人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「鍋島テツヒロ(なべしまてつひろ)」の漫画・コミック一覧

「鍋島テツヒロ」の検索結果
1~25件/全25件

hokoriam
作家名:
鍋島テツヒロ
ふりがな:
なべしまてつひろ
掲載作品数:
25作 (うち、完結作品5作
掲載紙:
どこでもヤングチャンピオン、グラストCOMICS、マンガUP!など
鍋島テツヒロの作品をお気に入り登録している人:
13973人
最もお気に入り人数の多い作品:
真の実力はギリギリまで隠していようと思う』(4701人
鍋島テツヒロの作品のまんがレポ:
67件
最もまんがレポの多い作品:
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』(18件

鍋島テツヒロの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 参考になった(1)

    原作を読んでいなく、漫画のみの感想です。
    もう今どき眠たくなるようなタイトルや展開とは裏腹に、漫画という絵の力を最大限に引き出している作品。特に戦闘描写が優れており、ベリルが剣聖と呼ばれるに足る強さを上手く表現出来ている。負ける側も負けるだけの説得力があり、決して手を抜いていないことが伝わってくる。人物描写に於いても、ただベリルが持ち上げられるだけの展開にはならず、むしろベリルが関わることで弟子たちの魅力を引き出すキーマンとしての役割をこなせている。
    最近アニメ化されたようで、チラ見程度ですが戦闘描写については漫画版の足元にも及ばないと感じました。完結までの話は投稿時点ではわかりませんが、この漫画家さんが描いている限りは駄作にはなり得ないと思います。

  • 参考になった(0)

    数ページ目までは「はいはい、しなびたおっさんがモてるエロ漫画ね」と思って無料分見たら
    普通にバトルもの?として面白かった。
    偏見は良くないね

  • 参考になった(1)

    ちょっと○仙人を思い出して吹きました。煩悩まみれの大賢者の生まれ変わりが無双します。作画も綺麗で戦闘シーンも楽しめて、試し読み以降も買おうという気になりました。

  • 参考になった(0)

    原作未読です。コミカライズは1巻だけで完結です。
    コミックはこれからというところで終わりますが、原作はこのあとも続いています。こちらの単行本が出たとき、コミカライズ作者さんが「コミカライズはこれでおしまい」と公言しているので、このクオリティでこの後がコミカライズされることはありません。残念でなりませんが、仕方ないです。このクオリティじゃなければ面白くないし。

    続きがあるなら読みたいけど、終わりと言われれば終わりと受け止められるくらいには上手くまとまってるし、まあ、いいか…という感じなので、気になっている方にはオススメします!!★-1は続きがほしかったなーという私の願望です。

  • 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

    婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

    購入者レポ
    公開日:2024/08/15

    2巻は出ません

    参考になった(0)

    原作者も絵師も2巻は出ないと発言されてますので、その前提で1巻を購入ください。すごい、もやもやするでしょう(ぼくがそうです)。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲