人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「アンソロジー(あんそろじー)」の漫画・コミック一覧(6ページ目)

「アンソロジー」の検索結果
251~300件/全745件

hokoriam
作家名:
アンソロジー
ふりがな:
あんそろじー
掲載作品数:
50作 (うち、完結作品1作
掲載紙:
DNAメディアコミックス、REXコミックス、ノヴァコミックスなど
アンソロジーの作品をお気に入り登録している人:
2495人
最もお気に入り人数の多い作品:
ダンジョンでエロいトラップにハマっちゃうアンソロジーコミック』(431人
アンソロジーの作品のまんがレポ:
1件
最もまんがレポの多い作品:
異世界で一夫多妻なハーレム性活アンソロジーコミック』(1件

アンソロジーの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック

    一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック

    購入者レポ
    公開日:2025/03/05

    八橋はち先生の作画が大好き!

    参考になった(2)

    他コミックサイトで先行配信されている「余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年」が読みたすぎて、7巻を購入。結果、大満足でした!
    読みたかった「余命宣告〜」は短編ながらも深い愛情がぎゅっと詰まった美しい作品でしたし、美しい八橋先生の絵にほれぼれしました。
    他の短編集もそれぞれに素敵なお話でした!愛される物語を楽しみたい方にオススメです。

  • 参考になった(3)

    一途に溺愛されてる感や、幸せを自ら掴み取る感を味わいたいなら他の作品をオススメしますが、ただの恋愛アンソロジーとして読むのであれば自分は★4をつけます。
    アンソロジーにありがちな一途に溺愛されはじめる(両想いになる)ところで物語が終了するので、溺愛モードを求めて読むと物足りないと思います。
    というわけで、すっかりその感覚に慣れて溺愛を期待せずに読んだ4巻が秀逸でした。全巻通して1話1話にしっかりとページ数を取っているので、他のアンソロジーのような物足りなさ、駆け足過ぎるという感じは薄く、個人的にはとても満足度が高いです。(とはいえいつも30%オフでGETしておりますが)

    タイトルに惑わされず、ファンタジー世界の恋愛短編集として読める方にはオススメします。

  • 参考になった(0)

    なんて素敵なアンソロジーなんでしょう…鬼の妻問いってここに載ってたまんがなんですね。ぜんぶいいけど鬼の妻問いと、あやかし大奥の最下層花嫁。が特に好きです♪絵も話も最高です♪2巻も読むから3巻も出るといいな(o^-^o)♪♪

  • 参考になった(3)

    続き物でもなく低評価なのになんでこんなに続刊出てるの?と割引をいいことに5巻に手を出し、結局全巻購入。

    原作付きだし、ストーリーはしっかりしているけれど、タイトル乖離甚だしいのがこの低評価に繋がっているものと思います。中途半端な終わりに感じるのも、1発目の作品が続きを他サイトへ誘導しているのと、タイトル乖離が大きな要因だろうなーと5巻読了後改めて1巻を読み直してみて感じました。
    タイトル詐欺は編集側の問題かと。中にはタイトルのキーワードがかすりもしない作品もあり、作家さんには巻き込まれ事故カワイソという思いです。

    とはいえ、悪役令嬢or不遇な環境からのざまぁ&溺愛が大好物な自分にはやはり今回のアンソロは物足りず…このタイトルでなければ★4に近い評価になったかもしれませんが、このタイトルなばかりに★3しかつけられない心境。1巻のみ読了したときの★2より上がっているので、許してくだせぇ。

  • 参考になった(1)

    短い!のは否めないけど、どのストーリーもすっきり纏まっていて良かったです。久々に1本もハズレがない(個人的意見)。
    悪役令嬢度や溺愛度は低めだったので、★-1しておきます。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲