漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
真夜中の熱帯魚~泡姫たちの告白
熱帯魚の性質に例えて…
熱帯魚の性質に例えてストーリーが始まります。初めは、なる程、だからこの熱帯魚何だねって思って読んでましたが最後の方は??でした。けれど普通に漫画は良かったです。
この世界の片隅に
※この作品は配信を終了しました
主人公すずが、汗かき…
主人公すずが、汗かきながら火を起こしたり大根を切る様子と、戦争の悪化や原爆で人が亡くなる様子が同じ大きさで描かれています。戦争でどんな目にあっても、どんな死に方をしても、幸せな日々を絶望で塗り替えさせない・というまっすぐな生き方を感じます。人一人分の命が抱える記憶や温もり、尊さを詰め込んだ作品だと思います。
図書館の主
自分は こういう司書…
自分は こういう司書さんに出会ったことも 本との出会いもなかったけれど、読書のきっかけとして図書館利用することの楽しさを知っていたら 世界が変わったかもしれないと思うと、もっと早くこのコミックと出会いたかったと思いました。
サトラレ
他のレポが良かったの…
他のレポが良かったので試し読みから来ました。ごめんなさい泣けるほどの内容では有りませんでした。まあ普通の漫画です1人以外除いてはサトラレでも最悪な人物なので普通に戻って正解ですが、後のサトラレは皆さんピュアですし読んでてホッコリします。ただサトラレて一番困るのはHですね…これは絶対聞かれたくない!普通の大人の男女なら当たり前の行為ですもん。この間サトラレでは無いお爺ちゃんが前から歩いてきて横を通り過ぎると、「でっけぇオッパイだな~」って丸聞こえ!こんなお爺ちゃんでも男何だと思いビックリしました。
【読めばヤセるマンガ】恋のマイナス1センチ
おもしろい!主人公が…
おもしろい!主人公がちゃんと成長していくので読んでいて気持ちいい。
でも最初に大幅にサイズダウンするのが近藤さんの指導と少し違うってどうなんだろう…
それに最後は尻切れトンボ。本当に4巻で完結なの?
スプライト
10巻まで購入して読…
10巻まで購入して読みました!画力があり迫力のある美しい絵で引き込まれます。色々な事が分かってきましたね。全てがどう繋がるのかが楽しみです。ここで辞めるわけには行かず、どうなるのか最後まで読みたいです!
うせもの宿
まだ一巻しか読んでま…
まだ一巻しか読んでませんが
面白いっ‼︎
不思議な世界観が斬新です。
2巻もよみたいです、続き気になります‼︎
絵もみやすいし、綺麗。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
昭和初期、東北から身…
昭和初期、東北から身売りされて北海道へ渡った女郎達の話です。最初は可哀想だとか女性の弱い立場云々という気持ちがあったものの、十数回と読み返していくうちに、これは女に同情する漫画でもなければ、当時の政府の在り方や戦争がどうだと批判する漫画でもないのだという結論に至りました。只々、女は強かである。悲惨な状況におかれても、自らの目的の為に他人を利用し、生き延びる術を見つける女の強かさを描いた漫画です。同情するとすれば、冒頭の姉くらいでしょうか。
溺れる吐息に甘いキス
じっくり試し読みから…
じっくり試し読みから、一気に読んじゃいました。凄くドロドロしている訳でもなく、どちらかと言うと安心して読める作品なのに次が気になって、止まりませんでした。私も京都弁というか関西弁が好きなので主任の台詞にドキドキしながら読ませて頂きました。
ヤミホタル
読みおわり、気分が暗…
読みおわり、気分が暗くなってしまいました(T_T)でも闇の怖さや、風俗のバックの恐ろしさの事が痛いくらい分かりました。怖いもの見たさで読みきってしまいました!
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
はじめてのレポです。…
はじめてのレポです。作者さんに共感しまくりです。すこしひねくれた性格も、素直に淋しさも出せず、別れたくない理由を自分の気持ちで言えず、上から目線。彼の優しさ、自分を好きでいてくれることに甘えていたのかもしれませんね。でも、一緒にいるときは本当に仲良しだったのも、よく尽くしてきたのもすごく伝わりました。彼からと、彼との別れから学んだことはきっとすごく沢山あったのではないかと思います。作者さん、幸せになってほしいです。この漫画を読めて良かったです!
猫科男子のしつけ方
面白いです!!絵がキ…
面白いです!!絵がキレイで、キュンとするところ、ジーンとするところありです。サスペンスの要素もあり、これからどうなるのかな…と思っています。ぜひ、続きが読みたいです。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
異常なまでの日本は神…
異常なまでの日本は神の国だ、お国の為に犠牲になることが善しとされていた時代を見て読んでいて涙がでてきました。人や飼っているペットでさえ戦争によって殺される…二度とそんな時代は来ないでほしいと強く思いました。
うせもの宿
私は、一話目でお客さ…
私は、一話目でお客さんが亡くなってるんだなとわかりましたよー。読んでしんみりしてしまうお話しばかりですね。女将さんが、いつもイライラしているところが少し残念…
愚者の皮
独特な絵柄です。1巻…
独特な絵柄です。1巻はドロドロだけど、2巻から光が差してきて、見事にきれいにまとまっています。
読み終わりがスッキリしない話だと思っていたので、まさかの展開でなんだか得した気分になりました。
少し早足な展開もあったけど、こんな感じで進めるなんて!と、わくわくしながら読めます。
メ・シ・ベ
序盤はグロさ全開です…
序盤はグロさ全開です。ストーリー性はイマイチですし、主人公のキャラ?にイライラします。
あんなに簡単に騙されますかね??
人を疑わないからこそ成り立つストーリーなのかもしれないけど、現実的じゃないし感情移入できず読み応えもいまいちでした。
千石の死にザマも は? って感じです。最後の方結婚に至るまでのストーカーの部分は主人公にイラついたので読み飛ばしました。
るみちゃんの事象
るみちゃんの世界に引…
るみちゃんの世界に引き込まれ、なぜだか、どうしてか、理由は分かりませんが、元気になれる漫画です。次はどんなことが起こるのか、わくわくしながら読めます。
地獄恋 LOVE in the HELL
面白くてあっという間…
面白くてあっという間に読んでました!主人公の子供っぽい性格や優しいところとか好感がもてて、かわいらしい鬼やセクシーな鬼も読んでて楽しかったです。もっと読みたかったです。
17歳。
とても許せない事件で…
とても許せない事件です。事件当時、幼かった私は、このニュースをみて将来に不安を抱き生きる希望を失いかけました。この事件は日本人が精神的に未熟であることを意味しています。娑婆にいる犯人達を許してはいけません。彼女の死が無駄にならないように私達が、規律を持って生きることでこのような悲しみは無くなると思います。
嘘、ときどき微熱
あらすじ読んで『展開…
あらすじ読んで『展開のよめるいかにも女性の願望的な話だな』と思いつつ読みんでみました。思ったとうりでしたが、キャラが素直で可愛い。感情表現や引き込む見せ方に、作者の力量を感じました。単純に面白かったです!
逆運命の人
主人公とその相手に全…
主人公とその相手に全く余裕がないのが可愛らしいです。そして二人とも嫌味がない!なんとなくアホなんだけど、応援したくなる感じです。結末に関しても、ある程度納得できます。やはり上杉さんの漫画は読んでいて楽しい!
うせもの宿
おしりさんネタバレ近…
おしりさんネタバレ近いですが同じこと思いました。そこの設定だけちょっと無理矢理なかんじしましたね。そこだけ飲めば、、、なので、気にしないようにしました。
地獄小僧
傑作中の傑作。よくで…
傑作中の傑作。よくできたストーリーだと思います。最低二回は読み返したくなること間違い無しです。ここから先、軽くネタをバラしますと、日野日出志先生は本作のように無限ループするストーリーをよく作るようですがその中でもこれは話も長く、読み応えがあります。いっけん、途中で物語がとびまくっているように見えますが、最後の最後で全てのナゾが解ける。気持ちの良い物語ではありません。特に絵が。だけど大変気持ちの良い終わり方をしています。二回目読む時は、物語の見方が変わっているので同じ物語なのに全然違う、別の物語を見たような気分。一冊で二冊分の役割をする一冊とでも言いましょうか。本当に本当に素晴らしいです。
恋空
昔に大ヒットした携帯…
昔に大ヒットした携帯小説の漫画版ということで今更ながら読んでみました。
すごく人気だったので、内容が気になっていたので(^ ^)
結果。。
あまり好きな話ではありませんでした。
キャラクターも薄いし魅力が無し。
話もありふれていて、ちょっとなぁ。。という感じでした。
誰にでも想像出来る展開、結末。。
と思っていたら、これは実話を元にしているとか?
どこまで脚色されているかは分かりませんが、実話だとしたら波乱万丈な大変な経験をされたんだな、、と思いました。
漫画としては残念な感じです。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
昭和初期の女性が悲し…
昭和初期の女性が悲しく逞しく体を張って生きていく姿に胸が痛くなりました。
金銭的な事情で仕方無く身を売り、泣きながら体を弄ばれ、衛生面でもまだまだ整っていない為に沢山の方が亡くなる背景‥。
女郎だと言うだけで偏見や好奇の目で見られる実情。
鉄の製作が盛んになる中、半ば騙されてタコ部屋に連れて来られ、来る日も来る日も身を粉にして働き、病気や怪我をすれば処置も無くお祓い箱や生き埋めにされ、人以下の扱い‥。
戦争で焼夷弾の被害を受けて亡くなる方、病気や栄養不足が広がるばかりの状況。
当時の方々がどれだけ苦しみながら生きていたか、測り知りません。
生き地獄とはまさにこういう状況だと感じました。
教科書や資料館だけでは知り得ない裏の背景を知る、貴重な作品だと思います。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
今の現代人にはない女…
今の現代人にはない女の強さまた時代的には悲しい話しだと思う。最後にやっと救われ、なみだがとまりません。
ダークネス
主人公は、とても情熱…
主人公は、とても情熱的で魅力的な女性です。
セクシーな場面が多くてドキドキしました(笑)
戦後の混乱期を「女という武器」を使い生きていった女性たちが描かれています。
弱い立場にいる女性たちを、どんな時も見捨てることがなかった主人公には好感が持てました。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
北海道在住なんですが…
北海道在住なんですが、本トにこのよーな事があったのかと胸が張り裂ける思いで一気に読んでしまいました(>_<)男尊女卑が激しいこの時代、女性の最初の仕事は体を売る事から始まっていくのですね…その当時の室蘭の歴史や人々の暮らしが良くかかれています(*^^*)
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
北海道室蘭の歴史や人…
北海道室蘭の歴史や人々の暮らしが良くかかれた作品です。この時代まだまだ男尊女卑が激しいく、女性が始めとお給料を頂く為に働く仕事が体を売る仕事だったんですね。胸が張り裂ける思いで一気に読んでしまいました。
37.5℃の涙
育児放棄、児童虐待の…
育児放棄、児童虐待の問題が多い今日でこの作品が気になり購入しました。登場するキャラクターがそれぞれいい味出してて良いですね。内容は明るくはないけれどそれを読みやすくしてくれます。 3巻完結では全体の内容に締まりがなかったので、4巻が出て嬉しいです!ドラマ化おめでとうございます!
デス・スウィーパー
レビューを読み漁って…
レビューを読み漁って「終わり方(打ち切り)が残念すぎる」と把握はしていたけれど、きたがわ翔先生の作品という事で(ホットマンは面白かったので)購入してみました。打ち切りにしてももっとマシな展開と読者に反感買わない終わらせ方があったのでは。それとも、きたがわ先生も心を病んでしまったんでしょうか。特殊清掃の漫画のはずなのにいきなり「地球が怒ってる」って…は?ですよ。5巻はツッコミどころ満載すぎて、様々な事が意味不明なまま全部災害で滅茶苦茶にして『完』て…。読んで後悔しました。
しゅうと嫁
宣伝から気になって気…
宣伝から気になって気になって上下巻購入して一気に読みました。オチは薄々勘づいていたものの、織り成されるヒューマンストーリーの真っ直ぐさに涙が溢れました。嫁も姑も女として生きる一人。素敵な作品に巡り会えました。
まんが名前のない女たち その後
過去の記憶が蘇り、切…
過去の記憶が蘇り、切ないから読みたくないと思った筈なのに読んでしまった。私は、この人達とは違うと思いながらも同類なんだろうなと思った。過去は変えられないが、未来は変えられる。ここに描かれた女性達も私も。
フェチの穴
私は男性の臭いフェチ…
私は男性の臭いフェチなので、このお話にはどんな種類のフェチが登場するのか興味があって購入しちゃいました。絵のタッチ、女の子のルックスが可愛くて読みやすかったです。エッチな感じの漫画って店頭だと買い辛いから、マンガ王国って使いやすくて良いですね。どんどんお金使っちゃいそう!
私の甲子園
やっぱり、夏といえば…
やっぱり、夏といえば甲子園です。1戦でも多く勝ちたい。負けたら終わり、私も高校のときに、野球部のマネージャーでした。いつも1開戦負けの弱いチームでした。ガッツと練習と素質と合宿でこんなに強いチームになり、甲子園に行けるのはすごい。甲子園も予選で勝ち抜いたチームしか行けないから、大変。でもすごく憧れます。
うらめしや
凛とした強い女性かと…
凛とした強い女性かと思えば、霊力が強いことで、周囲と距離を置かざるを得ない、孤独感も徐々に垣間見えて。佐治と関わることでどんな姿、表情を見せていくようになるのか…続きが楽しみです。
ぼのぼの
昔、アニメで見たなぁ…
昔、アニメで見たなぁ…と懐かしく感じて読んでみました。さすがほのぼの。クスッと笑える、まったり感がいいですね。子どもの頃より、今の方が楽しめる作品だと思います。
ラーメン大好き小泉さん
私好みの小さくてツン…
私好みの小さくてツンデレっぽい美少女に「ラーメン」って!!?
と、美少女+ギャップワードに誘われ即購読しました。キャラが可愛いことと、癒され面白いストーリー、そして「ラーメン美味しそう!!」と上昇を続ける食欲に、結局1時間と少しで2巻まで読み終えました。
悠ちゃんの小泉さんへの執着も去ることながら(?)、小泉さんのラーメンへ傾ける飽くなき愛情や欲望が、不思議と暑苦しさゼロで可愛いく描かれていて、ラーメンという食べ物に対してのイメージを塗り替えてくれました!!
私は麺を「ズズズー」と上手く啜るのが苦手なうえ超猫舌なので、ラーメンを自分から進んで食べることなんて無かったのに、作中の女の子達同様、小泉さんに刺激されて、何と!!今夜はラーメンを食べました!笑
そして何と!!!明後日は友達と煮干しラーメンを食べに行きます!
本当に、それくらい美味しそうで可愛い作品です(ノ∀\*)
家族に見える虹
※この作品は配信を終了しました
とても考えさせられる…
とても考えさせられるストーリーで、夢中になって読んでいたのですが、途中でお話が終わってしまったような内容で、残念です。続きがあるなら是非読みたいです。
天獄の島
※この作品は配信を終了しました
全巻一気に読みました…
全巻一気に読みました。めっちゃ面白かったです。ラストもハズレなしで3巻と短いですけど、いい作品でした。
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
私は作者さんと共感で…
私は作者さんと共感できること沢山ありました!同棲してる方は少なからず頷ける部分があるんではないでしょうか。私だったら別れるとき絶対泣いてしまうし、別れが決まってからも一緒に住むなんて辛すぎて無理って思いました笑。作者さんはきちんと自分の中で別れの整理をしているのが伝わったし、大人だなーと感じました。
曽根富美子傑作選 パニック母子関係
※この作品は配信を終了しました
現代病と言う言葉がピ…
現代病と言う言葉がピッタリな家庭と、損得など全く考えず義理の母にしっかりと意見を言ってくれる主人に感銘を受けました。自分自身子育てをしている中で、どうしてだろう?何でこんな簡単な事なのに出来ないの?と子供を見えないコントロールをしている自分に、これはエゴなんだとその時は気づけない時代がありました。逆に子供の頃意見を言えない割りに腹が立つと周りのせい。母親のせい。おばあちゃんのせい。と思う自分がある方は1度お読みになられると良いと思います。
呪いの招待状
ホラー漫画って言うよ…
ホラー漫画って言うより人間ドラマ的な感じで読みやすくて好きなシリーズです。マリーちゃんの性格やキャラに癒されたりカイの人間味とか、17年近く好評なのも頷けます。謎は残るけどこれからも追って行きたいです。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
殴られて育った子供っ…
殴られて育った子供って殴る事にも殴られる事にも過度に臆病で敏感になる。堪えてひた隠しに平静を保てる環境に在れば娘のような平穏な人生だけど何処かで歯車が狂いボタンをかけ違うとその母親の様な狂った人生を歩むことになる。暴力は単純だから根が深く、社会の現実は陰湿だから他人に何かを求めてもすくいはない。落ちの通り最後は自分で自分を救うしかないですね。
うさぎドロップ
ほのぼのしていて良い…
ほのぼのしていて良い感じな漫画ですが養父と養女がひっつく落ちはちと違うと思ったりした。大吉みたいな奴が現実に居たならば、女子は見逃さず普通にモテてるとおもいますた。そう言う意味で意外性抜群の展開で楽しめました。
一礼して、キス
絵もストーリーもイィ…
絵もストーリーもイィです。ハマりました。男の子の設定も軽そうに見えるけど相手のことを一途に思ってるところとか重ぃ?って思った部分もあったけど相手のことを考えてるとことか。。それに応える女の子の設定も良かった。あと五十嵐くんのキャラがいぃです。どんどん面白さが増していってほしぃなぁ。。笑
猫絵十兵衛 御伽草紙
江戸の情緒と猫が好き…
江戸の情緒と猫が好きなら是非読むべきです。1話完結式なので、お試し読みで足りなかった方も気になる話から読めます。心が温かくなるような話も、切ない話も沢山あるのでおすすめです!
デス・スウィーパー
広告を見てずっと気に…
広告を見てずっと気になっていて、ためし読みの後購入しました。特殊清掃やゴミ部屋などを扱ったテーマはすごくよかったと思います。グロテスクな描写も、絵がきれいなので読みやすいです。そのまま進んで、それぞれのキャラクターの背景と絡めつつ、主人公は今日も現場に行く…というような話だったらもっとよかったと思います。他の方も書いているように、後半は違う方向に進んでしまいあっけなく終わってしまったことが非常に残念です。
どうせもう逃げられない
男性も女性もキャラ設…
男性も女性もキャラ設定がイマイチです。絵はキレイなんですがストーリーが好きじゃなかったです。兄嫁が自分のせいで亡くなったから恋愛は本気になれず主人公の女性にも曖昧な態度をとったり何か内容に重みがなぃ。最後の方は男性が情緒不安定な病気っぽく見えてきた。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
戦前の人権が蹂躙され…
戦前の人権が蹂躙されていた時代、女郎として生きた女性の苦しみ、悲しみに涙が止まりませんでした。女性だけでなく、北海道を開墾した人々の想像を絶する過酷な生活も、目を背けてはいけない事実として知ることができました。人が人を食い物にする、そんな時代に生まれなくてよかったと思いました。今の平和を守り続けて行きたい、自分の子どもを戦争に行かせたくないと、強く感じさせられる作品です。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
この漫画家の作品は、…
この漫画家の作品は、考えさせられるものがあり、いつも購入し読んでます。読みながら何故世の中には虐待する親がいるのだろうと、いつも信じられないきもちになるのですが、この作品の母親を見ていたら、ちょっとだけ分かった気がします。自分が今幸せじゃなくて、不幸になったのは旦那のせいで、その旦那に子供が顔も性格も似ていたら……。それが、子供への憎しみに変わる。子育ては大変だし、自由もきかなくなり、ますます不幸になった気になる。そうして、虐待に繋がってしまうのだと。分かった気はしますが理解不可能な私は、自分がどれだけ幸せで子供達に愛があるのか実感しました。
金瓶梅
中国の実在した金瓶梅…
中国の実在した金瓶梅という淫書の基づいて書かれている壮大な物語でございました。18年かけての掲載だったのですね。驚きです。中国の昔の文化がよくわかり、衣類や住居、風習などとても勉強になりました。現代の画風ではございませんが、絵も丁寧に描かれていますので作者様がこの物語に全力を尽くしていたのが伝わります。緊張感もあり、コミカルな部分もエロティシズムもあり飽きさない展開でした。一巻毎のボリュームが結構ございましたので、読み応えは充分にあります。しっかりと読みたい方には、かなりお勧めでございます。文字数も多いので本を読むようか感じで楽しめます。
このゆびとまれ
えなちゃん、あっぱれ…
えなちゃん、あっぱれです(笑)ここまで腹黒ければ、読んでいて痛快です!!子役戦国時代とも言われる近年、こうやってテレビの向こうで戦っている子役が実際にいるんだろうなーと思いながら読んでいます。物語もショートストーリーで、脇役のキャラも濃く(笑)飽きずに読めました!
相姦の赤い河岸
友美ちゃん、要くん.…
友美ちゃん、要くん...2人の想いがせつなくて苦しい。とても綺麗に描かれていてのめり込んでしまう。2人の未来に幸あらんことを願ってしまう作品です。
星の瞳のシルエット
小学生の時、大好きだ…
小学生の時、大好きだった作品です。
お試しで読んだら止まらなくて、一気に全巻購入!いろんな性格の男の子、女の子が出てきます。自分はどのタイプかな~?と当てはめてみたり、付き合うなら誰にする~?と考えたりします。
でも、なんと言っても、初めから明らかに両想いの二人が最後までくっつかない…じれったさがたまりません‼
おやすみプンプン
主人公のプンプンとい…
主人公のプンプンという名前にも、トリ(?)の姿にも、妙にリアルな神様にも驚かされますが、徐々にその感じに違和感がなくなってきて、その姿に納得、してくる不思議作品です。
作者が天才って、本当にそうだと思う。
あと、歯抜けの女の子って案外かわいいですね〜。
カラス飼っちゃいました
可愛い表紙につられ試…
可愛い表紙につられ試し読み、そのまま購入に至りました。
世間では害鳥と疎まられているカラスが実はとても可愛いくそして賢い生き物なんだと知りました。
怪我を負ったカラスの雛を助けるも、放鳥出来ないとなったら…いろいろ考えさせられる笑いあり涙ありのハートフルな漫画です。
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
作者が可哀想…。自分…
作者が可哀想…。自分がどれだけ恵まれてて幸せかを改めて気づかせてくれたマンガでした。自分の生活ばかりしか見えてないと不満とか愚痴とか出てくるけど、旦那がいて子供がいて仕事がある幸せ。他人の不幸を読んで自分の幸せを大事にしようと思いました。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
ただの読み物として読…
ただの読み物として読むと、疑問に思う部分は多々あると思います。
そもそもこの作家さんの書く漫画は女性や子供の社会的な問題提起が主です。メッセージ性が強い作風で、多分それが売りであり魅力です。
なので余計に表現に対して「合う」「合わない」が強く出るものと思います。
ただ、娯楽としての作品が大量に発行される今日で、「考えさせられる」作品に出会うこと自体が貴重だと思います。
面白く楽しく漫画を読みたい人には全く勧めません。
批判でも共感でも、女性の売買が有った時代、戦争に翻弄された時代に対する作者のメッセージを受け止められる方にぜひ読んで頂きたいと思いました。
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
同じような経験があり…
同じような経験がありますが、最後まで首を傾げて読んでました。ストーリーのダイジェストだけ聞いてたほうがよっぽど面白いでしょう。
多くの人が愚痴を漏らす時、自分が被害者というていで話すのでなんてあなたはかわいそうなんでしょう!となる筈なんですが、それは言葉や話の組み立てがうまい人ができる物なんだな、と思いました。
作者が被害者として描かれているのに作者が可哀想と最後まで思えなかったのは一重に話の組み立て方が下手くそなのか、それとも作者が本当に意地クソ悪いからこんな話にしかならなかったのかは分かりませんが、人と10年歩み続けた結果がその結末にしかならないのは寂しいなと思いました。自分に都合のいい人しか人間に見えない人みたいですね。ペットは言い過ぎでしょう。
M式プリンセス
3巻までは『きっとこ…
3巻までは『きっとこうなるんだろうなぁ…』と思いつつ読んでいましたが、まさかの4巻の展開に唖然(笑)←いい意味でも悪い意味でも。
最終的に何が条件だったかもハッキリしないし、モヤモヤが残る結末でした。途中までの展開は面白かっただけに残念。
もっと最後の展開でページをつかうべきかと(汗)焦って終わらせた感が否めません。
HRでつかまえてっ
ちょっと絵柄が古臭い…
ちょっと絵柄が古臭いけど、面白く読めたマンガの一つではあります。ただ、他の方も書いてある通り、旦那がサイテーすぎてイライラ(笑)後は主人公の行動の煮え切らなさにもイライラ。それでもやはり、年下クンとの恋愛はいいなーと思いました(笑)
バルバラ異界
なんだかもう、涙が止…
なんだかもう、涙が止まりません。
萩尾望都先生が天才だというのは日本人なら誰もが知るところですが、この、SFの極致にセンチメンタルを振りかけた『バルバラ異界』、これは本当にやばい、世紀の大傑作です。
SFの構図に、時間軸、夢解析、火星の生命、世代間での記憶の継承、不老不死研究に遺伝子操作……とまあ萩尾望都エッセンスを詰め合わせ詰め合わせ、 極めつけは「すきとおるバラ色に結晶化した心臓」、そう、『ポーの一族』を思い出します。
子を思う親の情も全編のテーマとなっており、女性SF大家ならではの叙情的SFです。
一生傍らに置くこと確定の、本物の傑作!
「ティッシュ。」
怖いもの見たさで読ん…
怖いもの見たさで読んでしまいました…。心の歪み、弱さ、保身など…人の醜い部分が描かれていました。悲しい事件が起こりましたが、この出来事を通して、ちあさが一回り成長できたことが救いだと思いました。
ドクムシ
出だしが映画CUBE…
出だしが映画CUBEそのままの感じで笑いましたが、そこそこ面白いです。もう少し、醜い人物は醜く描いてもいいかも。きれい目な感じの絵ばっかりでそこが勿体無く感じました。
嘘、ときどき微熱
とっっっても面白かっ…
とっっっても面白かったです!!さすがベテランの先生なので、ストーリーのテンポとキャラクターの魅力と胸キュン度と全てよかったです(*^^*)オススメです♪
情熱のアレ
男性は体、女性は心な…
男性は体、女性は心なんていいますが、男性も心のつながりが欲しいものです。私も彼女とレスだった時、もちろん一緒にいられるだけで幸せなんですが、本能的にはやっぱり相手を求める気持ちが沸き上がってくるもので。ただ、自分から言い出すとただやりたいだけと思われるんじゃないか、ひょっとしたら自分には男性的な魅力が欠けているのか、悩んだことがあります。このお話を読んで、相手の心に寄り添いたいという気持ちは、女性も男性も根本的には同じなんだなと勉強になりました。
るり色プリンセス
子供の頃、りぼんで読…
子供の頃、りぼんで読んでました。普通に暮らしてた女の子が、実は魔法の国のプリンセスだなんてありえない設定ですが、懐かしく読ませてもらいました。
キケンマニア
最初の一馬君がなんか…
最初の一馬君がなんか可哀想すぎたけど、ラストすごく良かった。ののちゃんの男運のなさ(笑)最後はバッチリいい男捕まえました良かったです
告白する相手を間違えました
※この作品は配信を終了しました
なほとゆうちゃんの恋…
なほとゆうちゃんの恋の続きすごく気になる!ゆうちゃんとの恋も気になるけど、野瀬君の恋も気になる!早く続きが読みたいです
デリバリー
嬢達にはそれぞれ様々…
嬢達にはそれぞれ様々な事情があってこの仕事をしてる…。大体は借金かこの世界しか知らない子達だけど…。でもそんなギリギリの人から軽蔑されるような職業でも仕事は仕事。風俗や売春は昔からある職業。古来は巫女さんですらやってた…。いろいろ考えさせられる作品です。ただ読めば自分も仕事を頑張ろうという気持ちになれます。
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
二巻を読み終わりその…
二巻を読み終わりそのあとが気になって購入しました。私の感想ですがこんな考えの人達、一人もいなければ今の時代の問題が減るのにと深く考えるえる気持ちだけが残りました。マンガなの に、誰も頼 りないというか、、、途中で読んでいて辛くなりました。読み終わったあとの爽快感はぜんぜんありませんでした。すみません
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
読む上でいちいち左右…
読む上でいちいち左右を気にする漫画ではありません。歴史背景が正確かどうかも気にする漫画ではありません。あくまで、過酷な環境下におかれた女の生きざまを書いた漫画です。昭和初期のある遊郭の話をもとに作られたフィクションです。リアリティーばかりに気をとられたら漫画なんぞ読めませんw女って、いつの時代も強くならざるを得ないんだな、とつくづく思いました。物凄く悲しい漫画ではありますがラストは現代に繋がる、明るい兆しを垣間見れてホッと出来ました。そうやって生きてきたの、スゴいね、って言いたくなる登場人物もいますし。そこはクスっと笑えました。とにかく、色んな概念をかなぐり捨てて読む事をお薦めしたい作品ですね。
デリバリー
桜坂さんの格好良さと…
桜坂さんの格好良さと話のテンポの良さは読んでて面白かったです。ただあくまでフィクションの世界ですので安易にこの世界に入ろうとする人が増えないことを願います。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
最後がなんとなく物足…
最後がなんとなく物足りませんでした…それまですごく興味深かっただけに、主人公、旦那、子供が良い人過ぎて…現実はそうじゃないでしょ?と思ってしまった
どうせもう逃げられない
試しよみで絵が可愛い…
試しよみで絵が可愛いなーと思って、ポイント余ってるし〜って軽い気持ちで購入したら、続きが気になって気になって…どんどん課金してしまった((+_+))のらくらちゃんが健気で可愛くて、時々イラッとするけど応援したくなるー!二人には早く幸せになってほしいなぁ。
いのち輝いて
短編で読みやすく、ま…
短編で読みやすく、またどの作品も最後は温かい気持ちにさせてくれました。自分自身の事と重ねてしまう作品は涙する所もあり、本当に買って良かった作品です。
深夜のダメ恋図鑑
少女マンガはかっこよ…
少女マンガはかっこよすぎる男が非現実的で「しょせんマンガ」と思いがちだけど、すっごくリアル!あるある!と笑いながら読めて、何回も読みたくなります!
児童福祉司 一貫田逸子
父だけに心理的虐待を…
父だけに心理的虐待を受け育ちました。子どもの頃隣人もDVと虐待された叫び声が毎晩聞こえてました。この作品はあんなに私はひどくないけど共感することが沢山あります。児童士さん頑張れ!
十年愛
無料1巻のみ読みまし…
無料1巻のみ読みました。ヒロインの女性が可哀想で相手の男性に魅力を感じることもなく…続きが見たいとは思いません。ヒロインの義父も最低~(>_<)。
はだしの天使
最後まで読みました。…
最後まで読みました。障害児の母親でなくても共感することが沢山あり、様々な場面で泣きました。障害者を取り巻く環境や現代社会の問題点がよく解り、自分は母親として子供になにをしてあげられるのか考えさせられる漫画でした。ただ終わり方が中途半端でした。それまで深い話だっただけに、拍子抜けしてしまうところはありました。もっと区切りのよい終わり方はなかったのかと思います。
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
読み終わって、なんだ…
読み終わって、なんだかもったいない!という感想です。読む前までは年の離れた女に走るなんて人でなし彼氏!!と思っていましたが、もう少し彼を繋ぎとめる【悪あがき】をすれば違う結果になっていたのでは…なんて思ってしまいました。別れ際、もっと本音を相手にぶつけて欲しかったです。プライドや経験不足などが原因でそれが出来なかったのかなあと思ってしまいました。自分にもそのような面があるので気を付けたいです。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
親と子って繋がりが怖…
親と子って繋がりが怖いと思ってしまいました。子どもにとっては親がその生きる世界のほとんどを占めていてその親が暴力を振るう、辛く悲しい世界。それでもどこかで愛情を信じたい子ども。子どもの世界のほとんどを占める親に愛されていない、必要とされないことは暴力の恐怖よりも辛いことなのかも知れないです。親に虐待された人を知っていますが自分はいらない人間だと話していたことがあります。ただその人は今は可愛い子どもと幸せに暮らしています。主人公のように虐待を乗り越えて幸せになれるそんな明るい未来もきっとあります。辛い子と親がいつか幸せになれると信じたいです。
三条友美恐怖作品集 きりきりぎったん
ヒドイ内容だ。時間と…
ヒドイ内容だ。時間と金の無駄。ただただグロいだけ中身は空っぽ。最低、最悪。これほど金を損したと思ったのは初めて。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
広告から気になり結局…
広告から気になり結局、購入。見るたびに増えるレポートを読んで、皆様のそれぞれの意見に同感したり。それ程考えさせられ涙が出る作品に久しぶりに出会いました。先日、書店にて平置きの話題の本の場所に、こちらの二冊が並び、絶版だと思っていた為、嬉しく思いました。私は南東北の出身ですが、大正生まれの祖父の代の頃、祖父の弟が当時、女郎宿←《その後は旅館となりましましたが》を建てた大工だったことと、祖父の姉妹?が二人、家の為にそこで働いていたことを以前、父に聞き驚きましたが、この作品を読み、その二人や親族が、どのような気持ちだったのかと思うきっかけにもなり、父から聞いた昔話に肉付けされたように深く考えさせられた内容でした。時代背景を考えると、今は平和を問える時代に生活出来る自分の境遇に感謝します。
かんかん橋をわたって
試し読みから気付いた…
試し読みから気付いたら全巻購入して一気読みしてました。現実的にはあり得ない展開ですが、とても面白かった!その後も気になります…
犬になりたい
何を伝えたいのか、ま…
何を伝えたいのか、まったくわからない作品です。ホラーでもなく、エロいわけでもない。謎の生物との関係など購入して後悔しました。ちょっと気になるレベルだと、オススメはしません。ホラーのゲテモノを見たい方は見てもいいかもしれません。
曽根富美子傑作選 死母性の庭
※この作品は配信を終了しました
広告や試し読みになっ…
広告や試し読みになっていた小さい男の子を虐待する話が読みたくて購入したのに、その話はかなり短く、感情移入する間もなくあっさり終わってしまいました。全く別の話がメインだったようで何話も続いていて、そちらは何だか気持ちが悪い話で読んでいて嫌な気分になりました。ちゃんと確認してから購入すればよかったと後悔しました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲