漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
魔石と魔物で何つくる? 転生前の知識を活かした発想で、魔導具作りに没頭するダリヤは明るい気持ちでいっぱい。魔法のあふれる異世界で、自由気ままなものづくりスタート!
スライムの防水布、小型魔導コンロ、人工魔剣や妖精結晶のメガネ…。転生前の知識を活かした斬新な発想で、大好きな魔導具作りに没頭するダリヤは明るい気持ちでいっぱい。二度目の人生を謳歌する、異世界ものづくりファンタジー開幕!【第0話収録】
剣と魔法が支配する大陸ミュールゲニア。小国サンクワールは侵攻を受け、窮地に立っていたのだが、自称天才剣士の上将軍レインは反戦を唱えて参加しない。果たしてこの戦争の行方はいかに!華麗なる世界観でお届けする、ファンタジー活劇、開幕!
大量製造の嵐到来!職人として、商会長として、ダリヤは奔走する! 開発したアイテムがまさかの大反響で、ダリヤは急遽ギルドの会議に出席することに。ひたむきな彼女を支えようと心強い仲間が集う!転生魔導具師による異世界ものづくりライフ、第4巻!【付録】小冊子付住川恵による描き下ろし番外編ほか、原作者の甘岸久弥による描き下ろしSS、コミックス未収録の美麗カラーイラストやコミカライズ版の設定資料を詰め込んだ豪華特典小冊子です!
住川惠のイラストを思いっきり楽しめる豪華特典小冊子付き特装版! 王城へ出入りするようになったロセッティ商会。ダリヤはオズヴァルドと魔導具師の師弟関係を結び、イヴァーノは服飾ギルド長フォルトに貴族の流儀を学び、ヴォルフはイルマ・マルチェラ夫妻との交流を楽しむ――商会の輪が広がるほどに、人間模様もますます広がっていく! 転生魔導具師による異世界ものづくりライフ、第7巻! 特装版には、住川惠による描き下ろし番外編ほか、コミックス未収録の美麗カラーイラストやコミカライズ版の設定資料を詰め込んだ豪華小冊子第2弾が付属します!
少年を待ち受ける、機械化文明のがらくたワールド。寝ぼけマナコじゃ即死必至の俊英プレゼンツ・トリップ・ファンタジー!
ちょっと昔のお話。それは、まだサンクワールで騎士として活躍する前。レインは、とある人物の紹介で、魔法使いの住む地を目指していた。しかしその場所は…。 大人気ファンタジー外伝、本編では描かれなかった、キーパーソンとの出会いの物語!!!
他の人も書いてますが、ストーリーテラーの才能は良くて、普通の小説として成り立ちそうだけど、人物描写が浅くありきたりで、ライトノベルでよかったねって感じ
例えるなら十代のオタクが想像で一生懸命大人の人間関係を描いてみた、みたいな共感性羞恥がすごい
あと男尊女卑の世界観が前提となってるものの、イケメンたちが惚れる女性はみんな、見た目に気を遣っている、またはそういう職業についている、料理裁縫が上手い、そして何より男性の仕事を優先して当たり前、という設定なので…一人前に仕事の醍醐味や困難を主張されても社会人としてはちょっとしらける
主人公は成長過程だから良いとしても、大人の女性がアレでは…
全体がもっと軽めなら流せるのに、子供が無理に経験豊富ぶってるというか大人ぶるみたいな感じの痛々しさがある
そのチグハグさでたびたびしらけてしまい没頭できない
話は本当に面白いけど楽しめるのはティーンまで
だからこそ、無理して「大人」を描かなくていいんじゃないかな…
たまに出てくる恋愛観とか、男性同士の会話とかが、なんかものすごく対人関係の経験のない人が一生懸命頭の中で考えたおしゃれで大人な会話、みたいなので現実に戻される
仕事で独り立ちしてかっこいい女性、またはなろうとしてる女性を描こうとしてるけど、よく見ると結局は全員男性に都合の良い性格しかしてなくて萎える
せっかく特別な世界観なんだし、ライトノベルらしい浅いキャラのままの方がまだ楽しめる
話は星5、人物描写は星2
面白いです。早く8巻読みたい
現代日本の商品をパクって成り上がるのはいいけど、過剰に天才扱いされ本人もそれ否定しないのは元々の開発者にほんと失礼。
なお五本指靴下は親指に力が入りにくいデメリットもある。戦闘には不向きでは?パクリの天才魔導具師さん。
ダリヤとヴォルフのジレジレにキュンキュンしながら、アニメ放映待ちです!原作や他作者様のも読んでいますが、個人的にダリヤはこちらの作者様の絵が好きです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲