人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国ラボ
まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

みんなのまんがレポ(スポーツ)《新着順》

  • ちはやふる

    ちはやふる

    購入者レポ
    公開日:2023/09/20

    目標に向かって努力し続ける苦しさと輝き

    ★ ★ ★ ★ ★

    競技かるたの名人とクイーンを目指す、幼馴染の千早・太一・新の3人の高校3年間を、ハラハラドキドキしながら、時には親心を持ちながら一緒に過ごせた。そんなどっぷりと世界観に浸からせてくれる素敵な漫画でした。私は2児の娘の父親ですが、こんな青春時代を過ごして貰いたいと強く思いました。目標に向かって全力を傾けられる時間って素晴らしいですね。

    参考になった(0)
  • ただの格闘漫画になっ…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    ただの格闘漫画になって来ていて残念。

    参考になった(3)
  • TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには

    TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには

    購入者レポ
    公開日:2023/09/19

    途中から面白さが‥

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    最初は早く次を読みたい!と思う作品でしたが、途中からなんかただ強いだけで面白みもかけてきて読むのが飽きました。
    なんか主人公もどんどん悪くなっていくし、序盤だけ読む分にはいい作品です

    参考になった(0)
  • 瞬きより迅く!!

    瞬きより迅く!!

    購入者レポ
    公開日:2023/09/19

    試合(全空連)の描写はすごく良い

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    アクションシーンはかっこいいし、空手について説明が丁寧。作者の空手への愛情が伝わってくる。
    しかし女子ばかり大量に登場させすぎて、私には見分けがつかないキャラクターが数名いる。
    ツイッターか何かで「エロがないから部数を減らされた」と書いていたが、その理由も少し分かった。
    スカートの中を描いていない(影で塗りつぶしている)
    これでは女子で格闘をさせる意味が薄いし、何より制服でアクションさせたページの意味がわからない(スパッツ履いてるならそれを描くべき)
    話も熱血系だし、これなら最初から男子の物語を描けば良いと思う。

    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    購入者レポ
    公開日:2023/09/19

    リアリティは全くない…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    リアリティは全くないのでサッカー漫画としてみる作品ではないと思います。
    技名もですし、一つ一つ、いちいちカタカナでふりがな振られてるのも読みにくい。登場人物一人一人もキャラ立ちのためか、クセ強くて受け付けませんでした。
    中二病だと読んでて楽しいのかな、と。

    参考になった(0)
  • あさひなぐ

    あさひなぐ

    購入者レポ
    公開日:2023/09/19
    ※ネタバレあり

    ずーっと面白く読んで…

    ★ ★ ★ ★ ☆

    ずーっと面白く読んでたのに…。18かんめで主人公嫌いになりましたよ…。いやさ、愛知のために団体戦のメンバーに推すなら、野上さんじゃなくてあんたが代われよと思ったよ。腹立ったよ、偽善者だよ、あんた。野上さんがイイコなんだよね、普通ならハッ?となるよ。ここまですごく楽しく課金して読んでたのにな。やそっちはイイコだし、腹黒くても腹黒さに正直な紺野さんも好きだけど、主人公だけは無理。自分の偽善のツケを他人に拭わせるやつは大嫌い。もうこの作品読めないや。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ガンバ!Fly high

    ガンバ!Fly high

    購入者レポ
    公開日:2023/09/11

    現役時代

    ★ ★ ★ ★ ☆

    俺の場合は体操部の現役時代の時はオリンピックよりインターハイに出たかったからな…

    参考になった(0)
  • ホイッスル!W

    ホイッスル!W

    購入者レポ
    公開日:2023/09/04

    ホイッスル!世代です。

    ★ ★ ★ ★ ☆

    ホイッスル!をリアルタイムで毎週ジャンプで読んでいました。震災と絡めて新世代(子供世代)の成長を描いたストーリーであり、時折出てくる大人になったホイッスル!メンバーに興奮しながら読みました。終盤はサササーっと話が進んでいった印象でしたが、それはそれで簡潔で間延びせず、よかったなと思います。とにかくホイッスル!ファンにはたまらないシリーズでした!

    参考になった(0)
  • テニスの王子様

    テニスの王子様

    公開日:2023/08/28

    最高

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    全体的にストーリーも面白い

    参考になった(0)
  • JJM 女子柔道部物語

    JJM 女子柔道部物語

    購入者レポ
    公開日:2023/08/24
    ※ネタバレあり

    買う気なかったのに

    ★ ★ ★ ★ ★

    一気に買ってしまった…やっぱり面白いわ…
    ヤワラちゃんとの絡みはあるのかなぁ?

    レポを見る
    参考になった(2)
  • チェンジ

    チェンジ

    公開日:2023/08/23

    小山ゆう先生を初めて…

    ★ ★ ★ ★ ★

    小山ゆう先生を初めて知った作品です。主人公のさきちゃんがめちゃくちゃいい子で、そして野球部のメンバーも皆いい子達で好きな作品でした。内容も素敵な話でそんなに長く連載された訳ではないですが、とても印象に残っている作品てす。

    参考になった(0)
  • こんな青春したかった

    ★ ★ ★ ★ ★

    おぢさんないちゃいました……とかいいつつ私は中学生なんですがこの漫画は青春!エロ!恋愛!がいーっぱいです!
    全てが面白いです!!

    参考になった(0)
  • MAJOR

    MAJOR

    購入者レポ
    公開日:2023/07/13

    お勧めページ

    ★ ★ ★ ★ ★

    コミックス第6巻の25/193の上から3番目(下から2番目)。ズームで見ることをお勧めしますぞ(笑)。

    参考になった(0)
  • バトルスタディーズ

    バトルスタディーズ

    購入者レポ
    公開日:2023/07/10

    36巻は…

    ★ ★ ★ ★ ★

    本当に凄く深い。
    経験者しかわからない心理。
    うん、深いね。

    参考になった(1)
  • はねバド!

    はねバド!

    購入者レポ
    公開日:2023/06/27

    バドミントンと娘たちを偏愛した母親の物語

    ★ ★ ★ ★ ★

    センスvs身体能力vs技術vs分析力
    みたいな感じで、それぞれの登場人物たちがそれぞれの持ち味で激しく戦い合っていた。
    今を全力で戦いながら、時折見える、将来性の有無が少し、切なくも。
    それゆえに今を全力で戦う美しさが強調されていたような気がする。

    しかし、言うなれば、これは、母親の物語だ。
    バドミントンと娘たちを狂ったほどに愛してしまった母親の物語。
    そして物語はこの母親にとっては最高の親孝行である結末へと向かう。

    参考になった(0)
  • バトルスタディーズ

    バトルスタディーズ

    購入者レポ
    公開日:2023/06/13

    面白い

    ★ ★ ★ ★ ☆

    36巻は素でエグい。

    参考になった(0)
  • MIX

    MIX

    購入者レポ
    公開日:2023/06/05

    最高!

    ★ ★ ★ ★ ★

    作者も作中で自虐的に作風が変わらないとか言ってるけれど、これが見たいって人がたくさんいるから問題ない。
    それに本作は最大のライバルが兄弟にして親友だから、集大成的な感じがする。親世代の目線からの描写も多いから、リアルタイムでタッチやH2を追いかけていたメンバーにもグッとくる。
    あと、音美に対する愛情が深すぎるな。どちらの兄貴も。若干それぞれ愛情の毛色が違うけれど。

    参考になった(0)
  • 素晴らしい

    ★ ★ ★ ★ ★

    短編ほどその作者の世界観が色濃く出るような気がするが、本当にその通り。
    あだち充好きであればぜひ読むべき。

    参考になった(0)
  • メダリスト

    メダリスト

    公開日:2023/06/02

    ぐっとくる

    ★ ★ ★ ★ ★

    女の子がすごく頑張っていて、応援したくなってくる話です。!

    参考になった(0)
  • ちはやふる

    ちはやふる

    購入者レポ
    公開日:2023/06/02
    ※ネタバレあり

    終わりよければ全てよし

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    太一と千早がくっついて、太一の望みが叶って良かったし、それでも諦めずに10年後を狙う新もさすが!後味悪くなかったです。めでたしめでたし。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • バトルスタディーズ

    バトルスタディーズ

    購入者レポ
    公開日:2023/05/24

    全巻見させてもらってます

    ★ ★ ★ ★ ☆

    めちゃくちゃ面白くて一巻見たらどハマり
    気付いたら全巻見てるそんなマンガです。
    でも出来ればもう少し更新早くして欲しい。。待ちきれない

    参考になった(1)
  • 僕らには僕らの言葉がある

    僕らには僕らの言葉がある

    購入者レポ
    公開日:2023/05/22

    よい!

    ★ ★ ★ ★ ★

    ろう者の方や手話のこと知らないことばかりで、読んで学ぶことが多くありました。本も買っちゃいました。小学生の息子はこのマンガを読んで「指文字を覚えたい」と練習しはじめました。アニメか実写の映画にしてほしいですね。

    参考になった(0)
  • CHIBI―チビ―

    CHIBI―チビ―

    公開日:2023/05/22
    ※ネタバレあり

    好きな場面

    ★ ★ ★ ★ ★

    〈三巻〉米沢コーチから、何度も何度も,しごかれていた仲本智(なかもと とも)くんと、寛斎(かんさい)くん,も-ちゃんこと茂一(もいち)くん、大野くん。でも、しごかれたおかげで、体のキレがよかったり、智くんは、体が風のように軽くなったり、と逆に皆は、米沢コーチに感謝して、米沢コーチが泣くと寛斎くんは智くんに『意外と涙もろい、この人ほんまはいい人なんちゃうか』智『うん(^.^)』この場面が好き!

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ダイヤのA

    ダイヤのA

    公開日:2023/05/19

    野球の王道

    ★ ★ ★ ★ ★

    野球を知れた漫画でした。とにかく細かくレクチャーしてくれて野球を知ることができて、より野球が好きになりました。

    参考になった(0)
  • ダイヤのA act2

    ダイヤのA act2

    公開日:2023/05/19

    続きものです。

    ★ ★ ★ ★ ★

    最後まではなくとも思い残すことのない結末に仕上がってます。物語の中では一年ちょっとですが、連載開始から16年たってるんですね。あっという間の16年でした。ありがとうございました。

    参考になった(1)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    購入者レポ
    公開日:2023/05/19

    確かに面白いでも…

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    今ハマってる漫画の一つです!

    日本サッカーの足りない部分なども分析されていて、やり過ぎな部分もあるけど、こういう機関があれば日本は強くなると感じます!

    ですが、少しサッカーを勘違いしてませんか?
    サッカー選手以前に、味方からボールを奪ったり、陥れるのはスポーツマン選手としては最低だし、その描写はありえません…

    エゴイストであろうと、味方より得点を取ることがあっても、ボールを奪うのは失格でしょう…

    監督や指導者もこういう選手がいても何も言わずに逆に評価が上がるのがありえません。

    漫画に現実性を求めたらきりがありませんが、この描写だけは漫画云々よりも違和感しか無いです(てか気持ち悪い)

    参考になった(1)
  • 絢爛たるグランドセーヌ

    絢爛たるグランドセーヌ

    購入者レポ
    公開日:2023/05/09

    バレエと無縁な人生で…

    ★ ★ ★ ★ ★

    バレエと無縁な人生でしたが、無料試し読みから全巻買ってしまうほどハマりました。今では動画サイトでコンクールのバリエーションを漁って見ちゃってます笑
    恋愛要素0でも、透明度100%の青春スポーツ漫画です!

    参考になった(1)
  • アイシールド21

    アイシールド21

    購入者レポ
    公開日:2023/05/08

    アニメ化復活して欲しい!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    面白い漫画!!
    アニメ化復活させて帝国学園編やワールドカップユース編もやって欲しい

    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    購入者レポ
    公開日:2023/05/08

    ただのスポーツ漫画じゃない!

    ★ ★ ★ ★ ★

    試し読みで興味持ち、アニメ観てから続きが気になって、既刊買いました。
    よくあるスポーツ漫画とは、ひと味違った角度からの設定やストーリー展開が面白いです。

    全員FWのエゴイスト達でありながら、それぞれの夢のために団結したり、競い合っていく様にワクワクします。

    最後に勝ち残るのは、誰なのか。まったく予想できません。

    参考になった(1)
  • テニスの王子様

    テニスの王子様

    購入者レポ
    公開日:2023/05/08

    私の人生です!!!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    テニスの王子様を知って人生がハッピーになりました。
    越前リョーマくんが中学校に入学してから仲間と共に全国大会優勝を目指すお話です。
    沢山の仲間と切磋琢磨し、沢山のライバルと出会いテニスの技術もテニスに対する思いも成長していきます。
    1番アツいのは14巻あたりからの氷帝学園との戦いです。
    テニスの王子様を読むと人生50倍楽しくなります!
    ぜひ読んでみてください。

    参考になった(0)
  • 黒子のバスケ モノクロ版

    黒子のバスケ モノクロ版

    公開日:2023/04/20
    ※ネタバレあり

    キタ コレ!

    ★ ★ ★ ★ ★

    『桃井さつき,は太(ふと)もも、いー!』なんて伊月俊(いづき,しゅん)みたく、ダジャレを言ってみました。あざといダジャレで、面白くなかったらスミマセン☆でも桃ちゃんこと『桃井さつき』は桐皇(とうおう)学園バスケ部のマネージャーで、対戦する相手の情報を先読みして作戦を練ることに長(た)けている。でも、普段の桃ちゃんは可愛い☆

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    購入者レポ
    公開日:2023/04/17

    3巻まで読めばハマります。

    ★ ★ ★ ★ ★

    私にとってこれまでの少年漫画の主人公は、「破天荒か不思議ちゃんな才能の塊」もしくは「ヘタレだけど努力と仲間の助けで勝つ」のいずれかな感じでしたが、この作品の主人公は想定外でした。几帳面な優等生で小さくまとまってる感が満載で、どちらかと言えばモブキャラ。ところが読み進めていくと、主人公のえーちゃんは、少年漫画に必須の「楽しいことに貪欲」「絶対諦めない」の資質を誰よりも発揮します。几帳面な性格も、テニスとの相性は最高です。意思のない人形のようだった彼が飛躍する瞬間をぜひ見ていただきたい!

    参考になった(0)
  • ぐらんぶる

    ぐらんぶる

    公開日:2023/04/17

    久しぶりに

    ★ ★ ★ ★ ★

    笑いながら読んだ、しかも時に起こる爆笑

    参考になった(0)
  • 岳

    購入者レポ
    公開日:2023/04/17
    ※ネタバレあり

    あぁついに読み終わってしまった。

    ★ ★ ★ ★ ★

    少ない主婦のお小遣いでちょこちょこと買って読んでいましたが、ついに読みきりました。
    三歩さん、いなくならないで欲しかったですけど…
    彼は長生きして病気になって病院で死んだり、年を取って寝たきりになって死ぬより、山とともに眠ってくれて良かったと感じます。
    久しぶりに心を奪われる漫画でした。
    ありがとうございました。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • レッドブルー

    レッドブルー

    購入者レポ
    公開日:2023/04/12
    ※ネタバレあり

    根暗な主人公、爽やかな物語

    ★ ★ ★ ★ ★

    面白い、とても好みです。
    登場人物に嫌なヤツがあまりいません、ある意味で主人公が一番嫌なヤツかも……でも応援したくなります。根暗を応援したくなるのは私が根暗だからかもしれませんが。
    格闘技の説明もなかなか良いです。
    恋愛やお色気要素はほぼ無いです。

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 会社帰りのパ・ド・ドゥ

    会社帰りのパ・ド・ドゥ

    購入者レポ
    公開日:2023/04/10

    プロでなくてもバレエは楽しんでいい

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    今あるバレエ漫画は、プロを目指す、又はプロになってからの人が主人公で、超絶技巧の人間離れしたバレエダンサーの美しさを確かな画力でわくわくするストーリーというのがほとんどですよね。この作品はそれとは違って大人になって始めた人達のお話。正直言って1巻は「こういうのもありかな?」程度でしたが、2巻になって面白くなってきました。作者がバレエ経験者ですし、決してプロには慣れないけれどバレエが大好きな大人達(こういう人達は結構いる)のこれからが楽しみです。

    参考になった(0)
  • 放課後ていぼう日誌

    放課後ていぼう日誌

    購入者レポ
    公開日:2023/04/05
    ※ネタバレあり

    身の丈に合った釣りスタイル

    ★ ★ ★ ★ ★

    自分は釣りを趣味にしています。最近は専ら船を使ってのいわゆる「沖釣り」をしてるんですが、女子高校生の部活動としては堤防から釣りをする「陸(おか)っぱり」に着眼しているのがいいですね。仕掛けやルアーのセッティング方法や、水産資源の扱い方(禁止漁具、遊漁券など)も題材にしているところを見るに、ちゃんと取材してるんだなぁと思いました。
    釣りを始めようと思っている人はもちろん、釣りを知っている人にも受け入れられそうな作品だと思います。
    アニメも見たのですが、オープニング曲&エンディング曲も、作品の雰囲気に合っていて良かったですよ。
    あとは今後どういう風にストーリーが進んで、どういう結末で締めていくのかを見届けて行きたいです。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    購入者レポ
    公開日:2023/04/03

    面白すぎ

    ★ ★ ★ ★ ★

    アオアシは本当に戦略的にサッカーやってるって感じですごく好きだけど、ブルーロックはひたすら頂点目指してせめぎ合ってるって感じが面白い。日本人の保守的で出る杭を打つところに思うところがある人にはけっこう刺さるんじゃないかなって思う漫画。よく言われるけど、高いレベルのチームワークって別に協調性ではない。むしろ、ハイレベルなプレイヤーの目的が一致したときに生まれるものだと思う。

    参考になった(1)
  • アオアシ

    アオアシ

    公開日:2023/03/30

    アオアシ見てるとサッカーしたくなる

    ★ ★ ★ ★ ★

    もう言うことないわ
    面白すぎる

    参考になった(3)
  • 夕空のクライフイズム

    夕空のクライフイズム

    購入者レポ
    公開日:2023/03/22
    ※ネタバレあり

    異色のサッカー漫画

    ★ ★ ★ ★ ★

     ここにはド派手な必殺シュートを繰り出すエースストライカーは居ない。主人公はサブのウィングでゲーム前半は完全に解説に回っており、チームで最も有力な選手は坊主のMFである。
     これは戦略と理論に特化した、異色のサッカー漫画である。
     となれば華やかさに欠ける堅苦しい展開かと思いきや、これが実に熱く面白い!!
     サッカー好きは必読である。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 面白かった!自分に自…

    ★ ★ ★ ★ ★

    面白かった!自分に自信を持つのって努力してても難しいんだなぁ~と思います。

    参考になった(1)
  • アオアシ

    アオアシ

    公開日:2023/03/16

    ハイキューが好きな人はぜひ

    ★ ★ ★ ★ ★

    特質した技が繰り広げられるというより、人間関係やクラブユースの厳しさなど現実味のある話が多いからハイキュー好きな人はハマると思う!もちろん戦術などのサッカー的な描写がほとんどだけど!あとは程よく色恋沙汰もあるから男女問わず気楽に読めるのがアオアシの良い所かな!

    参考になった(0)
  • SWAN-白鳥- モスクワ編

    SWAN-白鳥- モスクワ編

    購入者レポ
    公開日:2023/03/10

    バレエ版ガラスの仮面としてなら…

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    作者はバレエ経験がないのだと思いますが、そのせいかありえないことが多すぎて、ツッコミながら読みました。でも、バレエを知らない人ならガラスの仮面的に楽しめるかもしれません。
    バレエ面関係なく、真澄の性格も初期から何だか一貫しないというか、説得力に欠ける気がするんですよね…。

    子供の頃、親が本編を買ってくれて読んでいたので、登場人物の先が気になって読んでみましたが、山岸凉子さんのバレエ漫画とはやっぱり違うな、と思いました。

    参考になった(0)
  • アオのハコ

    アオのハコ

    公開日:2023/03/06
    ※ネタバレあり

    アオのハコ

    ★ ★ ★ ★ ★

    千夏先輩と雛と大喜の三角関係がめっちゃ面白い

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2023/03/02
    ※ネタバレあり

    潔世一と糸師凛のバトルの結末

    ★ ★ ★ ★ ★

    私は潔世一が推しでした!ブルーロックのアニメを観て潔世一と糸師凛がサッカーバトルをして潔世一が負けてしまい、潔世一親親友であるバチラが糸師凛のチームへ行ってしまい潔世一は凪と共に新しい仲間を探しに行きお嬢と名前は忘れましたがトンガッてる頭のキャラとまた、糸師凛にいどもうとしましたが、また負けてしまい潔世一が選ばれました。私は潔世一が推しだったので良かったと思いました。
    凪、お嬢、頭がトンガッてる人が推しな人はすいません。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ハイキュー!! カラー版

    ハイキュー!! カラー版

    購入者レポ
    公開日:2023/03/02

    とにかくキレイ!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    これは必見です!色味がとても美しく期待を裏切らない仕上がりです。

    参考になった(0)
  • 放課後ていぼう日誌

    放課後ていぼう日誌

    購入者レポ
    公開日:2023/02/24

    釣り好きにはたまらない

    ★ ★ ★ ★ ★

    色々なシチュエーションで釣りをする。
    比較的ベーシックな描写が多いけれど、それだけに、初心者でも楽しめる。
    読んでいると腹が減ってくるのだけが難点。

    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    購入者レポ
    公開日:2023/02/20

    最高!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    アニメからハマって読み始めましたが本当に面白くて一気に読んじゃいました!!

    参考になった(5)
  • おもしろかった

    ★ ★ ★ ★ ★

    この漫画面白いよ。

    参考になった(1)
  • MAJOR

    MAJOR

    公開日:2023/02/13
    ※ネタバレあり

    吾郎の人生がかわいそう

    ★ ★ ★ ★ ★

    吾郎ははやく父親を失くすのが、かわいそう。
    吾郎の背中を見て、一つ成長出来たと思います。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    購入者レポ
    公開日:2023/02/06

    繰り返し読んでしまう

    ★ ★ ★ ★ ★

    アニメをシーズン4まで観てハマり、続きをこちらで購入。面白すぎて最終巻まで読むとまた一からアニメをみてしまう。無限ループに陥ります。何度でもドキドキして、興奮してジーンときて、みる度に新たな発見があります。学生時代にみてたらバレーやってたろうなと。いや、今からでもママさんバレーやるか。前向きになれる、心が明るくなる作品です。

    参考になった(1)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2023/01/30

    言葉選びが引き込まれる!応援してます!

    ★ ★ ★ ★ ★

    世界的スポーツであるサッカー界の中で、日本が弱小国から強豪国に成るために、ワールドカップで優勝するために必要なモノは、何か。
    それは、通称“ストライカー”と呼ばれる者である。
    世界で活躍するトッププレイヤーたちが、なぜトップ足り得るのか。彼らはシビアな勝負の世界の中で、尋常ならざる茨の道を歩み続け、自分を信じ抜くことのできるエゴイストたちだからだ。
    そしてこのエゴイストとは、今までの常識をぶち壊し、勝つことだけに照準を定め、勝つために必要な物を吸収し、新たな自分に生まれ変わり続けたその先に誕生する。得点することに対する異常なまでの渇望を携え、己の力でゴールへの道を切り拓くことのできる者。
    それを創り出すというためだけに立ち上げられたプロジェクトと、施設。「ブルーロック」
    凡才が苦難を乗り越え、天才に成る。そんな王道物語。
    フィクションに現実を持ち込むな!これは、漫画なのだから!

    参考になった(0)
  • ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    公開日:2023/01/04

    ハイキュー

    ★ ★ ★ ★ ★

    熱くて、最高です。バレー好きじゃなくても、楽しめます。

    参考になった(1)
  • アオアシ

    アオアシ

    公開日:2022/12/28

    勉強になる!

    ★ ★ ★ ★ ★

    スポーツ漫画は色々読んできたけど、ここまでプレーヤーの考え方や戦略を学べるものは他にないと思う。実際のサッカーの試合の見方も変わり、W杯なんか以前の100倍楽しく熱く観られました!

    参考になった(2)
  • ANGEL VOICE

    ANGEL VOICE

    購入者レポ
    公開日:2022/12/26
    ※ネタバレあり

    読んでみてください!

    ★ ★ ★ ★ ★

    「ROOKIES」や「SLAM DUNK」「スクールウォーズ」に似ている?という印象で敬遠する方がいるかと思うのですがとにかく読み進めてみてください!1巻の冒頭のシーンがでてくるのはこの長い漫画の中で最後のほうで、最初からきっちりと物語が作られていて行き当たりばったりだったり迷走したりもなくよくできたお話です。
    素晴らしく熱い青春が描かれています。泣きます。心が洗われます。名作です。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ちはやふる

    ちはやふる

    購入者レポ
    公開日:2022/12/26

    良かった

    ★ ★ ★ ★ ★

    ずっと三人の成長を見てきました。
    最後、感動です!
    とても満足する終わりでした。

    参考になった(1)
  • フットボールネーション

    フットボールネーション

    購入者レポ
    公開日:2022/12/22

    勉強にはなりますね。

    ★ ★ ★ ★ ☆

     ここまで理論的なスポーツ漫画は初めてです。2トップや4バックなどのフォーメーションがどういう意味を持つか、正直試合を見ても素人にはわからない。そういうわからない素人にも、フォーメーションの重要性を理解させてくれる説得力がある。筋肉の使い方、足の使い方、走り方、呼吸の仕方、目から鱗です。指導者の力量や適格性については、もっと踏み込んでも良いと思う。サッカーに限らず、悪しき指導者が選手の才能の芽を摘み、選手の身体を故障に追い込む例は多いと思う。「故障者を出さないチームを作る」理念に感動。骨盤、間接、骨格の説明も大事なことだと思うが、私は正直読むのが苦痛になりました。週刊誌の連載の中で、一話の全部が監督の骨格や関節の講義だったら、読み手としても正直辛い。長く連載が続きているのは、そういう難点を越えて、サッカー理論の素晴らしさやストーリーに共感・感動しているファンが多いということでしょう。

    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2022/12/19

    サッカーではない

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    1冊目でわかるけど、サッカー漫画では当たり前に描かれる俯瞰したコマがほとんどない。故に全体の流れなどなく、1コマ1コマに個人を切り取って描いたストライカー漫画。

    参考になった(3)
  • がんばれ元気

    がんばれ元気

    購入者レポ
    公開日:2022/12/19

    一途な想いをまっすぐに貫き通す物語

    ★ ★ ★ ★ ★

     この作品の一番の特色は、主人公の堀口元気をボクシングに駆り立てるものがハングリー精神ではなく、(元気の父・シャーク堀口と熱戦を戦った)王者・関拳児と闘いたいという一途な想いではないかと思います。 

     学業が優秀で、幼い頃に愛する両親と死別したという不幸はあったにせよ裕福な祖父母や周囲の人たちに愛され慕われているという恵まれた境遇に居る元気が、その一途な想いのために恵まれた境遇をすべて裁ち切ってプロボクシングの世界に入っていくのは荒唐無稽にも思えますが、元気の幼少期での父や関拳児との関係を丁寧に描くことによって説得力を持たせていると思います。 

     単に試合の内容や勝ち負けだけではなく、元気の数々の対戦相手がそれぞれに背負っているのものも描かれているので、プロボクサーが試合で負けるということの重さも哀しく表現されています。 

    参考になった(3)
  • ジョージ朝倉は天才。

    ★ ★ ★ ★ ★

    溺れるナイフなど名作を生み出してる作家さん。バレエの世界も美しく描かれてます。一気に買って読んでしまいました。作家が天才すぎる。

    参考になった(6)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2022/12/19

    サッカーについてはあ…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    サッカーについてはあんまり知らない人だけど読んでてイライラする。
    サッカーは1人だけが大事じゃないでしょ
    仲間があるから戦術があるからでしょ
    選手の実名を出して悪く書くなら全部作ったキャラの方がいいと思った。急にエゴとか言われても分からんし。こうゆう事思うのは少数派かもしれないけど私は好きじゃない

    参考になった(2)
  • アオアシ

    アオアシ

    購入者レポ
    公開日:2022/12/19

    理屈無しに面白い。

    ★ ★ ★ ★ ★

    話に淀みがなくワクワクさせる展開は、とても魅力的です。Wカップで、にわかサッカーファンでもサッカーの様々な戦術を知りその奥深さを学ぶことか出来る。アシトの成長度合いが凄まじすぎるけれど、それも含めて楽しめる。中々のスポーツ漫画の秀逸。

    参考になった(2)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2022/12/15

    u20戦あたりから面白さが加速

    ★ ★ ★ ★ ★

    熱い展開が多くて引き込まれ、キャラクターもそれぞれ立っているので思わず応援したくなる。
    ただ一つ気になるのはモブがあまりにも仕事をしないというところ。

    参考になった(3)
  • JJM 女子柔道部物語

    JJM 女子柔道部物語

    購入者レポ
    公開日:2022/12/14

    さすがの小ん林先生

    ★ ★ ★ ★ ★

    柔道部物語を読んだ事がある人は必読です。
    相変わらず試合の場面は臨場感がすごい。
    男子部に比べて汗臭さを感じさせない女子部の書き分けもすごい。
    シンプルなコマ割りで読みやすい。達人の域にいる漫画家だと思います。
    もっと宣伝して多くの人に読んで欲しいです。

    参考になった(1)
  • ちはやふる

    ちはやふる

    公開日:2022/12/14

    途中まで

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    名作だと思い、面白かったのは途中までです。
    あとは主人公変更の作者の太一愛全開のチート物語です。
    カルタも運命戦ばっかりで運命って単語が好きな厨二病の人が好きそうな話。
    最初のちはやふるが好きな人は絶対に読んだこと後悔します。
    もう二度とこの漫画を読むことはない。

    参考になった(5)
  • 弱虫ペダル

    弱虫ペダル

    購入者レポ
    公開日:2022/12/02

    アオハルを感じます

    ★ ★ ★ ★ ☆

    アニメを見て泣いてしまったので、原作も読みたくなって読み始めたらやっぱり泣けてきました。
    登場人物も多いけどそれぞれにキャラ確立してるので名前もすぐに覚えられます。
    この漫画でこんなスポーツがあるのを知りました。
    坂道くんのアオハルがずっと続きますように長く連載続いて欲しい。

    参考になった(0)
  • うわさの翠くん!!

    うわさの翠くん!!

    公開日:2022/11/28

    なんか内容も面白くな…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    なんか内容も面白くないしなんで急にセックス?なのかなするんだろ 女ずきなのかな?’

    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2022/11/28

    実在の人物に寄せてる気がする

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    ストーリー自体はおもろいのにこれって誰々だよね ってなるところがちょっとなぁ

    参考になった(2)
  • アオアシ

    アオアシ

    購入者レポ
    公開日:2022/11/24

    紙で読みたい漫画!

    ★ ★ ★ ★ ★

    こちらで無料分を読んで、先が気になったのでレンタル屋で借りて読みました。紙の方が、めちゃくちゃ迫力が伝わる!画面のサイズの問題もそうだけど、線の濃淡や、奥行の感じ方が全然違う。こんなレポ書いたらいけないかもしれないけど。
    物語はもちろん面白い。アシトの苦悩がダイレクトに伝わってきて泣きました。チーム同士で反発しても、今まで一緒に練習してきた信頼があって。仲間っていいなぁなんて思ってしまいました。これからもアシトの活躍する姿をみたいです。

    参考になった(0)
  • スピナマラダ!

    スピナマラダ!

    購入者レポ
    公開日:2022/11/24

    猛々しくも、ギャグで死ぬほど笑う

    ★ ★ ★ ★ ★

    フィギュアとアイスホッケーを両方書けるだけでもすごい作品なのに、クセの強い、アグレッシブな天才主人公でも、読者が応援したくなるように仕向ける作者さん、ただスゴい。どの男子キャラもキュートさを呈して最高。

    参考になった(3)
  • 烈さんまさかの異世界転生

    ★ ★ ★ ★ ★

    バキのキャラクター烈海王がファンタジーの世界へ。
    魔法も使わずモンスターとガチバトル!!!!
    どんな奴が相手でも私は一向にかまわんッッ!!!!

    参考になった(1)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    購入者レポ
    公開日:2022/11/14

    好き嫌いが分かれる漫画

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    自分は絵柄と書き込みが好みなので読んでいますが、
    ・明らかに特定の女性層を狙っていそうな表現
    ・リアリティのないアクション、超次元感
    ・ダサいともとれる中二的な表現
    このあたりが嫌いな人は読まない方がいいです。
    あとサッカーにこだわりのある人もやめといたほうがいい。

    参考になった(6)
  • アオアシ

    アオアシ

    購入者レポ
    公開日:2022/11/11

    ダントツのサッカー漫画!

    ★ ★ ★ ★ ★

    とにかく、全くダレる場面が無く、次々と頭脳戦や主人公の葛藤と成長のドラマが続いて息をつかせません。作者さんのサッカー愛と人間を描く才能に圧倒されます。ちなみに、サッカーは基本しか分からないですが、十二分に楽しめる勢いとドラマがありますし、サッカーをやっている読者さんにはなおさら勉強になるはず!

    参考になった(1)
  • 多々良がんばれ!

    ★ ★ ★ ★ ★

    主人公の多々良は自分でも言っていますがちょっと気持ち悪いです。でもそこがいい。なんか応援したくなる!他のダンス漫画、ダンスダンスダンスール、昴など色々読みましたが、青春スポーツ漫画的な爽やかさはこれがダントツかなと思います。話も結構等身大です。ライバル、脇役みんなキャラ立っていて根はいい人達で素敵です。絵も本当に迫力があって綺麗!個人的にちーちゃん大好きです、気が強い女の子めっちゃ好きです!完結まで読みたい!!!

    参考になった(0)
  • のぼる小寺さん

    のぼる小寺さん

    購入者レポ
    公開日:2022/11/04

    かわいいだけじゃなく人間愛すごい

    ★ ★ ★ ★ ★

    みんなが応援したくなる、ボルダリング部の小寺さん。小柄でキュートな外貌からは想像できない情熱と強さを持ってます。ひたむきに岩に登り続ける姿に、みんなが勇気をもらえるイイ話!人間って、自分の好きな事を見つけてやってても、目的や意義を自問してるうちに興味を失っり、それでも惰性で続けてたり、となっちゃう事がままありますが、ただひたすら純粋に小寺さんみたいに「好き」を追いかけ続けたくなります!

    参考になった(0)
  • メダリスト

    メダリスト

    購入者レポ
    公開日:2022/11/02

    涙がとまらねえ

    ★ ★ ★ ★ ★

    才能とか、打算とかじゃなくて、
    「とにかく好きなことに対して、必死に、一生懸命、全力で取り組む」
    それってこんなにも美しいんだなって思う。

    参考になった(4)
  • スピナマラダ!

    スピナマラダ!

    購入者レポ
    公開日:2022/10/24

    坊主だらけなのに見分けがつく

    ★ ★ ★ ★ ★

    ゴールデンカムイで画力のクオリティは知っていたが、面白さや熱量も同等、力強く青臭くひたむきな高校生の青春劇に背筋が伸びる思いがする。息つく間もない展開で一気に読み進められる5巻完結のスタイルも良い。

    参考になった(3)
  • 銀色のフラッシュ

    銀色のフラッシュ

    公開日:2022/10/21

    鼻につく

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    どなたかのコメントと同じです。何にも恵まれて幸せすぎ!幸せの独りじめは絶対許せません!リアルタイムの読者です。

    参考になった(0)
  • ブルーロック

    ブルーロック

    公開日:2022/10/14

    サッカー好きじゃないけど

    ★ ★ ★ ★ ★

    漫画として充分面白かった。
    低評価と高評価に分かれてるけど、サッカー知らない方が楽しめる感じなんですかね

    参考になった(4)
  • アオアシ

    アオアシ

    購入者レポ
    公開日:2022/10/14

    決して雰囲気漫画ではない

    ★ ★ ★ ★ ★

    ・スポーツ漫画って、雰囲気だけで強キャラ感出して、個人技で押し切るみたいな描かれ方が多いけれど、ちゃんと組織的なスポーツとして、すごさも技術的なバックボーンがあって描かれている(素人目線)。
    ・主要キャラだけちゃんと描かれて他のキャラクターはモブみたいな漫画も多いけれど、サブキャラクターまで含めて、かき分けから、性格、バックボーンまでがしっかりと考えられており、魅力的なキャラクターが多い。
    ・主人公はよく壁にぶつかるが、ひたすらウジウジして、読んでいてイライラするような描写はない。
    ・安易なサクセスストーリーではなく、主人公がスキルアップしていく様が段階を分けてしっかりと描かれている。
    ・要所要所で読者の心を揺さぶるような熱さが全力で表現されている。それゆえに泣ける。

    参考になった(3)
  • アオアシ ブラザーフット

    アオアシ ブラザーフット

    購入者レポ
    公開日:2022/10/14

    最高

    ★ ★ ★ ★ ★

    ファンサービスの漫画ではない。そういうクオリティではない。
    もう一つのアオアシだ。

    ただ、設定的には実は、アシトより瞬兄のほうが主人公っぽいな(笑)
    アシトの前向きなところ、めっちゃ好きだけど。

    参考になった(5)
  • 弱虫ペダル SPARE BIKE

    弱虫ペダル SPARE BIKE

    購入者レポ
    公開日:2022/10/11
    ※ネタバレあり

    最高!

    ★ ★ ★ ★ ★

    各キャラクターが掘り下げられていて、とても満腹です!東堂さん推しですが、修作君にツッコむ様は年相応の男子学生で、より好きになりました。大学生編はそんなキャラクターの日常も多く、続きがとても楽しみです。小野田君達が進学したら一緒に走ったりするんでしょうか?ワクワクします!

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ANGEL VOICE

    ANGEL VOICE

    購入者レポ
    公開日:2022/10/11

    泣いた…

    ★ ★ ★ ★ ★

    久々にマンガを読んで泣いた。
    単なるサクセスストーリーではなく、人生で起こりうることをギュッと凝縮したようなストーリー。
    いろんな世代のいろんな立場の人に読んで貰いたい。
    ジジイの僕でも大感動です。
    僕の中では手塚治虫先生の『火の鳥』に並ぶ名作です!

    参考になった(1)
  • アオのハコ

    アオのハコ

    購入者レポ
    公開日:2022/10/05

    読んでてニヤけるも、つきまとう違和感

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    「空から女の子が降って来た」系(今回は初っ端から同居という、0%に極めて近い0.0001%設定)にしないと、少年誌の恋愛漫画は成立しないんだろうか?
    体育会系のノリで爽やかにアレンジしてて絵も上手いけど、そもそもの設定が童貞臭キツすぎてw

    参考になった(1)
  • スケッチー

    スケッチー

    購入者レポ
    公開日:2022/10/03

    おもしろい!!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    みんなスケートはじめたくなると思います!特に趣味がないひとはじめてみてほしい。夢中になるから!

    参考になった(4)
  • DEAR BOYS ACT 4

    DEAR BOYS ACT 4

    公開日:2022/09/26

    神奈川強豪とは思えない

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    漫画にするために神奈川強豪校の物語を描いてると思うんだけど、プレイ自体や練習内容に対する考え方が地方の県の2.3回戦レベル程度だと思う。
    理由は何でそこにパス出さない?何でそのフェイクで目線そっち?みたいなシーンが所々あるし、にも関わらず反省するところ見直すところがずれてて弱く見える、まあプレイを正確に漫画にするの難しいと思うんだけど。

    参考になった(0)
  • DEAR BOYS

    DEAR BOYS

    公開日:2022/09/26

    作者は未経験者だとよく分かる

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    漫画じゃん、って言葉で片付けられないくらいバスケを馬鹿にしている様な漫画。

    参考になった(0)
  • 会社帰りのパ・ド・ドゥ

    会社帰りのパ・ド・ドゥ

    購入者レポ
    公開日:2022/09/22
    ※ネタバレあり

    面白いけどさ

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    35歳のおっさんがバレエを習う、良いと思うよ
    たださ会社の女の子バレエをやるのにすぐに足で人を攻撃するって駄目でしょ。
    バレエをやる人の前に人として駄目だよ。
    人の携帯バキバキに壊してるし、最後は暴力的な女の子と恋人になるとかの展開なりそうだけど、暴力的な女の子は必要ないでしょ。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • 岳

    購入者レポ
    公開日:2022/09/20
    ※ネタバレあり

    そりゃないじゃん

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    あのね、この主人公の人柄にこれだけ惚れさせておいて、死なす事ないんじゃない?

    この作品において、作者は読者の事を考え過ぎない自己満足が過ぎる!

    死んだら感動?
    「死んだらみんなの心の中で生きている?」
    その流れ、この作品においてはやめて欲しかった。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • Wrestling with もも子

    Wrestling with もも子

    購入者レポ
    公開日:2022/09/20

    お面白かった。

    ★ ★ ★ ★ ★

    凄い惹き付けられるお話なのになんで2巻で終わっちゃうんだよー

    参考になった(0)
  • ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    購入者レポ
    公開日:2022/09/20

    最高ーですっ!

    ★ ★ ★ ★ ★

    笑いあり涙あり感動あり、もう最高です。何度も何度も読み返してます。
    今も何度読みした後での、レポ書いてます。 目頭が熱い、、、、、。
    また、1巻から読みまーす。

    参考になった(3)
  • メダリスト

    メダリスト

    購入者レポ
    公開日:2022/09/08

    良い

    ★ ★ ★ ★ ★

    この漫画はとても良い

    参考になった(0)
  • メダリスト

    メダリスト

    購入者レポ
    公開日:2022/09/07

    熱いコーチとヘタレ女子が金メダ目指す

    ★ ★ ★ ★ ★

    なんの取り柄がない、と自他共に認めていた小学生イノリちゃん。出会いに恵まれ、才能と努力が実り、爆速でフィギュアスケーターとしてオリンピックを目指します。司コーチもイノリちゃんも、常に一所懸命でかわいくて、才能に溢れてるのに驕らず思慮深くて、最高です。絶望を味わったからこその底知れぬ強さ。彼女達の勝利を是非見届けたい!

    参考になった(3)
  • メダリスト

    メダリスト

    購入者レポ
    公開日:2022/09/06
    ※ネタバレあり

    ダイマ

    ★ ★ ★ ★ ★

    他のサイトの広告から飛んできて読みました。
    その時はちょうど5巻が出る頃だったと思います。
    その広告に本当に感謝。
    読んだ方が良いじゃなくて読んでないと損するレベルの漫画です。
    2巻最初の話は何度読んでもお母さんの台詞で泣いてしまう。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • メダリスト

    メダリスト

    購入者レポ
    公開日:2022/09/05

    一気に…

    ★ ★ ★ ★ ★

    TVで受賞のニュースを見て、どんなんだろうなぁ?と思い、あっ!1巻無料だ!と思って読み始めたが最後……。面白くて一気に読んでしまいました。まだ最新刊が出たところなので、次が長いなぁ…と思いながらも、今から楽しみにしてます。
    しかし、月初めなのなもうポイントないよー。追加しなきゃ。。。

    参考になった(2)
  • メダリスト

    メダリスト

    公開日:2022/09/02

    こりゃ確かに次にくるわ

    ★ ★ ★ ★ ★

    受賞のニュースみて読んでみましたが
    グイグイ引き込まれる

    推し作あったんだけど、この受賞は納得やわ

    参考になった(3)
  • メダリスト

    メダリスト

    公開日:2022/09/01

    最高のコーチと天才スケーター少女

    ★ ★ ★ ★ ★

    天才ははじめから出来上がってたわけじゃない。才能を開花させてくれるような大人達に囲まれてこそ、最高の成長を遂げられるんだ!としみじみ思いました。いのりちゃんも司くんもそれぞれ過去の自分が抱いていた劣等感に苛まされながらも、リンクへの愛と執念がすごくて頑張る姿尊いし、キャラもかわいい!フィギュア素人でもドラマを楽しめて超お勧めです!

    参考になった(1)
  • 弱虫ペダル SPARE BIKE

    弱虫ペダル SPARE BIKE

    購入者レポ
    公開日:2022/08/30

    最高のファンサービス

    ★ ★ ★ ★ ★

    こんなファンサービスあっていいのかって感じの漫画です。
    誰もかれもが魅力的な三年生世代が、かつての敵とチームになり、かつてのチームメイトと敵になり、
    ムフフって感じの漫画です。

    短編集的な立ち位置の漫画ですが、ガチのレースもみたいなって思います。

    参考になった(1)
  • すごい面白いし、感動…

    ★ ★ ★ ★ ★

    すごい面白いし、感動する。

    参考になった(1)
  • BUNGO―ブンゴ―

    BUNGO―ブンゴ―

    公開日:2022/08/23

    テレビで紹介されてて

    ★ ★ ★ ★ ★

    気になって読んでみたけど
    どんどんハマっていく。
    めっちゃ面白い!!
    高校野球はメジャーで色んな漫画出てるけど
    中学シニアからスタートする漫画は
    見たことがない!
    絵も徐々に躍動感出てきて
    引き込まれる。
    キャラが面白い。
    最高です!!
    買ってよかった!

    参考になった(1)

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲