人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

メディア化漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(839ページ目)

  • 内容がつまらない。素…

    内容がつまらない。素人が書いたレベル。
    主人公に同情できない。人に甘えた人生というか、人生を人のせいにしている。
    絵は上手かもしれないが、文章能力、物語を作るレベルが低い。

    参考になった(4)
  • アスペルガー症候群に…

    アスペルガー症候群に関する色んな本を読んできましたが、全く残念な本だと思いました。
    ADHDの本だと思えば納得ですが。
    アスペルガー症候群、かなり誤解されてる事が多いですが、誤解の元はこの本なのかと、がっかりしました。苦情はどこへ言ったら良いのでしょうか?

    参考になった(41)
  • このゆびとまれ

    このゆびとまれ

    公開日:2016/03/02

    子どもなのに腹黒いと…

    子どもなのに腹黒いとか、裏表があるとか、確かにそういうものが表面的には描かれている漫画なのでしょうが、深層にある、主人公の「本当に凄い人には敬服している」気持ちを見逃してはならないように思います。ももちゃんを救うのは主人公にほかならないことを予感させますね。

    参考になった(1)
  • ケッコー ケンコウ家族

    ケッコー ケンコウ家族

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2016/03/02

    読んでて、自分も参考…

    読んでて、自分も参考にしたいと意欲がわく作品です。健康なことがどれどけ大切で大事なことか考えさせられます。少しでも本のエピソードを参考にしたいと思いました。絵も可愛くて、ストーリーも面白かったのでどんどん読み進められます。

    参考になった(2)
  • 赤ちゃんがいるので、…

    赤ちゃんがいるので、子育てをテーマにした漫画をよく読んでいます。この作品はおばあちゃんの子育てってすごいなぁって単純に感動しました。子どものことを全身で受け止める育児、見習いたいです。

    参考になった(2)
  • 太夫

    太夫

    公開日:2016/03/02

    きくち先生の描くスト…

    きくち先生の描くストーリーは常に「粋」を大事にされていて、とても好きです。

    ぶるたさんしかり、お仙さんしかり。
    今回も「粋」を楽しませていただきました。

    参考になった(2)
  • 親を困らせるために産…

    親を困らせるために産まれてくる子供はいないという言葉に打たれました。おおらかなご両親のもと、伸び伸びと育つ三兄弟の今後の成長が楽しみです。

    参考になった(13)
  • 本当にこんな親がいる…

    本当にこんな親がいるのか?と思いながら読んでいましたが、途中で苦しくなり一話目でダウンしました。
    後の話は怖くて読んでいません。
    本当に心が締め付けられて悲しいです

    参考になった(0)
  • うちの両親にそっくり…

    うちの両親にそっくりで、母にも読んでみてもらいたいと思った作品でした。
    父親が外では笑顔を見せて普通に話してるのに家では寡黙なところとか一緒だなと。
    この作品を読んだら、実家の両親の恋愛から結婚までの話を聞いてみたくなりました。
    良かったです。なんかしみじみとしました。

    参考になった(1)
  • 俺の空 三四郎編

    俺の空 三四郎編

    公開日:2016/03/01

    俺の空シリーズは熱く…

    俺の空シリーズは熱く素晴らしい作品ばかりです。この三四郎編も本宮先生の熱いメッセージがありました。
    人としてやらなければいけないことを人を愛する事を上手く描かれていました。
    先生の作品を読んで思ったのですが、争い事ばかりする権力者は一度宇宙から地球を眺めて考えてもらいたい。と思いました。

    参考になった(0)
  • ソラニン

    ソラニン

    公開日:2016/03/01

    だらだらとなんだこの…

    だらだらとなんだこの漫画はとか思いつつ
    気づいたら入り込んでて
    最後にぐっときちゃう
    いつもそんなかんじ

    参考になった(21)
  • 主人公はイケメンだけ…

    主人公はイケメンだけど、いじめられっ子で優しい性格。
    それがだんだん復讐していく内にマヂキチサディストになっていくのが面白くて切ない

    参考になった(4)
  • おとなの時間

    おとなの時間

    公開日:2016/03/01

    つまんない、としか思…

    つまんない、としか思えない。先生と生徒ってことと小説以外で捻りもなし。面白く思ったのは最初の導入だけです。

    参考になった(15)
  • 校内写生

    校内写生

    公開日:2016/03/01

    男性向けだけど、絵が…

    男性向けだけど、絵が可愛くてストーリーも馬鹿馬鹿しくて何も考えず楽しめるから好き。
    笑えるエロです。

    参考になった(4)
  • たまたま漢字だけ同姓…

    たまたま漢字だけ同姓同名の子供がおりびっくりしてみてみたらまた双子ということで双子の母親でもあるのでダブルびっくりで見てます笑 池山田さんはエロ可愛いですよね。やっぱり期待を裏切らない!笑
    さなだせんぱいかっこいい!笑

    参考になった(18)
  • 100%パスカル先生

    100%パスカル先生

    公開日:2016/02/29

    丸い?ようで丸くない…

    丸い?ようで丸くない目に吸い込まれるように試しで読んでみたらフワッとした気持ちになった♨︎子供受けのギャグでポンポン進むので飽きない。パスカル先生みたいな愉快で,ハチャメチャな教師は卒業しても,きっと思い出に残り,忘れられない☀︎

    参考になった(0)
  • 電撃デイジー

    電撃デイジー

    公開日:2016/02/29

    面白かったです!夢中…

    面白かったです!夢中になって読んでしまいました。王道です。ベタです。ありがちといえばありがちかも。
    ストーリー的にいえば、天才的ハッカー兄貴をもったばかりに事件に巻き込まれる妹の、ラブあり、笑いあり、涙あり、といえばいいのでしょうか。語弊あるかもですが、病気で亡くなってしまった兄の代わりに妹をそばで見守り、危機があれば、何が何でも助けに行くヒーロー、天才ハッカーDAISY=黒崎は、カッコイイし、ヒロイン照は、健気でたくましい。ついつい応援したくなる、周りはもちろん、そんないい人達に支えられている。
    2人が、シャイなんで、見ているこっちは、じれったいですね。でも、そこが可愛くて、またいい。
    初々しいし、キュンキュンしました。
    いかにも、少女漫画!でした。

    参考になった(3)
  • 私の彼氏が親友を妊娠させた。

    私の彼氏が親友を妊娠させた。

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2016/02/29

    面白そぉだから買った…

    面白そぉだから買ったのにずっと更新がないのが残念。
    こんなずっと更新がないことわかっていたら買わなかったかも

    参考になった(1)
  • 猫が好きなので、まん…

    猫が好きなので、まんがレポや作品の説明も読まずに即購入しました。猫メインの話かと思いきや、ほんわかしたストーリーになっていて、しまいには号泣しまくり 笑
    単行本があれば購入したいくらい好きになったまんがです。

    参考になった(1)
  • 試し読みから気になり…

    試し読みから気になり一気に読みました。3人の子供を育てる母として、親の身勝手に振り回される子供達を思うと怒りや悲しみでいっぱいになりました。中でも最後の性犯罪の話は親にろくに育てられてもいないのに妹や弟を思うお姉ちゃんに胸が張り裂けそうでした。子供だけでどう生き延びるか、、、最低な母親の行動には読んだ後も嫌な思いが残りました。

    参考になった(4)
  • 同じ子供を持つ母親と…

    同じ子供を持つ母親として胸が痛くなりました。子供の為に、悲惨な最期を迎える前にもっと出来ることがあったんじゃないのか。虐待の話しは読んでとても不快な気持ちになりました。我が子にあんなひどい仕打ちを出来るなんて、理解できません。確かにおもうように寝てくれなくてイライラしたり、いう事を聞いてくれずイライラする事はあります。でも、それ以上に愛情はある。この世の中から一人でも虐待にあっている子を助けてほしい、こんな事件は無くなって欲しいです。

    参考になった(1)
  • このゆびとまれ

    このゆびとまれ

    公開日:2016/02/29

    恵那ちゃんの「あった…

    恵那ちゃんの「あったり前じゃん!」いいですねー素直で潔くて。
    現状出ている3巻まで一気読みしましたが、ショートストーリーでテンポが良く読みやすいです。
    又、脇役達も個々がそれぞれ魅力がありこのキャラはあの俳優さんかな?このキャラクターは大御所のあの人だ(笑)と実際の芸能人をモデルにしているようです。

    それと今まで物怖じ一つしなかった恵那ちゃんを一瞬怯ませた今後脅威となるであろう子役の女の子。
    彼女が恵那ちゃんにどんな影響を与えるのか、そして芸能界の風雲児、子役界の織田信長さながらの恵那ちゃんはどのように立ち回り成長していくのか。
    器用で完璧だけどやはり6才の女の子。
    今後に期待、新刊が待ち遠しいです。

    参考になった(1)
  • ストーリーは陳腐だけ…

    ストーリーは陳腐だけどそれを上回って有り余る主人公の不細工っぷり。そしてストーカーばりのイケメンの出没っぷり。
    漫画の中でくらい不細工がモテてもいいじゃない!私はこの作品好きだな。

    参考になった(3)
  • 特に2話めはキツいで…

    特に2話めはキツいです。後の話も読むのやめようかと思ったくらいキツいです。全部キツいですが… どんな“親”だって、子供の事がうっとうしくなる瞬間はあります。瞬間というか時期でしょうか。それでつらく当たったり叩いてしまったりで自己嫌悪(の繰り返し)…、それはやっぱり愛しているからこそ。しかしそういうのが全くない人も一定数いるんでしょうね。何のためにこの世に生を受けたのか。一時の怒りをぶつけるよりも、我が子の健やかな幸せな未来を願う事の方が大切です。とにかく2話めは背筋が凍ります!

    参考になった(1)
  • 幽麗塔

    幽麗塔

    公開日:2016/02/29

    とても面白かったです…

    とても面白かったです!
    真実を追求している所が共感しました。
    理由もなく、犯罪をおかす人はいませんからね。

    参考になった(2)
  • ムリヤリに早和子の家…

    ムリヤリに早和子の家に連れて行かれた緒方くん。早和子の部屋はカエルさんや他の生き物を飼っていて,極めつけは,シロヘビ(アオダイショウ)さんを放し飼い!! してて緒方くんは激怒&真っ青!! サラに更に•緒方くんに早和子がプレゼントしたものは,コーヒー••••ではなく! その瓶の中で眠っている,オオクワガタの幼虫!!!思わず,窓からポーイと放り投げる!! 緒方くんの,その気持ち,わかる!! 早和子ちゃん曰(いわ)く,「天然記念物の貴重な,お方だったのに!!」だとしても!•••
    ☆でも,まぁ部屋にいろんな生き物,飼うって早和子ちゃんらしいです♪(注※これは漫画なので実際は生き物などは窓から投げてはいけません!!)

    参考になった(2)
  • net/~

    net/~

    公開日:2016/02/29

    不倫はダメだけど、全…

    不倫はダメだけど、全員の気持ちよくわかる。最後の終わり方が私はよかった。ちょっと切ないけど。恋っていくつになってもいいね。

    参考になった(4)
  • 結構おもしろいです。…

    結構おもしろいです。
    いじめっ子の女の子が可愛いですね。
    美少女すぎて俺ならいじめられても許しそう。
    2巻が早く読みたい!

    参考になった(2)
  • QQスイーパー

    QQスイーパー

    公開日:2016/02/29

    学園少女マンガベース…

    学園少女マンガベースのファンタジーです。
    皆さんのレビューほど自分はハマれなかった。
    主人公の玉の輿キャラが途中で行方不明、
    伏線なく新しい設定が次々と出てくるので
    ご都合主義に見えてしまいがちなのも残念。
    面白い漫画に共通するのは魅力的なキャラクターですが、この作品はキャラがストーリーや作者さんのやりたい展開に引きずられて動いてる感が強かったです。主人公と相手キャラ以外に特別印象に残るキャラがいないという。辛口、失礼しました。

    参考になった(3)
  • 主要キャラクターが6…

    主要キャラクターが6人くらいいるのに、全てのキャラが(なんなら脇役も)立っていて驚きました。どのキャラも濃い魅力があり凄いです。そしてストーリーもここまで登場人物がいるのに分かりやすくて良かったです

    参考になった(7)
  • 試し読みをして、続き…

    試し読みをして、続きが気になり即購入。
    展開が早くて「えっ?」となる箇所もありますが、全体的にはとても面白かったです。
    最初味方だったはずの人が自分の態度次第で敵になってしまったり、嫌いだった人が腹割って話せばとてもいい人だったりと人間関係の縮図が垣間見えました。
    ラストの中島くんらしきブタのメッセージには、キュンというかどちらかといえば悲しい気持ちになりました。
    中島くん大好きです。

    参考になった(4)
  • Night head…

    Night headとセブンシーズを会わせたような内容。それを子育て経験を通して子供の世界にしたような。

    参考になった(61)
  • ホムンクルス

    ホムンクルス

    公開日:2016/02/29

    一言で言えば、「女に…

    一言で言えば、「女には必要ない物語」。
    女ならそんなこと、わざわざなぞらなくても知っています。男の人には、もしかしたら、確認作業が必要なのかもしれませんが…。
    男の弱さにイライラさせられる物語です。
    ごちゃごちゃ鬱屈してんじゃねえ、生きていくなら腹括れってんだ。

    参考になった(19)
  • デモクラティア

    デモクラティア

    公開日:2016/02/29

    試し読みから購入。 …

    試し読みから購入。
    『イキガミ』もそうでしたが、「現代日本社会」について一家言ある作家さんですね。
    何しろ今作は着想が秀逸で、展開の予測がつかないまま読みきることができます。
    実際には、
    チャットや多数決でアンドロイドの言動を決めるなんてタイムラグがありすぎますし、たとえ登録されようと微細な行動を制御しきれないので、実現は不可能ですが…(まだ、今のところは)。
    しかし物語の主題は、
    メカニズムのリアリティの話ではなく、「理想の人間」に、日本人全員が自分自身でなればいいよね?ということです。
    「自覚」を持って生きるというのは本当に大切ですよね。

    参考になった(1)
  • 短編の誰も知らない部…

    短編の誰も知らない部屋も面白かったです。ラストの結末にぐっときました。あと、一緒に布団に入るシーンの足が触れ合うコマが好きです。

    参考になった(2)
  • オバハンSOUL

    オバハンSOUL

    公開日:2016/02/29

    いやぁ、裏切らない面…

    いやぁ、裏切らない面白さ!おばちゃん、イィ!こんなおばちゃんが町内に1人ずついて欲しい。政治家にもなって欲しい。今の日本を変えて欲しい!当たり前にやるべき事が全然できてない現代社会、おばちゃんが新鮮に感じてしまうってダメだよね。おばちやんみたいなエネルギーはないけど、せめて嫌な事は嫌と言ってみようかな。

    参考になった(1)
  • 愚者の皮

    愚者の皮

    公開日:2016/02/29

    読後、じんわり涙が滲…

    読後、じんわり涙が滲みました。今の自分はここまでできるか?と自問しました。
    ポイント内でやりくりするよう決めていましたが、思わず追加して読みきりました。夫婦、カップルのありかたを考える、良書だと思いました。女の業、男の見栄、身勝手な美学、、、それらを、傷付け合いながら、時間をかけ、気付き、乗り越え、成長した先に、深い利他の心、無償の愛、絆が生まれた。お互いに寄り添うパートナーとして、まさに理想的な二人になっていた。はじめてのレポ、ネタバレにならないよう言葉を選んで書いたので、分かりにくい表現ですみません!
    パートナーとの関係に悩んでいる方などに、良い指南書となるのでは?と思います。

    参考になった(1)
  • 私は好きでした。自分…

    私は好きでした。自分も既婚で子供3人居るので私たちが老後こんな感じになるのとか妄想しながらすれ違いな夫婦仲もなぜか焦った感じで見ませんでした。やっぱり他人が長く添い遂げるって難しい事だとおもいます。そんな表現を上手く描いていて作者も絵もとてもいいバランスでほっこり見れました。
    続編とかも、あるんですがね?
    絶対読みたいと思います。
    色んな視点から見てギュって詰まっている作品なのでとても共感や色んな気持ちで考えると事が出来ました。

    参考になった(1)
  • GET LOVE!!

    GET LOVE!!

    公開日:2016/02/29

    小さい頃に池山田さん…

    小さい頃に池山田さんの作品は全巻持ってましたw
    可愛くて純粋でおちゃめでキュンキュン。
    もー私にとってはこれが恋愛!って言う作品でした♡
    また読み返すと本当に懐かしくこっぱずかしい気持ちになり大好きだなーって思います♡
    おすすめです♡w
    小学生高学年から中学生向けかな?と思います!♡

    参考になった(1)
  • 主人公の頼り無さにイ…

    主人公の頼り無さにイライラする場面も多いですが、話自体は面白いです。
    確かに生活保護と一概にいっても様々な人がいて、考えさせられる様な内容でした。
    ただ、イライラはします。笑

    参考になった(11)
  • 最富先生の作品大好き…

    最富先生の作品大好きで、QQ待ってました!
    人には弱さや汚いところがあることも認めつつ、自らは染まらない孤高な姿が魅力的なキャラクター達。暗く重くストーリーが進む場面でも、絶妙に挟んでくるギャグ要素もあり、グイグイ引き込まれます。
    QQスイーパーでは明かされなかったクイーンの謎がついに明らかになりそうで、今後も展開が楽しみです。

    参考になった(3)
  • 続きが待てないです!…

    続きが待てないです!!最新巻もよかったです。うつの青年の本音が早く聞きたい。作者さんがんばってください!

    参考になった(6)
  • デリバリー

    デリバリー

    公開日:2016/02/29

    良くあるアングラなネ…

    良くあるアングラなネタです。試し読みで面白かったと記憶していて次の巻を買いましたがネタもストーリーもすべてありきたりでがっかりしました。

    参考になった(2)
  • 婚圧ファイター

    婚圧ファイター

    公開日:2016/02/29

    あるある-!と、納得…

    あるある-!と、納得するところがあった。学生だからまだいいかなぁって思っていたけど、なんか婚活したくなってきた 笑

    参考になった(0)
  • すごい切なさともどか…

    すごい切なさともどかしさ。とっととくっついてほしい。この二人には幸せになってほしいと思えるほど、感情移入しやすい作品です。
    絵が古いのかな…って一瞬思ったんですが、この画風だからこそ出せる空気がとても心地よかったです。
    がんばれあきらちゃん。店長がんばれ。
    いつかドラマ化しそうで緊張する。もしそうなら、キャスティング間違えないでね。

    参考になった(1)
  • うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    公開日:2016/02/29

    7巻までは結構イイ話…

    7巻までは結構イイ話だったのに8巻から急に何の伏線もなく気色の悪い話になってます。
    何で急に路線変更したのでしょうか?
    娘として育てた子とそういう関係になれるの?
    お嫁に送り出すまでを描くなら納得できたのに・・・
    こういう終り方にするなら最初から話の中に入れていた方が良かった。これじゃただのロリコンの話に成り下がってます。気持ち悪い・・・。

    参考になった(19)
  • 母性本能が欠如してい…

    母性本能が欠如している親は病気なんだと思います。虐待をされて亡くなった子供達。親が全て悪い。子は親が全て。
    せめて子供達が笑顔で暮らせる世の中になりますように。願わずにはいられませんでした。

    参考になった(1)
  • 自分の両親に重ねて読…

    自分の両親に重ねて読みました。すれ違いを埋めれるのは相手を思う気持ちなんですね。好き同士ならなんとかなる。愛がないならどうにもならないんだとわかりました。

    参考になった(1)
  • 夜回り先生

    夜回り先生

    公開日:2016/02/29

    名前は何となく知って…

    名前は何となく知っていたけど…
    って感じで読み始め、
    本当に読んで良かった!と思っています。
    夜回り先生のように
    子どものことを心から思い、
    思うだけじゃなく行動できる大人は
    今時本当にいないと思います。

    色々考えさせられました。
    涙なしでは読めませんでした。
    オススメです。読む価値ありです。

    参考になった(8)
  • クリムゾンの迷宮

    クリムゾンの迷宮

    公開日:2016/02/29

    小説は面白く、貴志祐…

    小説は面白く、貴志祐介さんの作品は大好きです❗
    でも、絵が....
    固くて平面的で、主人公にも魅力を感じられません❗
    非常に残念な一冊です❗❗

    参考になった(11)
  • 子供だって大人と同じ…

    子供だって大人と同じ人間なのに。親だから何しても許されると思い上がって周囲の目もないところで行われるのが虐待という犯罪で、とても卑劣極まりない。もっと重罰化されないと繰り返されると思う
    。育てられないなら施設や赤ちゃんポストだってあるのに、わざわざ手を上げたり八つ当たりをする道具のように扱うなんて狂ってる。命を奪う前にただ他に預けて自由になればいい。そう思わせる実録の事件でした。個人的には命を奪ったり虐待や犯罪をした人は、同じ目にあってほしいですね。
    現実は映画のようにハッピーエンドにならなくて悲しいです。
    1人でも多く虐待をうける子供が救われることを切に願います。

    参考になった(1)
  • 電撃デイジー

    電撃デイジー

    公開日:2016/02/29

    ハマった。ハマっちゃ…

    ハマった。ハマっちゃいました。ガッツリ、心掴まれちゃうストーリーです。
    キュンってなったり、プッて吹き出しちゃったかと思えば、胸が締め付けられそうになったり。凄いよ、30代の私がハマるんだもの。10代20代は読まなきゃ損だよ。

    参考になった(4)
  • はだしの天使

    はだしの天使

    公開日:2016/02/29

    前々から気になってい…

    前々から気になっていた作品で、完読しました。自閉症の子をもつ親の苦悩、喜び、子供自身の成長などがわかりやすく、リアルに描かれています。しかし、自閉症といっても人それぞれ症状も違い、ユウタくんの場合はあまり周りに対し危害を加えないタイプなので、周りからも愛され理解されやすかったのかな、とも思いました。障害を理解してほしい、ということは素晴らしい事ですが、やはり「差別」ではなく「区別」は必要だと…改めて思いました。障害を知ることはできても、理解してもらおうとするのはなかなか厳しい現実があります。この作品にはその両面が描かれています。障害と一口に言っても人によって症状も様々、中には力加減がわからずお友達に怪我を負わせてしまう場合もあり、そうなった時、「この子はそうゆう子なので、許してください」は世の中通じないのです。誰にとっても可愛い我が子です。世の中で生きていくとはそういうことなのです。

    参考になった(46)
  • 大好きな漫画です。も…

    大好きな漫画です。もう5回は読み返してます。うちの彼もトドみたいな体格で、似てるなぁ…と思いながら読んでました。プライドが高い由乃を包み込んでくれるのは旦那様だけ。本当に素敵な旦那様です。ほっこりします。

    参考になった(9)
  • 愚者の皮

    愚者の皮

    公開日:2016/02/29

    絵は好みじゃなかった…

    絵は好みじゃなかったのですが評価の高さで読んでみました。
    一気に最後まで読み涙が止まりません。
    とてもいい内容でした。

    参考になった(2)
  • おとなの時間

    おとなの時間

    公開日:2016/02/26

    久しぶりにドキドキの…

    久しぶりにドキドキの純愛モノを読んだ気がします。先生と生徒の恋愛だけど、心温まる感じで爽やかに読めます。ちょっと羨ましいなーとか思っちゃいました。かなりオススメですね!

    参考になった(13)
  • 切子~キリコ~

    切子~キリコ~

    公開日:2016/02/26

    ネタバレ感想です。出…

    ネタバレ感想です。出来事自体は現実味がありません。
    でも主人公が幸せになったらと願います。学生の頃、主人公は正義感から虐められていた少女をかばいました。その後も少女への虐めは続き彼女は主人公に助けを求めます。しかし、周りからカップルのようにからかわれ、少女からも付き纏われ、主人公の気持ちが変わります。
    ここが私にとっては一番ポイントでした。子供の彼には荷が重すぎた。その後の悲劇は決して彼だけのせいではない。

    参考になった(13)
  • orange

    orange

    公開日:2016/02/26

    ネタバレ注意。未来を…

    ネタバレ注意。未来を変えれば、今いる大切な子どもがいない未来になってしまうかもしれないのに、そんな簡単に主人公のような選択を出来るだろうか?と疑問。

    参考になった(9)
  • まだ、生きてる…

    まだ、生きてる…

    公開日:2016/02/26

    レポにストーリーを言…

    レポにストーリーを言うのはしないでいただきたい。
    本宮先生の作品は全て人の様を描かれてい好きです。読ましていただいて熱くこみあげてきます。
    そしていつも感動しています。
    人として何をすべきか、
    人としてどう生きていくのか、
    この作品にも先生の素晴らしさが出ています。
    愛する事 愛される事の素晴らしさが
    この作品にも見事に描かれていました。
    良い作品ありがとうございます。

    参考になった(5)
  • 雪人 YUKITO

    雪人 YUKITO

    公開日:2016/02/26

    面白い!!最近よくあ…

    面白い!!最近よくあるアウトロー系の、漫画だと思ってたけど…ヤラレマシタ〜!!こんなに真正面のパターンも、あるのね!!

    参考になった(8)
  • そんなに長い間、よく…

    そんなに長い間、よくもまぁ…。この状態でもったものです。
    こんな晩年に転機を迎える夫婦はいるのでしょうか、不思議な気持ちになりますが、とてもハートフルなお話でした。いささか娘さんの相手は不安を隠しきれないところがありますけど。
    昭和!な、どこにでもありそうな夫婦のちょっとした事件の話。
    奥ゆかしくも健気に生きてきたおばあさんが、離婚したくなるほど勇気を振り絞ったのは、何故だったのか。
    でもやだなー、おじーさん、おばあさん以外のひとにはあんなに愛想いいの、あたしやだなー

    参考になった(0)
  • 面白かった!広告うざ…

    面白かった!広告うざいなーと思ってたんですが、ためし読みしたら良い意味で裏切られました、センスの良さが光ってます。笑
    一気に読んじゃいましたし、作者さんのファンになりました。

    参考になった(4)
  • かなり人を殺してしま…

    かなり人を殺してしまう作品でした。この作品を読んでいて漫画で良かったな。と思いました。
    今の先生の作品はメッセージがありとても好きで良いのですが、この時代の作品は殺しばかりで感動もしません。

    参考になった(4)
  • 金井先生の描く女性は…

    金井先生の描く女性は可愛らしく大好きです。
    困った表情、はにかんだ表情、なんとも可愛い。話しもホッとするものばかりでした。

    参考になった(0)
  • タイトルに惹かれ読み…

    タイトルに惹かれ読み出しました。聞いたことのある実話か?と思う内容でした。
    本当に身勝手で刑も軽すぎる。
    弱い者は生きていてはいけないのか、
    考えさせる内容でした。

    参考になった(1)
  • 愛・水族館

    愛・水族館

    公開日:2016/02/26

    柏木先生の作品は面白…

    柏木先生の作品は面白い!この短編集はゾクッとする話しや笑ってしまう話しがあり良かったです。
    人の欲望を上手く出している先生は凄い!

    参考になった(26)
  • QUOJUZ

    QUOJUZ

    公開日:2016/02/26

    この作品も面白く読み…

    この作品も面白く読みました。柏木先生のキャラクターの表情がいろいろあって楽しませてくれました。飽きないストーリーも先生の凄い所だと思いました。

    参考になった(5)
  • 俺の空’03

    俺の空’03

    公開日:2016/02/26

    ひとつひとつ短編で終…

    ひとつひとつ短編で終わり全て素晴らしい話しでした。本宮先生の漫画は熱く感動し涙するものばかり この作品でも亡きました感動して

    参考になった(0)
  • 広告のバナーにとても…

    広告のバナーにとても気分の悪くなる場面が出ていてせめていい結末であればと思い読みましたが、気分が悪くて仕方ありません。

    参考になった(0)
  • シートン

    シートン

    公開日:2016/02/26

    試し読みで一巻だけ拝…

    試し読みで一巻だけ拝見しました。
    オオカミを狩る話なのに最後泣いてしまいました。
    人間との共存は難しかったのかもしれないけど、最後の方はオオカミに感情移入してしまい切なくなりました。

    参考になった(1)
  • かわいらしい絵でさく…

    かわいらしい絵でさくさく読めます。
    ただ、なんというか読み進めてイラっとしました。
    リアルに30代でおばあちゃんになった知り合いがいるからかもしれませんが、話は相当な夢物語です。
    家が裕福な設定なんでしょうね。
    まあ少女漫画だからいいのかな。

    参考になった(43)
  • 面白いは面白かったけ…

    面白いは面白かったけど
    ありきたりと言えばありきたり。
    このくらいのストーリーにしては高く感じました。

    でも、現実顔がある程度良くないと生きづらいのも確か。
    そういう点を考えさせられる漫画ではあったと思います。

    参考になった(1)
  • 見た目はぶっきらぼう…

    見た目はぶっきらぼうなお父さんと
    孤独を感じ続けてきたお母さん
    メインのお話です。
    物語の中で交錯する関係が
    綺麗にまとまって
    読みやすくておもしろかったです。
    最後のページで涙がポロっと流れてしまいました。いいお話です。

    参考になった(2)
  • 実際にあった事件を元…

    実際にあった事件を元にしており、漫画で再現されているからこそ、虐待の様子などイメージしやすくなりとてもショックでした。特に2話目の話が、、、最早虐待ではなく、拷問です。何の罪もない小さな子供が鬼畜親の無慈悲な拷問にさらされる姿はとてもつらい気持ちになりました。
    実際にこんなことされてたの?と、元の事件を調べたらその通りの内容で、、、私のように漫画がきっかけで元の事件を調べるように、事件を風化させないためにはいいと思います。
    子供をペット感覚で虐待、子殺しをしても親は「愛情はあった、しつけのつもりだった、育児ノイローゼだった」と反省したふりをして懲役数年、下手したら不起訴無罪執行猶予ですぐ社会に出てきます。本当に日本の司法は甘いと思います。

    参考になった(1)
  • バナーから読んだんで…

    バナーから読んだんですが、娘さんが死んじまうんじゃないかという唯それだけの理由で買っちゃいました。


    愛嬌あって可愛い子だと思うんですが...?

    参考になった(1)
  • どれもニュースで見た…

    どれもニュースで見た事件ですが、こうやって漫画になると生々しくて辛いですね。
    子を持つ親としては虐待する親の気持ちが全く理解できませんが、苦しんで亡くなったであろう幼い子の気持ちを考えると苦しくて仕方ありません。読んで気持ちが重くなり、我が子をギュッと抱きしめました。

    参考になった(1)
  • たべるダケ

    たべるダケ

    公開日:2016/02/25

    ただひたすら食べてい…

    ただひたすら食べているだけなのに
    すごく面白いし引き込まれます。
    あとすごくお腹がすいてきます
    主人公可愛い。

    参考になった(4)
  • 我が家も軽度のアスペ…

    我が家も軽度のアスペルガーの娘がいます。赤ちゃんの時の寝ない所、検査をしても様子を見ましょう、で終わってしまう所など、そっくりです。
    また、発達障害児の親同士の付き合いの難しさも描かれてましたが、まさにそうです!特に思うのが、症状が重いお子さんの親御さんほど、すぐに人の子と比べて、「おたくの子が普通学級なら、うちも普通でいけるはずだよね?」と無意味な張り合いをされて疲れます。
    また健常のママたちは、「◯◯さん家の子、ひどいらしいね」とか「△△さん家の子、薬飲んでるらしいよ」とか、そんな話を聞くと悲しくなります。(娘のアスペルガーはカミングアウトしてないので話してくると思うのですが)
    発達障害があっても、なくても、みんなで支え合える社会であってほしいです。

    参考になった(6)
  • 人狼ゲーム

    人狼ゲーム

    公開日:2016/02/25

    気になって最後まで読…

    気になって最後まで読みました!!
    気になる漫画っておもしろいですよね!
    怖いのとかグロテスクなのは嫌いなのですが、怖いもの見たさに負けて最近はちょっと好きになりました!この漫画の登場人物に自分と何となくの知り合いを想像して当てはめてみると本当に恐ろしくて、この漫画に入り込めるような気がします!
    まぁそんなに難しく考えず読む方がいいとおもいますよ!

    参考になった(2)
  • strain

    strain

    公開日:2016/02/25

    武論尊先生の作品は世…

    武論尊先生の作品は世界が舞台でスケールが大きくて展開も凄いく家族や仲間の絆を強く書かれていて熱くなります。
    そして池上先生の描かれる漫画も素晴らしいです。女性は可愛らしく美しく。
    男性は力強い中に優しさがあり格好良く。
    そして動きに流れがあります。
    闇と光りの工夫凄い!
    いつも楽しませてくれます。

    参考になった(0)
  • 本家のヨメ

    本家のヨメ

    公開日:2016/02/25

    嫁姑問題?と思って読…

    嫁姑問題?と思って読み始めましたが、怖い大姑かと思いきや優しさがあふれてる作品でした!
    またのぞみの成長が分かる作品です(笑)

    参考になった(17)
  • サバイバル

    サバイバル

    公開日:2016/02/25

    勉強になる漫画でした…

    勉強になる漫画でした。この作品を全ての人達に読んでいただきたいと思う作品です。
    いつ将来この作品のように地球がこんな事になってしまうのではないか誰もわからないですが、 この作品を読んでいておいて良かったです。
    さいとう先生のリアリティーある作品。
    人は追い詰められると自我が出るなんとも恐ろしい。その時になったら人間を忘れない この主人公や家族のようにいたいと思いました。

    参考になった(9)
  • 俺節

    俺節

    公開日:2016/02/24

    素晴らしい漫画でした…

    素晴らしい漫画でした。感情表情の豊かさ。
    主人公が唄うシーンの表現で彼の想いが伝わります。
    下手な歌手はこの漫画を読んで勉強したほうがいいです。
    ただ映る歌詞を読むのではなくて唄に感情入魂させるのを
    そしてストーリーも良かったです。

    参考になった(3)
  • お試しで読みはじめて…

    お試しで読みはじめて気がついたらどんどん課金して全巻一気に読んでしまいました笑
    いろいろと考えさせられることもあったけれど
    読んでよかった!と思える作品でした

    参考になった(3)
  • お試しで読み、興味深…

    お試しで読み、興味深々で購入しました。自分好みの不幸ネタで即買い。ところが購入後の内容にはがっかりです。主人公はブスで不幸キャラだったのでは?整形した訳じゃないのに髪型と服変えただけでかわいい扱いされていて、主人公もまわりの登場人物もセックスのことしかない感じできもち悪く、何を言いたいのか判りません。無駄な購入でした。

    参考になった(24)
  • 今際の国のアリス

    今際の国のアリス

    公開日:2016/02/24

    最新17巻読みました…

    最新17巻読みました。うーむ、面白い!!
    だいぶ伏線も回収されてきた感じですね。最後の謎もどうなるのか期待!
    18巻(最終巻)楽しみです!!

    参考になった(1)
  • そらときみと。

    そらときみと。

    公開日:2016/02/24

    もう試し読みで一巻し…

    もう試し読みで一巻しか読んでないのにキュンキュンが止まりません♡♡
    天ちゃんが素直で可愛い!!てっぺー&しずくちゃんも友達思いでいい子!!りこちゃんまじ天使!!そしてなによりはっちがかっこよすぎる♡!!
    本当に私の理想です(*≧∀≦*)
    こんな人現実にいないかなぁ(/_`*)笑

    参考になった(6)
  • BLACK BIRD

    BLACK BIRD

    公開日:2016/02/24

    最近で1番好きでした…

    最近で1番好きでした!全部一気に読んでしまいました。途中うるっとするところもあり、きゅんきゅんするところもあり、久しぶりにハマりました。何度も読み返しちゃいます!!

    参考になった(1)
  • クレイジーパピヨンが…

    クレイジーパピヨンが強いのか弱いのかよくわかんない感じだった。
    だんだん強くなるのかずっと強いのかはっきりして欲しい感じ。

    参考になった(20)
  • 遥かなる旗へ

    遥かなる旗へ

    公開日:2016/02/24

    育った環境が良い悪い…

    育った環境が良い悪いにかかわらず行う事は皆同じ
    惨めで悪い条件
    羨む恵まれた条件でも進む道は皆同じ
    生まれた家庭が良くても
    生まれた家庭が悪くても
    健康な身体
    不健康な身体
    生きてる、生きていかなければならないのは皆同じ
    どんな環境でもスタートは同じ自分自身で努力していかなければならないとを気づかなければいけないことを この作品を拝見してまた新たに考えました。ありがとうございます。

    参考になった(0)
  • 懐かしいー! 昔アニ…

    懐かしいー!
    昔アニメで見てた記憶があるけど、ストーリーは全然覚えてなかったなー
    エスパーのレベルがあったり、日本に3人しかいない「レベル7」が10歳の女の子だったりと、設定が面白いし、しっかりした話でした。
    絵だけ見たらロリ系の、エッチな漫画かと思いがちですが、オタク要素は特になく(たぶん笑)、ちゃんとした、普通の?漫画です(笑)
    5巻まで無料だけど、続きも読みたいー!
    たくさん続いてるしな…
    どーしよーかなーーって位、続きが読みたいな~

    参考になった(4)
  • 読み終わって、最近忙…

    読み終わって、最近忙しさを理由にサボりがちだったお弁当作りをもっと頑張ろうと思いました。
    途中途中にでてくる何気ない一言が心に沁みて、子供、家族、仕事あらゆるものをもっと大切にしたくなりました。
    絵も綺麗で、お弁当の献立なども参考になり、あっと言う間に読み終わってしまいました。

    参考になった(5)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    公開日:2016/02/23

    1巻目はかなり衝撃的…

    1巻目はかなり衝撃的だったけど、読み進めていくうちに、ハマりました。先が気になって早く結末がみたいです。

    参考になった(1)
  • ギフト±

    ギフト±

    公開日:2016/02/23

    かなりグロいけど内容…

    かなりグロいけど内容にハマりました。マンガのキャラクターも綺麗な子が、平然な顔で解体する姿が印象的でした。非現実的だけど、実際、世界には人身売買や臓器売買もあるし、深く考えさせられる作品でもあった。

    参考になった(0)
  • 復讐教室

    復讐教室

    公開日:2016/02/23

    いじめられる側とした…

    いじめられる側としたら、こういう風に復讐を考えたりするくらいの苦痛に耐えてるんだと思うと心が痛みます。だんだんエスカレートしてしまい自分を見失うくらいになってしまっているストーリーになっているので、結末がどうなるのか気になります。

    参考になった(3)
  • 初めて全巻揃えた漫画…

    初めて全巻揃えた漫画です。もう売ってしまい手元になく、懐かしくまたコツコツ買おうかと。
    ルサファみたいに愛される、って女性ならみんな憧れるんじゃないかな??

    参考になった(10)
  • 悪魔なエロス

    悪魔なエロス

    公開日:2016/02/23

    先生の、本全部ほとん…

    先生の、本全部ほとんど読みましたガラケイの、時も大ファンです。これからも素敵なアニメを描いて下さいです。

    参考になった(15)
  • 覇王・愛人

    覇王・愛人

    公開日:2016/02/23

    私若い頃から先生の、…

    私若い頃から先生の、ファンでした‼全部コミックで読みました。切ない恋愛でも素敵なストーリーで、素晴らしいと思います。何度も読んでも飽きないから楽しいです。先生の、本は、ガラケイの、時とコミックとか単行本で、全て読みました。素敵なストーリーで尊敬しまいます。これからも応援しています。

    参考になった(5)
  • BLUE

    BLUE

    公開日:2016/02/23

    絵がとても綺麗です!…

    絵がとても綺麗です!
    あくまで個人的な感想ですが
    主人公が彼氏がいる状態で
    他の男友達と恋人つなぎをしたり
    男友達と二人で東京に行ったり、
    元カレの部屋に行ったりと
    行動に好感が持てなかったのが残念でした。

    一番気になったのは主人公を含めた4人の幼なじみのやり取り。主人公、主人公の彼氏、彼氏に片想い中の女の子(主人公はこの女の子の気持ちを知っている)と前途の男友達という四人組。
    4人で過ごしてても、主人公と彼氏は普通にイチャイチャ。片想いの女の子が公開処刑すぎる…

    その辺が気にならなければ面白いかと思います

    参考になった(4)
  • すごくシンプルな絵な…

    すごくシンプルな絵なのに、ものすごくジーンとくる。本当はこんなにホンワカした世界では無いと分かっていても人と人の繋がりが優しく描かれていて心があたたかくなりました。

    参考になった(1)
3393403413423433443453463473483493503513523533543553563573583593603613623633643653663673683693703713723733743753763773783793803813823833843853863873883893903913923933943953963973983994004014024034044054064074084094104114124134144154164174184194204214224234244254264274284294304314324334344354364374384394404414424434444454464474484494504514524534544554564574584594604614624634644654664674684694704714724734744754764774784794804814824834844854864874884894904914924934944954964974984995005015025035045055065075085095105115125135145155165175185195205215225235245255265275285295305315325335345355365375385395405415425435445455465475485495505515525535545555565575585595605615625635645655665675685695705715725735745755765775785795805815825835845855865875885895905915925935945955965975985996006016026036046056066076086096106116126136146156166176186196206216226236246256266276286296306316326336346356366376386396406416426436446456466476486496506516526536546556566576586596606616626636646656666676686696706716726736746756766776786796806816826836846856866876886896906916926936946956966976986997007017027037047057067077087097107117127137147157167177187197207217227237247257267277287297307317327337347357367377387397407417427437447457467477487497507517527537547557567577587597607617627637647657667677687697707717727737747757767777787797807817827837847857867877887897907917927937947957967977987998008018028038048058068078088098108118128138148158168178188198208218228238248258268278288298308318328338348358368378388398408418428438448458468478488498508518528538548558568578588598608618628638648658668678688698708718728738748758768778788798808818828838848858868878888898908918928938948958968978988999009019029039049059069079089099109119129139149159169179189199209219229239249259269279289299309319329339349359369379389399409419429439449459469479489499509519529539549559569579589599609619629639649659669679689699709719729739749759769779789799809819829839849859869879889899909919929939949959969979989991000100110021003100410051006100710081009101010111012101310141015101610171018101910201021102210231024102510261027102810291030103110321033103410351036103710381039104010411042104310441045104610471048104910501051105210531054105510561057105810591060106110621063106410651066106710681069107010711072107310741075107610771078107910801081

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲