漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
さよならハルメギド
レビューを読み、謎が…
レビューを読み、謎が残ったり、スッキリしない作品は苦手なので迷いましたが購入。
メインの三人にとても感情移入できました。
----------------ここからはネタバレ---------------
ラスト、主人公と再会した女の子はどちらの女の子だったか…
一読目は「どう見てもななこちゃん」と感じました。主人公も感じたように男の子のような喋り方と、攻撃的な部分からです。
子供時代主人公と白田さんへの態度に嫉妬し裏切ってしまったななこちゃんとしか思えませんでした。
二読目、もしかしたら白田さん?
子供時代の事件の前のプールでの白田さんに他の子達も「白田は変わった」と感じています。主人公という支えを失い、更に変わってしまったのか。
自分はななこちゃんだと思いたい。兄を失い、親友のような主人公を失い壊れてしまった彼女が、最期に主人公に再会できたと思いたいです。
liar
絵がとても綺麗で試し…
絵がとても綺麗で試し読みをしてから、一気に読んでいました。
ただ、最初は二人の言いたいのに言えない関係にモヤモヤしましたがこれからはモヤモヤせず見れそうな気がするので続きが楽しみです!!
liar
女の視点、男の視点か…
女の視点、男の視点からもかかれているので普段クールなイチさんがこんな心の葛藤をして、成田に対しての思いに思っているのか。男の人もこんな風に相手のことを思うことがあるのかととても興味深く勉強になりました。
女の成田の気持ちはとても共感できたので、読んでいる私も苦しくなったり、ホッとしたり。。。
とにかく続きがとても気になります!!
さかたのり子傑作ミステリー キリンちゃん
恐怖系は苦手なのです…
恐怖系は苦手なのですが、皆様の感想と試し読みで興味が湧き購入してみました。
怖いだけじゃなくストーリーもしっかりしていて、温かい気持ちにもさせてくれました。
つぶつぶ生活
おもしろいです!試し…
おもしろいです!試し読みをして一気に購入してしまいました。先が読めなくて常にドキドキしてしまいます。登場人物みんなを応援したくなる!
そしてN田ゆめ牧場めちゃくちゃ地元です。
続きが気になるところで止まっていますね。楽しみにしています!
強制除霊師・斎 因縁の家系
※この作品は配信を終了しました
絵がキレイで読みやす…
絵がキレイで読みやすいです。主人公の霊媒師がどんどん問題を解決していくので、すっきりします。齋さんの性格がとても楽しいです。土地の因縁が現実の生活に影響するのだな、、と考えるとちょっと怖いですね〜
幽麗塔
試し読みをしたら惹き…
試し読みをしたら惹き込まれてしまい、全巻一気に読んでしまいました。登場人物たちの様々な愛の形や心の闇や希望を描いて、それぞれが各々葛藤している様が描かれていて、人間の汚さを沢山描いているのに、何故だか登場人物達がキラキラと輝いて見え、こんなに魅力的な漫画を読んだ事がないです。凄く面白かったです。
幽麗塔
読んでいくうちにどん…
読んでいくうちにどんどん惹き込まれました。
終わり方も綺麗。見方、生き方いろいろ考えさせられました
人に勧めたくなる作品ですね!出会えて良かったです
強制除霊師・斎 守護悪霊
※この作品は配信を終了しました
ホラー雑誌購入して、…
ホラー雑誌購入して、気になっていた作品シリーズなので読めて良かったです!単なる除霊ものというより、人の生き方にスポットを当てているのが素晴らしいと思います。
恋は雨上がりのように
面白い面白い面白い。…
面白い面白い面白い。
あきらちゃん大好きです。
絵もストーリーもテンポも文句なし。
ラストは悲しくならないようハッピーエンドがいいなあ。
ゴクウ
寺沢先生の作品はみな…
寺沢先生の作品はみな凄いアイデアで先生の大ファンなのですが このゴクウも本当凄い!傑作です。左眼にコンピューターが内臓された?されてしまった主人公が悪人達と対決する。
ハイテク如意棒―がビルよりも伸びる!
アイデア満載ですし
先生の描く女性は美しく魅力的です。
男性も格好良く魅力的です。
主人公の語る台詞がなんともお洒落で先生のセンスの良さが光ります。
続編が読みたいです。
COBRA[フルカラー版]
世界で初めてCGで漫…
世界で初めてCGで漫画を描かれた寺沢先生。
このカラーのコブラもCGみたいです。
もう先生の大ファンなのですが、このカラーコブラの絵の美しさ、スピード感を出す表現の良さ、元のペンで描かれた作品のものを崩さず素晴らしい作品です。
男樹四代目
シリーズ作品の完結。…
シリーズ作品の完結。ほんとうに本宮先生の漫画は熱くて深いです。この作品はヤクザですが、この主人公の想い まわりの人達の愛、仲間の友情と団結、社会性、をヤクザで表現し、人間が忘れてはいけないものを先生は教えている作品だと感じました。
花園メリーゴーランド
読んでいてなんとも不…
読んでいてなんとも不思議な感覚が出てくる作品でした。登場人物の息があがる時の息の表現や思い詰めた時、恥ずかしい時の表現の良さ、憎しみ喜び表現など人間の表現と表情と感情を見事に描かれた作品でした。
最後の展開も見事でした。
ロータス・ガーデン
もう20年も前の作品…
もう20年も前の作品ですが、
YOUで連載してた時は、毎回読んでました。
単行本出たら、絶対買う‼と思ってたけど、
結局、4巻までしか出ませんでした。
本当は、4巻以降も話があり(むしろ、4巻以降の話の方が長いかも)、
4巻以降の話の方が、晶子と理香子の火花バチバチがスゴくて面白いんです。
「同期の、新人女子アナでーす」
なんてのがテレビに出ると、
「この人らも、晶子と理香子みたいな感じなんだろうなぁ…」
と、20年経っても、今だに思っちゃいます。
絵もキレイですし、読みやすい作品です。
4巻以降の話も、単行本か電子コミックにしてほしいなぁ…。
め組の大吾
やっぱり昔 人気のあ…
やっぱり昔 人気のあった漫画は今読んでもとても面白いです。
主人公含め、キャラ一人一人がそれぞれとても魅力的です。
アクション映画のシリーズものみたいで、続きが気になり、結局全巻読破してしまいました。
最初はライバル君との競争的なお話でイマイチですが、その後の展開や話がとても面白いです。
ライバル君とも最終的には相方というか、良い戦友になり読後感も良かったです。
主人公の恋も叶い、ずっと葛藤していた自分の気持ちも上手く消化出来、読んでいる側もほっとしました。
巻数がありますが、またゆっくり1巻から読みなおそうと思います。
俺の空刑事編 2012
シリーズもの安田一平…
シリーズもの安田一平物語。
熱い思いをもつ主人公に共感します。
本宮先生の現代社会問題を漫画でぶつける。
何だか先生が私達に教えてくれる。今、現在を考えろ社会にもっと関心をもって欲しいと漫画で語ってくれていように思う良い作品です。
あかりとシロの心霊夜話
怖い話が好きなので読…
怖い話が好きなので読んでみました。
怖いというか、悲しい物語が多いですね。
シロが可愛くて、頼もしくて、シロがいてくれてホッとします。
まんが名前のない女たち
普通に女の子として、…
普通に女の子として、女性として幸せになれるはずなのに、親の借金のせいで、こんな事になるなんて。悲しすぎます。
ただ、彼女がひたむきで明るいので救われました。
orange
とても有名なマンガで…
とても有名なマンガですよね。
なのにずっと読んだことありませんでした。
今更、恋だキュンキュンだ、っていうのにはもう興味がなかったから。
でも、若い友達に影響されて、読んでみようと思い先ずは試し読みをしました。
ハマりました!キュンキュンするマンガにはまっていた学生の頃を思い出しました。
続きも読みたいと思います。
ルームメイト
試し読みから、思わず…
試し読みから、思わず購入。もともとミステリー好きなので、楽しめました!が、頭が悪いので、ラストをいまいち理解しきれず。なんで?いつ何がきっかけでそうなったのか??もう一回読んでみたらわかるのかな…
ヒメゴト~十九歳の制服~
試し読みで続きが気に…
試し読みで続きが気になり全巻購入しました。登場人物が皆不器用で、それぞれが苦しみや矛盾を抱えながら精一杯青春している姿から目が離せなくなりました。最後は絶対バッドエンドだと思ったのにまさかの展開でほっとしました。久しぶりにハマった漫画でした。
コドモのコドモ
こんなこと本当にある…
こんなこと本当にあるのか??と、ちょっと疑問です。妊娠はできたとしても、出産できるのか?と。
でも、あまりにも無知だし、子供で何も知らなくても、公園で合わせてみようか、なんてなるのかな?
ありえないです。
愚者の皮
あまりにも辛くてどう…
あまりにも辛くてどうなってしまうのだろうと、気になって最後まで読んでしまいました。
最初はフンワリとして柔らかい弱い女の子だと思ってたけど、本当は強い人だったのですね。
この苦難を乗り越えるなんて、すごいです。
EROSサバイバル
最初は、少しおもろそ…
最初は、少しおもろそうかなと思って、買い始めたら、読み終わらなくなる程、ハマっちゃいましたね〜特に敗者復活戦からの話は、いろんなキャラが出てくるので、面白いです
ヒメゴト~十九歳の制服~
試し読みしてめっちゃ…
試し読みしてめっちゃおもしろくて一気に読みました!
3人がいっしょに暮らしてるところ、
いろんなしがらみとかあったと思うけど、
楽しそうで、幸せそうで、!!!
このぜんぶ吹っ切れた3人でまた、遊んだりして欲しいなって思いました!
ギフト±
レポどおり、グロいで…
レポどおり、グロいです。でも嫌なやつがひどい目にあうので、まあいいかなと。
本当にある話かもしれないと読むとますます怖いです。
命大切にしないといけないなぁと痛感。
かってに改蔵
褒め言葉ですが、ここ…
褒め言葉ですが、ここまで綺麗な下ネタ漫画は珍しいので毛嫌いなく読めると思います。
個人的には無人島の話が好き。
気楽に楽しく読めると思うので良かったら読んでみてはいかがでしょうか。
恋は雨上がりのように
店長のような年上が好…
店長のような年上が好きな私には、あきらちゃんの気持ちが痛いほどわかりました。同年代の男子は子供くさく感じ、中年ならではの優しさ、寛大さ、知性を兼ね備えた魅力に惹かれたのでしょう。
そして漫画の中で、店長自身が、あきらちゃんぐらいの世代に脳内で戻る時...何だか切なくなりました。
夢中になれる心が動かされる漫画ですし、絵もとても素敵です!
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
面白かったです!10…
面白かったです!10年も同棲した、とても幼稚で非情な男と自分からスパッと別れ、常に自分を客観視し、冷静に行動を取ろうとする筆者に共感しました。そして、カッコいいな。と思いました。
恋は雨上がりのように
4巻もキュンとするシ…
4巻もキュンとするシーンがあり、早くも続きが読みたいです。
絵が綺麗で、小説を読んでいるかのような気分になります。
手元にずっと残しておきたいので、単行本も買うつもりです笑
純粋な恋の物語…何度も読み返したくなる素敵な作品です。
ダブル~背徳の隣人~
最低なマンガ。娘がレ…
最低なマンガ。娘がレイプされたのに、男が考えるのは自らの保身のみ。この男、おかしいでしょ。登場人物みんなおかしい。読んだ時間とお金を返してほしい。
ヒメゴト~十九歳の制服~
面白かったです! 話…
面白かったです!
話に引き込まれました!
様々な心理や展開に引き込まれて、三人のもやもや?にキュンキュンしてました
終わり方もよかったです。その後のその後も気になります。
誰にでも少なからずあるような心理だろうなぁ。と読み終わったあとに感じました。
何度読んでもキュンキュンします。
少年濡れやすく恋成りがたし
ちょっと意味がわから…
ちょっと意味がわからない。フランス映画みたいな展開で、読み終わったあとのモヤモヤが半端ないです。あとは各自の想像にお任せしますよ!な展開が好きな人には色々考えつつ読んでもらえればいいと思いますが、そんな思慮深さを持ち合わせてない私には落ちないオチに全部読んで損した感半端ないです。だれか私に説明をお願いします。
なんびょうにっき
私もちょうど震災が起…
私もちょうど震災が起きたあの日から、成人スティル病で入院していました。
原因不明が何ヶ月も続く、辛い検査、ステロイドによる感染症、他の副作用、社会復帰に対する不安、病気そのものへの恐怖…。共感できることばかりで、当時を思い出し涙しながら読ませていただきました。
一昨年の冬に再燃し、ステロイド治療をしていますが、自覚症状はなく元気に過ごしています。
どうかこの作品が少しでも多くの方の目にとまり、世の中には様々な病気で苦しんでいる人がいるということ、そして、現在同じ病気で苦しんでいる人が、決して自分は一人ではないということを知ってもらえることを願います。
されど狼
人は年齢を重ねてゆく…
人は年齢を重ねてゆくたびに変わってゆく
人それぞれ生き方がある
成長する過程で様々な出会い出逢い別れ分かれで自分の生き方にも変化する。
良い人物にどのくらい出会えたか
で人は良い道へゆくものなのか?
友情とは!?
私には
それを考えさせてくれる作品でした。
池上先生の筆で描く髪の毛が好きです。
雲にのる
難しい問題を先生の漫…
難しい問題を先生の漫画は分かりやすく読者に教えてくれるので好きです。
あの世の天と地ほんとうに分かりやすく読みやすく楽しく関心しながら読みました。
NAGISA
懐かしい感情がこみあ…
懐かしい感情がこみあげる作品でした。
ノスタルジックな江ノ島が舞台で
大人になる前の少女の気持ちが伝わる良い作品。
主人公の気持ちに入りこみました。
とても切ない気持ちになりましたが
なんとも潮風を感じられる物語でした。
先生はどんなジャンルでも表現豊かで好きです。
ギフト±
ちょっとグロいですね…
ちょっとグロいですね。でも、悪いヤツには制裁を下す、というのがスッキリしたりもします。
それが役に立つのも、いいような、、、。
続きも気になるので読みます。
象の背中~秘密~
登場人物全ての、口の…
登場人物全ての、口の位置が下過ぎるのが気になって内容に集中できなかった。
もう少し上に描いていれば人間なのに…。
内容が良いものだけに、絵が残念。
すみれファンファーレ
ほのぼのしていて、と…
ほのぼのしていて、とても良かったと思います。
彼女の周りには、いい人がたくさんいて、心豊かに成長していくんだな、と感じます。
お母さんと二人で頑張ってほしいです。
ヒメゴト~十九歳の制服~
試し読みからずーーー…
試し読みからずーーーっとドキドキ続きが気になって…!!やっと全巻読めました!大満足…ですが終わってしまってちょっと寂しい…(´・ω・`)
みんなそれぞれ一生懸命で、もがいて、10代の性がぎっしり詰まっていたと思います。
絵もとってもきれいなのに、とっても官能的でドキドキしました!めちゃめちゃオススメです!!
醜女の祈り~美容整形がバレた女~
うわあ……これ、コン…
うわあ……これ、コンビニによくあるタイプのやつじゃないですか…… 一巻完結とかそういう書き方しない方がいいですよ?
皆さん表題作で一巻丸々話がかかれているものだと思って購入しちゃいますよ?色々と大丈夫ですかねー?
恋がヘタでも生きてます
主人公の気持ちにとて…
主人公の気持ちにとても共感できる作品でした。
自分自身もですが、恋に不器用であったり不慣れな人は少なくないと思います。
ですが、誰かに惹かれてしまったら止めようと思っても止められないというのは誰もが共通だと思うしこの作品を通じてそれでもめげないでいたいなと思いました。
信長のシェフ
平成から戦国時代にタ…
平成から戦国時代にタイムスリップ。織田家側の人間としてその時代に関わっていく…ちょうどこの漫画の前に「信長コンチェルト」を最新刊までこちらで購読させていただいていたので、戦国時代を復習している感じで また違った目線で見ることが出来、とても面白いです。
戦国時代の食材や道具でどこまで現代料理を再現出来るのか…食べる人の心を想う料理を作る主人公の優しさが素敵です。
信長コンチェルト含め、続巻を楽しみにしています。
安部窪教授の理不尽な講義
「なにかと惜しい」と…
「なにかと惜しい」という印象。「不可解な事件・現象を変わり者の教授が解決する(そしてその教授の近くには必ず常識人の助手キャラがいる)」という設定は、ミステリーにしろSFにしろ、もはや鉄板ネタだと思うのですが…今ひとつ魅力的なキャラクターがいない。また、ストーリーも意外性がなく「ああ、やっぱりか」となるオチが多い。なんにしろ、1番の残念点は、キャラクターが弱いってことだと思います。惜しいです、本当に。
醜女の祈り~美容整形がバレた女~
えっ、こんなので、プ…
えっ、こんなので、プロの作品って言えるの。
がっかり。
表紙のインパクトが大きかったのが、この漫画の一番のみどころだったかも。
ラブファントム
こんな素敵な上司と恋…
こんな素敵な上司と恋に落ちてみたいです。
彼女の純粋なところに惹かれるのも無理ないですよね。
こんなかわいい年下の彼女いたらつい自慢しちゃいそうです
青年A―彼に恋してしまったら―
賛否両論あるようです…
賛否両論あるようですが、
マスコミの発表が全てでは無いと思っている私には、もしかしたらこういった側面もあるのかもしれないな、と思いました。
ただ、この漫画を評価する事は出来ません。
どんな理由が有っても殺人は擁護出来ません。
しかし、加害者側の家族が必要以上に責められるのも事実です。
今は少年犯罪が増える一方。
こういうケースを信じたくなるのは、甘いのでしょうか?
受け入れ難い方も多いでしょうけど、読む価値はあるのではないでしょうか。
あかりとシロの心霊夜話
試し読みしたら、21…
試し読みしたら、21巻もあるのに、全購入してしまいました!
ハマりすぎて、休日が1日つぶれ、気がついたら1日この漫画を読んでました。
霊感に絡めてますが、1話1話、最後は何が大切なのかほんわかさせてくれる作品です。
ウヒョッ!東京都北区赤羽
赤羽は変わった人達や…
赤羽は変わった人達や場所が沢山あるのは子供の頃から良く知っていました。
そして大人になり、この漫画が出て、やっぱりな。と思いました。
この漫画のとおりですのでよけい面白く拝見できました。
私は現在は住んでいないのですが、実家は赤羽ですので…はは
F
えふ•••"F"? …
えふ•••"F"? アニメ化された・あの「なんぴとたりとも」の口ぐせだった"ぐんま"イコール, ぐんま役だった,大好きな声優 ,関 俊彦さんが演じた,あのアニメの漫画••?! (放送当時,"ぐんま"というキャラ名を聞いた途端,"バリバリ伝説"のキャラ名《コマ グン》と似ているので,きょうだいと爆笑した! )じっくり読み試し・すると懐かしいし,スピード感があってこっちまでヒートアップしそう‼︎
トモちゃんはすごいブス
大好きな、大好きな作…
大好きな、大好きな作品です。セリフのひとつひとつ、場面のひとつひとつを思い出すだけで、涙と生きる勇気が溢れ出てきます。
可愛いタッチから、ギャグ漫画かとおもいきや、中盤から最後までの畳み掛けは、まるで旋回していくエネルギーがものすごい渦のようになって、舞い上がっていくような、森下先生の、生命に対しての畏怖の念をを痛いほど感じます。
わたし自身、若い頃にチコちゃんのようにいかがわしい仕事をしていた経験があります。その中で懸命に生きる仲間の女性たちは神々しいものを感じさせるような図太い強さがあり、それはなんとも言い難く、寂しいような、美しいような、なんとも言えない生への執着だったのですが、その辺を見事に描き出してるように思いました。
登場人物、全員、大好きになります。みんな、みんな、一生懸命生きているんだ!
本当に、何度もいいますが、大好きです!!!
幽麗塔
世界観に引き込まれて…
世界観に引き込まれて、ぐんぐん読み進めてしまいました。時代が違うことへの違和感や現
実離れした感覚はまったくなく、非常に楽しく読めました。結末も不足なくよかったです。
イグアナの娘
小学生の時に菅野美穂…
小学生の時に菅野美穂さんが主演でドラマでやっていたのを思い出し、懐かしくて思わず購入しました。
ドラマでは、主に高校が舞台でしたが、原作は違っていて、面白かったです。
表題のイグアナの娘以外の短編も面白く購入してみて良かったです。
ギフト±
グロイです。 グロイ…
グロイです。
グロイのは苦手ですが、共感できる部分や切ないやり切れない気持ちがあります。
実母を病気で亡くした直後にニュース見た通り魔事件。容疑者の顔を見て、物凄く悔しい思いをしたのを覚えています。
「母の内蔵と容疑者の内蔵そっくり交換してやりたい」そう思いました。作中に出てくる「人権(ルール)を無視した者が人権(ルール)に守られるのはおかしい」そのとおりだと思いました。
太郎くんは歪んでる
太郎くんは一話だけで…
太郎くんは一話だけで、あとは全く違う話の短編のオムニバス。ただ愛しすぎて〜だけ買えば良かったかも。太郎くんが思いの外こっちは普通というか、まだ常識的な気がします。
太郎くんは歪んでる~ただ、愛しすぎてしまっただけなんだ~
面白かったです。完全…
面白かったです。完全にギャグで見てて気持ち良いです(*^o^*)太郎くんがデブになるのも面白かった。泉ちゃんとお幸せに。
太郎くんシリーズの続編になるのですが、一話完結で楽しいです。前回の太郎くんの本は一話しかないので、太郎くんの変態ぷりが気になる方はこの本だけ買えばいいと思います。前回のは買うと後悔する。9割太郎くん以外の話なので。。この作家が好きな方は買ってもいいかもだけど、私は太郎くんだけのファンなので買わなくていいと思いましたー。
少年濡れやすく恋成りがたし
担任教師の数々の大人…
担任教師の数々の大人げない行動に気持ち悪くなり途中で読むのを止めました。
マンガじゃなかったら相当ヤバい教師ですね(笑)
コーヒー&バニラ
なんか二人とも完璧す…
なんか二人とも完璧すぎてむかつく笑 というか、こんなもてそうな男が結婚してないし女もいないとか!大学1年に手を出すとか!こんな爽やかに終わるわけない、。
恋は雨上がりのように
4巻も期待通りの面白…
4巻も期待通りの面白さでした。500p使う価値あり。特別絵がうまいわけでも、台詞一つ一つが印象的なわけでもないのですが、漫画全体の構成が非常に感情移入しやすくなっていて、私自身が主役の女の子になった気分でドキドキしちゃいます。笑)久々に出会った、繰返し読みたくなる漫画です。
ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
作者のたっちーさんは…
作者のたっちーさんは、パチンコ実践漫画で
いつも笑わせて頂いてファンでした。
3人の男の子の母の事も
妊娠中骨折した事も知っていたけれど
まさか、ダウン症の子供と、生活していたとは!
いつでも、鋭い突っ込み大好き。
これからも、漫画家としても
お母さんとしても、応援します
すみれファンファーレ
試し読みだけですが、…
試し読みだけですが、心が温まるいい作品に出会えて感謝です。シングルマザーの家庭の子供が主人公。ちょっと子供らしさがないというか、いい子すぎて心配になるくらいですが、自然と周りをハッピーにする言動に感心させられます。こんな子欲しいな。
ルームメイト
試し読みをなんとなく…
試し読みをなんとなく、読み始めたら、続きが気になり、一気に読み上げました。最後までハラハラとする展開でした。ラストは本当にビックリ!怖かったけど、友達にもオススメしたい作品です。
姉の結婚
共感した!主人公の立…
共感した!主人公の立場、妹の立場、見合い相手の立場、不倫相手の立場、先生や親御さんの立場等々。自分の主張、相手の立場や主張、考え方。それぞれあります。あるけども、やはり結婚は自分の人生。主人公には、是非幸せになってもらいたいと思いながら読みました。最後まで読んで、良かった。
どうせもう逃げられない
何年かぶりに少女漫画…
何年かぶりに少女漫画を全巻読破しました。
少女漫画はだいたい初めの1巻だけ読むと
「どうせ主人公の女の子と初めて会った男の子が最終的に結ばれるだろ。」と
いう勝手な想像で全巻読みませんでした。
しかし、この どうせ逃げられない は
何故か、何かが私を惹きつけるものが
ありました。
私がこの物語に惹かれた大きな理由は、主人公が恋する向坂にはとても重い悲しい過去があり、未来を見ることを避けてきた向坂を引っ張っていく主人公のらくらちゃんの奮闘の様子がすごく感動しました。
この物語の良さはたくさんありすぎて
なんと語ったらよいのか、
この物語はこれ!といったような
まとめかたができないほど、
心惹かれ感動する物語でした。
この作品をつくった作者はすごいなとおもいました。
冬薔薇姫
幼い頃の出来事が二人…
幼い頃の出来事が二人を繋ぐ絆になり、時がたち形を変えていく。人が誰かを思う気持ちは時にすごい力を生み出すんだな…ってしみじみ思いました。冬姫のツンデレがすごくいい!やはり藤崎さんのマンガ大好きです!
お酒は夫婦になってから
けっこう、カクテルの…
けっこう、カクテルの事を詳しく書いてる漫画です。
お酒の勉強をはじめてやるにはちょうど良いかも?
その合間に、癒されるキャラがいい味出してます。
まんがグリム童話 いけにえ夜伽姫
凄く気になる点をひと…
凄く気になる点をひとつだけ。
嫌がっている、怒っている、というような表情のはずなんだすが、伏し目の書き方が独特なのか、どうしても笑ってるみたいに見えて、違和感凄まじい。
そう見えるのは私だけ?(編集さんや同業の方は気にならないんでしょうか)
コーヒー&バニラ
すごくキュンキュンし…
すごくキュンキュンしました~(///∇///)この人ヤバい位にかっこ良くてスマートで私の年代でも赤くなりました\(^o^)/女の子もかわいい性格で見ててドキドキしました、続き早く見たいです
なみだうさぎ~制服の片想い~
あの頃の自分を彷彿さ…
あの頃の自分を彷彿させるストーリーにのめり込みました。初めて付き合った彼との焦れったい日々。もっとそばにいたいのに、そばにいてってその一言が言えなくて…素直になれない自分と、甘えられずに心で泣いてる自分に気付いてくれない彼…あー思い出すー(T-T)
読みながら、うんうん分かるー!と共感して泣いてました。またあの日のあの場所に戻りたい……そしたら、私の人生は変わっていただろうな。こんな風に素直になりたかったと、旦那の横で読みふけっております(笑)
ギフト±
グロいけど、それがこ…
グロいけど、それがこの作品の魅力。歪んではいるが、勧善懲悪が根底にあるから読んでいてスカッとする。昔幼い頃テレビで必殺仕事人を見て衝撃を受けたけど、その後大好きになった。その時の感覚に似ている。
ギフト±
早く続きが読みたい!…
早く続きが読みたい!
人間も鯨も狩ったら余すところなく使わなくてはいけない。命は大切だから…と言いながら人間を芸術的に解体するヒロインと、秘密を抱えたキャラクターたち。
「壊れた人形」のようなヒロインが3巻にして感情が動き始め、続きがすごく気になります。
余命半年の贈り物 愛する人へ遺した最後のプレゼント
誰かの死とゆうのはや…
誰かの死とゆうのはやはり悲しいです。
とても心が温かくなる反面、切なさもある話でした。
リビングニーズ特約とゆう言葉すら知らなかったわたしは読んで深く刺さるものがありました。
親子や恋人、家族の絆、温かさは読んでいて心が癒されます。
絵もとてもかわいらしくて読みやすいです。
短編が色々入ってて読み応えもありました。
胸が鳴るのは君のせい
とにかくキュンキュン…
とにかくキュンキュンできるお話で、遠い昔の学生時代を思い出しながら、現実逃避してました(笑)
あの頃に戻って、青春真っ盛り〜〜な恋を、またしたいな。。。
有馬くんかっこよすぎ!つかさちゃん、うらやましいわっ(笑)
烈火の炎
連載当時読んでて大好…
連載当時読んでて大好きでした!!キャラも絵もどんどん魅力的になっていきますよ。敵キャラにも魅力があってドラマがあって、いい奴もやな奴もやっぱいい奴じゃんってのも居て。
ただ単に敵を倒して新しい技を覚えるだけのバトル漫画じゃなくて、いろんな敵や味方との経験を経てちゃんと変わって、成長してゆくのです。
夢中になった少年漫画の1つです。バトル漫画の名作の1つとして、もっと広く読まれていいと個人的には思います。
すみれファンファーレ
他の方が言う通りとて…
他の方が言う通りとてもいい漫画でした。心が洗われました。
登場人物がどの方もとてもいい人で、何度も泣いてしまいました。絵だけで判断せず読んでみて本当に良かったです。
がんばれ元気
小学4年生の時に学校…
小学4年生の時に学校にあり読みました。
大人になって元気を読み返してみると主人公のまわりの人間ドラマがありとても良い。小山先生の漫画にはどの作品も愛があり『がんばれ元気』にも愛があります。清々し主人公とまわりの登場人物の素晴らしい愛に感動する名作です。
SIREN
スピード感あるコマ …
スピード感あるコマ
主人公の感情が伝わる画
最初から最後までサスペンスで入りこみました。
最後の結末に鳥肌が立ちました。
村上先生はどのジャンルでも凄い素晴らしい漫画家です。
花は紅[フルカラー版]
魅力的な女性達が登場…
魅力的な女性達が登場する漫画です。
女性達もスタイルがよくてとても綺麗です。
エッチばかりしている場面ばかり目立つのですが、それぞれの人間模様があり良く書かれています。
しかし天然入っていて優しい主人公には女性が沢山ついてきます。女性だけ優柔不断の主人公はすぐしてしまう。
なんとも。
ヒメゴト~十九歳の制服~
私も女装経験があるの…
私も女装経験があるのでカイトの気持ちはよく分かります。女としての綺麗な自分と男としての汚い性欲が混在すると、ちょうどカイトみたいな感じになるんですよね。
児童福祉司 一貫田逸子
大人の世界より子供の…
大人の世界より子供の世界はヘビーで辛い事が沢山あるんだと改めて考えさせられたお話で一気に読みました!この物語を通じて勉強…というか視野が広まった感じがします。頭ごなしに避難する世間、ひらたく報道する社会、リアルに生きる親子。1人でもこの物語を通じて沢山の親子を救えますように…。
ルームメイト
この人のマンガは独自…
この人のマンガは独自の世界観があり、惹かれるものがあります。多重人格と言えば昔、三田佳子さんが私という名の他人ってドラマでやってたけど、こわかった。ルームメートは絵も上手いし、次々キャラを描きわけて。展開もすごく、面白いできでした。ただ、最後の最後、あれ何なの?恐いよ。けんすけくん、大丈夫なの?先生、パート2書くのかな
すみれファンファーレ
試し読みでとても感動…
試し読みでとても感動して単行本も全巻購入しました。登場人物も内容も可愛いすぎます!まず、絵が可愛すぎる!
自分の好きな漫画ランキングに入りました。
人狼ゲーム
食事の前に読んでしま…
食事の前に読んでしまいました。。。吐きそうなぐらい、でも惹きつけられて続きが読みたいです。吐き気が治まったら一気読みしようかな。一気に読めるかな。。。絵柄も好きです
ヨルノセイカツ
全ての話が綺麗にまと…
全ての話が綺麗にまとまり過ぎてて何だかなぁ。
話の取っ掛りは理解出来るけど、解決までの内容が至極薄っぺらいと思います。
所詮、主人公を大人にした「少女まんが」だなって感じでした。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲