漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

天才になれなかったすべての人へー。朝倉光一は、大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー。いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日だった…。もがき苦しむ日常の中で、高校時代に出会った天才・エレンのことを思い出していた。2015年、メディアプラットフォームnoteで公開されてすぐに話題を呼び、ウェブメディアcakes連載時も不動の人気を誇る「左ききのエレン」待望の電子コミック化■著者について漫画家。株式会社なつやすみ代表取締役社長。武蔵野美術大学でデザインを学び、2009年卒業後は東急エージェンシーのクリエイティブ職に。アートディレクター・コピーライター・CMプランナーなど天職が見つからぬままアイデアを書き留めた絵コンテを量産する。2014年に面白法人カヤックへ転職。2015年9月、漫画を見た同僚に背中を押され、描いた漫画「フェイスブックポリス」をWEBサイトへ公開し大きな反響を呼んでネットデビューを果たした。以降、「SNSポリス」をはじめ「おしゃ家ソムリエおしゃ子! 」「左ききのエレン」「おしゃれキングビート! 」「裸の王様VSアパレル店員」などWEBメディアでの多数の連載がはじまる。子どもの頃憧れた映画の脚本家やテレビ番組の構成作家など自分が考えた物語を世に広める事を夢みて、2016年2月に株式会社なつやすみを設立した。社訓は「忙しく、遊ぶ。」。
もっと見る巻一覧
天才になれなかったすべての人へーー。「SNSポリス」「おしゃ家ソムリエおしゃ子! 」で一躍話題になった漫画家かっぴーが手がける、初の長編ストーリーマンガ。『左ききのエレン』31巻 パンドラの空洞・1話「バウムクーヘン」・2話「ショートケーキ」・3話「ドーナツ」・4話「たこ焼き 前編」・5話「たこ焼き 後編」・6話「回らない寿司 前編」・7話「回らない寿司 後編」「左ききのエレン」第3部DOPE(ドープ)スタート巻。DOPE…「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者について1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学でデザインを学んだ後、大手広告代理店に入社。アートディレクターを務め、WEB制作会社のプランナーに転職。趣味で描いた漫画『フェイスブックポリス』をnoteに掲載したところ一躍話題に。2016年に漫画家として独立。現在は『左ききのエレン-DOPE-』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)『晴天のデルタブイ』(LINE マンガ/ebookjapan)の3作品を連載中。代表作の原作版『左ききのエレン』は、アニメ化も発表されている。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』32巻 死神の掌・8話「災厄の結末 前編」・9話「災厄の結末 後編」・10話「エゴ」・11話「ワンチャン」・12話「友人」・13話「阿頼耶識」・14話「バディ」・15話「違う国に生まれて」・16話「日本の会社員」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE2巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者について1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学卒業後、東急エージェンシー入社。アートディレクターを数年務めた後、面白法人カヤックにプランナーとして転職。趣味で描いた漫画『フェイスブックポリス』が一躍話題になり、2016年漫画家として独立。現在は『左ききのエレン-DOPE-』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)の2作品を連載中。また、複数の新連載漫画と原作版『左ききのエレン』のアニメ化も控えている。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』33巻 天才の時間・17話「天才の時間(1)」・18話「天才の時間(2)」・19話「天才の時間(3)」・20話「天才の時間(4)」・21話「天才の時間(5)」・22話「天才の時間(6)」・23話「天才の時間(7)」・24話「天才の時間(8)」・25話「天才の時間・完」・26話「拒絶反応 前編」・27話「拒絶反応 後編」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE3巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者について1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学卒業後、東急エージェンシー入社。アートディレクターを数年務めた後、面白法人カヤックにプランナーとして転職。趣味で描いた漫画『フェイスブックポリス』が一躍話題になり、2016年漫画家として独立。現在は『左ききのエレン-DOPE-』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)『ブラパト! ブランドパトロール 本日も異常なし!』(秋田書店)の3作品を連載中。また、複数の新連載漫画と原作版『左ききのエレン』のアニメ化も控えている。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』34巻・28話「B級オカルト映画」・29話「まだ少年マンガ」・30話「何者なのか知りたいんだ」・31話「仲良くなれる気がしない」・32話「凡人の壁」・33話「伝説の案件」・34話「犯罪な上に変態」・35話「いい思い出」・36話「シュート」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE4巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者についてかっぴー 漫画家/漫画原作者1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)『ブラパト!ブランドパトロール 本日も異常なし!』(秋田書店)の3作品を連載中。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』35巻 ・37話「天才の天敵」・38話「チキンレース」・39話「何かある」・40話「何者でもない自分を誇れ」・41話「左ききのエレンという物語」・42話「きっとあんたは頑張ったから」・43話「い〜けないんや」・44話「人は簡単に壊れるんだぞ」・45話「本当の働き方改革」・46話「この世界の中心」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE5巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者についてかっぴー 漫画家/漫画原作者1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)『ブラパト!ブランドパトロール 本日も異常なし!』(秋田書店)の3作品を連載中。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』36巻 ・47話「バタフライエフェクト」・48話「できる事だけやってたら」・49話「なんでそんな意地悪するんだ?」・50話「ファイブ・ポインツの決闘①」・51話「ファイブ・ポインツの決闘②」・52話「ファイブ・ポインツの決闘③」・53話「ファイブ・ポインツの決闘④」・54話「ファイブ・ポインツの決闘⑤」・55話「ファイブ・ポインツの決闘⑥」・56話「たかが天才」・57話「不愉快×2」・58話「欲しいよ×2」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE6巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者についてかっぴー 漫画家/漫画原作者1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)『ブラパト!ブランドパトロール 本日も異常なし!』(秋田書店)の3作品を連載中。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』37巻・59話「競合排除」・60話「余裕が無い」・61話「母親が働くってだけで」・62話「喧嘩できますね」・63話「それがクリエイターの喧嘩だろ」・64話「スタッフィング」・番外編「スモールビジネス編・スタッフリスト」・番外編「チームの幕開け」・番外編「小さな仕事の大きなチカラ」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE6巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者についてかっぴー 漫画家/漫画原作者1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)『柳さん ごはんですよ』(集英社)『ブラパト!ブランドパトロール 本日も異常なし!』(秋田書店)の3作品を連載中。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』38巻・65話「オリエンテーション」・66話「人生最高額の買い物」・67話「ブレインストーミング」・68話「無いと思います」・69話「発散と収束」・70話「調教しないと」・71話「スーパーサイヤ人」・72話「みっちゃん」・73話「クリエイティブ・ジャンプ」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE8巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者についてかっぴー 漫画家/漫画原作者1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)、『大人大戦』(ジャンプ+/集英社)の2作品を連載中。
もっと見る
天才になれなかったすべての人へーー。『左ききのエレン』39巻・74話「脅威認定競合群」・75話「強制変化法」・76話「インサイト」・77話「コンサバちゃうやん」・78話「デッドライン」・79話「負けたらリーダーのせい」・80話「全ての人間が平等に天才である事を」・81話「関係しちゃってんだよ」・82話「その先があるんだよ」・83話「部下の相談にのるな」・84話「100時間かけてもゴミは生まれる」原作版「左ききのエレン」シリーズ第3部DOPE 9巻目。DOPE=「バカな」「愚かな」という意味がある一方、「かっこいい」「すごい」という正反対のニュアンスを持つスラング。■著者についてかっぴー 漫画家/漫画原作者1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)、『大人大戦』(ジャンプ+/集英社)の2作品を連載中。
もっと見る会員登録をすると「原作版 左ききのエレン」新刊配信のお知らせが受け取れます。
の対象作品です。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲