人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「久遠まこと(くおんまこと)」の漫画・コミック一覧

「久遠まこと」の検索結果
1~10件/全10件

hokoriam
作家名:
久遠まこと
ふりがな:
くおんまこと
掲載作品数:
10作 (うち、完結作品6作
掲載紙:
MFC、ビッグコミックスピリッツ、ドラゴンコミックスエイジなど
久遠まことの作品をお気に入り登録している人:
1986人
最もお気に入り人数の多い作品:
勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!』(1346人
久遠まことの作品のまんがレポ:
10件
最もまんがレポの多い作品:
勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!』(6件

久遠まことの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • ホームレス転生

    ホームレス転生

    購入者レポ
    公開日:2025/01/03

    悪くないよ

    参考になった(2)

    嫌な気分にならずにのんびり読める
    この設定で無駄な恋愛やエロやハーレムにならないのは貴重
    終わり方はあっさりだけど、よくある無限に強くなってだらだら同じような話を読まされるのに比べたら上出来

  • 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    購入者レポ
    公開日:2025/01/01

    設定はわりと斬新、かな?

    参考になった(0)

    主人公は前世の年齢+転生してからの年齢の合算で精神年齢をカウントしているので、幼馴染の親(三十代前半くらいか?)がすべてヒロインになる、という設定は割と斬新なのではなかろうか。
    なろうの読者は意外と中高年も多いみたいなので、その層にはマッチしていそうではある。
    あと、半分エロ漫画ですね、これ。

  • 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    購入者レポ
    公開日:2024/06/17

    絵は魅力的だが

    参考になった(2)

     主人公、ヒロインどれも魅力的な絵であるため、それだけで1巻読み終えることができました!!
     ただ、主人公が戦闘力、家事スキルなどが高く、難なく女性関係も上手くいっているため、あまり面白みがないかなと思いました!!
     次巻以降元いた勇者パーティー等敵が主人公達と張り合えるキャラクタが登場したら少しは良くなると思います!

  • ホームレス転生

    ホームレス転生

    公開日:2024/02/07

    まあ、無いよねワンチャンとか。キツい

    参考になった(2)

    一人称「儂」は同級生にいたからいいや、そういう希少種もいるってことで。無理だけど。
    1ヶ月もダンジョン内…現実で言うなら洞窟内?陽の光が当たらない場所にいると時間感覚とか自律神経とか狂うと思うんだけど…本人の「もしかしたら」通り1年経っちゃってるなら尚更。まあいいや。そんなもん他にも幾らでもあるし。
    魔法属性:無を見てどゆこと?無いの?ってならずに無属性って思うのはなんなんだろうね、昔はファミコンとかよくやってたのかな。だったら魔法はイメージなご都合でどうにかなりそうだけど。まあいいや。
    でもエルフという概念も知らなかったわ。じゃあ無属性…ピュアなのかな、この初老。どっちでもいいや。人によるか。

    で…ごめん、主人公の魅力と作品の魅力どこ?1巻無料だけど読み切れなかった。

  • 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    購入者レポ
    公開日:2023/11/22

    面白くはあるけれど

    参考になった(2)

    ファンタジー風の名前の中にいきなり日本風な名前が出てきて常にひっかかります。
    勇者の母親の名前日本名じゃなければもっと違和感なく読めたのに

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲