人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「堀越耕平(ほりこしこうへい)」の漫画・コミック一覧

「堀越耕平」の検索結果
1~9件/全9件

hokoriam
作家名:
堀越耕平
ふりがな:
ほりこしこうへい
掲載作品数:
9作 (うち、完結作品7作
掲載紙:
週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、最強ジャンプなど
堀越耕平の作品をお気に入り登録している人:
3360人
最もお気に入り人数の多い作品:
僕のヒーローアカデミア』(2759人
堀越耕平の作品のまんがレポ:
29件
最もまんがレポの多い作品:
僕のヒーローアカデミア』(21件

堀越耕平の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    購入者レポ
    公開日:2024/12/19

    おばあちゃんがら来たからね

    参考になった(0)

    だいぶ巻数が進んでからどハマりした、ジャンプの王道作品。
    主人公が成長していく過程を楽しみ、
    敵の苦悩に考えさせられ、
    最後はおばあちゃんが来たところで泣きます。
    これから読む人は大変かもしれないけど、それでも読む価値ありな作品です。
    リアルワールドもヒロアカのように人と人がつながりあった世界であってほしい。

  • 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    購入者レポ
    公開日:2024/12/12

    あーーー!!!

    参考になった(0)

    完結してしまいました…
    この作者さんの作品はデビューからずっと読んでました。どの漫画でもいろいろなキャラクターの背景まで丁寧に考えられててどれも大好きです。
    群像劇でもあり、一人の少年の一代記でもあり、個性とは…集団心理とは…平和とはと問いかける面もあり。そんな中でもやはり一人一人のキャラクターの背景がきちんと描かれているこの作品は、終わりは見えていたけどまだ続きが見たい…続編ないかなぁ…。

  • 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    購入者レポ
    公開日:2024/12/12

    いわずもがな(名作)

    参考になった(0)

    絵があまり好みじゃなくて読んでなかったのですが、読み出したら止まらない。キャラ1人1人が魅力的ですごく面白いですよ。
    バトル漫画もあまり好きではありませんでしたが、なるほど!こういう事だったのか!と気付かされることが多いです。
    ぜひぜひ一度読んでみてください、沼ります♡

  • 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    購入者レポ
    公開日:2024/10/06

    泣ける

    参考になった(1)

    ヒーローもそうじゃない人たちも、応援したくなる内容。最近いちばん泣いたコミックです。

  • 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    購入者レポ
    公開日:2023/07/07

    終わらせるならさっさと

    参考になった(1)

    ヒロアカでオタク沼に入った友人がいるので興味から読み始めて数年。途中はまあまあ面白いところもあった。でも今は新刊のお知らせが来ても買わなくなりました。ジャンプの柱作品になってるのは分かるけど年内完結とか言い続けてどのくらい経ってるんだか。そのせいか内容もどんどん訳わからなくなって本来感動しそうなところから崩壊してる気すらする。元の設定や描き方はアメコミ意識してて良かったんですけどね。。私の場合は作中に推せるキャラも見つけられなかったのでどんどん興味がなくなってついに買わなくなったという感じ。ずっと言われてるけどホント漫画は作者が終わらせたいタイミングで編集さんが良い雰囲気作らせて綺麗に終わらせてあげてほしい。あと、個人的には、人の生死を語るならちゃんと死体描いて欲しいな。セリフで何人死んだとか言われても説得力に欠ける。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲