漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
なんかめちゃくちゃ共感
別に離婚切り出されたわけでもないしなんなら大きくなった子供もいるからシゲカヨの今とは違うんだけど、違うんだけど!なんか全部が自分見てるみたいでww何ww リアタイで読んでたあの頃も激しく影響受けた気がするけど、まあ40代に染みる染みるの相変わらずすごい漫画です、、、笑 続き早くお願いします。
子供より自分を守るダメ母
コットンさんは、このダメ母とクズ継父にいいように踏まれて 踏んだ奴らは間違った自信を付け、踏まれたコットンさんは傷付き自信を失い続ける
子供の衣食住、学費の面倒をみるのは産んだ親の義務です当たり前の事です
性的虐待、ネグレクトに値する異常な行動により被害を受けてきたコットンさんは、親へ恩返しの義務はないと思います
継父の機嫌が悪くなると、コットンさんに謝れと詰め寄るダメ母は今も何も変わっていないのですね
もういい加減逃げましょうよ
これからは自分を守り幸せになって欲しいです
デブとラブと過ちと!【描き下ろしおまけ付き特装版】
本編と関係ありませんが。
最後のオマケページの夢子のキャラ決めの時の事、作者が提案した程度のデブの方が良かったと思います。今のは見てて見づらいと言うか疲れると言うかずっと主人公として見ていたいキャラではない。あまりにデブ過ぎて自分の側にここまでのデブでこんなポジキャラいたら絶対関わりたくない。鬱陶しいわウザイわバカにしか見えない。
刑事さんが自分を良く解ってた(記憶喪失前)って言ったけどほんとそれなって感じで刑事に共感しますwそしてイケメンがここまでの巨漢デブを好意的に見てくれると思えない。
ギャグマンガっ?!
1冊目が無料だったから、何気に読んだらツボりました(*^O^*) 表紙見て、オフィスライフラブ的なのかな~って思ってたけど、展開と周囲の登場人物たちの個性が強くてギャグマンガのように笑えます! 仕事ができる女子の私生活とのギャップとか、恋愛オンチな面とか、逆に家事完璧男子とか、読み出すと止まらないストーリーでした~(^ω^)♪
なんだか…いい作品
女子校を舞台にしていますが、ありがちなハードな時間(イジメ、生徒と先生の恋⇒妊娠、モンペ、先生同士のパワハラ、薬物売買など)も起こらず平和な学校生活を、星先生の目線から描かれてた作品。いい生徒、いい先生のお話。読んだ後ホッとできていい。
あるひ、めざめたら【合冊版】
面白くない
試し読みの段階ですが、購入はしない予定です。
細かいところの辻褄が合わない気がします。
主人公は周りから好かられているキャラとして描かれていますが、こういうタイプは現実的には印象悪いです。いつも誰かに助けられてるのに感謝もないし、相手の課長だけでなく人を大事にしてない。そして仕事できない人ですね。それなのに頼られてる、大事にされてるような設定が私には無理でした。
緊急時なのにリーダーがその日突然出張にいったり、日付変わってるのに日帰りで帰社するなど、現実味がないです。
恋愛面も課長を受け入れたいのか、本当に嫌いなのか、曖昧な設定だから、主人公の行動が伴わず、読んでる側も意味がわからず面白みに欠けます。
スキンシップが多ければ読者が喜ぶわけではないし、今のままだと単なる課長のセクハラです。
初めて課長のうちに泊まった時に記憶がないけど、実は付き合う約束でもしてたのでしょうか。
ゴールデンカムイ
久々の名作!
名作中の名作、とにかく面白い。絵が上手い、展開が上手い、ギャグの挟み方が天才的。絵画や他の作品・役者へのオマージュなど、なんでそんなこと思いつくの!?と思うことばかりです。暴力描写が苦手な私ですが、それを凌駕する面白さでした。
面白い!
Twitterで知ってて、こちらにあったので買っちゃいました。不倫女が何言っちゃってんの!?なところもあるけど、それ以外のところでは面白いかなー。不倫男がこの後どうなるのか、気になります。
のんちゃんの手のひら
のんちゃんのキャラクターが秀逸
辛口のコメントが多いですが、私は良い素晴らしい作品だと思いました、恥ずかしながら何度も涙ぐみました。(※私の娘はダウン症ではありませんが、重度の知的障害です)。何よりも、のんちゃんのキャラクターが素晴らしい、癒されます。「美化しすぎ」「現実的でない」なんて、別にどんなテーマの漫画であっても同じです。漫画なんだから、評論家にならず純粋に楽しめばよいのでは?
面白かった
似たような名前のコミックが同じ作者からでていますが、題名が「田中」と「田中のアトリエ」のうちの「田中」の方です。無料で読める範囲だとだいたい似たようなストーリー展開ですが、この「田中」のほうが、主人公が、より圧倒的に強く、よりモテて、そして3巻しかないので、こちらの方から、読むほうが、読みやすいかなと思いました。
主人公が痛快に活躍していて面白かったです。
面白かった
似たような名前のコミックが同じ作者からでていますが、題名が「田中」と「田中のアトリエ」のうちの「田中のアトリエ」の方です。無料で読める範囲だとだいたい似たようなストーリー展開ですが、この「田中のアトリエ」のほうが、主人公が、少し弱い設定です。(この本の説明にある通り、「回復チート」のみに近い)そのため、買った家(アトリエ)にいた錬金術師の技術を学んだり、徴兵されてしまったりと、より「普通の人」に近い設定です。主人公が弱い分、ハッピーエンドまで、5巻を要するわけですが、これはこれで面白かったので、読んでよかったと思いました。
くだくだです。
一話一話がびっくりする程短いです。
最新話も1話 100円で21ページしか進みませんでした。
3年近く6000円ほど購入して読んでいますが、先が見えず進みも遅く流石に疲れてきました。
もう購入しません。
これから読み始める方には、購入せずネタバレコメントであらすじを想像する事をお勧めします。
ヲタクの彼女(フルカラー)
うーん…
正直面白くない。最初の3話でもう分かるつまらなさ。
男の方をせめてもう少しイケメンだったらいい。
話的にも、登場人物も微妙。見ない方がマシ
買ってしまった!
獣人さんとお花ちゃん。から続けて読破してしまいましたっ!ピュアで青春でトキメキがあって、あと20年若い時に読んでおかなきゃってヤツを今この歳になって読んでも面白いです、ちゃんとトキメキます。続編を待ちます!
大事なことを教えてくれます
GWに一気読みしてしまいました。すごくすごく面白いです。登場人物が多数ですが、敵味方関係なく、その人物を象徴するエピソードを描いてくれるのが良いです。万事は一方面から見て善悪を判断できることではなく、みんなそれぞれに思いや事情を持ちながら生きていることを理解することが出来ます。この作品が成長過程の子どもが読む、少年ジャンプで連載されていたことが嬉しく思います。
たぬきの可愛さがいっぱい
どんなギャグ漫画だ…と興味本位で購入したのですが、ギャグもありつつ、恋愛や親愛といった繋がりもあって最高に面白かったです。
最後まで読みましたが、完結してるようで、続編をとても見たい!!!という気持ちになっています。
たぬきの可愛い動きと表情、癒されて笑えるのでぜひ!!!
ファンタジー、ザ少女漫画
ありえない設定、そしてお約束の展開。
桜夜さんがユリさんのどこに惹かれたのかは、わかりません。他にももっと賢い女性がいると思います。
でも、漫画だからそれがいいのかもしれません。このご時世漫画の世界だけでもファンタジーのハッピーエンドであってほしいものです。
とても続きが気になります。
カラミざかり ボクのほんとと君の嘘
こういう子いたw
普通の高校生の感じ出てます。一部だけど、こういうカップルもいるいるw みんなこんな感じでセックスしちゃうしw これ、普通のことですよ、実際も。女子に対して幻想もちすぎかもw あ、ほんとに一部の子だけどねw
読んでいると動悸がします
最新刊まで読みました。あまりにも辛い。静子が出てくると心臓がドキドキします。私は子ども時代の経験が影響して、未だにある分野の価値観が歪み、正すことができないままなので、ここまでの悲惨さはないけれどなんとなく静一の気持ちは分かります。それにしても、最悪な読後です。
色々残念
徹底的に病んでるか、もうちょっと人間ドラマプチ感動キュンもの展開にするか、絞った方が良いかなぁ。
結構ヤンデレ男子はやらかしてるのですが、ハッピーエンドに向けての回収がイージー過ぎる展開でした。
人間ってそこまで寛容になれませんよーって言いたくなるような。
あと、ヒロインが、天然、キュート、イノセント、男の庇護欲そそる対象傾向あり、鈍感、自分的正義感強し、というお腹いっぱいになる、使い古されたウザキャラなので、あまり肩入れできないできないですねぇ。
なんかね、所々面白いのに、中途半端なのが目立って、おまけに中だるみしているんだよね。
とにかく色々残念。大人買いしたが、うーーーんって感じ。
特に最後の巻の番外編は、論外なほどイージーな展開なので、読む価値ないかな。
全部買わなきゃ良かったとまでは言わないが、途中で買うのをやめても、良かったとは思う。
心がホッコリします
優しい気持ちにしてくれます。雪斗さんはずっと依音ちゃんを気にかけて手を差し伸べてきたこと、実はずっと想っていたんだろうな〜という様子が時折垣間見られて、依音ちゃんが考えるよりもずっと想われているのが、くすぐったく温かい気持ちにさせてくれます。二人の距離感の照れ臭い歯痒さもカワイイです。周囲の人達もいい人達ばかり。ホッコリ優しい気持ちになりたい時におススメです。
小学生向けの冒険物語みたいです。
子供の頃読んだ冒険物語みたいな漫画です。
複雑さはなく、簡単な冒険物語。
あー、こういうのは、小学校の低学年で読んだなぁ、懐かしいなぁ、という既視感を覚えるシンプルな海賊物語に恋愛を絡めた感じ。
読みやすくて、説教臭くもなく、最後までサラッと読めるストーリー展開が良かったです。
続編を強く希望します!!
4人とも、こじらせながらも本当にいい子たちで…每巻読むたびに涙涙でした。
久しぶりにいい作品に出会えて嬉しかったです!なので、もっと読みたい!!
続編を強く希望します(T-T)
大好きな名作
この作者さんの描く漫画はどれもとても良い。
大好きな作品です。
斎藤さんのその後や、もっと大きくなった子供の成長も見てみたいです!
ずっと応援しています。
笑える!
すごく面白かった。男性目線を不快と思う人もいるかも知らないけど、このアホさが面白い。そして絵が綺麗。
この画力をギャグ漫画に使う作者に乾杯。
ここを突いてくるとは
有能な人物が増えていく感じはテンスラとおなじだが、ゲームで見慣れたステータスを見事に掛け合わせたなと思った。
ただ野心のステータスがあいまいでよくわからなかったかな。普通に野心100ならすぐに裏切ってしまうのがゲームの常識なのでそこらへんがこの後にどう関わっていくのか見物かと思う。
あと主人公のステータスがすごい気になる。
うん
タイトル的に期待していなかったのだけれど面白かった。
続きが気になって一気に。こんな異世界の使い方も有ったんだと感心しました。
31番目のお妃様
3巻まで読みました
1巻が面白かったので2-3巻も読みましたが、主人公の態度が段々横柄になってきていてモヤモヤします。
最初は嫌がらせを受けても逞しい精神力と田舎者ならではの生活力でものともしない格好良い女性、でしたが、今は嫌味には3倍の嫌味で返し、やることなすこと「素晴らしい、この方こそ王妃にふさわしい」と侍女らに賞賛され、王様は主人公に惚れ込んでいるので他の妃候補たちの目の前でも主人公を贔屓しまくり。
この主人公が成り上がって王妃の座についても何もスッキリしません。随分と都合の良い世界だなと思います。
絵は可愛いし、最初は面白かったのに…残念です。
だってもう結婚してるから!
どこに
向かってるのかわからないけど、旦那さんの態度が
本当に気分が悪くて相手は子供だし…最後まで読まないと着地が見えないけど…とりあえず旦那さんが終始気分が悪い
マンガワンから知って買いました
マンガワンから知り、先が気になり買ってしまいました。先が気になって気になって…。
どんな終わり方をするのか楽しみです。個人的には、主人公と世呂くんEND希望です!
ゆっくりペース
21巻まで読みました。なかなか話が進まなくてヤキモキするけど、面白い。絵が綺麗で、透明感があって読みやすくて好き。
この先ふたりは結ばれて、でも清は実は綾の腹違いの兄妹説が浮上して、すったもんだするんだろうな。
完結してから読みたい…けど気になるから読んじゃう。
綾もっとぐいぐいいってくれ~!
御曹司の並ぶ店
御曹司たちが可愛い。…
御曹司たちが可愛い。主人公とのやり取りも、何だかほっこりします。その中にキュンとくるシーンがあったりして、気づくとニコニコしながら読んでいます。
サイコー
3人の子持ちだけど、ドキドキが止まらなくて酒の量がハンパないです。
こんな青春してみたかった!!
千輝君サイコーーーー!!!
そして真綾ちゃん可愛い!!
続きが楽しみで仕方ないです。
誰にでも起こりうる、リアルさが怖い…
人気占い師が芸能人を占う番組はなんだかうさんくさいなあとしか思わないし、時々世間を騒がせる芸能人の『洗脳騒動』は理解の範疇を超えてる。
そんな自分でも、ネットの占い記事はなぜか気にしてしまうし、なんなら結構好きなのは何故なんだろう…普通の女の子である主人公と自分が重なるようで、続きが気になり読んでみました。
今の自分はこの主人公の選んだ道を辿らないと思うけど、もしちょっとした不運で心が折れたタイミングがあったとしたら…怖い。おそらく私でなくとも、あらゆる人がハマりうる闇と言うか、隙のようなものの怖さがリアルに感じられる、読み応えのある話でした。オチの所でタモリが登場しそうな(笑)『世にも奇妙な物語』っぽいストーリーで、すごく面白かったです。
結局、人は自分の見たいものしか見ないって事だよな…。
(最近世間を騒がせている某元人気女子アナを思い出し、何とも言えない気持ちになりました…)
とてもおもしろい。そして怖い。
よくある毒親の話しかと思ったら、それだけではない。
遠い場所の出来事の様だけれど、
身近な話しかもしれない。
とてもおもしろいが、怖い。とても怖い。
後宮好きにはオススメです
試し読みで一気に購入してしまいました!ストーリーは王道の後宮ストーリーかと思います。そして後宮あるあるで漢字の読み方が分からず、後半は話も難しくなり読むのがしんどくなってしまいました…振仮名が欲しかった。あとは、ラストがちょっと物足りなかったかなと。ふたりのイチャラブをもう少し見たかったです。
ゴゴゴゴーゴーゴースト
めちゃおもしろい
無料分面白そうだったので読んでみたら…いやぁめちゃくちゃおもしろかったです。これから正子がどんな祟りをしてくれるか…ワクワクします。楽しみなマンガが増えましたね!
引っ越しがしたくなる漫画
いろんな街が魅力的に紹介されていて、思わず住みたくなってくる。
「住みたい街」は、家を決めるときの大きな要因だけど、果たして暮らす前に、その土地のことをどれだけ知ってるのかというと首を傾げるしか無くて、それは、特に気にもかけてない候補外の街にも同じことが言えるのだと気付く。
この漫画を読んでから、街歩きするときに「住みやすいかなぁ」ということに視点を置くようになりました。
吉祥寺はもちろん素敵だけど、それに負けないくらい他の街も素敵なんだよ、という作者のメッセージが伝わってくるようです。
携帯小説みたいになってきた
初期の丁寧な心理描写が好きだったので、ただただ過激なだけになってしまったのは残念でした。昼ドラ好きにはいいのかも?
こんなドライバーさんがいたら…
元デリ嬢です。
残念ながら、実際にはこのような頼りになるドライバーさんは皆無です。
だからこそ、この主人公のようなデリドラさんが魅力的にみえるのですが。
あくまでもフィクションとして楽しむ分には、とても面白いです。
くれぐれもこの作品に影響されて、風俗で働こう、と興味本位で飛び込む女性が増えないことを願います。
何年か前にこの本と出…
何年か前にこの本と出会った時は、ただただ小春がウザかったです。
しかし、また何年か経ち読んでみると不器用だけど可愛い憎めないやつだな、と言う感想に変わりました。
これは私が成長したのかも知れません。
以前は小春と私を重ねて読んでいて、自分の中にある小春の部分を許せなかったんだと思います。
今は小春らしい自分を受け入れているから小春に対する感じ方も変わったのだろうと思います。
なんなら今は小春が愛おしいです。
深夜のダメ恋図鑑
スカッと爽快!
「福山◯治でもありえねぇよ」っていう台詞が、すごく好きです。
多彩なダメ男たちも「あるあるー」で面白いんですが、佐和子はじめヒロインたちにも「コラコラ(笑)」と言いたくなるような可愛げがあるところが良いです。
僕の人生にも軍師を
転生した孔明先生が、キャラコスプレのお笑い芸人みたいになってる・・・ホンモノなのに!設定が面白いし、絵も策略も展開も面白くて好きです。作中の歌やラップが聞かれないことだけが残念かな。でも最近アニメが始まって歌も聞けるようになりました。アニメの出来もすごく良くておススメです。僕もこんな軍師が欲しい。一緒に天下統一目指したい!
これは見るべきもの
亜人とか出てくるのあまり好きじゃないけど、絵が綺麗なので試しで読んだら
想像以上でした。思わず全巻買っちゃいましたね。
何よりもキャラたちの個性が効いてて
特に主人公の二人が尊いです…
どうか悲しい未来にならないことを祈りながら次を待っています。T_T
美園くんドストライク
9巻まで読みました。美園くんが見た目も心も美男子すぎて死にそうです…
よく美園くんの立ち位置は主人公と結ばれない切ないポジだと思って諦めながら読んでたのですが、現時点ではもう結ばれてゴールまで突っ切ってほしい気持ちでいっぱいです泣
他でそのような漫画を見たことがないので(切実)
美園くんの幸せな顔見てたいです…はやく続きが見たいです
絵が!綺麗wwww
何よりも先に絵が綺麗ですwww
そして、、、何があってこんなにこじてれるんだ????
どっちも凄くいい子に見えるが………
その辺めっちゃ気になるので今後も読んでいきたいですwww
絵がきれい。
絵がとにかくキレイで私好みです!
お話もBLでも、どろどろ溺愛系でなくて読みやすいと思います。まだ3巻しかでてないうえにとても気になるところで終わって、しばらく全裸待機なのが残念(´;ω;`)
次がとても待ち遠しいです。
中途半端です。。
お話がまだ続きそうで終わってしまったのが残念です。まだ、終わって欲しくなかった。なのて「星3つ」。
たまこさんと尾形シェフの今後は...気になる....。 咲さんの婚カツは?
気になる、、、、 終わってとても残念です。
面白かった
のだけど…キャラの書き分けができていないというか、区別がつかないせいで???ってなるとこが結構あって、それが残念でした。
でも、こういう作品だとハピエンとは言い難いエンドが多い(印象?イメージがあって読むのを躊躇うから、知らないだけなのかもしれない)けど
個人的には読了してホッとしたというか、後味悪く終わらなくてよかったです。
正直、途中でハピエンで終わるのか心配になって飛ばして最終回を読んで
ハピエンぽいのを確認してから読んだんですが(笑)
主人公の顔に大きな傷があるのがなんだろう?と思いつつ読んで
傷ができたシーン、それからしばらくのシーン、そんなに大きな傷に見えなかったのに最終回?というか番外編かな?で、傷がやたら大きかったように見えてちょっと疑問でした。同じとこ傷つけられる展開があるかとビクビクしたけどそんなことはなく読了。なんであんなに傷が大きくなったのかな?謎です。
妻観察日記
大好き!
この作者さんはほんとーーーーーに奥様のことが好きでたまらず、めっちゃ愛してるんだな〜と伝わるところが必見です!また、奥様もわりと面白いキャラなのでそこがまた面白おかしくてハマります。Twitterもおっかけていますが、おいしそうなパンやオカズがたくさん見られて、奥様が実はしっかりなさってる方なのか、漫画どおりハチャメチャなのかわからなくなるところも魅力です^^
精神病が分かる!
最新巻読んでやっぱりとてもよかったです。あどけない感じの絵のおかげか、心の病いとの闘いや、医療者と患者の向き合う過程も、重すぎず暗くなく、主人公のナースが感じていく「人間が本来持つ回復力」を信じたくなります。作者さんはものすごく取材されたんだろうな。世間から隔離された精神科の世界がつぶさに描かれてます。若い主人公ナースは、経験は浅いけどその分患者さん側から物事を考え、悩み寄り添うことができる存在。彼女みたいな考えがシステムとして日本社会に浸透したら、みんなが生きやすくなるだろうなあ。お勧めです!
最初は良かったが
普通に助けてくださりありがとうで済めば良かったのに
中間からどいつもこいつも全員裏切り者で、主人公は核弾頭持ちながら陳腐な助けたいですー
で騙されまくり
セリフの強引な善人っぷりから全員裏切り者の中では流石に読み続けるのが苦痛すぎる
主人公がクズ
ピル飲ませて中出ししまくり、ゴムお願いされたら嫌そうにする、カメラの前で下着姿で自己紹介させる、4人に責任取るって言ってるけど何言ってんのって感じ
もうちょっとまともな感じを出してほしい
気を遣いすぎて疲れる人にはピッタリ!
主人公は繊細で自信ない性格。だからこそ一生懸命空気を読んで周りに合わせていて、仕事も責任持ってやって、自分を擦り減らす。。。日本の多くの女性が共感できるシチュエーションではないでしょうか。でも、グジグジひがんだり他人を恨んだりせず、自分の快適ゾーンを大切にしていて素直で思慮があって、すごく応援したくなります。そんな彼女に優しい恋が始まりそう。ずっと続刊買います!
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
もふもふ七割 幼女三…
もふもふ七割 幼女三割 を期待して開いだが、男どもが邪魔すぎて耐えられんかった
漫画を見てハマり小説読んでます笑
ここで、まんがをたまたま読みハマってしまい先を読みたさにラノベの小説も買ってます笑
タイトルと離れてきているという意見もありますが、気長に読みましょうと思ってます。
シンプルに私が忘れかけていた気持ちを思い出させてくれる感じと、異世界もの好きな私には程よくて大好きです。自分に自信のない女の子が実はすごい異能を持ってるって、みんな大好きな展開のはず!
漫画の絵も可愛いから早く続き見たいなっていつも思ってます。配信楽しみにしてます♡
可愛くて不気味で優しいお話
子どもの頃、熱を出して寝込むと、少し怖い不思議な夢を見たりしませんでしたか?このお話はそんな夢みたいな、不気味で少し怖いけど、可愛くて優しい世界のお話です。ダークファンタジーが好きな人や、まどマギが好きな人は、きっと気にいるんじゃないかなあと思います。少しわかりづらいところもありますが、私はとても好きになりました。他の作品も読んでみようと思います。
何回読み直しても面白い
本当に大好きな作品です!何回読み直してもまた読みかえしたくなります!
新刊が出たばかりですが、早くまた新刊が出てほしい~!
嫌みのないキャラクタ…
嫌みのないキャラクター達で読んでいて心地良い。ちょっと焦れったい感じも次の展開に思いを馳せるスパイスになっていて、既に虜ですw早く続きが読みたいなぁ…☆
モラハラ妻~全部あなたのせい~
モラハラって
私はモラハラをされた後離婚しました。私の場合ここまで派手なモラハラじゃなく、あくまでも家庭内だけでのモラハラでした。無料分しか読んでないけど、モラハラって根本的に質は同じなんだと分かりましたね!根っこにある、自分は悪くない!の主張が凄い。こんなドラマの様な典型じゃなくてもモラハラは沢山沢山あります。モラハラを受け過ぎて洗脳されるのも経験しました。主人公は他人をイラッとさせるスイッチを沢山持っているかもしれないけど、新婚時からこれだけ派手にやられてたら逃げやすいと思うけどな。気にはなるけど、購入してまではいいかな。
中学生女子が戦う漫画と思ったら
人口が半減した日本で、敗戦にいたる泥沼で、中学生が主力となって敵の空襲を迎え撃つ世界で。
主人公たちが中学生二年生なのに、痛みを快楽に変える薬を服用して戦う、極限のヒューマンドラマ……と思いきや。
快楽って肉体の性的快楽ですか。で、少年少女の性の話がメインですか。
もちろん、その中で少女の姉の存在とか、少年の葛藤とか描かれて、それなりに奥深いのですが。
せっくすメインの話になると、戦う少女の話を勝手に期待してた側としてはちょっとがっかりです。
性的な話を期待していた方にはおもしろいかも
1人でこっそり読んで下さい。
嘘をつくのが下手な奥さんが、来るべきその瞬間まで精一杯頑張ります。
切ない。でもほっこり。
そして最後はクスッと。
短編なのにギュッと濃い内容。
大満足です。
多くの人にオススメしたいです。
でも可能ならば、1人でこっそり読んで欲しいです。決して公共交通機関での移動中や、職場の昼休みなどに読んではいけません。
表紙で損してる
すごく暇だった時に1巻無料キャンペーンか何かでなんとなく読んでみたら見事にハマった。
絵も綺麗だしストーリーもすごくいい。泣いた。
正直表紙ですごく損してると思う。
惜しむらくは既に完結してること。もっともっと色んなエピソードや続きが読みたかった。
描写が雑になってきた
爽の流産は絶対にいらない。漫画とはいえ、これだけ人気のある作品に安易な流産ネタを入れないでほしかったです。
そんなに簡単に立ち直れるわけない。瑠衣の子供を笑顔で世話できるわけない。あとお母さん、かつてはあそこまで精神病んだ人があんなにマトモに戻れるものですか?
何かあった時には必ず秋山は外国、カズくん急に普通すぎ、瑠衣は死の淵に立ちすぎ、とにかく不幸を詰め込みすぎ。
ここまで読んだので意地で課金してますが、心理描写もストーリーも散らかりすぎてて意味不明。
初期の頃は本当に大好きな漫画だったので残念です。
面白すぎる~
これ見たらこのサイトのおすすめ作品の8割……は、読まなくて大丈夫……な位いろいろ詰め込まれてて楽しい。
穂高くんがいい
とってもいいです!
最初は主人公がイマイチかなと思いましたが、ちゃんと自分と向き合って答えを出そうとするところは好感がもてました。そしてなにより、核心をついてガンガン攻めてくる穂高くんがすごく魅力的です!ドラマ化したらどの俳優さんがいいかな?といろいろ妄想してます!
なんか好き
無料話読んだら一気に最新話まで読んでしまいました!ひと回り年の差あると自信が持てなくて自分の事卑下して考えがちになるの分かります。ましてはイケメンとなると…上司と彼…?これからも波乱ありそうだし、どうなるか気になります。料理が美味しいって大事だよー
腸よ鼻よの作者さんのギャグエッセイ
闘病ギャグ漫画「腸よ鼻よ」の島袋全優先生のギャグエッセイ。
隠キャの中学時代は面白くも共感する部分が多かった
(ぼっちの女子が霊能者扱いされるのは全国共通なんですかね?)
高校デビュー以降は陽キャで今の全優先生に近いイメージ。
面白かったですが、少女がいずれ難病に…と思うとしんみりしますが、発症後も人を笑わす全優先生には脱帽です。(※闘病編は腸鼻の方で描かれますので本作では全カットされてます)
腸鼻含めて10年以上先生の半生を見たんだけど、男友達はいるのに恋愛描写が(片思い含め)一切ないのはギャグだから省いているのかガチなのか…恋愛編も見てみたいけどケツが痒くなると言って描いてくれそうにないなぁ。
面白かった
なんでこんな低評価多いのかわかんないけど、普通に面白かった。表題の話は確かにちょっと短めだけど…わたし的に3話目とかめちゃくちゃ刺さった。絵もキレイで読みやすいし、何度か読み返したくなる漫画。
段々訳が分からなくなってきた
最初はそれぞれの転落や失敗しても這い上がる姿が面白くてよんでたけど、まみりこの話が有り得ない展開になってきて騒がしくて段々読むのがだるくなってきた。
ちえと喧嘩した辺りまでは本当に楽しかった。ちえ編もう少し読みたかったな。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲