漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが2500作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載誌
勉強嫌いで日本の歴史に何の興味もない高校一年生・サブローはある日突然、戦国時代にタイムスリップしてしまう。そこで出会った本物の織田信長は病弱で顔はサブローにそっくりだった! その信長に「体の弱い自分に代わって織田信長として生きてくれ」と頼まれてしまい…!? 織田信長を衝撃の新解釈で描く時をかける風雲児サブローの戦国青春記
新人作家時代から異彩を放ち続けた漫画家・石井あゆみ。その独特の世界観を遺憾なく発揮した珠玉の読切6編を収録した石井初の短編集がついに発売!
信長協奏曲
信長を題材にした漫画の中でも好きな作品の一つ。
何が可愛いって妹お市と姪っ子三人の膨れっ面。
歴史研究者じゃナイから良く知らないけど、他の小説とかでも大体信長の家系は美形だった様子で描かれている。
逆に秀吉の悪人面も見事。実際の歴史上でも後々お市を再婚した柴田氏もろとも追い込んだり、茶々を側室という妾にしたりの悪行三昧。
和田小説「のぼうの城」でもヒロイン甲斐姫が秀吉の毒牙に。思えば秀吉がヒーロー扱いの作品自体が無いか、極端に少ない気がする。知らないだけ?
悪鬼の如き信長の所業を考えると、やはり容姿は行いよりも重要なんだろなぁと。
淡白な絵柄と飄々としたキャラクターの織り成す戦国時代は悲壮感がなくて読み易い。これからどんな展開で史実に合わせていくのか。
「信長のシェフ」同様先行き楽しみな作品だと思う。