人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「まつざきあけみ(まつざきあけみ)」の漫画・コミック一覧(2ページ目)

「まつざきあけみ」の検索結果
51~51件/全51件

  • 筒井漫画涜本
    青年漫画ヒューマンドラマ

    筒井漫画涜本

    筒井康隆相原コージ内田春菊蛭子能収加藤礼次朗喜国雅彦三条友美しりあがり寿とり・みきふくやまけいこまつざきあけみ矢萩貴子山浦章

    無料で試し読み
    702pt
    お気に入り:10人

    日本文学界が生んだ鬼才・筒井康隆の作品群を、17名の漫画家がそれぞれの感性でコミカライズした驚異のアンソロジー!日本SF黎明期を支え、今や正真正銘、日本文学界の大スターとなった筒井康隆。その傑作・怪作の数々が、執筆陣の独自解釈による、衝撃のコミック作品として、再降臨!SF、スラップスティック、不条理……広大無辺・予測不能のツツイワールドが、今ここに!!【収録作品】相原コージ「死にかた」吾妻ひでお「池猫」いしいひさいち「大富豪刑事」内田春菊「ムロジェクに感謝」蛭子能収「傷ついたのは誰の心」加藤礼次朗「TROUBLE」喜国雅彦「鏡と薬と正義と女」けらえいこ「妻四態」三条友美「亭主調理法」清水ミチコ「傾斜」しりあがり寿「樹木 法廷に立つ」とり・みき「我が良き狼」ふくやまけいこ「かいじゅうゴミイ」まつざきあけみ「イチゴの日」南伸坊「禁花」矢萩貴子「セクション」山浦章「星は生きている」さらに巻末には、原作者である筒井自身が執筆した短編漫画「アフリカの血」も特別収録!!

hokoriam

まつざきあけみの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • まんがグリム童話 眠れる森の美女

    まんがグリム童話 眠れる森の美女

    購入者レポ
    公開日:2022/10/17

    面白かったです。 絵…

    参考になった(0)

    面白かったです。
    絵も綺麗だし、読みやすい。
    この手の漫画にありがちなくどい性描写もなくて気に入りました。

    それと、途中にNOVAウサギがいるのはなぜなんだろう…笑

  • まんがグリム童話 姫君たちの残酷愛憎史

    まんがグリム童話 姫君たちの残酷愛憎史

    購入者レポ
    公開日:2019/08/15

    盛り上がりはどこ?

    参考になった(1)

    他のまんがグリム童話シリーズも幾つか読んだ事があるのですが、こちらの収録作品はどれも起承転結がうっすーいです。
    「え、これで終わり?見所は?」
    というのが収録作品全ての共通点。

    まんがグリム童話シリーズにもハズレはあるんですね。残念。

  • まんがグリム童話 眠れる森の美女

    まんがグリム童話 眠れる森の美女

    公開日:2016/03/16

    まず、絵が綺麗でとて…

    参考になった(6)

    まず、絵が綺麗でとても引き込まれました。
    グリム童話集の小説版は読んだ事がありましたが、絵がある分、より内容がすんなり入ってきました。
    小説版よりだいぶマイルドな内容になっていましたが、十分大人向けで読み応えありました。
    他のシリーズもあるみたいなので、購入したいと思います。

  • まんがグリム童話 ラプンツェル

    まんがグリム童話 ラプンツェル

    公開日:2014/11/27

    私の知っているラプ…

    参考になった(6)

    私の知っているラプンツェルの話とは違うけれどグリム童話はもともとは残酷な話が多いと聞きました!このグリムシリーズ面白いです!

  • 一寸法師

    一寸法師

    公開日:2014/11/11

    桃太郎や一寸法師、打…

    参考になった(0)

    桃太郎や一寸法師、打出の小槌、よく知る昔話を混ぜたストーリーが盛りだくさんのホラー漫画。
    ただ、おとぎ話と違って本当に恐いのは人間?!自分が綺麗なのを鼻にかけてたらある日突然醜い双子の妹と顔が入れ替わった!湖の下に平安時代の都が健在!!あり得ない話かもしれないけど、でももしかしたらどこかで同じことが行ってるかもしれないストーリーだらけです。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲