016/01/04

    ボードゲームって?人…

    参考になった(2)

    ボードゲームって?人生ゲーム?
    いやいや世の中には、こんな多種多様なボードゲームがあり、ゲームと言えばテレビゲームが一般的ですが、こんなにも人をひき付け熱くさせるボードゲームがあることを伝えてくれるのが、「放課後さいころ倶楽部」です。
    きっとあなたも、誰かとボードゲームがしたくなるそんな作品です。

  • 放課後さいころ倶楽部

    放課後さいころ倶楽部

    公開日:2015/12/07

    ボードゲームについて…

    参考になった(3)

    ボードゲームについて、楽しく分かりやすく学べると同時に、主人公の女の子3人がそれぞれ可愛くて、物語としても大変面白い漫画です。基本的に、一話ごとに一つのボードゲームを主人公達(あるいは周辺の人達)がプレイして、ゲームを通して絆が深まったり、生活が彩られたりする…という流れです。テレビゲームの普及と同時に、日本ではボードゲームの人気が一気に落ちていきましたが、ドイツやアメリカなどでは現在でもとっても盛んなんですね。こんなにも多くのボードゲームがあるとは知りませんでした。「放課後さいころ倶楽部」を読んで、自分もボードゲームをやってみたいと思いました!

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲