漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

2026年春から読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜夕方5時30分枠にてTVアニメ放送開始!(※一部地域を除く)TOKYO MXでも放送決定!(※放送時間は未定)2025年7月から読売テレビ、TOKYO MXにてTVアニメ1期~3期再放送開始!読売テレビ:7月3日から毎週木曜25時34分~TOKYO MX:7月7日から毎週月曜21時25分~※放送予定は都合により変更になる可能性がございます。「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)大人気ビブリア・ファンタジー、第三部コミカライズ!!描き下ろし特別漫画&原作・香月美夜先生による書き下ろしSSをW収録!【あらすじ】「小説家になろう」発人気作品『本好きの下剋上』がコミック化! 自身の魔力を貴族から狙われたマインは、下町の家族や仲間との別れを決断した。大切な人々に危険が及ばないよう、名前も「ローゼマイン」に改名し、「領主の養女」として新生活を開始することになる。名前が変わっても、変わらぬ本への情熱で、ローゼマインは新世界を駆けぬけていく!広がる緻密な世界観と本の生産体制。本を愛する全ての人に捧げる、ビブリア・ファンタジー!

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)大人気ビブリア・ファンタジー、第三部コミカライズ!!描き下ろし特別漫画&原作・香月美夜先生による書き下ろしSSをW収録!【あらすじ】「小説家になろう」発人気作品『本好きの下剋上』がコミック化! 自身の魔力を貴族から狙われたマインは、下町の家族や仲間との別れを決断した。大切な人々に危険が及ばないよう、名前も「ローゼマイン」に改名し、「領主の養女」として新生活を開始することになる。名前が変わっても、変わらぬ本への情熱で、ローゼマインは新世界を駆けぬけていく!広がる緻密な世界観と本の生産体制。本を愛する全ての人に捧げる、ビブリア・ファンタジー!
絵が下手すぎてキャラの見分けがつきにくい。私は第一・二部を読了し、三部は絵が駄目で途中リタイアし、現在は四部を読み進めているところ。
全章通して原作者は同じなのでキャラの行動、セリフ、性格は変わらないはずなのに絵が変わるとキャラの印象がガラリと変わることに驚いた。キャラの表情ひとつで、性格が180度変わったように感じた。現実の人間関係も表情管理はこんなにも大切なのかもと、妙な学びを得た。現実でもセリフや行動より、表情が「他人から見た性格」を決めることもあるのかもと…。
三部を読んでると、マインに「お高く止まってる」とか「周りの常人を見下してる」という印象を感じたり、フェルディナンドが意地の悪い性格に感じたので物語に魅力を感じなくなったし、何より中盤から登場人物たちのやり取りが不自然になって話の流れに納得感が得られなくなったのはファンタジーを読むうえで致命的だと感じた。
三部はどんどん作画が崩壊してきて見るに耐えません。マインはやたら大人びてたりずんぐりむっくりの幼児みたいになったり、フェルディナンドはブサイクだし表情も雑すぎます。
大好きな本好きを台無しにされてる気がして悲しいです。改善お願いします。
良かった、面白い!
試し読みで一部1巻の途中まで読んだ時、面白さが全然解らず。再度チャレンジしてみたら、一部二部が値引きされてる。期待せず1巻を読むも、やっぱり微妙。2巻の購入を迷ったけど、また後で気にするよりかは、と読み進めると少し面白くなってきた。3巻になると止まらず。二部三部四部と、面白かった!
一部二部、三部、四部はそれぞれ漫画担当者が違ってて、それぞれ完結前に次の部が始まってるのが残念だった。気になるじゃないか。それぞれの続きは原作を楽しんでいるところだ。で、三部の絵柄が一番好みだった。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲