漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
楽しい!ギャグセンス最高!
クセ強いキャラがみんなそれぞれ好き勝手なことやってるのに、なんだかすごく仲良くて、かといって男女の恋愛まで辿りつく訳でもない感じがかわいすぎる!
少女漫画家の野崎くんは、落ち着いて見えて実は恋愛感度ゼロのオバハンみたいだし、彼に片想いしてるチヨちゃんもかなり斜め方向に暴走気味のヘンタイです。なので、二人が少女漫画的な展開になっても、実際の会話はまるで飼い主とペット?おじいちゃんと孫?みたいで吹き出しました。今後の進展が楽しみ。うまくいってほしいなー。
ジョソーローン ~金はないがタマはある~
ギャグだけどめっちゃ可愛い
ギャグも結構キレッキレなんだけど、
主人公が女装してメイドになる姿がふつうに可愛い。
どことなく、ちゃんと女装ってのはわかるんだけど
新たな性癖の扉を開けそうです!
はらぺこサキュバスはいかせたいのに!
設定改悪
レズっぽく登場したキャラが男と既婚者
サキュバスと人が普通に結婚できる事実
これらの情報がコミックス限定で公開。
よくない。
20巻読了
最初は「こんな上司ほしいー!」という願望しかなかったけど、話が進むにつれて主人公?の麦田さんのど根性に惹かれていきました。運が良すぎてご都合主義に思えるところもあるけれど、『掴む人』って実は現実でもこんな感じですよね(笑)もうちょっと出会う(出合う)ための努力は必要になりますが。
根性論のスポ根ものになるのかと不安になったこともありますが、なんだかんだ夢と現実の丁度いいバランスのところに収まっているのではないかと思います。少なくとも、私は好きです。麦田さんの成長をこれからも楽しみにしています。
面白い
41歳ハゲオヤジです。ガキの頃から漫画が好きで、最近はジャンル問いませんが、流石にこれは嫁に隠れて読んでます!!最高に面白い!
ミモザイズム
美大卒だけど
どこの美大芸大にいっても許されない状況が許されてるのがウケる、フィクションとしては面白いのでは?ピカソでさえ普通に基礎デッサンは上手いですからね。
いろんな山田がおるなあ。
Lv999の陰キャで超絶イケメンの山田君もいるが、ぽっちゃりで、メンヘラにストーキングされながらも、妙な冷静さを誇るシリアス顔がよく映える山田もいる。
無論、本作の山田は後者だ。メンヘラを題材にしているが、シュールなギャグマンガとして仕上げていて、時々声を出して笑えるシーンさえある、なかなか奇天烈な漫画である。そして、私は牧野さん派だ。牧野さんは時々ほんと可愛いっすよ。病まなければね。
パリピ孔明
凄い漫画
つい最近読みましたが、本当に面白く良く出来た話です!読み終わった後の爽快感が凄い!私も読む前はあまり面白そうに感じませんでしたか!読んでみて納得しました!本当に面白い漫画です!アニメ化やドラマ化されるのも納得です!
気になっててようやく
前から気になってたんですが、ようやく購入して読みました。もうほんと笑う!言動もですが、何より肉感がリアルすぎて吹き出しました笑
題名のまんまですごいコミカルな感じでテンポもいいので次巻が楽しみです。
期待外れ
広告で出てたので読んでみました。
無駄なポイントを使いたくないと云う人のために書かせていただきますが、最後が唐突に数年後まで話が飛び、無理やり終わります。
打ち切りエンドですね。
ちょっと話が面白くなりそうなタイミングでいきなり終わりな上に、その終わり方も「何かの気の迷いだった」的な書かれ方だったので、私は気に入りませんでした。
ポイント節約したいなら読む価値ないと思います。
声出して笑ってしまうw
バナー広告で見つけました。
そんなに期待してなかったんですが(ごめんなさい)面白いです!
声出して笑ってしまいますwww
久々にすごく笑える漫画を見つけてうれしいです。
どなたかも書いていたけど、確かに外で読む時は気をつけないとですねw
ゴリラ妻っていうけど、体型は確かにそうだけど、かなり美人ですよね静香さん。
日常編もかなり面白いけど、透と静香のなれそめとか現在までの経緯もぜひ知りたいです!
面白いです。
青島さんみたいな人いたらツボなので確実に好きになります!
その言動に爆笑してしまいますが、その爆笑につられて笑ってくれなら一生守りますね!
ほのぼのして面白いです。
読んでいてほのぼのしちゃう漫画ですね。
イケメン夫とゴリラ…ってタイトルでどーなんだろ?って思って読んだら、めちゃハマった(笑)。
一気に読んでしまいました。続きが読みたいです!
もう、最高!!!
試し読みをして、先が読みたくて1冊購入しました。
虜になりました!最高です!
可愛いし、気持ち悪いし、笑えるし
たまらない!
漫画を読んで、こんなにゲラゲラ笑ったのは久しぶりです。
推しの漫画になりました。
素敵な漫画を描いてくださり感謝です。
最高!としか言いようがない。
内容に見合う価格だなと私は思いました(*´-`)
話が満載で、あっという間に読んでしまいます。
元気がないときとか、読んでいっぱい笑って元気になれそう。
もちろん、元気いっぱいな時にも!
少しでもお得に読みたいので1日2回のおみふりやクーポン駆使して、お得意に全巻購入したいと思います^^
早く翌日にならないかなー!
お疲れ様でした( ; ; )
津村先生、8年間の連載お疲れ様でした!
2巻が出た頃にこちらの作品と出会い、今まで何度も読み返させていただきました。
一人ひとりのキャラがとても魅力的で、内容も深く考えさせられるところもあり、笑いあり涙ありで私の心をときほぐしてくれました。
特に最終巻は、初めて狩野さんが幸多朗と呼んだり一緒に泣いたりで涙なくしては読めませんでした。
今後寂しくなりますが、コンビニの清水も大好きなので、また新巻を楽しみにしています(*^^*)
10巻読了
最終話、狩野さんとパパとコタローの関係が、すっごい…すっごいなんかグッときました。最後にちゃんと自分の気持ちに向き合って、本音を言えたコタローくん、良かった。これからは少しずつ自分の気持ちを考えて、小学生になり、中学生になり、高校生になる頃には、本当の強さを手に入れてパパさんとも素敵な関係を作れるのではないかと思いました。
現実ではありえない幼稚園児のひとりぐらし。コタローくんをうまく活かしてこんなにも色とりどりの日常を描いた作者さんには脱帽の一言です。
優しい世界と荒んだ大人のチクチクした心が入り混じりつつ穏やかななんとも言えない世界観は秀逸。次作も期待しています。
おもしろいです
3巻完結でもう少し続いて欲しかったです。
後半の畳みかけがかなり早かったので、もしかして、途中で早めの打ち切りとか?
しかし、主人公と敵の強さが早い段階でインフレ起こした気がするので、ドラゴンボールやワンピース路線になるくらいなら、この方が潔いかも。
もう少しストーリーが綿密に練られて付箋回収系とか、白烏とのコメディなやり取りを取り入れたりして長く連載して欲しかったです。
素人考えですが。
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
奥が深い
ただのかわいい癒し系の漫画だと思って読んでいくと、所々に散らばる違和感や伏線に気づきます。
それが単なる思い過ごしじゃなくて、理解が深まるにつれて、ちいかわの世界が直面している深刻な状況につながり、ギリギリで保っている平和な世界がとても愛おしくなります。
ちいかわとハチワレの友情、モモンガやカニちゃんやくりまんじゅうが置かれた状況、どれも紙一重の状態で闇落ちしそう。
知るほどに引き込まれる世界です。
試し読みから
一巻試し読みがあったので暇つぶしに…と思ってたら面白くて一気に買ってしまいました(笑)
全4巻なので、読みやすいのもいいですね。
才色兼備に見える素敵な女性でも、苦手なことのひとつやふたつありますよね〜…にしても、レシピにツッコミながら料理をして、その度に絶望してる先生が可愛くてすごく面白かったです!
明日クビになりそう
明日じゃなく即クビだよ!ってツッコむ
どえらいクズな社員とその周りの愉快(どこかしら変わってる)な社員のドタバタコメディ。漫画だから笑ってられる。こんな奴がリアルにいたら…?「明日クビになりそう」じゃなく「即クビ!」だよ!と突っ込まずにはいられない。とりあえず笑えます。
斜め上の展開に吹き出しまくりです
三十路は三十路でね、楽しいのよ。
三十路も四十路も、年を重ねた美しさと、楽しさがあるのよ。
でも魔法少女はキッツイね!!!笑
ようこと同世代だから分かる分かると思いながら、いつも斜め上の展開に吹き出しながら読んでます。
ギャグ漫画、ほとんど読んだことないし興味もなかったけど、何となく冒頭試し読みしたらやめられなくなりました。
絵も綺麗。
結末が。。
全巻読みました。
個人的な意見ですが、正直DVって治らないと思うので、父親と暮らす結末かぁとびっくりしました。
あのままアパートのみんなと暮らして、父親が遊びに来るってかたちだとダメだったんかなぁ。。
幼い子が一人暮しは難しいだろうけど。
ちょっと苦手なイラストだったけど、マンガ読み始めてこのイラストでよかったのかも。と思った。
4歳児が一人暮しする。なんて、現実的には出来ない、難しいと思える話なのに、同じアパートに住む住人の人達や周りの人、関係者の協力があって、一人暮しが持続出来てよかった。
何話目からか分からないけど、涙が止まらなかった。
途中読む機会が減ってしまったけど、完結との事だったので、読み返してみたら、やはり涙が止まらなかった。
いいマンガだったと思った。
お坊さんとアイドルの意外な共通点
基本は心霊お祓い。
でも、お坊さんとアイドルに共通点があるのが味付けになってる。
すごい面白いというほどではないけど、好きな作品のつなぎとしては十分かも。
最&高
ほのぼの?日常系だけど、刺激的な家族のお話です!
SNSの広告見ただけで、絶対おもしろいと思って買ったら
案の定おもしろすぎました!
みんなに布教したいくらい好きになりました!
早く続きが読みたい!!
作者推し
鬼灯の冷徹が大好きで、コミック全巻リアルで持ってます。
この出禁のモグラも最新刊5巻まで電子で購入しましたが、作者さんの世界観全開でなかなか楽しいです。
絵が描き込み過多、独特な絵柄、極端なキャラ設定、鬼灯の冷徹とはまったく違うストーリーだけど、鬼灯の冷徹にハマった人なら楽しい漫画です!
当然受け入れない人には無理な作品ではあります笑
じゃりン子チエ【新訂版】
笑える家族
モデルが居たのかな?と思いそうな昭和の時代にはありそうな家族です(笑)チエちゃんとテツそして母よしえさん、テツのお母さんお父さん、他の登場人物もまぁ面白い!声に出して笑わせてくれます!!私が好きなのは猫の小鉄とジュニアのやり取りです爆笑ですよ!ジュニアが春になると五月病が始まり変な事言い出して、小鉄が面白い突っ込みを入れながら面倒をみて付き合うんです!もう小鉄最高です!登場人物がそれぞれに立場や気持ちも分かりやすく書かれているので楽しめます!落ち込んでいるとき、笑いたいとき読んで下さい!私は紙本で全巻持ってます(笑)半額って良いですよね(笑)是非この機会に笑えるマンガ読んで下さい!(笑)
ほっこり、可愛い
普通の猫漫画かと思い無料試し読みから入りました。黒猫漫画ではなかったけど、ねこが可愛くて、小さいのも可愛くて…イガイさんも、サトウ姉弟(特に弟くん)もお話全部が温かくて、愛おしいです。高いけど…高いけど…全巻買ってしまった。続きが出るのを楽しみにしています。
ボケとツッコミ!
めっちゃ面白い。サバエちゃんのボケのスピードと数すごいしウジくんのツッコミ最高〜!全世代に人気出そう!
勉強になる
なんとなく分かっているつもりの地政学を、改めて気軽に学べた。
知識不足で理解していないネタも沢山ありそう。
アジア、アフリカ、中東、南アメリカもカバーした後続編を期待。
もっと読みたい!
癒されるし面白い、絵は綺麗ですごく好きです。
数ページ目から影がなくなり明らかになる静香さんの顔が綺麗で好印象でした!
みんな好きなのですが、私は静香さんが好きすぎます。笑
ぜひ、断片的だけではなく、2人が出会って結婚するまでのお話が読んでみたいですね。
面白すぎる!
涙出るくらい笑いました!下ネタだけどいやらしくなく最高!
ほっこり感に癒される♡
でてくるご夫婦や家族がみんな仲良しで幸せそうでほっこりする♡漫画家の吉本さんがお菓子好きなのが可愛いし、奥様も恐妻家ぽく描かれてるけど、家族のために一生懸命で可愛くて、それでいてクールで面白い。有限であるおこづかいの中で、みんなそれぞれのしあわせがあって、工夫したり我慢したり楽しんだり、これぞ生きてる!って感じ。人におすすめしたい漫画。
いやもう最高。。。
一家みんな好きwwwww
そしてごめん、、とみおで2分ぐらい死んだwwwwww
急にぶっ込んでくるんで外では読まないことをオススメしますwwwwww
続きが読みたいです!
私が50代に突入したせいでしょうか?笑
お守りに憑依して帰ってきたご高齢奥様!
もうこれだけで面白そうだと購入しました。
生前の奥様もお守りに憑依した奥様もとてもアクティブで楽しそうですし、奥様の知らなかった一面を新たに知っても、全て受け入れるだんな様も素敵でした。
気持ちの上ではこんな夫婦になりたいな、と思いました。
完結のようですが、続きが読みたいです。
今日から俺はロリのヒモ!
非現実のif物語
ロリ好き人種でも好き嫌いが分かれる。絵はとてもいい!が主人公がダメ人間過ぎて。男はカッコつけてなんぼな自分は、主人公見てると女の子達が可哀想すぎて2巻以降見れない…。
ハムスターの研究レポート
ハムスターの気持ちがわかる
うちもチョコという名のハムスターを飼っているのですがなんか気持ちが分かったような気がしました。
本の内容じたいもクスッと笑ってしまうものがあります。
とても面白いですよ。
からかい上手の(元)高木さん
面白かった!!
からかい上手の高木さんはずっと前から好きで二人が夫婦になる漫画ないかな~と探したらあってびっくりしました。内容はほっこりもするしキュンっとするときもあってとっても面白かったです!
おもしろい!
最初からテンポ良いギャグが続いて、クスッと笑える感じか思っていたら、爆笑モノの回も多くて素晴らしい。
生徒会長にも色んなタイプが居るのだと勉強になりました。
……パワータイプとかマインドタイプとか……
良かったああああ
最近こういうタイプ?の漫画が多いと思うんだけど
(無口・陰キャ・普通の男の子がクラス一可愛い子に好かれる)
久住君もこの類。でも面白いと思う。
なにより絵がほんとかわいくてきれいで好み~
周りの友達たちの恋愛も良かった
(イケメンとカップルになった?女の子の見た目はイマイチだったけど)
しかし久住君のプロポーズはキュンとしたな~
あの久住君がよ( *´艸`)
最後まで楽しめました。
意味がわからん
まだ一巻しか読んでないけどさっぱり意味がわからん
何でブラ姿?乳首描写とかはないからそういうの期待してる人は回れ右!
エロくもないし意味もわからんし損したなぁ…
めちゃくちゃいい!!
イケメンが一途に家族を想っている姿がとても可愛い!!たまに見える奥さんの表情もとてもいいです!!読んでよかったです!次も楽しみです!!
映画オタク
フリンジマンも好きですが、これもおもしろい!
この作者は本当に映画好きなんだな〜!と思う。各話のタイトルも映画名のパロディで、ちょこちょこシーンやキャラの服装なども映画ネタを挟むのも映画好きにはたまらない。
昭和のホラー漫画のような古いタッチと展開がさらに笑いを誘う。伊藤潤二とか楳図かずおタッチ。主人公の内面の鋭い描写のタイミングで無駄に裸になるところとか笑える。
こう言う流されタイプの主人公の話ってイライラして嫌いなんですが、ミワは映画に対する狂気とも言える情熱があるのが好感持てます。
八海さんとの関係性も気になるけど、さくらさんの思惑がわからないのも不気味でおもしろい!
ドラマ化するようですが、映画や俳優の名前、原作通りにリアルに出すのか気になります。
ミワさんなりすます
私は嫌い。主人公自身…
私は嫌い。主人公自身も言っている通りなりすましのただの犯罪。自分が良ければそれでいいのか?実際に働く予定だったはずの人の今後は?労災とか降りたかも知れないのに主人公がなりすましているせいで発覚が遅れているもしくは発覚しないわけでしょう?と、ただの漫画に現実的な文句を言ってみる。犯罪なのにああ!ってなってる主人公はただの自己中。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
ラブでもありコメディーでもある。完璧。
絵の描写はすごく綺麗だし、テンポもすごくいい。キャラ性も豊かで、キャラクター同士の絡みが尊い。主人公のツッコミがいいタイミングで入ってくるのが最高w
蓮太郎たちの学校生活を見て見たいわ。
定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~
これのために働く旦那さんすご笑
貧乏臭くてけち臭くて口うるさい可愛くもないオバサンのために働ける旦那さん尊敬します〜
古見さんは、コミュ症です。
読み返しがオススメ
最新話まで読んだ後で1話から読み返すと、黒板のシーンが初めて読んだ時よりもっと泣ける〜!
ぶっ飛んだ登場人物が多いと思いきや、1人1人に関するエピソードがしっかりあるので、読んでる内にこんな人クラスにいたわ…ってなってきます。
感情が事故渋滞
最初はなんだコレ?って、思ってましたが。
読み進めるうちに、笑ったり泣いたり感情が忙しい自分がいました。
もう、動物キャラの食べ物を無感情で食べられません。
この表示で泣ける漫画だとは思わないかもしれませんが、泣けます。
油断大敵です。
沖縄育ちです。うちなーマンガ嬉しい!
沖縄で幼少期を過ごし、上京して30年ほどたった今。内地のヤモリは鳴かないことをこのマンガで知り驚愕。ずっと東京に住んでるのに気が付かなかった!
そして名護、コザ、那覇と住んだけど引っ越すたびに地域の方言の違いで皆が何言ってるか分からなくて戸惑ったことを思い出しました!
那覇バージョン、名護バージョン、あと宮古や石垣などの離島バージョンも見てみたいなぁ
インド人男性のイメージが悪くなった
長男のオムツも替えたことのないインド人夫サッシー。家事すらしないサッシー、自分のことすらできないサッシー・・・。そういえば、インドの女性の地位もまだまだ低いからなあ。読み物としては面白いが、こんな夫なら即離婚する。唯一の特技がカレー作りだけなのに、作者は心が広いわ。
へんなものみっけ!
子どもも大人もはまる漫画
何度読んでも何度でもおもしろい。
絵も忠実に動植物を描いてあり、すごく綺麗です。
知らなかった豆知識満載で、登場人物も魅力的。ストーリーも面白い。
小1の子もはまりました。それは、漢字にルビがふってあるからです!
小さい子でもこの漫画なら読めるんです。
電子の試し読みで知って買って、さらに紙も新品を全巻購入。
買ってよかった漫画。本当におすすめです。
日常でシュールで最高
女子高生たちの朗らかな日常。朗らかというかシュール?じわじわ笑えます。
女子校とかって、いじめとか絵柄からしてシリアスな話しもあるよな?と警戒して読んだら、ぜんぜんそんな事なくて安心して読めます。こういう安心しつつめちゃ笑える作品って意外と無くて貴重かと。
女子生徒たちがいい味を出していて、先生たちも星先生を筆頭になんか変で魅力的で良いです。
学校あるある
先生たちにあだ名をつけるのやったな〜って懐かしくなった。先生が生徒に変なあだ名つけられてて笑える〜
あと、小林先生が「寄生獣ぽい」にじわじわきた。確かに似てる…その後の小林先生ずっと寄生獣に見える。目が…www
ゆるゆる感が良い
ゆるゆるな感じでネタに走っていて面白い
7巻で終わってしまったのが残念(T-T)
勉強になりました
読後、なんとなくしんみりしてしまった。。
お二人の楽しい夫婦生活が長く長く続きますように。
最高!
ご自宅で読むことをお勧めします笑
笑い堪えるのキツい。
本当に楽しくて、共感すること多くて早く続き読みたいです♬.*゚
「You!やっちゃいなYo!」
気心も通じる異性なんてなかなか出会えないし、エロいし、一緒にいて気取らなくてすむし、エロいし、なんだかんだ楽しく過ごせるし、エロいし、宇治自身がまんざらでもないんだから、もうサバエで良いじゃん!さっさとやったら良いじゃん!ってオジさんは思うよ。
まあ、サバエとやったら(このマンガが)終わるだろうから、それは回避してほしいところだけど。やらなかったら将来「やれたかも委員会」の審議にかけたくなる気がするね。
なんかもう全然違った
【不惑を迎えるはずの身にふりかかる、推しの結婚、お金や健康問題、親の介護や自身の老後への不安……。オタクにも非オタにもあまりにも切実すぎる、全アラフォー必読の書!】
この文章に惹かれて買ったのに作者が担当者を相手に「オタクの説明、私はこうである、我が家はこうである、そうじゃない」とやたら独自の理屈をこねくり回すだけで全くわからなかった。
ストーリーもないし何が言いたいのかもわからないし、まして冒頭のような40歳前後の女性の人生について共感できるものもなく5分の1くらいしか読めず(耐えられず)購入して期待しながら読んだし値段が高かっただけにすごくショックです。
オタクの人にしかわからない本だったのでしょうか?
本当に面白い
漫画の感想とか滅多に書くことないですが、この漫画だけはどうしても書かずにいられませんでした。
セリフ回しが秀逸で、本当に面白いとしか言いようがないです!
みんな高校生なのに、頭の回転が早すぎです。 笑
あっという間に全巻購入していまい、日常生活でもセトウツミの会話を思い出してニヤニヤしています。
基本的に瀬戸と内海が河原で喋ってるだけなのに、こんなに面白くできるのは凄いです。
キャラも全員魅力的で、私は特にガッちゃんがお気に入りです。
そして、最終巻のラスト2話は不覚にも泣きそうになってしまいました…
どこか寂しくて切ないのに希望に満ちた、すごく素敵な最終回で、序盤のギャグ展開からは全く想像できないです。
本当に本当にお勧めです!
試し読みで面白いと感じたら、購入して絶対損は無いです!
そんな2人のMyホーム
ちょっとなんか気持ち…
ちょっとなんか気持ち悪い?親子って感じに見えないです、夫婦だったら納得できる言動とかなんですがなんか絶妙に気持ち悪いです。
絵も女の子が頭がでかくて肩幅細いからなんかつま楊枝にたこ焼き刺さってるみたいで気持ち悪いです。
猫のぽんたニャアアア…
猫のぽんたニャアアアアン!をブログでずっと読んでいます。ぽんたとアルフももちろんかわいいけど、鴻池先生の山あり谷ありの人生が、面白くも切なくて応援しています。
すぐあきらめたり、弱音を吐いたりする人間臭さがありながら、漫画だけは細く長く継続してきたからこそ、今の成功があると思うし、動物にも家族にも優しく丁寧に接してきたから運が巡ってきたんだと思います。
すごい人生だなぁと感心しつつ、笑いながら読みました。
これからも楽しい漫画期待してます。
面白い成長物語!
仲良し3人組からドンドン友達が増えていき、恋愛もチラホラと...
小森さんの学校生活を描いた面白い作品です!
内容としては1〜4巻が中学生編で5巻以降が高校編となっております。(そのうち大学編or就職編に続くかも)
そして絵柄に関しては最初の方は設定が定まってないためか簡素ですが巻が進むごとに可愛さとエロスが増していきます!(作者の性癖も増していきます)
すみれ先生は料理したくない
面白い
タイトルからして、期待してなかったけど、漫画の『すみれ先生』は、料理することに、前向きで、失敗するけど,挑戦する姿に,見ていて”がんばれー“と応援したくなる。すみれ先生の、料理している姿·奮闘ぶりが、ちょっと、ホロッと、してくる。料理に失敗したら、その悔しさを、ピアノ弾きながら発散させてるところが面白い。
BL神の強制がエグい(笑)
前世でオタクの非モテ人生を終え、
イケメンに転生した主人公。
前世から巨乳美少女との恋愛を
今世こそ!と意気込むも、
転生した世界は何故か主人公の
意思とは関係なく、BL側に引っ張られ
そうになる。
憧れのおっぱいか雄っぱいをとるか…
ずっと、何それ!なツッコミワールド
炸裂です(笑)
脳内にちょこちょこ現れるBLの神が
無言の圧で強制的に主人公をBL界隈へと
画策し、主人公も あまりにも無茶ぶりの
神のフリにちょくちょく、引っ張られそうに
なるところがツボ(笑)
めっちゃ面白い!
独特で絶妙な褒め方とその反応がおかしくて、みんな人柄も良く、最後まで楽しく心地よく読み進めました。
是非続編で遠距離での2人、結婚して日常での2人の様子がみたいです。
少し見づらい部分もあるが…
コマ割配分がイマイチな部分が所々あり、擬音が見づらかったりするコマが(そもそもこのコマ擬音いらないんじゃ?もあったり)見受けられるが、内容は面白い
姉妹の立ち回りは確立されていたが、妹の親友のキャラ設定がイマイチ確立されている感じではなかった(登場しばらくはかなりの不思議ちゃんだったのに、後半は少しだけヘンな子くらいの言動)ので、読み進めると少し違和感があった(姉とキャラ被りに近かったから修正したのかもしれないが…)
絵柄が可愛いのとぶっ飛んだ姉の行動が面白いので、見る価値は存分にアリ!!
ただ、所々に下ネタ(お色気?)があるので、苦手な方は注意
なんとなく読み始めたけど…
オタク達(男子も女子も)と陽キャの学園モノだけど
ある男の子と陽キャの女の子がいい感じになる話
いわゆるラブコメ?的な奴で面白いけど
切ねぇ...続きが早く読みたい!!
ほのぼの喜怒哀楽
あり得ない出会い(設定)から、すてきな人間(鳥)関係が繰り広げられます。一つ一つの出来事が微笑ましくて、毎日読みたくなります。クジマの笑顔がカワイイ!
僕の心のヤバイやつ
青春成長物語♡
アニメを見て漫画を購入しました。作者のりお先生も仰ってますが、市川が好きだった人を好きと認識する「初恋」がベースの物語。初恋とわからない得体の知れないモヤモヤ(殺したい衝動)が何なのか、気付いた後に展開されるストーリーがキュン死しまくりです。下ネタ満載ですが、周りが山田を性的対象と見るなか、市川が山田の心に寄り添う姿勢が対照的でそこも良いアクセントです。
また作者は和歌を詠むように、山田の言動が市川を動かしそれに応えるというような、上の句下の句…伏線回収がすばらしく描けてます。サラッと読んでいると見逃してしまう1コマにも意味を持たせているので、何度読んでも発見があります。
長くなりましたが、単なるドタバタの漫画ではありません。ぜひアニメと平行してご覧下さい!
読む人を選ぶ作品かな
良い意味でボーッと読めるコメディ系の漫画
結構ディープな下ネタ・お色気系が多いので、苦手な人は厳しいがハマる人はトコトンハマる
ただ、画力の方があまりよろしくないので(全巻買ってるが、後半でも画力変わらず)、その部分も読む人を選ぶかな…と
ちょっとだけエッチなだらだらした毎日
涙無し、笑いwww有、時々ちょいエロ。
のんべんだらりな美大生の日常。
気付いたら全巻買って読んでました(@ ̄□ ̄@;)!
最高
周りの人に面白い漫画あるから読んで!
と進める数少ない作品。
家でじっくりにやにや。通勤中の電車でこらえながらにやにや。
本当に生活を支えていただいてます。
ありがとうございます。
史実だからだろうけど
嫌な奴が酷い目にあう話は好きだが、普通の人や頑張っている人が酷い目にあう話が苦手なので、好みに合わなかった。現実的なのだろうけど。
私は好きかな
面白いし、推せる!
アキラくん、男装女子だけど、めっちゃ可愛いし、楓は男だけど、見た目も行動も可愛い。
アキトくんは、女の子って思ったままだけど…男ってわかった時は、どうなるのか気になるわ。
続きが気になる!!
面白い
ネットの記事でみかけて気になったので購入しました。
こんな発想の漫画はみたことなかったので新鮮で面白いです。
絵もキレイで読みやすかったです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲