人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「藤子プロ(ふじこぷろ)」の漫画・コミック一覧

「藤子プロ」の検索結果
1~6件/全6件

  • 藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE
    少年漫画SF・ファンタジー

    藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE

    藤子プロ浅野いにお石黒正数小玉ユキ高橋聖一とよ田みのるモリタイシ奥浩哉大童澄瞳木村風太真造圭伍山本さほ今井哲也吉崎観音山口つばさ渡辺航高松美咲

    無料で試し読み
    2709pt
    お気に入り:33人

    Fの遺伝子を引き継ぐ人気漫画家たちの饗宴 本コミックスには以下の2大要素が詰まっています! ●Fトリビュート藤子・F・不二雄に大きな影響を受けた豪華な執筆陣による、色とりどりのトリビュート作品。各漫画家の新たな一面も発見できます! 浅野いにお 『ドラえもん』石黒正数 『エスパー魔美』今井哲也 『ドラえもん』奥浩哉 『パーマン』大童澄瞳 『ドラえもん』木村風太 『T・Pぼん』小玉ユキ 『キテレツ大百科』真造圭伍 『ドラえもん』高橋聖一 『イヤなイヤなイヤな奴』高松美咲 『チンプイ』とよ田みのる 『ポコニャン』モリタイシ 『パーマン』山口つばさ 『流血鬼』山本さほ 『ドラえもん』吉崎観音 『ドラえもん』渡辺航 『ドラえもん』*本書のための完全書き下ろし作品8本と、『Fライフ』3号(2014年)掲載の作品8本の計16本! ●F原作アンソロジー各参加漫画家が、トリビュートしたいほど好きな藤子・F・不二雄作品をセレクト!藤子・F・不二雄の珠玉の作品集としても楽しめます。 さらに執筆陣全員のインタビュー記事も掲載!国民的漫画家・藤子・F・不二雄の魅力をさまざまな角度から掘り下げます

  • 映画ドラえもん のび太の新恐竜~ふたごのキューとミュー~
    少女漫画SF・ファンタジー

    映画ドラえもん のび太の新恐竜~ふたごのキューとミュー~

    藤子プロ川村元気ときわ藍

    無料で試し読み
    650pt
    お気に入り:4人

    ドラえもん、少女まんがに初登場!! 2020年3月6日ロードショーの「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を少女まんがでコミカライズ!ふたごの恐竜・キューとミューを育てることになったのび太と、ドラえもん、恐竜たちとのほんわか日常ストーリー。 ちゃお1~4月号に掲載された、まんが本編に加え、むぎわらしんたろう氏×ときわ藍氏の対談(再録)や、まんがができるまでのメイキング記事を収録!

  • ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~
    青年漫画ヒューマンドラマ

    ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~

    むぎわらしんたろう藤子プロ

    無料で試し読み
    600pt
    お気に入り:19人

    大人が泣いた! 藤子F先生の真実の物語!ドラえもんを生み出した漫画家、藤子・F・不二雄先生と、ドラえもんが大好きで漫画家を志した青年の感動の物語が、ついに単行本化!藤子・F・不二雄先生の最後の弟子、むぎわらしんたろう先生にしか描けない藤子F先生の知られざる素顔を、初公開となる直筆資料を交え描き出す!!月刊コロコロコミック創刊40周年記念作品として前後編で発表されたものに大幅加筆! また、作中に登場する藤子F先生の手紙など貴重資料も特別掲載! さらに藤子F先生の大長編下絵イラストポストカード付録など、豪華企画もりだくさん!掲載時、コロコロ読者はもちろん、そのコロコロを読んだ大人たちが泣いたと絶賛の感動物語が、いよいよ登場!! 今よりもっとドラえもんが愛おしくなります。

  • ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団2~ひみつ道具特捜班
    少年漫画SF・ファンタジー

    ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団2~ひみつ道具特捜班

    小学館ドラえもんルーム藤子プロ

    無料で試し読み
    800pt
    お気に入り:2人

    ひみつ道具の知られざる秘密を徹底調査! ドラえもんのひみつ道具の知られざる秘密を、てんとう虫コミックス(=てんコミ)全巻を元に徹底調査! ドラえもん公式HP「ドラえもんャンネル」の人気コンテンツ「てんコミ探偵団」の書籍化、待望の第2弾! 今回はとくに「ひみつ道具」について徹底調査したレポートです。「ひみつ道具」は、ドラえもんとそのなかまたちにとっては日常の一部ですが、われわれにとっては驚異の非日常であり、最大の謎であるとも言えるでしょう。「ひみつ道具」とはいったい何なのか? そして人間にとって道具とは? そんなことも考えさせられる、超面白ドラえもん研究本。これを読めばあなたも「てんコミ探偵団員」です!

  • Fライフ増刊 T・P本~アニメ「T・Pぼん」と藤子・F・不二雄の世界
    少年漫画SF・ファンタジー

    Fライフ増刊 T・P本~アニメ「T・Pぼん」と藤子・F・不二雄の世界

    藤子プロ

    無料で試し読み
    2200pt
    お気に入り:1人

    「T・Pぼん」最新アニメ&原作完全大特集 ●Netflixシリーズアニメ「T・P(タイムパトロール)ぼん」総力特集・キャラクターデザイン・佐藤雅弘 描きおろしピンナップ・ノンクレジットOP映像ピンナップ・監督・安藤真裕/脚本・柿原優子/メインライター・佐藤大インタビュー・種崎敦美/若山晃久/黒沢ともよ/宮野真守/大島ミチルスペシャルコメント・シーズン1&シーズン2全話総覧・レア資料満載・キャラクターメカニック図鑑&背景美術図鑑・最新グッズ情報 ●生誕90周年のすべてが見渡せる! 藤子・F・不二雄 “タイムマシン”大年表 ●同行者の新証言で綴る! 藤子・F・不二雄WORLD旅行記 ●原画で味わう、「T・Pぼん」緻密な描き込みとこだわり原画ギャラリー ●「T・Pぼん」大好き! Wインタビュー: 山崎貴/ヤマザキマリ ●特別寄稿:上田誠/瀬名秀明/松岡茉優/切通理作 ●原作深掘り企画:もっと知りたい!「T・P」探偵団 ●作品横断特別企画:ドラえもん・SF短編・キテレツ大百科・チンプイほかタイムトラベル系F作品くらべる図鑑 ●恒例巻末企画:マイベストFアンケート

  • ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団
    少年漫画SF・ファンタジー

    ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団

    小学館ドラえもんルーム藤子プロ

    無料で試し読み
    800pt
    お気に入り:4人

    ドラえもんやその仲間たちの知られざる秘密をてんとう虫コミックス(=てんコミ)全巻を元に徹底調査! ドラえもん公式HP「ドラえもんャンネル」にて好評連載中の人気コンテンツ「てんコミ探偵団」待望の書籍化!

hokoriam
作家名:
藤子プロ
ふりがな:
ふじこぷろ
掲載作品数:
6作 (うち、完結作品6作
掲載紙:
ちゃお、月刊コロコロコミック、てんとう虫コミックスなど
藤子プロの作品をお気に入り登録している人:
63人
最もお気に入り人数の多い作品:
藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』(33人
藤子プロの作品のまんがレポ:
1件
最もまんがレポの多い作品:
ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~』(1件

藤子プロの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~

    ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~

    購入者レポ
    公開日:2018/04/02

    キャラへの想い

    参考になった(0)

    気付けば、来年は『ドラえもん』原作誕生50周年、アニメ放送40周年、アニメを放送しているテレ朝開局60周年の節目の年。おそらくそれを記念した映画かドラマが出るだろう。となれば、この作品も参考に使われるだろう。
    私自信も物心付いた時から知っていた。アニメだって大山のぶ代氏の声のドラえもんを視て聞いて育った世代の一人だ。
    だけど、大人になった今、正直言うけど。作品対する気持ちは複雑だ。
    良い所もあり、悪い所もある。
    ドラえもんが誕生した現実の2112年を迎えた時、世の中はどう変わるのか。そして、このキャラをどのように評価さらるのか、それが気になる所。まっ、私は既に死んでいる。2012年以降に生まれた人間がその年まで生きて行けるかわからない。。それが一番気になる所。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲