漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おもしろい!!
こんなファンタジー恋愛もの見たことない!
最近似たり寄ったりの漫画多いなぁて思ってたけど斬新!!甘々過ぎるわけでもくて!モカちゃん頑張れ!って気持ちとカッコいい♡てなります!!
王子のつかみ所ないところも今後二人のきゅんが増えたら嬉しいなぁ~
かわいい
満井君かわいい 和葉さんもかわいい
陽子ちゃん いらない っていうか 無職なの?平日日中 連絡してすぐ来れちゃうってどぉゆうこと?
最初は面白かった
絵は小綺麗な感じはするけど、女性キャラのみ可愛いかなと言った感じです
4巻くらいまでは面白いなと思ってましたが、以降は完全に惰性で購入してる感が否めません
以下理由羅列
・全体的に言える事なのですが、兎に角世の中のリアルな面を描かれてる点は凄く「あるある!」と感じます
ですが、あまりにもネガティブ面を全面に出しすぎてて、ストーリー毎に変わる主人公達みんな救われてない感が強くて、「この話も終わり方はこんな感じか…」と、ガッカリする事も多々あり
なので読んでいて陰鬱な気分になる方も居ると思います
・あやなの金の巻き上げ方は完全に詐欺で、犯罪行為を正当化するかのような描写をされています
・ゆあの回などの影響で、舌ピアスや自傷行為などをファッション感覚で真似て美談にする人(主に若い女の子)が実際に増えています
もう少し幸せな描写があればもっと楽しめそうです
マオの寄宿學校
寄宿學校が広すぎる!
騒がしい!騒がしい!『トム・ソーヤ』のクラスの男の子たちがワイワイしてそうな、雰囲気。寄宿學校が、とてつもなく広い!魔法とか、そういうものが,話のなかにあると思ったら、そうでもなさそう。騒がしいが読みやすい。
惜しい!!
話の内容は面白くて、絵も可愛くて続きが読みたくなります。主人公の女の子の性格がとにかく好き。
ただなぜマイクロしかないのですかっ!一冊400円〜くらいのが出たらすごくいいのに!この漫画家さんの他の作品、アイドル?の話のやつも面白そうだったのに
話の巻数が少ないマイクロしかでてなくて
そこだけが残念。。色々クーポン使いながら読んではいますが、それでも高いのにクーポンなかったら全部読むのに何千円も使うのは、高すぎる
最高に笑った!
こんな、大爆笑・連発の 漫画に出逢えたこと、
感謝デス!!
ホンマに、オモロい〜〜〜
柴なつみ先生の、ギャグ・センスは 最高!
声出して、大笑い。笑い過ぎて、涙が出たことも 数回。
みんな、キャラ立ちしていて、暴走っぷりが たまりません。
天頂くんとの新婚生活。続きが 読みたいです。
先生ありがとうございます
まさに理想的な作品で一生見ていたいです
美男美女唯一無二相思相愛たまりません
愛がすごい…!!本当にこんなにも素敵な作品に出会えて幸せですありがとうございます!!!!!
政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません【分冊版】
珍しいパターン
ヒロイン、旦那さまともに裕福でお互い経営が苦しくて助け合いのための結婚。女性がわにメリットがあることが多いから新鮮。
またつめたそうな旦那様がどうかわるか、気になります。
noicomi黒崎くんは独占したがる~はじめての恋は甘すぎて~
なんで名前を「黒崎く…
なんで名前を「黒崎くん」にしちゃったんだろう…
作品良くても、絵が良くても、「黒崎くん」ってつけただけでパクリっぽくなっちゃうのに…
ドラマ見ました。この…
ドラマ見ました。この作品、ドラマとどちらが先のほうがいいのかなと思った時、ドラマが後の方が楽しめると思います。もちろん、えっ?すぐにここ?と思う時はありますが、穂香さんとちひろくんの俳優さん達のセリフ回しが原作を読んでる時に自然とマッチされてきて、クスッと。それがこの作品の微笑ましい雰囲気をさらに盛り上げてるといいますか…すごくいいです。癒されてます。
良い!しみます!
オタクに明るい希望をもたらしてくれるお話です。
こんな関係いいなーうらやましい。
そして咲月さんの言葉のチョイスがまた良い!
咲月さんと滝本さん、続きが待ち遠しいです!
広告からきました!
また姉妹で差別とかワンパターンのやつと思いきや、主人公がひたすら健気で切ないストーリーでした。絵が綺麗で読みやすいし、続きが気になります。オススメ!!
政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません【分冊版】
ヒロインのうぶさがかわいい
政略結婚だったし、こんな展開になるとは思っていなかっただろうけど、ヒロインがとてもうぶで初々しくて、徐々にだんな様に開かれていく様子がとても新鮮で旦那様も冷たいようでいてこんな感じやらtrてしまったのかも
花嫁Reスタート【マイクロ】
せつなすぎる
せっかく好きな人と幸せになるはずが命を落として、生まれ変わるのも違う姿。
しかも仲良しさんの好きな人がなんと彼。
運命呪いたくなりますね。
松岡の純愛。寛末の目覚め。
まんが王国さんで【美しいこと上】を読んで、ノベルズなら原作を読みたいと思い、中古のホリーノベルズの【美しいこと上下】巻を購入し、紙で読みました。下巻は【美しいこと】の残りと【愛しいこと】が収録されています。最後の【愛すること】は紙が無かったので、諦めて電子で読みました。
もう寛末さん!!!と何度も彼の優柔不断さにイライラしましたが、でもそりゃ戸惑うし訳分からん感情だろうなとも思いながら、松岡さんが幸せになって欲しいと切に思って読み進めました。
美しいことは松岡目線、愛しいことは寛末目線で書かれています。愛することはもうヒヤヒヤしながらの松岡目線が苦しいぐらい伝わります。人ってやっぱり周りの環境が大事だなって感じます。
ぶっちゃけるとハッピーエンドです。でもここまで来たらもっとノベルズでラブラブな2人も読みたいですね。
もっと早く出会いたかった作品です。
良くも悪くも
30代の私には、デジャヴがめちゃくちゃ多かったです。いま思えばなんであんなに視野狭くなってたんだろうとか、こんなヤバい人も当たり前にってゆうか、漫画に出てきてみんなが共感する程度には世の中に存在してるんだなった思ったり、人それぞれの考え方や仕事、想いが沢山ある事を改めて認識しました。
一気に課金からのまとめ買い
他の方も書いてらっしゃるとおり、広告は、あえてそういう感じを推してるんだろうなと。(まぁ、タイトルもなんだけどね)
最初は正直に申し上げて画力もあやしいし、無料分だけかなと思いましたが、気がつけばペイペイで2回課金しちまいました。
ストーリーは、タイトルからは今となっては(39話あたり)遠く離れていて、アラフォー世代の切実な話です。とくに木更津くんの家に行ったときとか、もう読むのすら切なくなってしまいました。
陰で悪口を言うだけのモブが、ある意味悪者で、他のキャラはほとんど、ほんとに素敵な人たちばかりです。
このあとどうなってしまうのかな。
でも、特に男性陣は、誰かが不幸になってしまうことが予測できる展開なので、見ていて苦しいです。
いやぁ、おもしろい。
エロいけど真面目
エロさと登場人物の心情の描き方の丁寧さのバランスがちょうどいいです。
木更津くんを応援してる一方で、竜男さんが好きすぎる。
なんだこのベジータ感、伝わるかな。
読後感◎三巻まで一気読み。笑
面白いです。主人公も可愛いし、ユリシーズも良い奴。
読後感が良い!ネタバレしたくないのでここまで!
メイドと主人公の関係も好きなパターンでした。
コミカルです
転生ものとか、婚約破棄された令嬢がとか好きでよく読むのですがなんというか、型破り?
シリアスやをお望みのかたには不向きです
笑いましたw
なんというか、美人なのにもったいないなぁとか
あの髪飾りどうみても、メリケンサックじゃないかとか
言いたいことはたくさんありますが
おもしろく読んでいます
キュンしかしない
最新刊読みました。宵ちゃんがどんどんどんどん可愛くなって行く!恋する女の子になって行く!!!キュンしかしません。
琥珀くんもほんとに真剣に宵ちゃんのこと想って変わっていってキュン以外の何物でもないです!!!
いいね
リアルかどうかは別にして、面白かった!登場人物のキャラがみんな面白い。これから何回か読み返すと思うくらい面白かった。ストーリーが昭和っぽくていい感じ。個人的にはおすすめです。
120点
とても美しい作品でした。絵、ストーリー構成、キャラ設定、ユーモア、エンディング、全て文句なしです。最初から最後まで読んでると幸せな気持ちにさせられました。最初はタイトルで読もうとか戸惑いましたが、最後まで読んで「あーなるほどね!だからか!」と納得。満点超えの120点です!こんな素晴らしい作品に出会えて良かったです。
永遠のテーマ
結婚は永遠のテーマだよね。
私も子供が好きで早く欲しい。好きな人と早く結婚したい!!って言う主人公タイプ。
結婚願望が強くてしっかりそれに付き合ってくれる夫と出会えて上手くいったけど。みくちゃんと彼氏はそもそもの考えが違うもんね。
この2人どうなるんだろう。チカ君と番号交換してまた色々あるっぽいし、個人的にみくの彼氏と千穂。いずれ関係を1度は持ちそうでそこが怖い。
千穂はこの人がみくの彼氏って事知らないし。
スカッと!芹沢くん
主人公の女性が…
話は面白いんだけど、主人公の女性が嫌!
彼氏にマウント取られても、ヘラヘラしてて
周りの方が気を遣うし嫌な気分になる。
ずーっとこんな感じの主人公にイライラしてもう読みたくないです。
卒業パーティで婚約破棄は止めましょう~親衛隊が現れた
私はありかな。
親衛隊=ストーカー集団っぽいけど…悪役令嬢に仕立てられた人を助ける人がいていいじゃないですか。
親衛隊が細かく説明してて、ちょっとだけドン引きしたけどいいww
笑えた。
そして、ヒロインは大根芝居すぎて、はぁ?ってなる。
王子は馬鹿野郎の脳内お花畑ですねw w
欲を言えば、その後が見たかった!!
溺愛CLOVER
本当の愛。って?
高校生で車持ちの年上の彼氏がいるのに本当に人を好きになれないって、ちゃんと相手と向き合ってないって事でしょ?
画力が残念だし面白味がない。
うーん
ちょっと中身薄いです。事案としては結構ヘビーなことも起きてるんだけども、さらっとしすぎ。その分先輩は爽やかなままですが…総体として消化不良。
スカッとしない。。
芹沢くんが言いたいことを代わりに言ってくれてすっきりする以上に、主人公の女がぐじぐじしているので、六話まで読みましたが全くスカッとせず。これ以上読むのは止めておきます。
なんて漫画だ…!!
最初は普通に面白そうな漫画だなーくらいの気持ちで読んでいたのですがどんどん物語に引き込まれていき最後は完全にどハマりしました!
もうね、暁さんがかっっっこよすぎて…不器用ででも優しくてどことなく儚げで…それに対してふみちゃんの健気でかわいらしく、でも芯が強い2人の人柄が素晴らしかったです!ところどころ涙するシーンもありましたが読み終わったあとはほっこりしてこんな素敵な作品に出会えて良かったと思いました。。。
う〜ん
最初は違うアプリ?で読み、きになったのでここで購入してみましたがなんか小夜子がイライラしてきて最終巻?を購入…最終巻なのに物足りなさを感じでしまいました。
こんなに小夜子がいっぱいで途中また購入しようかどうしようか悩んでしまいました。
黒崎秘書に褒められたい【マイクロ】
ハイスペ黒崎さん♡
宮坂先生が描くS系メンズが大好き♪黒髪だし。
ハイスペ黒崎さんに愛されてるヒロインが羨ま…((*´-`)
両想いになる前の関係とか、やりとりがたまらん♡気持ちが漏れてるところがなんとも♡♡
ヒロインの抜けてる所とか、グダグダ感も良き◎
あと、3作品同時進行で描いてるのが本当に凄い!!全部面白いし、ニヤニヤ出来るし(´ー`)
慧さんに溺愛されたい
良い!!夫婦のそれぞれの心情がよく理解出来る。想いを通わせあって、徐々に愛情が深まる流れも素敵。絵も綺麗だし、ヒロインは芯が強くて一生懸命、可愛らしい子♡
4巻で、障害を暴露されたシーンの慧さんに益々惚れた…(´-`))かっこよかろうもん!!
感動したよ4巻~!!
完結した~!と思ったら、まさかの続く!?
このあと、どんな展開になるんだろうと5巻が気になる。。
あと、すみれさんはクズ部長にはもったいなすぎる(笑)
すれ違い生活の設定は半年に→離婚を「考えてる」ことを切り出す→お互い歩み寄る→関係が深まる→初めての一夜→妊娠。
こんな感じの流れだったら更に良かった!
商社マンの異世界サバイバル
コミュ障のモノローグで埋められる漫画
コミュ障の主人公が内面を説明し続ける
一から十まで全部説明されないとわからない人向け
コミュ障しか共感できないと思う
ニヤニヤしたい時に是非♡笑
現実的かどうかは関係なくて。漫画なので。
ただただ可愛らしいヒロインと、あざといと分かってて愛でる塩カレ…夫のお話♡
終始ほのぼのしていて、波乱な展開とかはなく~
ひたすらラブラブが繰り返されるお話♡
複雑な心理が絡んだりストーリー面白いとかはないので、女の子が溺愛され続けるのがつまらないと思う人は避けた方が◎
ちなみに私は好きなので全巻購入♪笑
細かいことも深くも考えず、ただただニヤニヤしていたい時にもってこい◎◎
あざとくてもこんだけ可愛ければ許される!!
批判的な人の多くが、自分に自信がない人なのではないだろうか。
絵が可愛い
主人公がとっても可愛いしお洒落で
読んでいるだけでファッション誌読んでる様で
楽しいです
出てくる男の子達もイケメンで
華やか
カッコイイだけでなく、仕事を通して、
芯があり、魅力的です
同世代の男の子は幼さもありますが、
そこも可愛いなあと思いました
キャラクターの
髪型のアレンジなども凝っていて、
丁寧に描かれているなぁと思いました
実際にアパレルで働かれてる方からすると
矛盾点が気になられるのかも
知れません
ですが個人的には
突っ込みどころはあっても
少女漫画特有の
ふわふわした憧れる世界観が好きなので
王道大好きな私はドストライクでした
本格派ヒューマンドラマが好きな方は
気になる点があるのかも知れません
魅力的な主人公
いま人気のタイムリープもの
冒頭で結婚に焦るのも良くある話なのですが
魅力的な主人公なので
ありきたり感はなく
どんどん引き込まれます
絵も可愛いー!
続きが気になってまとめ買いしてしまいました!
絵がキレイ
ストーリーも出てくる人たちも、優しく、ちょっと不器用で切なくて、絵もきれいで引き込まれます。
さくらと先生の美しい3年間
先生に恋する女子高生、というのはよくありますがこの作品は全編通してその心情が繊細に描かれてます。それでいて絵空事ではないリアル。本来、恋は非現実的な偶然や急に深い関係になったりせず、学校生活や行事の中で日常的に存在するもの。校内でお互いをそっと目の端に捉えたり、言葉は交わさなくてもそれぞれの場所で同じ月を見て恋心を募らせる2人が本当に美しい。特にキュンとするのはやはり、教師という立場や相手が未成年であることを弁え、自分を厳しく律しながらも徐々にさくらに惹かれることを止められない先生。その“徐々に”加減が絶妙です。目線や表情で見守ったり、同級生男子に静かに嫉妬したりする先生が堪りません。何度も繰り返し読みたくなる作品。桜舞う坂道での出会いはじめ、描写がとにかく美しい。願わくば対等に大人になったさくらと先生の恋愛も見たい。さくらに甘える先生、なんていうギャップ萌えをつい妄想してしまいます。
悪魔はそこに居る
よくある搾取する側と…
よくある搾取する側とされる側の女友達の話。フレネミー。途中までしか読んでないけど、ぶりっこの足の怪我の原因が自分にあると思って強く出れないっぽい。だけど、搾取される側がバカで簡単に騙されすぎ。これで結局最後はバイト先の男とハッピーエンドだったら最悪。
夜ノ井月彦の幸せな地獄【マイクロ】
お金を払ってまでは…
お試し2巻まで読んで主にお花畑なヒロインと過保護な祖父にイライラしかしなかったので、次をお金出してまで読もう、とはならなかった。
ヒロインがちょっと酷いというか生理的に無理…。
絵はキレイ、で、星1です。
紘さんが仕事デキる大…
紘さんが仕事デキる大人の男って感じでかっこいいのに、家でのギャップが可愛いし、2人のやり取りがまた可愛くて震える( ´ࠔ`* )
苗字隠したの、バレて問題起きたり…とか今後の展開がちょっと心配だけど楽しみ♡
いや好き
笑ったー!絵は江口寿史さん風でキレイだし、話はほっこりして面白い!
怪我し過ぎで心配ではあるけど、ピュアな矢野くんに母性本能くすぐられまくって、キュンとするとこもあるし、お試しから速攻既刊ぜんぶ購入してしまいました。
絵は綺麗
絵は綺麗です。
しかしながら、ストーリーが稚拙です。
展開の辻褄が合わないだけではなく、漫画と言えど状況設定がファンタジーすぎて引きます。
結局は、ありきたりな「どんな男も惚れる」ヒロインが誕生したにすぎない。
恋愛を絡めながら生き方の葛藤を描きたいなら、設定や展開にもっとリアリティを求めるべきだと思います。共感できる部分はありません。
絵、リアルっぽくて良いと思う。個人的感想
技術的な事は分からないけれど…登場人物の年齢が正確に描かれると言えるし、部長もあまり心を出さない風な表情の人で美沙とは対象的。作中、イケメンとモテ囃されてる割には絵的にはそうでもないのが気になるのかな?社内や知る人は、性格がイケメンを知っていてイケメンと言ってると思う。イチャイチャ時の表情は私的にはドキドキ。ストーリー序盤は王道的で良いし、ちょっと波乱含みになって楽しみ。このままの部長でいて欲しい…けど…
やっぱり、部長はいつまでも美沙一筋であって欲しいかな。それを束縛と感じるか否か?美沙の気持ち次第?楽しみにしています。
シングルマザーの恋は偽装結婚から始まる
既視感
登場人物が全員ドM
なぜそこまで自分を犠牲に?となる
そして話は全く進まない
進んだときは、ありえないシュチュエーションで、しかも、え?は?ありえんやろ
説明はいつも同じ
『こうなったら止まらない』
だけ
ありえない展開だけが簡単に受け入れられ
少し話し合えば解決くらいの話はどこまでも引きずる
グダグダグダグダ
展開の似たような感じの漫画
『ヤバい女に恋した僕の結末』
を何の苦痛に感じずに読める人には、合ってます
面白い
連載当初からkissでも読んでますが改めて単行本でまとめて読むとストーリーわかっていても続きが気に読み進めてます。キャラがとにかく面白く男女関係なく読めるストーリーです。石の勉強にもなります
山田くんがかっこよすぎる!
絵もストーリーも好みです!
ただ、二人が付き合って初めてのキスとかをもっと丁寧に描いてほしかったなーと思いました。
展開が早すぎて、もう少し二人のぎこちない感じ?とかを見てみたかったです!
今後の展開に期待します!!
値段は高いbut作者を開拓出来て良かった
値段に見合う内容かどうかは価値観によるでしょう。無論、高いと感じるのも安いと感じるのもどちらの価値観が上とか下とかではないですよ。とはいえ星1は辛口かもしれません。
私はこの作者さんは存じ上げなかったので、開拓出来て本当によかったです、他の作品も探します。
電子書籍の印税も含まれるのか無知ゆえわかりませんが、最終話に絡めて、シリアへ1/3寄付されるそうなので、値段のことも納得しています。寄付されると尚良いな。
さて内容ですが、短編3本なので、その1本1本の、ジェットコースター的な(エンタメ漫画的な)展開を期待するのは、おすすめしません。
余白、余韻を味わう作品なんじゃないかなと、個人的には思いました。なるほどネーの、ネーの部分を、ぐるぐる反芻する、ような?
文学とゆーのは、作者からの一方的なメッセージを受け取るだけが楽しいものではなく、見えない読者との、反芻のキャッチボールなのかもですね
相続~金の切れ目が愛の切れ目~【マイクロ】
絵が無理
話の内容は面白いと思うんですけど、なんか絵が無理、、、
頬骨はりすぎて、おばあちゃんみたいに見えて、感情移入できない。
源氏物語~愛と罪と~【マイクロ】
受験生は読まない方がいい
物事の流れが一応似ているだけで、肝心のセリフや感情の機微などは(まぁそんなところまでは現代の紫式部:大和和紀さんにしか描写できないでしょうが)全く原作と違います。
何より酷いのはおて(手蹟:筆跡)をお手前と言ったり、時代風景だけでなく日本語がメチャクチャなところです。
源氏物語は(奥ゆかしい描写しかないが)実はセックスの多い話だった、くらいにとらえ、全く関係ないTL漫画として読むならいいでしょう。
うるわしの宵の月
絵が綺麗、展開は陳腐
ありきたりな展開とこういうの好きでしょ感のあるセリフ…。全く驚きも深みもなくてかなしい。
古典的でクラシックといえば聞こえはいいのかもしれないけど男の先輩が主人公に惹かれた理由がシンプルに一目惚れっていうのもなんかなあって思っちゃいました。
イケメンで格好いい女の子、なのに主人公が流されやすすぎてちょろいのが違和感感じてしまう。イケメンはイケメンでも綺麗系だしめっちゃ精悍な感じのイケメンでもないのに男に可愛いって言われたことないってことあるか…?
絵はほんとに綺麗で表情やカットなども雰囲気があり素晴らしいと思いました。それだけに残念です。他の作品見てみます
え?自分なんで買った?
まちがって購入したのかしら?
絵も内容も全然刺さらない。
絵が低年齢向けな感じのヘタかわいいで、内容がセックスレスやら不倫やらで。しかもツッコミどころ満載な展開。
こう言った漫画は、なぜ生まれた?作者がなぜこれを描いてるのか?もしくは描かなくてはならなかった?の方が気になるので、もしかしたらそんな後書きあったらウケるかも?とりあえず新刊お知らせオフしとこう!
続きが全然出ない!
3巻まで買って読んでるから面白かったんだろうけど、もう話の内容忘れましたよーだ!4巻プリーズ!
最初を乗り越えたら最高
最初は婿の無神経さや無駄口が耐えられず、まとめて買ったことをかなり後悔しました。
3巻ぐらいからそれが全く気にならなくなってることに驚き。
ひとえに主人公の性格によるものかと思います。
最近よく見かける、酷いこと言われたりされても気づかずに無邪気な発言で相手を毒気ぬく、、みたいな女の子もいきすぎるとそんなやつおらんやろって引いてしまう私ですが、
主人公のほどほどに長く生きている達観と、それでも直向きな姿勢、嫌味にならない無邪気さや純粋さがかなり愛おしくなってきます。
無料分で合わないかも、、と諦めるのは勿体無いです。(個人的には)
ホタルの嫁入り【単話】
芯の強い女性が魅力的
前回の作品も大好きで完結まで全巻購入しました。
心情の描き方や表情が絶妙で、とても惹き込まれる絵を描かれます。
漫画の魅力はここがとても重要だと思っていて、いくら綺麗で上手な絵を描いていても、表情が乏しかったりすると、作品にも絵にも魅力がなくなってしまう。
今回は、時代背景も魅力的で無料分だけで、惹き込まれました。全巻購入は決定です!
1巻読了
最近、こういうタイトル多くて萎え気味です。
妹が気持ちいいくらい悪い子です。妹ママは分かってるんだろうけど、パパさんは騙されちゃってるんだろうな。いや、いくら貴族の世界では家のことは奥様一任とはいえ、平民が貴族の家の管理なんかできるわけないし、例え妹に騙されてちたとしてもここまで目端が利かない時点でパパはアウトなんですけど。作者さんもあとがきで虐待した時点でアウトと書いてますし。
強いて言えば、ヒーローがこれ以上ないほどストレートにちゃんとヒロインを溺愛してくれるから、この人なら心に傷を負ってグズグズ弱気で気弱で臆病なヒロインでもどうにか守ってくれるだろうと、そこだけはほっとする。
でも、ヒーローは誓いを守っても、ヒロインはきっと破るんだろうなー(笑)よくできているし、作者さんには申し訳ないが、個人的には食べ飽きたネタなので、2巻くらいでさくっと終わってほしいと思ってしまっている。
1巻読了
740ptか…恋愛アンソロだけど、ネクストFさんなんだよなー…と思いながら、クーポン使用で購入。やっぱりネクストFさんの漫画でした。
絵も荒削り、話も荒削り(に感じてしまう)。上手くまとまっていました。少女漫画としては上位だと思います。でも、大人には物足りない。そして、少女はこんなに高いの買うの?だとしたら、今の小学生ってお金持ちだな…という印象です。
きゅんきゅんする
試し読みでハマってしまい、最新巻まで一気読みしてしまいました。アラサーですが久しぶりに王道少女マンガできゅんきゅんしました。絵も綺麗です。
暇なら
最新8巻まで読みましたがさして面白くもなく、すごくつまらないわけでもない内容でした 架空の世界にしても服装の時代感がバラバラなのは少し気になりました お金に余裕があって暇なら読んでもいいかもです (私はすごく暇だったのと多少気になったからです) 配信は待ちません
他のサイトよりお得にget
いろんなマンガサイトで取り扱ってあるけど、ポイント割引が大きくて1番お得かな?と思ったので、こちらで購入しました。
短話バージョンより読めるのは遅いみたいだけど、話の展開がおもしろいからしっかり読みたくて…
非日常的なシンデレラストーリー、主人公にいつまでも不幸と災難が降ってくるところを玲夜がどう助けるかが見ものな感じでドキドキします。
今後の展開と販売に期待してます!
もはや最高しか言えない
ありがちなツンデレ男子&天然ズレ女子の話かと思いきや想像の斜め上をいく構成で、ストーリーのテンポがとても良く、ちょいちょい挟んでくる笑い要素にたまらず試し読みから一気に3巻まで購入して読みました。
ありきたりでいかにもな恋愛漫画に飽きてる方は是非試し読みしてもらいたいと推します!
性感線 ベッドで友達は男になった
矢沢ワールドの下位互換
絵柄は矢沢あい先生のパクリなので結局オリジナリティーが皆無。内容も矢沢あい先生がよく描くような「飲み屋の兄ちゃん+タバコ」「ずっと友達だった男の人に嫁いるけど実は好きだった問題」「仕事はアパレル系、主人公は所謂デキナイ女で自尊心低いけど、なんか周りに受け入れられていく」という、矢沢あいワールドを下位互換で転換していったスタイルです。昔から漫画好きな人からするとやはり不愉快で、なんでこの人を漫画家にしたのか理解できません。絵柄をパクっているせいで表情に乏しい作画スタイルです。なんなら自分らしい絵を描いた方が個性は出るのではないでしょうか?ストーリーも矢沢あい先生に寄せているから変にチグハグになるのでは?
甘ーーーい話でした!
ありえない話だったけど面白かったです。もう少し続きが読みたかったです。
気になって気になって
気になっていたものの中々手を出せずにいましたが、レビューがよかったので購入。
結果よかった!!
蛇の生態についても「へぇ~」と思いながら見てます。
今4巻まで出てますが
ちょうどいい感じに区切れたので
気になっていた方は今が買いです!!
困難もあると思うけど
ずっと夫婦幸せに過ごしてほしいです´ω`*
一花が可哀想とは思えない
ずっと初恋の人引きずってて旦那があーなるのも仕方ない。
しかも遼の元嫁に口出しとか何様?
彼女気取りなのがきもい
旦那も浮気しててくそだけどちゃんと家庭のこと考えて別れようとしてるわけだし。
ストレスたまる漫画です
おもしろい
あらすじに書いてある「ドS殿下」ではないような。。
前世のトラウマから人を愛したくないと思ってしまったノアと人を愛することを諦めてしまっていたアル殿下が、愛を育んでいく姿に心暖かくなりました。お互いを守りたいと思える気持ち…(^^)
アルと国のために悪役令嬢だった過去を払拭していこうとがんばるノアを応援しています!
他のハーレムものより評価大
こういう男子ひとりに女子たくさん…っていう作品は、数多くあったけど、
結婚も視野に入れて、相手方のファミリーとも家族になるんだ!
っていう作品は初めてかも!
そもそも喫茶店の名前が……
まさか、感動するなんて
ラブコメなんて、ハマらないだろうって思ってたのに。コロナに、かかった時に一気読み。もじもじするし、笑いもあるし、何より感動する物語。
31巻のお風呂中でのみにちゃんの棺桶のくだり名言です^_^
これからも楽しみです!
人を愛する勇気をくれる名作
人と人が理解し合うことの難しさは、生きれば生きるほど深く感じられたりします。愛し合って結婚した夫婦の間であってもそうです。自分はこう感じるのに、なぜ相手は違うのか?時には、理解し合うなんて無理なんだ。しょせん他人なんだからと諦めて安心しようとしたりします。でも、この作品を読むと勇気が湧いてきます。[諦めなくていいんだよ。今まで努力してきた自分に申し訳ないよ。]とほたるちゃんに言われているようで。こんな作品に出会えて本当によかったと思います。
とっても大好き!!!
氷の城壁も面白かったですが、
こちらの作品は、ずっとほのぼのしてて、
主人公も、主人公の周りの同級生達もとてもキャラが立っていて、嫌な人がいなくて、
みんな凄く良い!!!!面白い!!!
ドキドキするシーンもそうですが、
作者さんのギャグのセンスとでもいいましょうか、
クスッと笑えるシーンもとても癒されます。
こういうの好きだなぁと
自分の好みを再確認出来ました。
3巻以降も楽しみです。
泣き顔の依子ちゃん
クールビューティーな依子ちゃんの泣き顔、すごく良かったです。
この作家さんのお話には珍しいと思いましたが、ケイシ君が自分の気持ちを話しているところ!が多いと思いました。ヒロインは語るけれど相手役の男性はほぼ語らないお話が多いので、なに気に新鮮で読み応えありました。後は2人のお互いの何気ない会話や表情に好き、が出てポッと顔が赤らむ場面も多くて、ソコも良かったです!
これからも短編、長編と美波ワールドにハマっていきたいと思います。
タイトルが悪い
主人公の思いや、周りの人達との変化をじっくり描いている作品です。読み進むうちに、どんどん良くなっていくのにつれて、タイトルとはどんどんズレていってる。いい作品になったのに、安っぽい印象にした感じですね。残念。
エボニー
イラストが変わる
途中から絵を描いている人が変わったのか、顎がものすごく尖りだしてきた。いろんなところも鋭くなって、見ていて違和感がひどい。学園ハ○サムを思い出してしまう。
最初に描いていた人がよかった。
話は少し複雑だけど面白いから続けて読んで行きたいのに絵がひどい…戻してくれないかしら。
きゅんきゅんする
学生の恋愛マンガは、大体は片方が別の人を好きだったり、恋心をまだ知らなくてなかなか伝わらなかったり、冴えない子が人気者に急に好かれて…みたいなのが多いけど、いい感じの片思い感がすごくほのぼのとドキドキがあってよいです。癒やされます。
先生!がすごく好きで、何か私の中でイメージする河原和音!って感じがします。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲