漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
すごくおもしろくておすすめです!
主人公は、調子に乗りすぎてしまうところもあるけど、しっかりしっかり努力しているところがあって、わるくないなーってよんでておもいました!二巻完結なのもいい!
内容は面白いかも...?
主人公のイアナは周りから醜女だとか醜いとか言われてますが、美女だと言われるコノハとのビジュアルの違いが全くないのでよくわかりません。
3話ともよかった
面白くないというレビューが続いているので。
私は3話ともとても良かったです。楽しい話じゃないけれど、心にしみてジワリと泣けました。
私は2番目の話が好きです。あの庭実在なんですかね。そこにまつわる逸話から想像を膨らませたのかな?行ってみたくなりました。
最後の話もシリア内戦を現代日本に置き換えて書いたものです。戦争中っていがいとこんな感じで、人々は当たり前の日常を大切に送るしかないのかな、とか、今のコロナ情勢も少し戦争中と似ているところがあるのかな?とか色々考えさせられました。他の人も書いてますが、印税の一部がシリアへの寄付になるとのこと。買ってよかったです。
初×婚
結婚を前提に恋愛を目指す
AIマッチングシステムで選ばれた男女2人が、ゴールデンカップルを目指す高校。選ばれると卒業と同時に入籍&大IT企業の社長に!
とんでも設定のラブコメだと思って読み始めたら、すごく面白い。
登場人物の生い立ちからくる考え方や性格、気持ちの揺れや変遷が丁寧に描かれていて感情移入してしまう。
特に主人公カップルの心の歩み寄り方が、本当の結婚生活のよう…
絵も眩しいくらいに可愛い。
初ちゃんは最初から可愛いし、紺くんはだんだん大人びた顔つきになっていってめちゃくちゃカッコいい。
まだ明かされていない部分もあり、続きが楽しみ。
体育祭の話くらいまではとんでも設定ラブコメに見えたので、もし同じように思った人がいたらもう少し読み進めてほしい。
切ないしか言葉が出てこない
この話は上下巻一気に読んだ方がいいと思います
現実に同性愛者ではないもの同士が惹かれ合う恋愛の苦悩と葛藤を見事に表していて読んでいてこちらまで苦しくなりました
最後がやっとスタート地点に立てた所で終わるので読者としては生殺し状態…
この続きがあるようなのでぜひ読んでみたいです
また、絵柄も綺麗で雰囲気が合っていてとても素敵な作品でした
なんとも言えないこの気持ち
試し読みで1巻を読んで、先行配信で4巻まで配信されてるこちらのサイトでポイント追加して購入。笑
単純にそれぞれ別れて相方交換すればいいじゃんって思うんですが、そうもいかないから面白いんですかね。
四角関係っていうか、それぞれが片想いみたいな。
だから本当の意味での両思いカップルがいないのかな。
でも今のパートナーを失いたくもない、そばに居てくれる人がいなくなる恐怖が勝ってて、共依存的な。
こんな仲良しグループ絶対嫌だと思いつつ現実にありそうで、人間臭くていいです。
最終話まで見届けます。
涙が出ました
私は同じ子育て中のママとしてこの作品はとても好きです。
旦那さんが未来から来たとかの設定は現実味がありませんが、主人公のイライラする気持ち理解できます。
それを認めて変えよう、って理不尽な事も我慢して乗り越えていく様は尊敬できます。
ストーリーを子育てですぐイライラしてしまう自分と重ねて読んでいたので非現実的な細かい設定に関してはスルーしてしまいましたが…
2巻くらいのボリュームで深く読みたい作品でした。
でも1巻完結だから購買意欲も湧いたのですが…(笑)
初めは主人公に対して子供に冷たい人間像を想像していたのですが、所々の行動から子供に対する愛情の大きさも伝わり子供に掛けよって抱きしめるシーンは涙がポロリと出てしまいました。
鬼のような旦那
顔がモラハラDV男の典型ですね。笑ったときの口元のひん曲がり具合、怒ったときの目のつり上がった鬼のような形相など克明に描いています。
人相学にも通じるものがあります。
妻の方はこういう男に好まれやすい顔、性格しています。
こういう表裏の激しいDV男との、交際中は良い人、結婚後の豹変ぶりに注目して引っ掛からないように参考にしましょう!
一番好きな漫画です
他のレビューにあるとおり、主人公は既婚者であるにもかかわらず最低なことをしてしまいます。で、酷評なわけですが。笑
人の気持ちが揺れ動く様を細かく描写されていて、見ていて胸が詰まるような場面もあり、(不倫はぜったいだめってわかってるけど)とにかくなんでだかわかりませんが何度も読み返してしまいます。
美都(主人公)のようなタイプの妻はなかなかいないと思いますし、きっと女ウケは良くないタイプですが、彼女の真っ直ぐすぎる性格とワールドに目を離せません。
世間的に肯定してはいけない物語ですが、主要登場人物のそれぞれの情緒に共感してしまう物語です。
錯綜する想いと仕事の向き合い方が好き
この作者さんの作品全てに言えるのですが、「本当に会社で働いてる人」の気持ちや取り組み方、あとは仕事の内容などの描写がとても丁寧でリアルです。
キャラクター設定がしっかりしてて、だからシーンによってはより、心情がひしひしと伝わってくるんです。
ただ都合よくキャラクター達を動かすのではなく、生き生きとして彼らが本当に現実の世界にいそうなリアルさがあるから、なおさら恋するドキドキやキュンキュン、仕事に対する気合いやとことんうまくいかない時の苦しみが共感できる。
旭のセリフには、女性を代表して代わりに叫んでもらっているようなものも、少なくない。
ケイク先生の作品、ほんと好きです!
この2人のそれぞれの葛藤を乗り越えていく姿を今後も見守りたいです。
なるほどなるほど。
好きだった人と再会したのが結婚式場で担当になるとかなかなかの拷問。
それでもがんばってたと思うんだけど…
元嫁も何か感づいたらそこの式場は避けるし、なんでわざと関わるようなことに仕向けたのか。つまりはその前からなんかあったのかな〜と思う。
18話で何故元嫁が執着するのか明かされます。
元嫁がエキセントリックでヤバイ人でした…
輪島さんが好きすぎて
輪島さんが好きすぎて購入。
髪おろした姿やばすぎか。かっこよすぎて脈が乱れたわ。。
キュンキュンニヤニヤはしましたが、
もーーちょい先までやってほしかった~ので★4つで。
でもスピンオフだから、こんくらいの「かもね」感が絶妙にちょうどいいのかも。
スイート10(テン)
これは最悪
この人の漫画は前向きな女性が描かれていて好きで集めているけどこの漫画は酷いです。屑レベルです。
この主人公と不倫相手が不幸になるのが1番いいオチだと思うが中途半端。カルテの改竄って大問題なのでは?
一応全巻集めて読みましたがゴミ扱いなのでメル◯リで速攻売りました。
うええぇ〜…
これ、2巻で終わり?完結ですか?
なんというか、まだ続きそうな感じで終わってしまっていて、打ち切りなのかと勘繰ってしまいました…めっちゃ面白いのにもったいない…!
西形先生がここまで、って決めてたなら仕方ないけど、続き、続きが読みたすぎる…脳内補完…しかないんだろうけど、もったい無い…続き読みたかった…
ボンクラボンボンハウス
DIY好きなら
結構面白いと思いますよ。
20歳そこそこの女の子の考えなんて、こんなもんじゃないですかね?毎日好きなアイス食べて、好きな漫画読んで、彼氏がいれば幸せ!みたいな。
これが、20後半30代の女性ならかなりやばめですが、この年齢の子が主人公だから、許せる気がします。
ギルト ~君の未来を奪う罪と罰~[ばら売り][黒蜜]
試し読み以上の購読はない
表紙の絵が他の漫画と類似してるしタイトルも…
試し読みで1巻無料だったから読んだけどハラスメントの酷さだけ際立って内容が軽いなぁという印象。
ただただ暴君の旦那とただただ惨めな嫁を描いてるだけというか…上っ面な話だった。
それに、これだけ人をバカにしてる夫に不快感。
自分という物が無さすぎの嫁に不快感。
リアリティーが欠けすぎて不快感。
こういう話を描くのであれば取材するなりもっと作者は勉強した方が良いと思う。
切ない
胸が張り裂ける思いです。
見てるのがしんどいくらいとても引き込まれます。
胸がぎゅーーって苦しくなりました。
下巻の先を求めてしまいます。
どうぞ上下巻セットで読んでください。
みんな幸せになって欲しい
見ていて辛いほどの痛み。誰ひとり心から幸せな人がいない。。
まだ最終巻を読んでいないけど、皆どうなるのか?幸せになれるのか?と、とても気になり3巻まで一気に読んでしまいました。
不思議な世界感だけど、遠い未来、AI人間だらけの世界が来るのかも知れない。
いつか現実になるんじゃないかな・・・と思ってしまう不思議な世界感です。
短かすぎる
整形のコの話は試し読みで、半分くらいストーリー終わっています。。。ほかの短編漫画と合わせても800ptは高いと思いました。
泣いた
最後泣く。こんなに愛されたいなぁ。一途な男はカッコいい。きっと一生大切にしてくれるだろうなー。世界観も好きです
ありえない
現実(病気)と漫画だという夢の部分がアンバランス過ぎる。
子供を大事にしてるなら再婚なんかしない。
主人公の親は両親共に自己中毒親だ。
再婚相手の他人達が見捨てないとかありえないから。
大抵面倒くさくなって離れてくのが現実。
このままだと悪化するけどそこは漫画だよね。
こういう病気の人の視点の1パターンを
わかりやすく理解させるのにはほんの少し役に立つかな。
けど一生付き合えないなら真似しないように。
読む人は関わらざるを得ない時の理解や対応の目安程度に
留めてもらいたい。
メンタルが関わるフィクションは漫画であるほど
夢にも希望にもならず不愉快でしかない。
こんなキレイな話には絶対ならない。
現実から目をそらすにしてもお粗末過ぎる。
この男は人生最大の過ちです【描き下ろしおまけ付き特装版】
無料のみ読みました。…
無料のみ読みました。出だしは面白いのですが、単調で先は読めそうな王道少女漫画パターンを無理やり引き伸ばし笑いと社長と佐藤さんの変化をところどころに散りばめてといった感じの漫画です。
本編は既に買ってしま…
本編は既に買ってしまっていたため、ポイントが高いのがネックでしたが、皆さんの評価が高いので、思い切って購入!!
確かに二人の本編にはないラブラブっぷりが見れたのは嬉しい。
けど、思った以上に番外編が短く感じて残念でした。
番外編に辿り着くために、本編を流さないといけないのも手間だったし
番外編のみ出して欲しかった
本編もくっつけて、ポイント高くする必要なかったのではないかと思います。
大好きな作品ですが、2作目も本編購入済みなので、購入はいいかな…
高嶺の蘭さん
キュンキュン最高です
もう、なんだろう。
ずっとキュンキュン祭り!青春!
こういう恋したかったなぁって思います!
蘭ちゃんも佐伯くんもとりまく友人たちも家族も皆素敵で心あたたまり、そして、とてつもなくキュンキュンさせてくれる漫画です。
オススメです!
ふしぎ遊戯
100%おもしろい!!
子供の頃アニメが大好きでOVAまで追っかけました。その後漫画を読んだらやっぱり面白くて、何度も読み返しました。
恋やキャラ萌えの少女漫画らしさ、冒険や厨二要素満載の少年漫画っぽさ、ハラハラドキドキの展開、人情、全て詰まった渡瀬先生の最高傑作だと思います!
アニメも有名どころの声優さんいっぱいで今観ても楽しめますよ!
主人公も優柔不断と思いきや
年齢は主人公と10も違いますが、うちも夫が子供欲しくて夫が男性不妊でした。違う点は親とかに自分が不妊原因とちゃんと報告してたこと。
それでも女の私はしんどかったですよ。何度若い女と再婚してと土下座したか。結局諦めましたが、この夫もうちの夫も、父親は無理だろうと…。
でも主人公も正直優柔不断。そんな状態で優しくしてくれる男性にドキッとくるのはリアルじゃないしアリとしても、それ以上の関係にずるずると…は。結局主人公実は既婚でもモテモテ話かと。
今17話まで読みましたが、ちょっと見直しました。
正直泥沼展開か?と思ってたので。ここまで来たら最後まで見(読み)届けたいです。
最後に、1話が短いです。進み具合は同じでも、もう少しページ割いても良いような。その分星減らしました。
今夜も君にノックアウト 年下ボクサーに溺愛されてます 分冊版
いやっ!もうっ!…ありがと…
自分に自信満々の人なんて そうそう居ないよね
でもこんなに全肯定してもらうと 少し気持ちが楽になるだろうなぁ~
まっ 好み内であることが前提なんだけど
あまりにも真っ直ぐ過ぎて かえって傷つけはしないだろうかと不安にはなるだろうなぁ…
いやいや 此処んとこは自分も真っ直ぐ受け止めたい
自転車屋さんの高橋くん 【電子限定特典付】
ヤンキーって案外優しいって本当かな
自転車屋さんっていいよね
大抵寡黙で愛想が無く でも親切
そんなトコ持ってきて イケメンヤンキーだなんて!
コテコテの甘い言葉や洗練された優しい仕草は無いけど 計算しない態度や好意はちゃんと伝わる
自転車屋さん…やっぱりいいわぁ…
今夜も君にノックアウト 年下ボクサーに溺愛されてます 分冊版
真っ直ぐ!
自分に自信満々の人なんてそんなにいないと思う
でもこんなに全肯定してもらうと 少し気持ちが楽になるだろうなぁ
かえって 自分の方が傷つけはしないだろうかと不安に思ってしまうかも…
いやいや 此処んとこは真っ直ぐきてくれたんだから真っ直ぐ受け取らねば!
凝り固まった自分を激しく揺さぶって壊してくれる事ってそうそう無いから
おもしろい笑
さすが漫画!って感じの内容です。
最近はジェンダーレスちっくな変わり種が多かったり、シンデレラストーリーにしても大人と学生だったりも多かったですが、お堅い男の子とパリピな女の子はあんまり見ないかな?と。見た目派手だけど中身はそんなでもない女の子っていうのはよくある気がしますけど、相手がここまで堅くてマジで好きな人に接近出来ないはなかなかないように思います。切ないだろうし、でもお互い想いあってがんばってるながら頭おかしいっていうギャグ要素面白すぎました。
絵もとても綺麗です。もがくかわいい子たちを見守りたくなります。
キス
高校生くらいのときに…
高校生くらいのときに読んだ記憶があります。懐かしくて試し読みをしましたが、先生がかっこよすぎて素敵です。大人の男に転がされてると思いきや先生のほうも意外と転がされていて、ときめきます。続き課金します。
こっち向いてよ向井くん
試し読みだけ
私も昔付き合っていた人が「お前の事を守ってあげる」という事を頻繁に言うタイプの人でした。「は?何言ってんのこいつ?」と、言われる度に思い、別れそうになりはじめた時に、私の本音を言ったら主人公のようにえらく傷ついていました(だいぶ年上でしたが)
男側の気持ちはこういうものだったんだなーと参考にはなりましたが、私は試し読みで十分だと思ったので、購入はしないと思います。
好きです。
椿町ロンリープラネットから同じ位はまりそうです。
他の漫画は、まあ読む感じだけど
これは、絵も綺麗だしドキドキします。
次巻が待ち遠しい。
タイトルは強烈だけど
内容はとても繊細です。主人公の女性の半生が描かれていますが、主人公と慎さんは2人ともひたむきに仕事に向きあって、その結果大変な思いもするのですが支え合って生きていることに心がじんわりと温まります。
最近はセックスレス系の漫画、よくあります。が、これほど繋がれないことが心を締め付けてくる漫画はない気がします。それでも読んでいて柔らかい気持ちになれるのは、繋がらなくても2人がお互いを大事に、思いやりあって生きているのが伝わってくるから。
不器用だけど、2人がずっと一緒にいてくれてよかったな、と思える作品です。素晴らしい作品だと思います。本で買いたいレベルだけど、流石に本棚に並べるのはハードルが高いので、電子書籍で…
アヤメくんののんびり肉食日誌
こんな彼氏ほしー。
話は面白い。
でも、文字が多すぎて読みづらくて所々飽きてきます。
もう少し絵に抱えさせてコマを描いて欲しい。
気合入れて読める人ならアリかな。
話の進みがおっそい!…
話の進みがおっそい!っていうか、やっぱり既婚者のいざこざじゃなくて学生レベルのゴタゴタって内容。購入して損した気分になる作品www
にまにましてしまう
これ反則〜。終始にまにましてしまう〜。
可゛愛゛い゛ぃ゛い゛2人(⁎˃ᴗ˂⁎)
ハマりました!
一気に全巻読んでしまいました。
テレビでも紹介されていましたね。
サイコパスで怖いはずなのに何故か嫌な気持ちにならない。
ラストがこういうかたちで、本当に読んでよかったです。個人的には、幸子はこういうかたちで救われました。
恐怖の連続
最初からジワジワと迫りくる恐怖で、動悸で具合悪くなりました。
でも、読み進めると、1度深く支え合ったあのふたりが、幸せになって欲しいと願わずにはいられません。
どうか幸せなふたりを読ませてください。
確かに。。でも!!
私は好きです。確かに絵は上手ではないと思います。でも、ストーリーは大好きです。主人公(なぎさ)の気持ちにも共感できるし、一見悪者に見えるとおる母の気持ちも分かる。幼馴染が結ばれる素敵なお話です!
解決はしません
春菊さんのマンガ、昔…
春菊さんのマンガ、昔からファンです。深層心理を掘り下げてポップに読ませる手腕は相変わらず。しかも、こんなに多くの読み手をイライラさせてる時点で大成功WW!面白いです。
相姦の赤い河岸
途中から書いてる人がが全く違う?
途中の巻から友美も、叔父さんも全く違う顔、雰囲気にコロコロ変わる 違和感をかなりかんじる。
画が違うものになる。気のせいですか?!
絵も綺麗!ストーリーも素直で爽やかです!
荒れていたヒロインが彼に会ったことで変わっていくストーリーで、ベタと言えばベタなのですが、最後までの展開もテンポ良く、気持ち良く読めました。これぞ求めていたハッピーエンド、男性も女の子も綺麗で、花も綺麗だし、ちょっと読むのにちょうど良い!そんなお話でした。漫画はやっぱりこういうのが読みやすくて良いなぁ、としみじみ思います。
この愛は、異端。
こんな愛?うん…確かに愛なんだろう
究極の愛は最終的には自分の命を差し出しても悔いの無いもの…なんだろうか…?
そこに行くつくまでには色々な思いや葛藤や苦しみも味わわないと到達出来ないんだろうか…?
絵も若干癖があるが ストーリーの面白さ独特さにつられて読んでしまった
新刊がでるとすぐ読み…
新刊がでるとすぐ読みます。丁寧にストーリーが描かれてます。2人が織り成す「ほっこりキュン」が癖になります★王道のキラキララブストーリーではなく、現実寄りのところが適度にあり、応援したくなるんですよね。主人公、そして2人のこれからをとても楽しみにしてます。
まんが王国歴数年、はじめてレポ書きます。拙いレポですが、少しでもこちらの作品の良さが伝わりますように。
魅力はあるのに下品さもあって残念
多目的トイレでするなんて、下品ですよ。
こういった漫画で、魅力な部分は沢山あるのに、
そういう無理やりとか、下品さで勿体ない漫画になってしまっていて、残念でした
君がこんなに甘いなんて、知らなかった。
小説が好きで
読んでみたら、美男美女、27歳のはすが学生みたいな子供っぽいキャラで個性ないし、全員イメージしたキャラと全く違いすぎて残念。
甲斐なんてもっとイケメン体型もしっかりしてそうなのに、なんか見た目も頼りない。
小説が一番すきだな
エロ萌えキュン。
お試しからの課金全購入しました。夢を見させてくれるストーリーと描写で、一話毎に キュンキュンしたり、ほぉ~っと心があたたかくなったり、何より作者さんの ハートを感じるので、大切に読み進めてしまいました。なぜ主人公の女の子が魅力的なのか、内面的に考えされられる内容で 読手としても心が素直になります。よい作品。出会えてよかったです。
最高!
男子ですが、絵綺麗でとても感動します。ここ最近で一番何回も読み込んでるマンガです。必ずメディア化されると思います!
もう最高です
この作者さんのほのぼのした感じに癒されまくってます!
なんか暖かい日々の出てくる人の優しさに本当に
ふと泣けてきます!
マンネリしてきた感
キュンもいい感じと思ってましたが、なかなか進展しないし、けいたのカッコいいと思われる場面も微妙な割に数が多くて、より微妙な感じ。
もう少し2人のキュン場面と進展を期待します
日南子さんの理由アリな日々
さすがの水沢ワールド
最初、キャピキャピのギャルの話かと思いきや、2巻からちょっとホロリと来るような展開。
続きも気になる!
引き込まれます、さすがの一言です。
面白いのに評価がないなんて・・・
かなり面白いのに、評価がなく勿体ないので書きます。話は、社畜と少女の1800日にかなり似ています。
大人として、女子高生に正しい道を示すストーリーで、高校生にも大人からも楽しめる話になっています。エロはないところと絵が、綺麗なところが女性が読んでも楽しめます。
主人公の女の子の過去や性格の変化が徐々に出てくるところも見所ですね。ただ、後藤さんとの恋愛の急展開は無理があるすぎでした。徐々に振り向いてくれるぐらいが楽しめたと思います。
いろいろ焦らして小出しで長く続けてほしいです。
これからの展開に期待してます!
めっかわでアゲ増しの推し
好きなものを好きといって何が悪い!今時の子は~と言われがちなフレーズだが、、この気持ちはどの時代、誰にでもあること。異端でもないし、それを主張できるだけのネット環境だとかが整ってきたからこそインフルエンサーとか認められる人がいるんだなーと最近思う。題材が特殊でも少し熱血漫画として読める、なかなか胸熱な一本。コスプレとかわからんけど、そこに向けた情熱とか作業とかも知らないことばかりで良き。これからの続編にも期待。イラストもわかりやすい。
これ好きです
前作も簡潔でとっても好きだったけど、こちらは大人編という感じで楽しい。料理ネタもいちいちヒットなのでお腹も空くし作りたくなります。ほんと、美男美女いないけど現実的な非現実な素敵な漫画です。オススメ。
やっと出たー!!
あ〜(^^)この日が待ち遠しかったです!
そして早く次が読みたい!良かったなぁってうれしくても切ないなぁって思っても泣ける内容。不思議…本当におススメ!
気持ちわかるけど
お互いが思ってる事言わないと先に進めないなぁって思った。次の展開でちゃんと話し合えて良い方向にいくといいけど
私も全然片付けられなくて
独り暮らしして、ネット関連会社で働いて朝早く出て夜遅く帰っていた。食生活も貧相でクタクタで散らかり放題の部屋だった。主人公には共感が沢山ある。ただ私は彼氏にみっともない部屋を見せてた。ここが主人公と違った。
どうせ取り繕ってもバレるなら最初から苦手なところは見せてしまうタイプと隠すタイプがある。彼女は隠していいところだけを見せようとして疲れちゃっているし彼氏も不信感を抱いてる。それはお互いによくないよ。
この先が気になる。彼女がいつか自然体で恋が出来ますように。
あまちんは自称♂
可愛すぎる…
性的発言はあるものの描写はいないのでいいと思います。
そしてとにかくキャラがかわいい男の子なのにツインテールは最強!!男の娘?好きにはたまらない作品かと!!
私はドハマりしてお店行って購入しました。
バディゴ!
かっこいい!!
まずキャラがかっこいい!!自分もダンスやってるけどこんなに楽しそうに踊ってる描写みたら踊りたくなってくるw
そして話の内容が簡単だから分かりやすくておもしろい...!!
こーゆー系自分めちゃすきwww
きみが心に棲みついたS
2巻まで
高校時代の私と同じあだ名だったので読んでしまいました(*_*キョドコ)
2巻まで読むと主人公の魅力が伝わってくる漫画かなと思います。
出会う人や周りの環境によって
その人の魅力は生かされもするし殺されもするし…考え方もかわりますよね。
私は高校時代はキョドコでしたが、今では人見知りもなくなりバリバリと接客の仕事をこなしてます。
「人見知り」=「悪いこと」ではないと気付けたのは周りのおかげだったなと漫画を読んでいて改めて思いました。
2つだけ残念 読める作品
1、ラストが物足りなさ過ぎます。びっくりするくらい物足りない。
2、物語の序盤以降、主人公がバカすぎる。全く成長していない。してたとしても読み手が受け取れる表現や演出に全く描けていない。執事の気品の欠片もなくみんなにおんぶに抱っこでヨイショされているのが気持ち悪いです。
ギャグや恋愛表現は上記無視して楽しめるので地力のある方です。故に、ラストがおざなりすぎで正直ここを作者の持ち味でシメないでどうすんだと残念に思うばかりです。
終わり良くなく全て駄目とまではいかないですがそんな感じの読後感でお金払って読んだ分ショックです。
読ませる力はあるので、今後は丁寧な作りを期待します。
なんじゃこりゃ〜
旦那ぶち壊れたぞ。。。
いや、そりゃそうだろ。弟と嫁が一つ屋根の下でやってんだよ。イカれてまうわ。
面白いけど、冷静に考えてみたら鬼畜の極みだ。
知らぬが仏、お父さん知ったら即死やな。
愛してる…って言わせてあげたい
主人公何が悪かったのかなぁ…(泣)本当にフツーにこんな子沢山いるのになぁ…
想いを返してくれる人に心置きなく『愛してる』って言わせてあげたい!
沢田先生もまいも最低だけど、ハッキリ拒否できない佐藤さんも最低だよ!
ルイが
もうこれ、いろいろやり過ぎてて
ルイがしんでいなくならないと終われないんじゃないの?
ルイはそれくらい罪深いと思うんだけど。
過去や生い立ちがどうでも全く同情できないとこまで来てる。
秋山、キモイのに気づくの遅すぎだよ。
あとカズくん!
まさかルイに本気じゃないよね?!
2人が爽に隠れてイチャイチャしてたの
何回も思い出して胸糞なんだけど
いちばんに息子大事にしなさいマジで!!
コーヒー&バニラ
トキメキが止まらない!
すごいキュンキュンしますね!
ありえないはずなのに憧れてしまう…
全巻読みたいなーとは思ってるんですが、まだ学生で課金が許されてないので、お金が溜まったらぜひ買いたい作品です!
これ読んだら他の漫画、物足りなくなっちゃいますね
もっと無料を増やして欲しいなと思ってます!
続きが気になる!
どっぷりハマる恋
確かにね、ヤクザの大将が強気な女子大生に、あれだけさっさとのめり込む理由に乏しいとか、ヤクザ設定があまり生かされてないとか、突っ込みどころはあるんですよ。
でも、ある程度年とった私がこの作品を見ると、わけもわからず恋に落ちていくとか、大好きな人との濃厚な時間に浸るとか、懐かしいなぁ、そんな時もあったわね、と楽しく感慨深く見てしまいます(笑)
とにかくこの漫画は、大好きな人と濃厚に幸せに浸っている場面とエロを描きたいけど、そこに一応命もかかった恋愛なんだよーというスパイス的なものを散らしてみた、という感じかと。
まあ、その命がかかってる部分が弱いので「ヤクザ設定がイマイチ使えてない」状態なんですけどね。
ただ、怖い男の人が時に強引、時に甘えてくるのは、人によっては母性本能をめちゃくちゃくすぐられるので(私もですが)、そこはとてもうまくつついてくれる作品です。
めっちゃいいーーー!
主人公のはるかちゃん、可愛い♡凄く良い子!応援したくなります!!
そして、光が最高ーーー!!!本当に良かった!とても可愛い話で、夢いっぱいで、素敵!!ありがとうございます!
あーもう楽しすぎて愛し過ぎて読んでいて
苦しくなる。笑
現在34歳の私が中学生の時に死ぬほどハマった漫画恋愛カタログ。まさか続編が見れるとは夢にも思いませんでした。こんな幸せなことがあっていいのでしょうか。結婚して出産して何度も引っ越しして漫画はみんな捨ててしまいましたが恋カタの漫画だけは捨てていません。
もー日本中の人に読んで欲しい。
とにかく大好きな漫画です。のぞみちゃん最高
面白かった
絵が雑かな?と思ったけど、ストーリーしっかりしてて、女の子も可愛いし、普通に面白かったです。
ハッピーエンド??だったし、読了感さわやか!!
今更ながら
気になるのが20巻の巻末で、
睦月に【爽に対してまだ攻撃を続ける理由】を
聞かれた時に 瑠衣が
「あの女が 私の人生を踏み潰しておきながら
今ものうのうと生きてるからよ」と答えているところ。
「あの女」とは瑠衣の母親 明奈なのか、
それとも、、?
なんか、親世代での因縁を感じます。
そうでなければ、なんでそこまで爽を
追い詰める必要があったのか。
それと、出会う接点の無さそうな明奈と
高級クラブに行きそうもない秋山の父親が
結婚してることもすごく謎。
これだけ親世代に人生を狂わせられた
主人公たちだから、なんかありそうだけどな〜
しかし秋山、爽、刺されどころ悪かったら
死んでたかも知れないのに瑠衣が気持ち悪いって
今頃気付いたのかよって。。
もう
やばいです。
分かりやすいストーリーですわ……
やばいです。お気入りです……
もうネタバレしてあげたいけど、
見た方がいい!!
一癖も二癖もある良い作品
この作者さんほんとに好きです!こんなにドロドロした内容の中にもちゃんと笑えるとこがあり私のツボにグサグサきます!続きが楽しみです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲