漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ベランダで会いましょう
ありのままを好きだと…
ありのままを好きだと言ってくれる。。こんな王子さまに出会いたい!女子の永遠の憧れがつまった一冊です。この先生の作品、全部好きです!
姉の結婚
女友達でもなく、恋敵…
女友達でもなく、恋敵でもない。1番身近で、ときにライバル、ときに最大の理解者である「妹」という存在が、愛を諦めた主人公の葛藤をリアルに描きだしていて、深く、深く、どっぷり深く、共感。後半は常にこみ上げる不安を主人公とともに耐えながら、ページをめくる手がとまりませんでした。愛の定義、結婚のあり方を数々の作品で目にしてきたけど、いちばんしっくり来たのが、この作品です。互いの思いが通じ合うまでだけでなく、その先からの物語。感動がとまりません。
放課後、ラブホで、先生と。【フルカラー】
今回は二人に、何か進…
今回は二人に、何か進展があるかと、期待して見るのですが、いつになっても進展しない感じが、二人のもどかしいこころの距離というより、つまらなくかんじるようになってきました。
15歳、今日から同棲はじめます。【フルカラー】
なかなか、あり得ない…
なかなか、あり得ない設定のふたりの生活ですが、高校生らしい、少しの仕草できゅんとするところはトキメキます。
素直になれない主人公の女の子が、またかわいい。男の子の方は、もっともっと野獣なのかと思ったら、実は駆引き上手で、びっくりです。
児童福祉司 一貫田逸子
まんが王国登録のきっ…
まんが王国登録のきっかけになった作品です。重いテーマですが、画力とテンポの良さ、キャラクターの魅力や程よく差し込まれるユーモアでどんどん読み進める作品ですね。
虐待死のニュースを見ると一貫田逸子のような児童福祉司がもっとたくさんいてくれたら…と思います。現実の踏み込まない児相の話を聞くとジレンマを感じます。情熱と確かな勘を持った彼女のような児童福祉司がいてくれることを信じたいです。
社会問題について深く切り込んだ佳作だと思います。
37.5℃の涙
病児保育はまだまだ需…
病児保育はまだまだ需要と供給のバランスが釣り合わない分野ですよね。こんな派遣会社が全国にもあればいいのになぁと思います。
主人公の生育歴も作品の大きな鍵ですね。読むと胸が痛い時もありますが、前向きな着地点を見つけてくれるのではないかと期待しています。
愚者の皮
読み始めと展開とラス…
読み始めと展開とラスト、全てが予想外!読み応えのある作品でした。
絵は好みじゃないけれど、それを超えるストーリーテラーとしての作者の才能を感じます。
liar
絵も確かに綺麗だとは…
絵も確かに綺麗だとは思いますが、佐原ミズ先生の絵を完全に……。
話もリアリティがなくいまいちでした。もう少し独自性のある絵や話になれば面白いかなと思いました。
怪談少年
高橋先生の作品は昔か…
高橋先生の作品は昔から好きで読んでいたので内容も見ずに購入(笑)読んでみたらやはり面白かった。
ホラーだがゾッとする怖さと言うよりは、この世の不思議を手玉にとってお手玉で遊んでるような作品。独特なキャラ作りが高橋先生の魅力で、そのキャラがほとんどが悪でも憎めない。どんでん返しのような話もあるが見せ方がとにかくサラッとしている。ドロドロした話好きの人には物足りないかもしれないがフワッとした不思議な話もたまにはどうかなと。
文字だけでは語りきれないので是非買ってみて読んでいただきたい。高橋ワールド。
なのな フォト ゴロー
猫のフォトちゃんに癒…
猫のフォトちゃんに癒されまくりです(^-^)
不器用な登場人物達が、それぞれの事情を抱えながら少しずつ成長して行く日常がリアルで、最後は自分も同じ町で暮らしてるかのような気持ちになってしまい、完結後はかなりのフォトロスになりました。
続編を書いていただきたい作品です!
僕達は知ってしまった
良いお話でしたが 少…
良いお話でしたが 少し私には物足りなかったかな…
でも、純粋で一途な彼とちょっと天然な彼女の面白いやり取りは笑わせていただきました!
幽麗塔
無料試し読みで、何と…
無料試し読みで、何となく読んだのですが、とにかく予想以上に面白かったです!ハラハラドキドキしながら一気読みです。
絵の美しさ、グロさ、すっかりハマってしまいました。
消えた子供~戸籍のない11歳少女~
皆さんが言うように、…
皆さんが言うように、2話目が本当に読んでてしんどかった。
でもこれは実際にある事であり、虐待されている子供の現実なのだと思うと本当にやるせなくなります。
自分自身、娘を感情で怒ってしまう事があるので改めて育児に対しての姿勢を正さねばと思いました。
ギフト±
毎月のポイントで1巻…
毎月のポイントで1巻ずつ見てます。グロいのに凄く引き込まれて、完結じゃないのに4巻購入を迷ってます。捕っていい鯨、捕ってはいけない鯨。命は、大事にしなきゃ。目が冴えるほど見いってしまう作品ですね。寝なきゃいけないのに、頭が興奮してしまって、寝付けない。注意点のひとつですね。
ドクムシ
あれほどの空腹状態で…
あれほどの空腹状態で射精は可能なのかと思った。そもそも性欲が起きるのかと。けれどそんな事を考えるのは野暮。極限状態の各キャラの心理など知る由もない。閉じ込められた彼らの成り行きを見守ろう(楽しもう)。過去のエピソードは各キャラどれもなるほどと思わせる。女の子のそれは最も非現実的だと思うがそれも含めて物語を楽しもむべき。余談だが映画が観れなかったのが残念(笑)!
児童福祉司 一貫田逸子
この漫画のように紙一…
この漫画のように紙一重で助けられる子達はまだ幸せな方なのかな…と。
私自身、母という女から虐待を受けて来て、成長と共に体が大きくなると暴力が更にエスカレートしていき、ある日命の危険を感じて交番に駆け込んだ。
「助けて!母親に殺される!」
交番には二度ほど駆け込んだ。どちらも別の交番で、対応した警察官も当然違う人。
でも、鼻で笑って追い返された。
教師にも助けを求めたし、ハサミを突き立てられて流血している傷を見せた事も。でも、教師も何もしてくれなかった。
当時は虐待が『しつけ』で通る時代で、あの女は近所ではキチガイ女だと有名だったのに、誰一人として助けてくれる人はいなかった。
だからこそ、私のように生きて大人になれている人や、この漫画のように助けて貰える子どもは本当に運が良いと思う。
たとえ他人の子でも、子どもはもっと大切にして欲しい。
いらない命などこの世には存在しない。
恋愛通り1番地
小学生の頃に何度も読…
小学生の頃に何度も読んだ懐かしい作品がまさかここで読めるとは…と思い購入。後年,実写ドラマや映画があったら面白そうと思うも,四つ子の配役どうするんだと自問自答(笑)。主に次男の実を中心に進むいわゆるラブコメ。兄弟まとめて四字熟語というのも面白い。適度なドタバタ劇もあり今読んでもなかなか楽しめた。ただ,朝子の親子ほども離れた男に憧れを抱く件りはあんまりかと。それに嫉妬する実の気持ちはありがちでよく判る(笑)
とりかえ・ばや
試し読みから一気に最…
試し読みから一気に最新刊まで読破。。。久々に面白い漫画に出会いました!!
元々、大好きな漫画家さん!これほどまでに引き込まれるとは。。。
続きが気になって気になって(笑)
次を楽しみにしてます!
とりかえ・ばや
好きな作家さんなのと…
好きな作家さんなのと歴史物が好きなので、すぐにこの漫画の虜になりました!現実的にはないだろうなー。とは思うけど、こんな事がもしあったら!と読めば読むほど漫画に引き込まれていきました。完結してない話なので続きが知りたくて見たくて仕方ないです!
5時から9時まで
この漫画は先にドラマ…
この漫画は先にドラマを見て知りました。原作の漫画はどんな感じなのかなー。と気になり読みました。ドラマとは違ってHもあるし、現実的にありそうな展開で引き込まれていきました!絵も好きな作家さんだったし出てくる男性が男前☆自分を主人公に当てはめて妄想してしまいます。私にも潤子さんみたいにモテ期を味わってみたいです!完結してない話なので続きがとても気になって読みたくて仕方ないです。
5時から9時まで
ドラマで放送されてい…
ドラマで放送されていましたが、やはり原作の方が面白いです。英語もできて美人で何事にも一途な主人公に憧れます。少し不器用なところに共感できて、主人公が大好きです。私も頑張ろーと思えます。
あかりとシロの心霊夜話
試し読みからはまって…
試し読みからはまってしまいました。怖くて切ない話が多いですが、あかりとシロの可愛さに癒されます。一話完結なので、気が向いたときに好きなとこから読み返しができて良いです!
カツカレーの日
恋愛と結婚は別、とよ…
恋愛と結婚は別、とよく言うけれど、本当にそうなのか?
もえるような愛はなくても安定した職業の堅実な性格の人と結婚すれば幸せな家庭を築けるのか、定職に就いていない夢を追っている人とでは幸せになれないのか?
お見合い結婚で幸せいっぱいの人もいるし、大恋愛で幸せな結婚生活を送ってる人もいる。何を幸せと感じるかは人それぞれだから正しい答えなんてない。
型にはまった考え方や、他人の意見を気にしすぎずに、自分にとってどうするのが幸せなのか、素直な気持ちになるのは簡単なようでいて難しいなと思いました。
ラブ30
本当に良い作品でした…
本当に良い作品でした!!
恋愛に対して前向きに捉えていて、
今まで失恋をしたことがある人やこれからをして行く人などに見てもらいたいです!!
本当恋っていいですなー!
夜の交差点
部下の手柄を横取りし…
部下の手柄を横取りして出世する悪質な上司のせいで人生を台無しにされた男。そんな男が、夜の世界で生きる決意を固め!酸いも甘いも噛み分けた生き様を、簡潔明瞭に描いた作品です。途中からは、2話完結になるから読みやすい。そんな男や女が、実際にいたのかも?と思わせる内容です。国友やすゆきさんの作品は、わりと昼ドラを彷彿させるドロドロな内容が多いのですが、あまりドロドロし過ぎない内容です。
女神たちの二重奏
じっくり読みをしたら…
じっくり読みをしたら、展開が気になってしまい。気が付いたら読破してしまいました。
ある日突然、うり二つの美女が出会う所から話が始まります。お互いの人生が嫌だから。じゃあお互いの生活を取り替えてみたらどうなった!?という話。今までと全く違う生活をするなんて!もしも?自分だったら!と思いました。
自分と全く顔も形も同じ人と出逢って、生活を取り替えっこしたら?と想像しただけで楽しい。
実際には、あり得ない話だろうし。こんなのすぐバレる!続くわけない。周りが何で気付かないの?と思います。でも、コミカルな展開で、ドキドキ感も湧きます。とても微笑ましい作品です。
読み応えはあると思います。
デリバリー
とても面白かったです…
とても面白かったです。「所詮漫画(笑)」と書いてる人たちは何なんでしょう?漫画ですよ。なにを求めてるんですか?
1話完結なので気軽に読めました。絵も、女性でも抵抗無く受け入れられる絵柄でした。また読ませて頂きます。
恋するみつば
みつばちゃんが、とに…
みつばちゃんが、とにかく可愛い。桜井くんがみつばを見守る姿がカッコよすぎます。ホントにみつばが好きなんだと感じます。まだ途中なので、続きが楽しみです。
大いなる完
為になる大人の漫画で…
為になる大人の漫画です。人物が成長し政治家になる漫画です。若い人達に読んでいただきたいです。
先生の漫画はどの作品も読んでいて勉強になり熱くなります。
スケールも大きくて好きです。
かなり前の作品ですが、この作品の主人公は、今、注目される私の尊敬する人物の元総理、田中角栄氏とかぶります。
それも先生の作品がどの時代でも読まれていく読んでいける素晴らしい作品だからです。
ホラーファミリー赤井さん家
懐かしくて思わず読ん…
懐かしくて思わず読んでしまいました!ホラーな家族だけど、ちょっとお茶目だったり、残酷でグロい描写はあるものの、なんかとぼけてて笑っちゃうような感じが大好きです!スプラッタやホラーが読みたいけど、読んだ後は後味が悪い…という事がなく(笑)、「あーなんかとりあえずおもしろかった!」と思える作品だと思います。
BLUE
久しぶりにこれぞ少女…
久しぶりにこれぞ少女漫画という作品を読んで、キュンキュンしました!「なんでそんな事しちゃうかなー」とか「この子かっこいいなぁ」とか「あーもう見てられない!」とか、若さ故の浅はかな行動とか言葉とか、でもみんながそれぞれ一生懸命なんだってところとか。青春を感じられる、少女マンガならではのもどかしさにキュンキュンできる作品だと思います。
女郎ぐも 日本ふしぎ草子
小さい頃に読んだ事の…
小さい頃に読んだ事のあるような、聞いたことのあるようなお話しでした。でもなんとなくしか覚えていなかったり、今になって読むからわかる事があったりと、じーんと心に届く作品でした。子供に読み聞かせたいと思えるお話しばかりで、やっぱり昔話って、色んな行いや心を上手に伝える素晴らしい文化だと改めて感じられました。
37.5℃の涙
子育てをすると働くか…
子育てをすると働くか働かないか本当に悩みます。特に子供が病気をしたとき職場に迷惑がかからないか、病気が中々治らなくて長い間休まなくてはならなくなってしまったりと職場に迷惑ばかりかけてしまうのが現実です。家で病気の子供を見てもらえるなんて、子供も安心だし親も安心しますね。働きながら子育てしている女性にとってそんな思いを汲み取ってくれている漫画だから読めば前向きになれると思います。
恋するハリネズミ
ドキドキキューーン‼…
ドキドキキューーン‼が止まらない漫画です。久し振りにトキメキました。絵わかわいいし、愛嬌のあるキャラクターばかりで萌えが止まらないー!!!
邪悪のJACK
懐かしく、作者も大好…
懐かしく、作者も大好きなので読みました。たくさんの色んな悪魔がでてくるので、悪魔の辞典みたいなのが読んでみたくなります(笑)人の欲望に応じた悪魔が選ばれるので、欲望というものこそが悪魔を生むのかなと色々考えさせられます。ただのホラーではなく、茶目っ気もあり、絵も綺麗で、どんどん引き込まれます!
もう一度ママと呼んで~通り魔に殺害された我が子~
自分の子が殺されたら…
自分の子が殺されたら
正気でいられないですよ。。
私ももし自分の子がこんな残酷な殺され方したら
本当に復讐しちゃうかも。と思いました。
未来有る子どもの命を何だと思っているんだ?
ぬけぬけと男でいよう
少し前に購入して、何…
少し前に購入して、何回か読み返しています。
なんだか私の周りにいる男性たちの話にそっくりで、
その人達をモデルにしたんじゃ、と思っちゃいましたが、
きっと、世の中にはこんな男性がたくさんいるんですよね。
17歳。
これまでのレポで書か…
これまでのレポで書かれてるように、最後は胸くそ悪いです。が、実際の少年犯罪の末路はこんな感じです。実にリアルで、リアルだからこそハッピーエンドにならない作品だと思いました。少年犯罪に対する裁き方を見直すことを主張したい漫画ではないでしょうか。
アイドル パラダイス
現実的にはあり得ない…
現実的にはあり得ない話だけど,男の子のグルー プ"GOLD" のマネージャーに唆(そそのか)され?みのりが男の子として新メンバーとして名前も"みのる"と 変えて加わる•••の だけどストーリーとしては面白いです。 いや,実際はサラシ巻いて歌ったり踊ったりすると息苦しくなるとは思うけど,まぁ,細かい事は気にせず*みのる(みのり)の,朋哉(ともや)のそばに居たいという一心で朋哉から厳しい事言われてもレッスンに励む姿はカッコよいです。GOLDファンの 前で女の子と バレそうになった時は" どう応える?" と思いましたが" そう、きたか!! " と思える程, 突発的な 考え(=設定)が浮かんだもんだ。キミはもう立派なGOLDのメンバーだ!みのりちゃんがちょっと羨ましいです。朋哉くんともラブラブに なって後味のよい漫画です。*台詞を川柳っぽく言う健太郎( GOLDメンバー)にふきだしてしまいます。
お父さん、チビがいなくなりました
最後はお父さんの気持…
最後はお父さんの気持ちがお母さんに伝わってよかったと思いますが、血の繋がらない人間同士と言うのは何十年一緒にいても、言葉がなければ相手の気持ちなんて解らないものなのだと改めて感じやりきれなくなる作品でした。私自身、夫に対してまだ言わなきゃ解らないの?!と
腹をたてることがしばしばあり、その都度疲れきりますがいつまでも言わなければ解らないのなら腹をたてるのも無駄な労力な気がしています。言葉という便利な道具が使えるが故に人間って悲しい動物ですね。
センチメンタル*アンドロイド
読んだきっかけは絵の…
読んだきっかけは絵のキレイさにひかれてでした。読みすすめるにつれ、こんなに深く誰かを想ったことはあったかなぁと純粋な気持ちになれました。死してなお彼女の幸せを願うラストに涙がとまりません。
臆病モノとおおかみちゃん
ツッコミどころ満載な…
ツッコミどころ満載なコメディタッチな所がツボです。メイドがいるくらいのお嬢様達が痴女な上に男女交際禁止の学校。友達も笑える
死神のトリセツ
こんな素敵な死神なら…
こんな素敵な死神ならぜひあってみたい!死神なのに生きていく前向きな力を与え続けてくれる、天使のような死神との心あたたまるストーリー展開です。
日曜日の林檎
こんなすてきな恋をし…
こんなすてきな恋をしてみたい!絵がかわいい、そしてときめき溢れるストーリー展開に目が離せません。仕事を頑張る働く女子におすすめです!
兄に愛されすぎて困ってます
絵が綺麗で惹かれて読…
絵が綺麗で惹かれて読み始めました。はるかくんの口は悪いけど、本当はとても優しい、せとかちゃんへの接し方にキュンキュンしちゃいました!あっという間に全巻読み終わりました。続きが待ち遠しいです!!
愚者の皮
試し読みを読んで、お…
試し読みを読んで、おばあさんの形見に貰った枕から出てきたお金で整形して元の綺麗なあよに戻って英馬と幸せに暮らす……
そんな、漫画にありがちな展開で終わるのだろうと思って暫く購入せずにいました。
でもやっぱり気になったので購入。
行であよの身体から毒素が抜けるとか、あながち有り得ない話ではないけど、現実ならあそこまで綺麗に元通りとはいかないだろうと思います。
でもそこは漫画だし、個人的には良い話だったと思います。
最後の方は涙が止まりませんでした(^ω^;)
感動とかではなく、何故だか分からないけど自然と涙が零れてきて止まらない…そんな感じでした。
17歳。
試し読みしました。 …
試し読みしました。
この事件について幾つかの記事を拝見させていただきました。
犯人は全員出所しています。
この事件に関わる人は百人を超え、被害者の女性は何度も助かる機会があったにもかかわらず四十一日間という長い時間監禁・輪姦・拷問を受けて自ら殺してくれと、哀願したと言う。
彼女の最後は、人ではなく、物として廃棄されました。
不快に思う方もいらっしゃると思いますが、私は、この漫画を色々な人に読んで貰いたいと思います。どんなに時間が経ったとしても、忘れてはいけない事件だと思います。
セフレの品格-プライド-
わりとエッチでヘビー…
わりとエッチでヘビーな題材盛りだくさんだったりするけど、絵が綺麗で登場人物も魅力的なので、さらっと読めます。アラフォーでも楽しめる漫画です。
全巻あっという間に読み進めてしまい、続きが待ち遠しいです。
ノ・ゾ・キ・ア・ナ(color版)
初めはありえない設定…
初めはありえない設定だなぁと思いながらも、読み進めていくうちにどんどん引き込まれて、いつの間にか一気読みしてました。
エッチなだけじゃなく、内容がしっかりしてるし、主人公たちの思いの強さに感動すら覚え、映画を一本見終えたような満足感がありました。
絵も可愛くて読みやすいので、この作者の他の作品も読んでみたいです。
ヒメゴト~十九歳の制服~
複雑なテーマながらも…
複雑なテーマながらも、絵柄のかわいさとキャラがよかったので、さらっと読めました。
救いようのない終わり方を想像していましたが、意外にも最後はそれぞれ好転して、なんだかホッとしました。
この本の内容とは程遠いけど、自分が19だった頃のいろんな想いがこみ上げて、ここちよい切なさに包まれました。
情熱のアレ
楽しくて、一気に読ん…
楽しくて、一気に読んでしまいました。
他の方も書いていましたが…題名がちょと残念ですね。その後のふたりも気になります。続編希望でお願いします。
ごめん、大嫌い-Side:H-
ありそうでなかったリ…
ありそうでなかったリライト作品。私はこういうの好きです。切ない上に、長期目線。いいです。もちろんside:Mも購入しました。ぜひセットで深みを増した作品理解できると、味わいも倍増です!
ごめん、大嫌い-Side:M-
私好みのリライト作品…
私好みのリライト作品。セットで買うと、それぞれの目線、思考が楽しめます。個人的には、こちらから読んだ方がいいかな。純粋でまっすぐな気持ちを思い出しました。
片恋ナミダ
切なさを描かせたら……
切なさを描かせたら…最高!!という作家さんです。だいぶ前にも、同作家さんの作品をいくつも読破した記憶があります。この作品は初めてでしたが、やはり期待通り良かったです。男の子の言動が切ないくらいかっこいいです。
きみの声 ぼくの指
私個人が手話と接する…
私個人が手話と接することがあり、ろうの方々と関わることがあるが、私たち健常者が思う以上に明るく、そして強い人が多い。昔は、そういう性格なのだろう、くらいにしか考えていなかった。しかしこの漫画を読んで、健常者は想像すらしなかったトラブルや人間関係のわだかまりなど、壁にぶち当たり、それを乗り越えてきた人だけが持つ《生きる力強さ》が輝いていると感じた。排他的な関係が多くなった昨今、1歩歩み寄る勇気を与えてくれる一冊。
裸足のアイツ
高田りえさんの作品は…
高田りえさんの作品はコミックでも全巻持ってます‼︎ 作品全部大好きです‼︎
とにかく出てくる主役の男の子がメチャメチャかっこイイーーーーーー‼︎ 特に瞳が‼︎あの瞳がイイ‼︎
持ってるコミックがもう色アセて来てしまったので…色がアセない電子コミックを揃え直しました〜‼︎
高田さん‼︎ずっとずっと大好きでーーーーーーす‼︎
溺れる吐息に甘いキス
職場は標準語で、決め…
職場は標準語で、決め台詞の京都弁は、こっちもドキっとしてしまう。題名にその一言が載ってるってわかってから、どのタイミングで出てくるのか楽しみにしながら読んでました。
続きが気になります!
ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
漠然としたダウン症へ…
漠然としたダウン症への知識。読む前は作者さんと同じでした。今もそんなに知識が豊富になったわけではありませんが、このマンガを読んで少しは理解できたと思います。“ゆっくり成長期”。ステキな言葉ですね。マンガからも、ゆっくり、でも確実に成長している様子が手を取るように分かりました。絵も好きだし、途中途中にあるエッセイも子供達に対する愛情が溢れていてすごく好きです。
ラビリンス
いつもならあまり見な…
いつもならあまり見ないタイプの漫画でしたが、続きが気になり購入。良かったです。実際にありそうなシチュエーションがリアリティーありました。やっぱりあんなかわいい子に言い寄られたら男の人ってなびいちゃうのかな…
愛のこどもたち
1巻は感動する話が多…
1巻は感動する話が多く、
買って良かったかなと思いました。
他にみたい漫画がなく、2巻もしばらくしてから購入しましたが、1巻と比べるとがっかり。
感動する話が正直なかったです。ポイントもったいなかったです。個人的な意見ですが、これから購入される方は1巻だけでいいかな。とおもいます。あと絵はあまり好きじゃないです。
お父さん、チビがいなくなりました
久々に漫画みて泣きま…
久々に漫画みて泣きました
胸がきゅーっとなって、暖かい優しい気持ちになれました。絵柄も可愛くて、ページ数もさほど長くないので読みやすいです。購入してよかった!
うちの妻ってどうでしょう?
この漫画のいいところ…
この漫画のいいところは先生の暗さと自信のなさ、心配性なところ、天然ぎみな妻のエピソードです。
先生の暗さは磨きがかかっているため、明るい性格の方には理解できないでしょう。
でもばっちりがっしりハマる人にはハマります(暗さが)。
読み終わる頃には、妻のような配偶者がほしくなっているはず。私はほしい。
5時から9時まで
まだ6巻までですがタ…
まだ6巻までですがタカネが可愛いです。実際いたら変な人ですが漫画で読む分にはキュンとします笑
みんなすぐやっちゃうけど大人だしそんなもんかと思いながら読んでます。お寺の事はよくわかりませんが恋愛主体なので気にせず読めます。
ミシマはいい男なのに何故かときめかないですね。でも幸せになってもらいたいです。
失恋専門
きゅんきゅんな大人の…
きゅんきゅんな大人の恋愛事情でした(*^^*)
すっきりと読むことができ、とてもよかったです☆
作者さんの作品を他にも読んでみたいと思います。
きっと可愛い女の子だから
※この作品は配信を終了しました
ふつうに出回っている…
ふつうに出回っている恋愛まんがとは、全然違うタイプの女の子たちの恋愛事情です。
気持ちの細部だったり、ちょっとした仕草だったり、あるある要素満載で、とっても楽しく読めました(*^^*)
恋の続きはキスをしてから
大人のあたたかい恋愛…
大人のあたたかい恋愛事情が、とても心地よかったです。大人は色々と駆け引きしたり、ストレートに気持ちが伝わらない部分も多いですが、それがまたよかったです(*^^*)
抱けない花嫁
惚れない花嫁から3冊…
惚れない花嫁から3冊目まで、一気に来てしまいました!
とても面白かったです(*^^*)
出てくる登場人物にも、とても好感がもてます。
続編が出るといいな♪
ひとりじめ~調教願望~
梶くんがでてくるまで…
梶くんがでてくるまでは幸せな気持ちになれる話でとても好きでした。まだ途中までしか読めてないけど、主人公の二人が悲しむところは見たくないです。
liar
ライン漫画で途中から…
ライン漫画で途中から読み始め、突然無料連載ストップしてしまったのでこちらで見つけて即購入しました。
同じシーンで男女の心情が別々に見られてすごくおもしろいです。
最初はなんてひどい男なんだ!と思ってたけど、クールで非情に見えて実はこんなことおもっていたなんて、と知ってからはどんどん次が気になりました。
早く続きが読みたいです。
のんちゃんの手のひら
もうすぐ第二子が産ま…
もうすぐ第二子が産まれます。
高齢の年子育児で、二人とも羊水検査を受けました。
もちろん、そうだったら堕胎するつもりで、マーカー検査も飛ばして受けたほど
障がい児の育児は私には無理だと思っていました。
漫画を読み終えた後にも、やはり自分の状況では無理だったのたろうと思うし
人の手を必ず借りないと存在できない人間が社会のお荷物ではないと
言い切れるほどやすやすとは納税してませんし
生き抜くことは綺麗事ではないと今でも思いますが、障がいを個性に置き換えていろいろ考えさせられました。
五体満足でも心身ともに健常に育てることはとても難しいことで今の社会は障がい以上に何かがゆがんでいます。
障がい児は神の子と大切にした風習もあったと確か習いましたが
必要があるから一定の割合で発生する存在なのかもしれません。
スター・レッド
登場人物が、揃いも揃…
登場人物が、揃いも揃って魅力的!
これぞSF!という作品で、感動さめやりません。
40年近くも前に作られたなんて思えない。
深い奥行きと共に、無限の空想の世界に誘ってくれます。
my殿堂入りとなりました。
半神
短編が10作入ってま…
短編が10作入ってます。
どれもよく練られたお話で、これだけ読めてこのお値段?はお値打ちかと。
10代の頃はまった萩尾コミックですが、初めて見るお話もありファンにはたまりませんでした。
1冊でかなり楽しめますよ。
突然ですが、明日結婚します
好きの延長に結婚があ…
好きの延長に結婚があって、順調にいけばいいですが、そうでないこともあったり。
2人には、うまくいってほしいです!
続きが気になってしまいます。早く続きが読みたいです!
フラワー・フェスティバル
おもちゃ箱をひっくり…
おもちゃ箱をひっくり返したようなお話でした。バレエのフェスティバルを軸に、かわいい恋物語やら家族の関係性など、盛りだくさん。
詰め込み過ぎた感もあり、解決されてない疑問もチラホラ残したまま終わったのが気掛かりですが、元気の無いとき読みたくなる本です。
残酷な神が支配する
物語全般に渡り、音楽…
物語全般に渡り、音楽が奏でられていてマンガを越えて舞台を見ている様でした。
シーン一つとっても、表現力が技巧的にも感性としても豊かで美しい!
わずか一年半の出来事を9年に渡り執筆されているのもいやはや、綺麗に満腹満足です。
消えた子供~戸籍のない11歳少女~
3才と一才のこどもが…
3才と一才のこどもがいます。イヤイヤ反抗期突入でキレそうになることもしばしばな毎日ですが、2話目の酷いページを読んで虐待する親の醜さを再認識し、もっとこどもに愛情を持って接したいと思えるようになった。
女神たちの二重奏
偶然似た二人が出会い…
偶然似た二人が出会い
人生を入れ替えてみる・・
という発想も面白かったし
その後の展開ももっとどろどろするかと思ったら
意外と爽やかに終わって
後味の悪さもなかったのでおすすめです。
でも、エロはあります(笑)
ぬけぬけと男でいよう
みんな〜!漫画だよ〜…
みんな〜!漫画だよ〜!頭冷やして〜!
感情移入しちゃうのは分かるけど
なんつーか、自分が浮気されたかのような言い方は
レポというのかなー?
クズ夫のダメっぷりが面白かったでーす!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲