漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
面白いんだけど。。。
飯作ってるだけで話し進まん!!
このまま美味しいご飯作って終わるの?wwww
主人公の性格が無理
設定が面白くて前から気になっていたので読んでみましたが、1巻を読み切る事が出来ませんでした。
なのでストーリーについてはこれから巻数を重ねると面白くなるのかもしれません。
ですが、序盤から主人公の性格に対して嫌悪感が酷くイライラしてしまいました。
主人公は本以外に興味が無いから、との事ですが、それにしても1度は大人まで成長した記憶があるとは到底思えない人間性の欠如。
前世の母親に付き合わされた程度(それもおそらく興味が全く無いだろう事)の経験で物を再現しているのだから人格形成は一通り終わってそれが維持された状態であり記憶力も良いのでしょう。
そこまで出来上がった人格を前面に出しておいて、主人公はまだ幼くこれから情緒面での成長があります、と言われてもいやいやおかしいでしょ、としか思えませんでした。
シンプルに言うと嫌いです。
良き
新刊出てすぐ読みに来ました。
良かった、セディ可愛い……
そして続くんですね。。。
最後まで頑張って描いていただきたいです。
楽しみにしております。
文句なしの名作!!
荒川先生が出産+子育てしながら描いていたとは思えない作品。
中学校の教科書に是非載せて欲しいと思える作品。
読んで損は絶対にない。
愛らしいお子さま達に癒される
絵がとても綺麗です。愛らしいお子さま達と綺麗で聡明なヒロインのやりとりに癒されました。後宮のお話で家同士の駆け引き等もあり、続きが楽しみです。
うん!
小説読んでたりするので、ストーリーはわかった上で読んでます。キャラの方は小説イラストをあまり壊さないような感じで納得。ストーリーもざまぁ系でご都合的なのも多々あるけど面白いと思います。
惜しいなぁ
うーん、もう少しキャラクターデベロップメントがしっかりしていたら良いかな。
天然ヒロインの勘違いで、婚約者の王子に嫌われていると思いこみ、婚約破棄を狙って魔術師になる訓練を受ける、というストーリーが延々続く3巻まで読んだが、周囲のキャラクターに悪役や、クセのあるキャラがいないので、この先の展開が不幸な感じがする。
婚約破棄されそうになってる王子は、ヒロインが好きだし、魔術を指導してる魔術師もヒロインに惚れてるし、王子の取り巻きもヒロインに片想いしていて、未来の王妃の座を狙ってる妹だって悪いやつではない。
その上、ヒロインが、コンプレックスに思っている自分の地味な容姿と、妹の華やかな容姿の差があまりない。
絵が下手というか、技巧力が足りないせいだろうけど。
もう、次から買わなくて良いかなぁ。。。これで王子がフラれたら胸糞悪い。
好きな世界観です
蠱毒の家というタイトルから、もっとドロドロしたものを連想したけど、人外ミステリーものといったところですね。
私はこの世界観が好きですし、ヒロインが無機質で読めないのも好きです。
中々新刊がでませんが、待ってます。
ん〜…3巻目は違和感。
ストーリーは面白いな、と思います。
3巻の途中からなんとなく絵の雰囲気が変わったような感じが強く、
1〜2巻は面白かったバトルシーンも3巻では迫力があまりなくなっていて、
違和感を感じてしまいます。
まるで違う漫画を読んでるみたいな。
私の思い違いかもしれませんけど。。。
心と頭が疲れた時にオススメ
ただ楽しくておもしろい
そりゃストーリーに突っ込むところはあるけど、そんなこと深く考えないで笑ってください。きっと明日も頑張れる。そんな気にさせてくれる作品だと思うのです
主人公と皇帝夫婦の漫才にしか見えないやりとりと顔芸(?)が秀逸。続きが早く読みたいな
どこぞのスライムの劣化版
話はタイトルの通りです。
それ以上でもそれ以下でもない。
話はサクサク進むので読めるんだが、キャラが渋滞していて主人公以外に感情移入できない。
完全に二番煎じなので某スライム漫画を読んでればこの漫画は読まなくていいかなと思う。
面白いんだけどさ
他の方が言うとおり、たぶん描いた人は少女漫画家なのでは?かつ、新人かな?一つ一つが曖昧な描写なので、どうなっているのかいまいち分からない。話としては面白いんだろうけど、主人公のすごさが伝わってこなくて残念な感じ。
感動モノかと思いましたが
特に感動するような話はなく、遺品整理よりも遺魂?(地縛霊のようなモノ)を退治することに焦点を当てているようで、非現実的なストーリーでした。
遺品整理がどういった仕事なのか、遺族、依頼者の想いを知りたいと思って購入するとガッカリしちゃうかな。
ホラーが好きにはちょっと弱すぎる内容だし、題材が題材だけに期待値が高すぎたのかもしれません。
2巻目購入には至りませんでした。
タイトルに似合わずおもしろかった
タイトルと表紙の絵で敬遠していたのですが、読んでみると絵柄はそんな気にならないしストーリーもよかった。もう少し悪意をもって足を引っ張る人間がいてもいいかなと思いますが、みんかキャラがよくて愛着をもてました。
クラスごと集団転移しましたが、一番強い俺は最弱の商人に偽装中です。(コミック)
残念ですが
まず絵やコマ割りが素人過ぎてお金を出してまでみることはない。内容もどこかで見た内容。作者には悪いがこの内容と画力なら1冊200円でも高いと思う。もっと残念なのがまんが王国さんの選択眼。いままではいい内容の良質なまんがを提供してたのにこれはない。2冊無料でも読む気がしなかったのは初めてです。
3巻か4巻の
全然知らんエピソード??の話急に出てきて知らん人の名前バンバン出てきてあれ?巻飛ばした???
ってなって、、
え、王宮メイド?ってそんな仕事やったん??そんな説明あった???
みたいな…
これは、あれです、原作読んでる前提の漫画ですwwwww
いゃ、話は個人的には面白いとは思います、、が、、、
このコミカライズだけ見るとかなりモヤモヤしますwwww
絵はキレイでストーリ…
絵はキレイでストーリーもテンポ良くすすんでいきます。読みやすくて全巻購入してしまいました。
良かった
他のサイトで途中まで読んだのだけど時間が経っても気になって買ってしまったけど、本当に素敵な作品でした。精一杯生きよう。そんな事を思う作品でした。
冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
おすすめです!
とても面白いです。絵の構成もうまくてストーリーも、次が気になります。絵が、少し独特な感じがありますが、この絵がOKな人にはおすすめです。
面白い
中身もたっぷりあって読み応えあるし、リーツくんかっこいい!
仲間のキャラが主人公に惹かれていく流れもすごい好きです。絵も今後の展開もめっちゃ楽しみ!
ひとつだけ気になってるのはお母様どこいった…です。お母様の存在が主人公生まれたときと弟妹生まれたときのみで、、それ以外のストーリーはめっちゃいいんですけど節目節目で背景にもいないとなると、お母様いないんかーい!と気になってしまいます。今後のストーリーに出てきたらいいなあと思っています。
大好き
好きすぎてずっと読んじゃう。ちほさんの性格と2人の純愛シーンが好き。GANTZは長すぎてつまんなくなって途中挫折したけど、10巻で好きな感じでまとまっていて読みやすい。
おもしろい
おもしろすぎたのでレポを書こうと思ったけど、上手く書けないwうーん。設定だけみるとよくありそうって思うかもだけど、この作品は違う!ストーリーを楽しむというより、主人公とヒーロー2人の様子がおかしいのを楽しむ作品?w複雑な展開は無く、純粋にすごく楽しめた!ロマンティックな転生ものを求める人にはちょっと違うかもしれないけど、逆にそういう作品に飽きちゃってる人は是非読んでみて欲しい!ラブラブで愉快な2人で笑って癒されてください〜!
追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る
絵がちょっと…
ちょっとチートっぽい部分はありますが、巷に溢れる最強無双系のような圧倒的に抜けた力ではなく、ギルドの成長が主題なので珍しい設定です。
作画の方は目以外苦手なのかな?胸に手を当て片方の手を広げるポーズばかりだし、吹き出し以外に変な字が書いてあるし、首が変に傾いてたり、魔導師?の女性キャラの帽子が浮いてたり、真面目な内容っぽいのにギャグ漫画の様で話に集中できないです。
落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~
やれやれ仕方ねえな
前世で最強が転生して無双漫画だと思います。
家族が欲しいと言い残し半ば強引に転生させられ、不遇な扱いを受ける冴えない長男に。
速攻で能力を示し、恐らく以前とは別人のような活躍をしてるのに弟が認めず対抗してきます。
無敵過ぎてこの先どのような困難が訪れるのか少し気になります。
一気読み!
いやはや、軽い読み物と思うなかれ。悪役令嬢が断罪されて、その後の話なのかと思っていたけど違った!主人公と婚約者の拙い、不安定な感じがハラハラするけど、二人には幸せになってほしい!!続きが気になる!!
しっかり作られていて読み応えがありました
何度も読み返しては、涙しています。
タイトル通り幸せになるために頑張っている姿に
感情移入します。買って損はないです。
私にはツボですw
私にはツボにはまるくらい面白い作品w異世界転生もの大好物&無双モノって夢があるなぁ~
ただこのメインはモブにして状況を把握し、ストーリー通りの展開に戻そうと・・でも実妹が別キャラで現れ・・苦労w
アニメ化される前に読んでましたが、コミックの方が数倍面白いです。
アニメの絵・・残念で仕方ない。目にインパクトを・・と考え出された結果らしいのですが・・いらなくね?w普通にコミックのままでよかったのにどうして異世界転生モノになると絵がほぼ一緒になるんでしょうね(^_^;)
延々と続く復讐劇
女性なら(失礼な発言をお許しください)思い付くであろう、巧妙な嫌がらせやイジメがふんだんに登場する、所謂面白い作品です。
絵は文句無く上手いので満足なのですが、会話と心の声の吹き出しが常に混在するので少し読みづらいかな。
後、個人的な予想になりますが、これって最終的に砂時計がまたお互いを入れ換えて終わるバッドエンドっぽい。
面白かった
似たような名前のコミックが同じ作者からでていますが、題名が「田中」と「田中のアトリエ」のうちの「田中」の方です。無料で読める範囲だとだいたい似たようなストーリー展開ですが、この「田中」のほうが、主人公が、より圧倒的に強く、よりモテて、そして3巻しかないので、こちらの方から、読むほうが、読みやすいかなと思いました。
主人公が痛快に活躍していて面白かったです。
面白かった
似たような名前のコミックが同じ作者からでていますが、題名が「田中」と「田中のアトリエ」のうちの「田中のアトリエ」の方です。無料で読める範囲だとだいたい似たようなストーリー展開ですが、この「田中のアトリエ」のほうが、主人公が、少し弱い設定です。(この本の説明にある通り、「回復チート」のみに近い)そのため、買った家(アトリエ)にいた錬金術師の技術を学んだり、徴兵されてしまったりと、より「普通の人」に近い設定です。主人公が弱い分、ハッピーエンドまで、5巻を要するわけですが、これはこれで面白かったので、読んでよかったと思いました。
ここを突いてくるとは
有能な人物が増えていく感じはテンスラとおなじだが、ゲームで見慣れたステータスを見事に掛け合わせたなと思った。
ただ野心のステータスがあいまいでよくわからなかったかな。普通に野心100ならすぐに裏切ってしまうのがゲームの常識なのでそこらへんがこの後にどう関わっていくのか見物かと思う。
あと主人公のステータスがすごい気になる。
うん
タイトル的に期待していなかったのだけれど面白かった。
続きが気になって一気に。こんな異世界の使い方も有ったんだと感心しました。
これは見るべきもの
亜人とか出てくるのあまり好きじゃないけど、絵が綺麗なので試しで読んだら
想像以上でした。思わず全巻買っちゃいましたね。
何よりもキャラたちの個性が効いてて
特に主人公の二人が尊いです…
どうか悲しい未来にならないことを祈りながら次を待っています。T_T
面白かった
のだけど…キャラの書き分けができていないというか、区別がつかないせいで???ってなるとこが結構あって、それが残念でした。
でも、こういう作品だとハピエンとは言い難いエンドが多い(印象?イメージがあって読むのを躊躇うから、知らないだけなのかもしれない)けど
個人的には読了してホッとしたというか、後味悪く終わらなくてよかったです。
正直、途中でハピエンで終わるのか心配になって飛ばして最終回を読んで
ハピエンぽいのを確認してから読んだんですが(笑)
主人公の顔に大きな傷があるのがなんだろう?と思いつつ読んで
傷ができたシーン、それからしばらくのシーン、そんなに大きな傷に見えなかったのに最終回?というか番外編かな?で、傷がやたら大きかったように見えてちょっと疑問でした。同じとこ傷つけられる展開があるかとビクビクしたけどそんなことはなく読了。なんであんなに傷が大きくなったのかな?謎です。
最初は良かったが
普通に助けてくださりありがとうで済めば良かったのに
中間からどいつもこいつも全員裏切り者で、主人公は核弾頭持ちながら陳腐な助けたいですー
で騙されまくり
セリフの強引な善人っぷりから全員裏切り者の中では流石に読み続けるのが苦痛すぎる
主人公がクズ
ピル飲ませて中出ししまくり、ゴムお願いされたら嫌そうにする、カメラの前で下着姿で自己紹介させる、4人に責任取るって言ってるけど何言ってんのって感じ
もうちょっとまともな感じを出してほしい
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
もふもふ七割 幼女三…
もふもふ七割 幼女三割 を期待して開いだが、男どもが邪魔すぎて耐えられんかった
漫画を見てハマり小説読んでます笑
ここで、まんがをたまたま読みハマってしまい先を読みたさにラノベの小説も買ってます笑
タイトルと離れてきているという意見もありますが、気長に読みましょうと思ってます。
シンプルに私が忘れかけていた気持ちを思い出させてくれる感じと、異世界もの好きな私には程よくて大好きです。自分に自信のない女の子が実はすごい異能を持ってるって、みんな大好きな展開のはず!
漫画の絵も可愛いから早く続き見たいなっていつも思ってます。配信楽しみにしてます♡
可愛くて不気味で優しいお話
子どもの頃、熱を出して寝込むと、少し怖い不思議な夢を見たりしませんでしたか?このお話はそんな夢みたいな、不気味で少し怖いけど、可愛くて優しい世界のお話です。ダークファンタジーが好きな人や、まどマギが好きな人は、きっと気にいるんじゃないかなあと思います。少しわかりづらいところもありますが、私はとても好きになりました。他の作品も読んでみようと思います。
最初はおもしろかったけど
建築士らしさが出ていてとても楽しめた前半に比べ、街のおすすめ店舗の紹介になってしまった後半は謎でした。
前半のかんじのまま、建築裏話や良い間取りと悪い間取りのちがいのような内容なら良かったです。
面白ーーーーいッッ!!!
異世界物は大好物だけど、ひっさしぶりにちょーハマる作品に出会えた(* >ω<)主人公が成長するのもいいし、伏線回収してくれてるし、ストーリーも超絶好きだった!!シリアスな部分もあるけど、コメディがツボ(笑)こうゆうの伝えるの得意じゃないんだけど、個人的にはおすすめで書きたくなった!(笑)私的にはおかんが好き(笑)
続きが気になります!
絵も綺麗ですし私は主人公に好感をもてました。
心が弱る気持ちを奮い立たせ領民の為に動く主人公がかっこいいです。
旦那様は主人公に好意を持ちはじめた?
でも私はクロード派!!旦那様もイケメンですが。
クロード一体どこにいるんだろう…開発に携わって1回も会えていないあの方と何か関わりがあるのかと思ったりもしています。 主人公とクロード結ばれてほしい。
続きがとても待ち遠しいです。
こちらで続きが出ることを切に願います!!
呪い子の召使い
わずか50ページ弱で亡くなる推し
絵はとても素敵だと思いました。
ただ男の子が慕っていた叔父が亡くなったあと主人公の女の子と解毒のためとはいえキスはさすがにどうなのかと思いました。
叔父視点に立つとどうしても可哀想でならない
転生したら武闘派令嬢!?恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(コミック)
ん〜
元ヤン主人公がイケメン王子達から、所謂「面白い女」認定されて溺愛されるストーリー。他と違うのは主人公の言動がヤンチャなだけでそれ以外はよくある転生ハーレムものかなと。
絶対損しません面白いです!
とにかく面白いです。子供の頃に読んだけど内容ほぼ覚えてなくて。。。でも、大人になって読んで良かったです。オトナ女子にほんとオススメです!
絵は別に気にならないけど
主人公や周りの考え方がおかしい。どう考えても警戒すべきは王太子なんかよりもシャルロッテの方でしょ。ぶっちゃけシャルロッテをちゃんと監視しておくだけで処刑の未来は防げたはずなのに、野放しとかあり得ない。マンガだからと言ってしまえばそれまでだし割と面白いと思うけど、そこだけはどうしても違和感を拭えなかった。
きっと貴方も応援しちゃう
ストーリーがしっかりしてます。そして美しくダイナミックな構図の絵が素晴らしい。幻想的な世界に、グイグイ引き込まれて、続きが気になって仕方ありません。
芯のあるマキアが、とても魅力的です。惹かれ合っているのに、なかなか難しい状況のマキアとトール。今度こそ、幸せになれるのか?なってほしいな。きっと貴方も応援しちゃうと思います。
全体的にいい塩梅、あ…
全体的にいい塩梅、あっという間に一巻読み終えてもっともっと読みたい
チートでもチープ過ぎずしっかり頭使って生き方考えている、
サブキャラもちゃんと出番があって長所があって素晴らしい
つまりつづきはやくぅぅぅぅ
銃夢
主役の記憶喪失サイボ…
主役の記憶喪失サイボーグ少女(元凄腕兵士)による
サイバーパンクな "ボーン・アイデンティティ"、
或いは 放浪する凄腕兵士版 "ダンテの「神曲」"。
そしてもう一人の主役、
人体改造大好きな天才医工技術者による
凶悪な "アルジャーノンに花束を"、
もしくは 行く先々で患者を治療&魔改造する
邪悪な "裸の大将" or 思想犯の "逃亡者"。
この二人を軸にドラマ強度が殿堂入りクラス。
因みに映画化されたのは序盤のみ。
Last Order、火星戦記 へと続く
銃夢の始まり、地球編。
絵がきれい(^-^*)
絵がすごく綺麗で、主要なキャラだけでなく、使用人やモブな登場人物もちゃんと画き分けられてあるところが魅力です! 始まりのエピソードも面白いし、今後の展開が楽しみです(*^O^*)
良い
面白いです、と言うより本当にシンデレラ、羨ましい…
しかし帰ってきたお姉さん…
もしかしておかしくなった母親に弟くん女の子にされてないでしょうね……??
男の娘は好きだけど…虐待的なソレは無しですよ??
本当にお姉様が生きていたならそれは…個人的には嬉しいですけど!!
あのお姉様なら生きててもマリーの辛い展開にはならないと思っている!
お姉様可愛い…普通に、お話捻らず、生きててください!
転生もので読み応えが…
転生もので読み応えがあってハラハラドキドキ、他の転生ものも面白いけどね
話のテンポが良いね
ずっと
ずっと大好きです。
ファンタジー要素もぶっ飛びすぎず丁寧に描かれていて大好きです。
絵も可愛い。
諏訪が幸せになってほしい。。。
最近読んだ漫画の中でNo.1かも!!
キャラクターの生き生きとした描き方とストーリーの面白さが最高だと思う。続きが早く読みたいです!!
壮大な設定のハーレム系だった
異世界系なのに戦闘シーンがほとんどなく斬新
ラブコメながら笑い要素も結構あるし、飽きずに最新の6巻まで読み進められた
【分冊版】平和的ダンジョン生活。
ダンマス聖のお気楽サに騙されるな!。
ダンマス聖の 思ッきりの前向きパワーと明るさに失念してしまう が、神とヒトの関係の重さが散見される作品。
しかし!!ダンマス聖のポジティブさに深刻にならず 今のトコロは こーゆぅ世界観も面白いと思える作品、さて?聖は お気楽 隠居生活を獲得出来るか 今後に展開に デスね(^^)b。
ヒロインに幸せになってほしい
頑張り過ぎのヒロイン。そうならざる他なかった成長過程を新しい国が払拭し、笑顔にしてくれることに期待。見ていて気持ちのいい国民、王子でした。親が妹重視の理由がまだわからないけど、妹は姉思いなので早く再会してほしい。
涙なしには読めない
苦しいとわかっていながらも、笑いあり、でもやはり泣きながら読みました。うう…結末は望むものとは少し違ったけれど…(思い出して苦しくなる)…とても、素敵な作品です。そして、最後までナムがかわいい。
弟子の色気がヤバすぎる…!
原作を読んでいたので内容は知っていましたが…
少年時は圧倒的美少年(ツンデレ)だし、成長したあと(ヤンデレ)の色気がうわぁ…って感じで、これは逃げられませんわ。続きが楽しみ。
もっと彼らの物語を読んでみたかった…。
基本的に二人の回りはみんな良い子ばかりが集まってきてて読んでて楽しかった!
完結してるのも残念だけど、弟のムバと白オークの物語も読んでみたかった!!
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
衝撃の…
あの…えっと、その…
動物の絵が下手過ぎませんか…?!!
原作の小説を読んでいて好きな物語なのですが、原作者さんが気の毒になってしまいました…
人間以外からの愛されスキルで、モフモフ天国なはずなのに…ま、まあ、ぶさカワと言えなくも…ない笑
滅茶滅茶に好き
絵が綺麗で、話が丁寧で好みでとにかくいい塩梅の甘さでもう尊すぎる。尊さでガチで死んでしまう。
最新刊まで読んでるけど、次巻(最終巻予想)とか悲しい終わりになりそうで怖いなあ…。
死ぬ未来はどうしようもないとしても、せめて死ぬまでにちゃんと幸せになってくれ〜〜〜
とても楽しかった。
他の異世界者とは違ってて、魔法もないし、でかい胸の女の子もいないから、読みやすかったです。
小さな領地を、魔法もチートもなく、地道に仲間と作っていくのは、面白いと思いました。
これから、戦いとかもあるだろうけど、早く続きが読みたいと思う作品でした。
よかった!
原作をウェブ小説で読んでいたのでどのような感じになるかドキドキしながら読みました。復讐におけるちょいグロなとことかどうすんだろうな〜と思ってましたが、全員余すとこなく思いっきりやってくれましたね……ありがたいです。作者様に感謝。
しかも、初めの頃はひたすらに儚い少女という感じのミュゼが、最後には狂いつつも美しい女性に変わっていくのが上手く表現されていたと思います。最終巻のミュゼ嬢とラグナどっちも美しいな……。
ただ、サブキャラのエピソードはガッツリ削られていたのでその辺り残念でしたね……。第一王子の従者とラグナの掛け合いとか、原作ではめっちゃ好きだったのですが。とはいえ、ひとコマだけでしたが、第二王子くんと聖女様のロマンスを感じるのがあったのでオッケーです!
スピンオフで息子くんの話もぜひ読みたい。
私も紅茶王子呼び出したい
『紅茶王子』の連載をリアタイで読んでました。歳がバレますね。おかげで紅茶党になったなあ。別の無料配信サイトで続編が出ていることを知り、我慢できずにこちらで一気読み。当時はアッサム推しだったのでその後を知ることが出来て良かったです。どの紅茶王子も愛しくて、元主人と紅茶王子の再会シーンには胸いっぱいになりました。欲を言えば、アールグレイと再会した泰子とアッサムのシーンが見たかったなあ。
今回初めて舞台が横須賀市近辺だと知り、ちょっと驚き。汐入のホワイトクリスマスのシーンは何度も横須賀芸術劇場に行っていてよく知ってる場所なので、私自身のリアルな思いも相まって泣きました。私はこのシリーズが大好きです。
残念です。
続編だと思って、早速購入しましたが、作画が前のとちがって、可愛くないし読みづらい。残念です。
すごく好き
実は他の漫画アプリでハマってしまい購入しました。
主人公は実直で周りの信頼厚い人間味のある人です。クビになった後は敵であったはずの人間の世界で暮らしますが、生き方に惹かれます。
この人について行こうってなるのがスゴク説得力あります。嫁が強すぎて好き(笑)
エロもギャグもあって絵も綺麗で男女問わず楽しめる内容です。
家族愛がテーマなのかもしれません。
作りたくなる
なぜ異世界に行っちゃったかよくわかんないけど、よくある死後の転生という設定が好きになれない私にとっては好感の持てる作品でした。
旦那のワガママに振り回される主人公っていうのは世の中結構ありそうな事ですが、異世界ものには無かった気がします。
ポーションが調味料で誰もその世界の人は知らない点はご都合主義と言えなくもないけど、料理の知識で世の中を渡っていける才能はチート使ってなくて良いと思います。主人公のステータスが全体的に低いのも良いと思います。
中学生くらいに見えちゃう外見とかはどうなんでしょうね…うーん女性向きだし、男にモテる要素とか必要だったんでしょうか
内容は、コメディよりかな?ギスギスした空気の人がいません。
途中から
クソゲー作者が描きたいように描き出した感すごい
絵が良いんだから次の作品で俺強ぇー書いてください。
この作品はエロ抜いたら当初のファンは幻滅です(俺だけかも)ですが、、本当にもったいない、、
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック) 分冊版
すごい面白い!
ものすごく面白かったです!
ポーションがなにかの調味料なんて!!
絵も可愛くて、話も面白い!
ぜひ読んでみてください!
BLAME!
世界観がすき
台詞が少な少なく、行間を読みたくない人にはストレスかも。しかも正解が無い、若しくは分かりにくい。
私はそこに惹かれました。分からないからもう一度読んで、それでも本当の事はよく分からない。
癖になる作品だと思います。
あと荒廃した世界なのに会う人会う人大体いい人。そんなアンマッチなBLAMEの世界観も魅力的でした。
作者が施工図など建築関係のお仕事をされていた事、ナウシカやAKIRA等から影響を受けた事もあり、奥行きのある景色や建造物の描写も素敵です。
何もなく異世界に行っ…
何もなく異世界に行ったらそうせざるを得ないし健気にしてても救いがないと落ち込んでました。でも元気ももらってました。
が、そういうことだったのかという展開になりましたが、ハルちゃんが幸せを見つけられたら嬉しいと思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲