漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ぼくの地球を守って
SF少女マンガの金字…
SF少女マンガの金字塔。
読んだことない人は是非読んでもらいたい作品です。
主人公たちの輪廻転生と複雑に絡み合う恋愛模様。
なぜ、輪くんだけ子どもなのか。
なぜ、マンションから落ちたときに記憶が戻ったのか。
全部の伏線が綺麗に回収されます。
ヒミツのアイちゃん
強がりなアイちゃんが…
強がりなアイちゃんがとっても可愛いです!こんな恋愛を私もしてみたいなーって思いながら読みました。ずっとキュンキュンしっぱなしです!2人の恋の行方や周りの人物達も今後どうなるのかとても気になり早く続きが見たいです(≧∇≦)
天国の空へ ~産んであげられなかったわが子に
いろんな命のかたちが…
いろんな命のかたちがあるなと考えさせられる作品です。
一女性として、今ある命、これから授かるかもしれない命を大切に生きていきたいです。
児童福祉司 一貫田逸子
目をそむけたくなるよ…
目をそむけたくなるような話の内容ですが、実際ニュースになっているような内容のものばかりです。
子供の笑顔の絶えない社会になる事を祈りたいです。
児童福祉司 一貫田逸子
広告を見て気になり、…
広告を見て気になり、一気に読みました。
何度泣いたか…
私自身、小さい年子兄弟を育てていて、時には手を上げてしまう事もあります…
親は子を思うからこそですが、子供に伝わっていなければそれこそ虐待になりかねません。
今まで怒りすぎていたかなとすごく猛省したし、今まで以上に子供達を大事に思えました。
子供には何も罪はないのだと改めて感じさせられました。
この作品を読んで本当に良かったです。
後にも先にもキミだけ
浮気を隠さず堂々とい…
浮気を隠さず堂々という、いわゆる「反省もしていないが後悔はもっとしていない」タイプの男・速人と、好きな人に一途な男っぽい女の子・芙美の、恋愛ラブコメディ。速人と芙美を見てても面白いけど、他のキャラたちも面白い。ページをめくるたび、速人の浮気性(?)を見てる芙美にハラハラ。もちろん速人にもハラハラ。とにかく、面白いです。
児童福祉司 一貫田逸子
子供が3人います。心…
子供が3人います。心が痛くなるお話しです。とても考えさせられました。先日は、過保護すぎる親を見かけました。また、別の日にはお店の商品(食品)で床で遊んでいても怒らない親を見ました。これも虐待ですよね?あのこ達がどう成長するのか心配です。
児童福祉司 一貫田逸子
漫画を読んで久しぶり…
漫画を読んで久しぶりに泣きました。
色々考えさせられるお話しでいっぱいでしたし、色んな方に読んで頂きたいです。
きっと何か感じる良い機会だと思います。
女神たちの二重奏
じっくり読みで先が気…
じっくり読みで先が気になって購入しました!
貧乏な茜と、浮世離れした麗華。麗華が世の中のことどう知っていくのか、茜がお金持ちの世界でどうなっていくのかとってもきになりますー!!
コドモのコドモ
むじゃきな子どもたち…
むじゃきな子どもたちの「くっつけごっこ」がとんでもない結果に…。
主人公の幼稚なわがままや、だけどクラスの子たちが一致団結していく心理は、さすがさそうあきらさんという感じ。
だけど、個人的な感情かもしれませんが、最後はすっきりしないんですよねー。
やっぱりこの本が出た時よりも、「子どもの子ども」がリアルになってるかなかなぁ。
愛と涙の…大人のための怖い童話
かさじぞうなどみんな…
かさじぞうなどみんなが知ってる童話が、すこし妖艶でせすじがすっと寒くなるような怖い童話に。
ギスギスの女性の体や、冷たい目がより狂気的な怖さをさらに醸し出してます。
気になるけどこわいー!
watercube
一コマ目の女の子この…
一コマ目の女の子このかわいい横顔からわずか数コマで吹き出しました。表紙の感じからシリアスな恋愛ものかと思ったら…(笑)
イケメンなのに…な担任も気になります。先が読みたすぎるマンガ(笑)
児童福祉司 一貫田逸子
虐待と聞けばテレビで…
虐待と聞けばテレビでドラマの設定として描かれてる部分や、ニュースで親が子供に食事を与えなかった、暴力を....云々くらいしか見たことがなかった。身近にそんな人はいないし、虐待なんて何か遠い存在だと思ってしまっていた。最初に出てきた餓死した女の子を見てこんな残忍な行為をする人間は人間としての大切な部分が無いクズだね。無論、肉体的、精神的な虐待も同じだ。この漫画を見てそういった部分を改めて考え直した。
児童福祉司 一貫田逸子
初めは無料立ち読みで…
初めは無料立ち読みで読みましたが他の話もとても気になり一気読みしてしまいました。
自分も子供がいるのでこの話は考えさせられました。
涙しながら読んだ話もありました。
児童福祉司 一貫田逸子
私も彼女らと同じよう…
私も彼女らと同じような子どもと関わる仕事をしています。
母親になって、虐待する親の気持ちもわからなくはありません。
この漫画は一気に引き込まれて、ものすごく考えさせられました。
児童福祉司 一貫田逸子
まさか課金して読むと…
まさか課金して読むとは思いませんでした。がグイグイ引き込まれる内容でした、使命感に燃える主人公がカッコいい!!
こういったマンガは幅広い場所で認知されるべき。
後にも先にもキミだけ
こんな高校生活送りた…
こんな高校生活送りたかった!
ってくらい今時の物語やと
思います!
ふみの器の大きさが感心してしまいます!
速人の恋愛観が変わっていくのも
みていて楽しいです♪早く続きがみたい!!
ちゅーぶら!!
アニメが面白かったの…
アニメが面白かったので、原作にも興味が湧き購入しました。女の子特有の身体の発達、そして心の成長が可愛い絵柄で描かれています。そして作者さんの下着への愛(笑)エッチな漫画、ではなく下着を通して思春期の悩みや恋模様を描く学園漫画です。こんな時代もあったな~と読むのもよし、女の子ってこんな悩みがあるんだな、と読むのもよし、主人公達の年代と同じ子が共感しながら読むのもオススメですね。出てくる下着が可愛いので、デザインが好きな人にも♪私もあの年に可愛い下着を着てみたかった!
猫語辞典
これは可愛い!世にネ…
これは可愛い!世にネコ漫画は数あれど、ネコしか言葉がわからないのはあまりないのでは。猫語辞典の名に相応しく人間や犬はほとんど言葉がかかれていません。その分猫の気持ちが際立って可愛い~!猫達の習性とか暮らしぶりがほのぼのしたタッチで描かれててほっこりします。友達の猫飼いさんにも教えないと!
薔薇色myハニー
皆が振り返るぐらいの…
皆が振り返るぐらいの超美人の小梅ちゃん。しかし、口を開けば…毒舌。
そんな小梅ちゃんが、会社の社長と初顔合わせ。社長だろうと物怖じしない小梅ちゃんは素敵です。二人の今後が気になります。
ダイヤモンド・ライフ
年金や正社員と派遣と…
年金や正社員と派遣との給料の違いなどのお金関係、エイズの詳しい話など書かれています。
今まで知らないを知る事ができるマンガでした!
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
すごい展開にどうなる…
すごい展開にどうなるか気になり、最後までよんだけれど途中で結末がわかりました…。
無理やりハッピーエンドになんかモヤモヤ…。
浮気彼氏なんか捨てて新しい彼氏と幸せになってほしかったな…。
社長とあんあん
杏が可愛いです♪…社…
杏が可愛いです♪…社長の1番になりたくて奮闘します♪
でもペットで会社の為の道具(モデル)から、なかなか抜け出せない…
社長の婚約者や他にも問題が色々出てきて大変!!です
早くカレカノになってほしいです☆
ハイライト
切ない読みきり集です…
切ない読みきり集です
タイトルになっている話が1番好きです
男子校生が担任教師を好きになり…
結婚するのですが…悲しい出来事が起こります…
絵もキレイで細やかな心情が描かれています♪
児童福祉司 一貫田逸子
虐待をどうやって防い…
虐待をどうやって防いでいけば良いのかを考えさせられる作品でした。自分の子どもを虐待するなんて考えられない。けれど親も人間であり感情で行動してしまうこともある。しつけがエスカレートし感覚が麻痺してしまうのを止めてくれる周囲の助けが本当に大切だと改めて感じました。こんなことが現実にあるのか?目に見えない虐待とその連鎖、一気に読みました。
すごく、あかく、したい。
男の子が色っぽくて、…
男の子が色っぽくて、翻弄されちゃうピュアな女の子達のドキドキが伝わってくるお話ばかりです。でも本当は男の子達だって女の子達に翻弄されてるのかも⁉︎その微妙な距離感、空気感が絶妙に描かれています。
児童福祉司 一貫田逸子
幼い頃に友人を児童虐…
幼い頃に友人を児童虐待で失ってしまった(救ってあげられなかった)主人公が、もう二度と同じ様な子供を出したくないと、児童福祉司として奮闘する物語です。
出版社が倒産しているため、現在は古本以外では手に入りません。
児童虐待を取り扱っているため内容は重いのですが、全編微かな希望が見え、暗いままでは終わらないのが良かったです。
私自身子供がいるのですが、他人事ではなくきっかけは些細なことなのかもしれないと感じました。
俎上の鯉は二度跳ねる
BLは純愛さに、きゅ…
BLは純愛さに、きゅんとするのが好みでしたが、この漫画の会話や心境はリアルぽくて、いつものパターンと違うのも良いなと思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
連日のようにニュース…
連日のようにニュースになっている児童虐待。虐待に関する漫画を初めて読みました。ハラハラしながら最後まであっという間に読んでしまいました。いい漫画なのですが、出版社が潰れてしまったらしく、この漫画は現在入手困難なのだとか。ネットで読むことができ、よかったです。
まんがグリム童話 人魚姫~うたかたの月~
守るために突き放す王…
守るために突き放す王子様に、とても一途で強い人魚姫。ドキドキハラハラな展開が続き飽きることなく楽しく読めます!最後まで本当に最高でした!
ミッドナイト・セクレタリ
女子なら誰でも好きな…
女子なら誰でも好きな吸血鬼ものです。そしてこの作品は、吸血鬼本人も素敵だけど、主人公の女の子が特に魅力的でした。まだ、2話までしか読んでいませんが、すごく面白いです!!続き、今から購入しようと思います。次はどんな展開なんだろう?楽しみ~(*^^*)
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
面白かったです。 …
面白かったです。
テンポが早くて、感情移入も出来ました。
誰を信じていいのか?
最後までハラハラします。
モリのアサガオ
※この作品は配信を終了しました
死刑囚を生暖かく、主…
死刑囚を生暖かく、主人公の人生同様信念もなく見守っていく刑務官の話。
作者はまぁ、色々やってしまった郷田マモラ。
男ならあり得ない主人公だし、読後は不快。
主人公は作者の一番の代弁者。やはり郷田マモラか。という感じ。
児童福祉司 一貫田逸子
子育てのめんで 共…
子育てのめんで
共感できること
周りのや自治体のこと
色々考えさせられました
助けるといっても
難しい現実もあり
切なく思いました
そんなんじゃねえよ
絵が好みだったのでた…
絵が好みだったのでためし読み。あっとゆう間に引き込まれて、我慢できなくなって即買いしちゃいました。女子達のリアルな生態に爆笑、男子達のカッコ良さにタメ息。最強母の名言の数々。本当にオススメです!
児童福祉司 一貫田逸子
読んでいて、苦しくて…
読んでいて、苦しくて辛くて、涙が止まりませんでした。
自分の娘だったらと、悲しすぎました…
でも、考えさせられるものでもありました。
自分を振り返るきっかけにもなりました。
娘を、周りのこどもたちをもっともっと大切にします。
朝まで、もっと。
初恋のお話です。初恋…
初恋のお話です。初恋の人が戻ってきて、でも、彼は双子で…というところからお話が始まります。少しエッチな、初めてだらけのドキドキ感が味わえます。
セフレの品格-プライド-
題名から分かるように…
題名から分かるように大人の話です。感情と快楽、過去の大切な思い出と突きつけられる厳しい現実。簡単に流されずに悩む主人公に感情移入し、一気に読んでしまいました。
ヒミツのアイちゃん
この作家さんの絵は可…
この作家さんの絵は可愛くて、以前から好きでした。「負けず嫌い」という己の性格を分かってて、それを始め押し通していく愛子ちゃんが可愛かったです。
クロカン
作者のマンガは度肝を…
作者のマンガは度肝を抜くばかり。
かつ面白く、どれも次が気になるものばかり。
終わりもしっかり描かれていて、本当に素晴らしい!
主人公の監督は、1人くらい居てもイイだろ?っていうくらいの異端児。
彼みたいな人間になりたいし、彼みたいな監督に選手を、子供を預けたいです。
逆運命の人
じっくり試し読みをし…
じっくり試し読みをして、続きが読みたくてすぐ購入しました!!!自分も腐女子なところがあるので(笑)、キュンキュンしながら読みました(●´∀`●)おすすめです(っ´ω`c)
静かなるドン~前編~
冴えないサラリーマン…
冴えないサラリーマンだが、裏の顔は組長という、妄想爆発なストーリーだが、つまんないサラリーマン人生を送ってると憧れを感じるかも!
児童福祉司 一貫田逸子
私も子育てをしてる者…
私も子育てをしてる者です。
作品をみて心が痛くなった反面、子供を今まで以上に大切にしようと思えました‼︎なくならない虐待…自分には考えられないですがみんな、それぞれ悩みを抱えてるのだとこの本で学びました。子供をもつ方には見て頂きたいです。児童福祉司の一貫田さんかっこいいです‼︎
デス・スウィーパー
兄の自殺から死体部屋…
兄の自殺から死体部屋清掃会社アルバイト……社員のキャラ設定、部屋の描写、依頼人……4巻までは良いですが、途中で飽きたのかラストが唐突ですね。一応伏線はありますが、主人公の成長物語で良かった気がします。こんな終わり方はダメでしょう。
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
友人や好きだった人が…
友人や好きだった人が幸せで、自分の人生がイヤだったら、過去にタイムスリップできて、1から人生やり直したくても、また絶望、何か、企んで居るようですが、うまく行けると良いですね!
ドクムシ
結果的に生き残るのは…
結果的に生き残るのは誰か、自分がもし同じ状況になったら、どうなるか、やってみたいなと、人食いは嫌ですが、生き残ってみたいですね!自分なら1人でいる時間が長そうです!
復讐教室
学校のいじめ、いじめ…
学校のいじめ、いじめる方は、いじめられる人の気持ちがわからないのですね、本当に辛いですし、登校拒否はしますね!しかし、主人公は違います!命懸けで復讐します!死んでほしくない人も死にますが、黒幕は誰か・・・すでにでている人ですかね!
瑪羅門の家族
ジャンプで打ち切られ…
ジャンプで打ち切られたり、色々社会的な部分があったりしたまんが。
北斗神拳の北斗残悔拳をブラックエンジェルスに出てきそうな悪人に使う主人公一家。
必殺仕事人の現代バージョン。
細かいことはいいんだよ!
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
最初タイトルを見ても…
最初タイトルを見ても意味がわからなかったけど、読み進めていくうちにわかりました!ただ、リアルでこんな事をされたらその彼氏と結婚までは考えれないかもと感じます。内容的にはあってもおかしくない恋愛だと思いました。
滅日
分かるよ、尼子。と言…
分かるよ、尼子。と言いたくなるまんが。
生まれつきお前は何となく人に嫌われる運命なんだよ。と言われていい気分にはならないし、生まれつき人に好かれる運命のヤツに何を言われても詭弁にしか聞こえない。
更に、生まれつき破壊神になる運命を背負わされて、尼子と言う主人公は何なんだろう?
児童福祉司 一貫田逸子
保育士です。 虐待…
保育士です。
虐待はいろんな形があります。
親の都合で睡眠時間が遅く、かつ早起きを強いられたり、月齢が高いのに離乳食作るのが面倒だからとミルクばかり与えられている赤ちゃんなど。
私自身我が子に手を上げる母親で、私自身も親に殴る蹴るされて来ました。
読み進めていくうちに親の方が可哀想と思え、親になっても「自分」が輝ける場面を作ってあげねばと多種のサークル的なものを立ち上げています。
親子が笑い合える家庭が溢れますように?
児童福祉司 一貫田逸子
虐待はいろんな形があ…
虐待はいろんな形があります。
親の都合で睡眠時間が少なく早起きを強いられる、月齢が高いのに離乳食を作るのが面倒だからとミルクばかり与えられている赤ちゃん…
子供のリズムに合わせられない親の多いこと!
健全に育ってほしい。
親子が笑い合える家庭が増えたらいいのに。
コドモのコドモ
我が子がこんなやった…
我が子がこんなやったらたまらんわ(T_T)
知識と常識、しっかり伝えるのは親の役目なんだろうな。
今してはいけないこと、親が守らねばならないこと、考えさせられます。
児童福祉司 一貫田逸子
ただただ虐待が衝撃的…
ただただ虐待が衝撃的でした。だけど、虐待によって亡くなる子どもはいっぱいいるわけで。。。
このマンガにより、虐待がなくなり幸せに暮らす子どもが一人でも増えるといいと思います。
8か月の天使 はじめてママになれた日
赤ちゃんを授かったら…
赤ちゃんを授かったら、元気に生まれてくると誰もが思うけど、実はそうでもない。お母さんも悲しく、家族みんなも悲しい。だけれども、家族の支えがあれば前を向いて生きていける。
絵も可愛いです。
深夜食堂
実写ドラマ化し、さら…
実写ドラマ化し、さらには実写映画化した本作品は『お客さんの数だけストーリーがある』という話。
優しいお話もあれば、苦いお話もある。
作れるモンならなんでも作る店主の店に集うただの人間達の、ただの人間模様。
甘く、しょっぱく、苦く、辛く、ほんのりすっぱい。
それぞれの人生を読んで見ても損はないと思う。
HELLSING (ヘルシング)
最強の吸血鬼アーカー…
最強の吸血鬼アーカードが老婆となった英国女王に言った『今こそが美しい』という台詞や、『私のような化け物になるな』など、自らを否定し続けるのは、やはり不死だからだろう。
家族も、友も、愛する人も、互角に渡り合う好敵手さえもいなくなり、ただ時を過ごす。
それを引き裂くように現れた『ミレニアム』。
有名なコピペに『諸君、私は戦争が好きだ』があるが、その元ネタである大佐と、大佐率いる不死の軍団。
英国、南米を舞台に繰り広げられる血飛沫舞うバトル。
是非オススメしたい。
個人的にはセラス覚醒が好きだ。
私はセラス覚醒が大好きだ。
ドリフターズ
歴史上の有名人が漂流…
歴史上の有名人が漂流者(ドリフ)と廃棄物(エンズ)に分かれて戦うストーリー。
まだ未完の為、分からない事だらけの世界観だが、両陣営に共通して言えるのは、『まだまだぁ!』という、言わばやり残しのあるまま終わってしまった人生の終着駅を描いた作品かな?
あと十年は終わりそうもないけど、完結したらかなり面白い、壮大な世界観。
児童福祉司 一貫田逸子
こどもの虐待はなぜ起…
こどもの虐待はなぜ起こるのか…親が悪いのか、それとも誰にでも起こり得る事なのか…痛ましい事件はどうして繰り返されるのか理由を知りたくて読み始めました。大人の周りに辛い境遇があったとしても、でもだからといって虐待されていい子供なんていないのに…。大人もかつては子供だったのに…。まだ最後まで読み終わっていませんが、一貫田さんに1人でも多くの子供を救って欲しい気持ちでいっぱいです。人間関係で傷つく事もあるけど、人と関わる勇気を持つことが命を救う事に繋がるんだな…と考えさせられる本でした。多くの人に読んでもらいたいです。虐待されるとどんなに心と身体を壊されてしまうのか、もっともっと大人は知る必要があると思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
読んでいて、涙が止ま…
読んでいて、涙が止まりませんでした。三人の小さい子どもを育てていて、イライラして怒鳴ってばかりの日々でした。虐待なんかありえないと産む前は思っていましたが、虐待は躾と隣合わせで、身近なものでした。いい子に育てようと思うほど、イライラがつのります。私は、この漫画のおかげで、救われた気がします。
児童福祉司 一貫田逸子
気づいたら全部読んで…
気づいたら全部読んでいました。
うまく言葉では表せないけれど、心にとても響きました。多くの人にこの作品を読んでほしいと思いました。
「虐待」なのか「しつけ」なのか…とってもむずかしい問題だけれど、地域学校とそれぞれの家庭が協力しあって、こどもも親も住みやすい環境が整えばいいなと思います。
9時から9時までの栗子
無料立ち読みをしたと…
無料立ち読みをしたところ、続きが気になってしまい一気に読んでしまいました。
これからっていうところで、話が終わってしまってもう少し続きが読みたかったかな。
でも希望のある終わりかたでよかったのかもしれません。
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
最新話を読んで、今ま…
最新話を読んで、今まで違和感を感じていた題名の本当の意味がわかりました。
そういう意味だったとは…!
すっかり騙されていました(^^;)
すごい作品だと思います。
続きが楽しみです。
児童福祉司 一貫田逸子
私には4人の子供がい…
私には4人の子供がいます。毎日が戦争です。日々子育てにもがいています。自分の子育てに自信がありません。時間に追われたり自分に余裕がなくなると、イライラしてしまいます。虐待は自分とは関係ないと思っていますが、そんなことはなく本当に紙一重だと思います。自分への戒めになればと読み進めています。
児童福祉司 一貫田逸子
今まで身近では聞いた…
今まで身近では聞いたことのなかった虐待。実は近くに潜んでいることもあるのかもと考えさせられました。小さな子供がいるので、イライラする気持ちは分かります。しかし暴力や暴言は理解できませんでした。でも、環境や自分がされてきた育児によって様々な状況があり、もし自分がその立場だったらと考えると、虐待があり得ないとは言えない事だと思いました。子育てを客観的に捉えるためにも、読んでおいて損はない作品です。
辛い思いをしている子供が助けられるよう、自分にも何か出来ることはないかと考えさせられます。
恋人になる時間です
ひょんな事から恋人の…
ひょんな事から恋人のフリをすることになった楓。
仕事に対して一生懸命な彼を見ていてどんどん惹かれていく。
こんな出会いあり得ないって思いながらもキュンっとするラブストリー♡
双子ちゃんも可愛い☆
デス・スウィーパー
最初の方はタイトル通…
最初の方はタイトル通りの内容で興味深いし、面白いんでんです。
が、ある人物にまつわる謎解きのような展開からSFじみてきて…SFは好きですが、現実味あるストーリーから非現実に急展開。それでも最後まで引き込まれますが、ちょっと興醒め。
ラストはあの大地震のあとだったら書けなかった内容だと思うので、ストーリーとは別な意味で感慨深いものはありました。
嘘つきくすりゆび
花にけだものを読んで…
花にけだものを読んで杉山美和子さんの絵が好き!!りこちらの作品も読みました!
やっぱり良かったです!!
純愛ラブストーリはキュンキュンします♡
悪彼バンビーノも良い♡♡
好きな子を苛めちゃうイケメンな彼も素敵でした!!
白木蘭円舞曲
円舞曲は白いドレスで…
円舞曲は白いドレスでの続編です。激動の時代のなか、愛する人との最悪の結末を迎えてしまいます。困難を乗り越えながら少女から強い大人の女性に成長していく姿がとても印象に残っています。
児童福祉司 一貫田逸子
私も子どもに関わる仕…
私も子どもに関わる仕事をしているので読んでいて涙が止まりませんでした。少しの勇気で救われる命があるなら迷わず声をあげたいと改めて思いました。子どもたちの笑顔を守っていきたいと思います。虐待という悲しい事件がなくなるようにたくさんの人に読んで頂きたいです。
おとなの時間
基本的に、教師と生徒…
基本的に、教師と生徒の恋愛話は生理的に受け付けなくて避けていました。が、手に取ってしまった!!この方の描く漫画は凄く優しい気持ちになれます。このお話も禁断な話なのに 嫌悪感なく、やっぱり最後には暖かい気持ちになれました(*^^*)楽しかったです♪
執事は大胆不敵に嘘をつく
各務は理香様が大好き…
各務は理香様が大好き。大好き過ぎて変態でストーカーになってしまいます。(笑)
お嬢様と執事ものの物語はたくさんあるけど、一味違った身分違いの恋愛ものが読みたいのならばオススメです。是非読んでみてください。
児童福祉司 一貫田逸子
二人の子育てをする私…
二人の子育てをする私には少々目を覆いたくなるものもありました。私が知らないだけで、実際には同様のケースで苦しんでいる子供たちがいるんだと思うと涙が出ます。読んだ後はちょっと暗い気持ちになるけど、なんだか自分自身の子供たちの笑顔を見ていると思いっきり抱きしめたくなりました。続きも目を背けずしっかり読んでみたいと思います。
はぴまり~Happy Marriage!?~
何回読んでも素敵♡♡…
何回読んでも素敵♡♡
キュンキュンもするし切なくもなるラブストーリー。
予想外な出来事がいっぱい起こるからドキドキしながら読める作品です。
瞬きするたび、恋をする
都会から田舎に越して…
都会から田舎に越してきて、馴染めず屋上でサボっていたあお。そんなとき、屋上で新任の先生に出会う。先生に恋をし、勇気を出して教室にも顔を出せるようになったとき、脳の萎縮で記憶がなくなってしまう病気が判明。
あおの純粋な恋心にうるっと来ます。一巻完結だから話の流れがさらっとしているけど、二人の葛藤やお互いを大切に想う気持ちはしっかり描けていると思うし、ラストは感動です。
児童福祉司 一貫田逸子
とても考えさせられる…
とても考えさせられる話でした!
自分も子供がいますが注意する時などは傷つけず、でも子供にわかるように接しようと思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
バナー広告に惹かれて…
バナー広告に惹かれて一気に読みました。
児童虐待と一言で言っても色々なケースがあり、私は一児の母ですが、とても考えさせられる漫画です。
絵は見やすく、テーマに合っています。
食べられたいオトコ~愛欲×恋華
なぜ、あの人はアブナ…
なぜ、あの人はアブナイと解っているのに、ひかれてしまうのか。
物静かで妖艶な色気がある兄、軽薄ながら眼が離せず、気になってしまう弟。
そんな魅力的な兄弟に、さまざまタイプの女たちが関係を持っていく。
女たちは、後悔することなく、前向きになっていく。でも、実際にいたら、
ちょっと((((;゜Д゜)))
女神たちの二重奏
死のうとした主人公が…
死のうとした主人公が、自分そっくりのお金持ちの奥様と入れ代わることに!
そらぞれの出会いが化学反応のように作用していきます。展開が最後まで読めず飽きることはないと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
このまんがを最後まで…
このまんがを最後まで読んで涙がでました。
私の親戚は里親登録していて、毎年子供が何人も入れ替わっていってます。その中に小学三年生の女の子にとても衝撃をうけたのを覚えています。年長のうちの子と同じ身長で体重も三分の二ほどしかなかったのです。里親のところに来た時点で大分体重も増えていたと言うことは、保護されたときはもっと小さかったはずです。本当に虐待はあるんだって辛くならずにいられなかったです。他人である私でも愛してあげたいと思いました。でもそれはその子にとってはただの同情だったでしょう。
本当の親に愛してあげてほしいと本当に本当に思いました。このまんがはたくさんの人が読むべきだと思いました。
おいらん姐さん
江戸時代の遊郭は悲惨…
江戸時代の遊郭は悲惨を絵にかいたような場所だったという。
飢えや、折檻。そんな闇とは全くかけ離れた華やかなイメージの遊女の話。
吉原の日常を美しく、楽しげに描いた作品かな。まぁ、昔から色々な趣味趣向のヤツはいただろうし、嫌な奴も良い奴もいただろう。
そんな日本の一部の時代の一部の地域の一部の日常。
古代ローマ格闘暗獄譚 SIN
ヴィルトゥスから繋が…
ヴィルトゥスから繋がるストーリー。
ガイの使い方が雑になってしまったのが悔やまれる。
まぁ、完走しきったのはヨシとしたい。
まずまずな作品。
瞬きするたび、恋をする
とにかく泣けます。 …
とにかく泣けます。
そして、忘れても好きな思いを思い出したように『だいすき』と伝える主人公を、ぜひ見てください。
そして、この話を見て、純粋な恋愛をぜひ味わってください。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲