人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

メディア化漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

「あまうい白一(あまういしろいち)」の漫画・コミック一覧

「あまうい白一」の検索結果
1~13件/全13件

作家名:
あまうい白一
ふりがな:
あまういしろいち
掲載作品数:
13作 (うち、完結作品6作
掲載紙:
裏サンデー、月刊少年シリウス、水曜日はまったりダッシュエックスコミックなど
あまうい白一の作品をお気に入り登録している人:
5404人
最もお気に入り人数の多い作品:
最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic』(1548人
あまうい白一の作品のまんがレポ:
34件
最もまんがレポの多い作品:
最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic』(13件

あまうい白一の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 参考になった(0)

    1〜6巻まではまだ細かくコマ割りして背景も細かく描いてたと思う。
    7巻から怪しくなってきて最新刊(11巻)は台詞と顔しかない。
    コマ割りも3つ4つと雑だし、漫画は地の文を絵で描くから読みやすいはずなのにセリフで状況も何もかも書いて顔しか描いてないから小説よりも読みづらい。
    顔のバランスも崩れてきて表情も一定、もう買わなくていいかなって。

  • 参考になった(0)

    9巻と10巻は、てろーんとした蛇神と単調なコマ割りでページ数を稼ぐだけになってしまった。
    腕でも痛めたのでしょうか…
    一巻と比べるとまるで違う人が書いてるかのようです。
    肝心のアクセルも立ち絵が棒立ちになり、
    サイコロの5の目の、コマ割りが永遠と続き、読むところ見どころが…もうない。
    これは漫画家さんじゃなくて編集と担当が悪いところです。
    ネームの添削をせず一発書きなのかも知れません。
    世界観やベースの画力が素晴らしいだけに非常に残念でした。
    でも、最初の一巻を見たときの情熱は本物でした最後まで追い続けたいと思います。

  • 参考になった(0)

    なぜページ数を書くのか…あと何枚で終わり。もしくは終わらせなきゃいけない?
    オチを先読みさせ、ページをめくるワクワク感は減衰する。
    漫画への没入感が消え失せる。
    小説はある程度読者の想像力や、読み飛ばしの裁量が与えられるため、ページ数があるのはわかる。章によってもページ数はまちまちだ。
    だが、漫画は、あと何枚だ、あと何ページだと、作品の縛りが辛い。

  • 参考になった(2)

    最初はコマ割りも普通でいいんですが段々とコマ割りが適当になっていきます。
    人に読ませる気がないとしか思えない読み辛さで酷すぎます。

  • 参考になった(0)

    やはり気になるのは説明的なセリフとコマ割りでの抑揚が少ない所なんですが、逆にそれが新鮮でした。普通だったら退屈と感じそうだけど、この漫画はその形で成立してる感じ。人に感謝してることとか良い所ってきっちり言葉に出したほうがお互い気持ちよく入れますよね、コミュニケーション大事ですよねっていうことを思い出させてくれます。キャラクター原案が素敵だから小説も気になりました。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲