漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
”付与術師”としてサポートに徹する非戦闘員のヴィムは、仲間の危機を救うために立ち上がり、単独で階層主を倒すことに成功する。しかし、手柄を横取りされたと激昂したリーダーのクロノスによって、パーティーから追放されてしまう。途方に暮れるヴィムだったが、幼馴染のハイデマリーによって見出され、最大手パーティー「夜蜻蛉」の勧誘を受けることになるのだが……。自身の能力に無自覚な”雑用係”がその真の力に気付くとき――世界は震撼することになる。
付与術師としてサポートと雑用に徹するヴィム=シュトラウス。しかし階層主を倒してしまい、プライドを傷つけられたリーダーによってパーティーから追放されてしまう。途方に暮れるヴィムだったが、幼馴染(兼ヴィムのストーカー)のハイデマリーによって見出され、最大手パーティー「夜蜻蛉」の勧誘を受けることになる。「奇跡みたいなものだし……へへへ」本人は自身の功績を偶然と言い張るが、周囲がその実力に気づくのは時間の問題だった。
推されてるので、金使って買いました。
面白いです。
が、主人公とヒロインに魅力が全くもって無いです。いつまでも、何巻までも、本当のことを(多分構想してない)出さない上に、人間性も無い。魅力のあるキャラクターが居ない。
ちょっと無駄遣いしたな。。何も進まないのに巻数出しすぎだし。
評価が上がったら続巻買います。
スピード感があってスイスイ読めます。
スイスイと主人公の意味不明な違和感につきあわされて、7巻でやっとちょっと理解できました。仲間とつるむのが得意じゃない、それを何とか折り合いをつけて生きていくストレスが苦しいです。謙虚ではなく自己卑下している主人公がやっと最強に気付いて力を解放して、どこに着地するのか、最後まで読みたいです。
自分上手く言えないけど、最初100%引きの券を使わないよりは使いたいなと思ってリストからなんとなくまぁこのジャンルなら読めるかなって、無料で1巻読んだだけだったんだよ。
なんとなく表紙の雰囲気とか、そもそもそのリストに並んでたこととか、なんとなーくだけど「まぁこんなもんか」みたいなクオリティなのかなって思ってたんだよね。
具体的にどこがいいとか褒め出すと自分には難しいから結論から言わせてもらうけど、1日で7巻までまっすぐ読み進めてしまったよ。本当に面白いと思った。
キャラたちがちゃんと生きてるっていうか近くに感じられます。画力もあまり詳しくはないけど全く違和感なんて感じないし、むしろ良いんじゃないかって思う。展開もそう、引き込まれてる自分がいます。
多分、タイトルだけなんかもったいないなって思いました。
あからさまによく見かけるようなタイトルで、もっとこだわって良いのではと思った。
見せ所の画力の綺麗さがすごいです。
模写が好きですが、この絵は真似できないと感じました。
主人公の性格の卑屈さがリアルで、それゆえに活躍すると嬉しくて更に応援したくなる感じです。
続きが楽しみです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲